静岡新聞購読のご案内
出版物のご案内
2007/12/20 10:15更新
●サイトマップ ●検索
ログアウト

 全国ニュース
 社 会
 スポ-ツ
 経 済
 政 治
 国 際
 動画ニュース
47news
47club
静岡ニュース
 社 会
 政治・経済
 文化・芸術
 スポ-ツ
地域ニュース
 浜松・西部
 中 部
 東 部
 動画ニュース
プレイヤ-をお持ちでない方は、ここからダウンロ-ドして下さい。
Windows Media 225K
Real Player 225K
天気予報
西部
晴れ
中部
晴れ
東部
晴れ

伊豆
晴れ
金融市場
東京株式20日10時
<225種>15112円89銭
東京外国為替市場20日
10時現在
113円32銭-37銭
 
特集
特集
 参院選'07しずおか
 高校野球
 合併・政令市
 東海地震は今
 静岡空港
 浜岡原発
 静岡茶
 技能五輪・アビリンピック
 統一地方選2007
 首長選・議員選
 浙江好日
 静岡かがく特捜隊
 元気発見団
 富士山を世界遺産に
 大御所400年祭
特集
 テロ特措法延長
 年金記録不備
 福田内閣発足
 食肉偽装
 新潟県中越沖地震
 北朝鮮問題
 イラク問題
 ミャンマー情勢
 日本人大リーガー2007
 第32期棋王戦
 第32期碁聖戦
高校周年特集
高校周年特集
生活・趣味
生活・趣味
 アッチョンブリケな日々
 J-Strut
生活・趣味
 SBSツアーズの旅
 テーブルのすみっこ
生活・趣味
 釣り場ガイド
 釣り場ルポ
生活・趣味
 診察室
 高齢者質問箱
生活・趣味
 ケータイ写撮る便

 東名工事情報(県内)
 ホーム > 地域ニュース 東部

西部  中部  東部

来年度から保育園業務、教委へ移管 伊東市機構改革

2007/12/19
 簡素で効率的な組織構築を目指し、伊東市が来年度に行う機構改革の概要が18日までに固まった。幼児教育の充実を図るため、保健福祉部の児童課業務のうち、保育園業務を市教委に移管し「幼児教育課」を新設するほか、消防救急無線のデジタル化をにらみ、市消防本部に検討のための新課を設置する。19日の市議会12月定例会最終本会議で、機構改革に関する条例案が可決される見込み。
 機構改革は団塊世代の大量退職への対処、職員定数適正化計画の実行などが主な目的。全体で9部37課90係から14係を削減する。
 幼児教育課は幼稚園、保育園を管理運営し、将来の幼保一元化を視野に入れる。また、建設部の下水道課を水道部の所管とし、水道事業と下水道事業を「上下水道部」として組織を統合。業務運営の合理化を図る。消防広域化に向けては、「企画指令課」を新設して準備体制を整える方針。
 このほか、新病院建設に向け、救急医療にどう取り組むかなどを検討するため、病院事業課を地域医療課に改める。健康保養地づくり事業を企画部から観光経済部に移管し、来遊客の増大につなげたい考え。
バックナンバ-

  最後の演奏会へ思い熱く 下田北高吹奏楽部 (2007/12/20)
  ランチと生演奏楽しむ 沼津でルミソレ倶楽部 (2007/12/20)
  2月から議会審議へ 富士市・富士川町合併 (2007/12/20)
  海底にゆらりXマスツリー 伊豆海洋公園沖 (2007/12/20)
  田方猟友会に銃の事故防止要請 三島署 (2007/12/19)
  しめ縄づくり職人力合わせ 三嶋大社 (2007/12/19)
  地元の達人招き輪飾り作りに挑戦 西伊豆・田子小 (2007/12/19)
  自分の卒業証書を手作り 富士宮・白糸小 (2007/12/18)
  初冬の風背に西伊豆力走 夕陽の郷マラソン (2007/12/18)
  皇室献上梅を枝切り 熱海梅園 (2007/12/18)
  大型干支飾り製作着々 富士の住宅資材販売会社 (2007/12/18)
  もうすぐ開通「新大仁橋」 伊豆の国で前祝い (2007/12/17)
  門前町のにぎわい再び 三嶋大社前で初のまつり (2007/12/17)
  カーネーション続々開花 河津の見本園 (2007/12/17)
  地産地消へ農林まつり 沼津 (2007/12/17)
  子育てNPOの役割は 沼津で研修会 (2007/12/16)
  年末の犯罪、事故防止 御殿場署が巡回出発式 (2007/12/16)
  Xマス彩るハンドベル 25日、下田保育士が演奏会 (2007/12/16)
  ヤシの木も冬支度 南伊豆でこも掛け (2007/12/16)
  悪質リフォーム訪問営業 被害未然防止へ冊子作成 (2007/12/15)
  愛称は宮バス、宮タク 富士宮市の新公共交通 (2007/12/15)
  イチゴ狩り開園 一足先に甘み堪能 伊豆の国 (2007/12/15)
  「沼商屋」今年も開店 初日から盛況 沼津商業高 (2007/12/15)
  「富士山世界文化遺産センター」誘致推進協設置へ  (2007/12/14)
  鮮やか光のトンネル 伊豆・百笑の湯 2月末まで (2007/12/14)

 著作権についてプライバシーポリシーリンクポリシー携帯サイトについてバナー広告についてRSSについて
静岡新聞社・静岡放送オフィシャルサイトに関するお問い合わせ、ご意見などは、webmaster@shizuokaonline.comまで。
All rights reserved by The Shizuoka Shimbun and Shizuoka Broadcasting System.
shizuokaonline.com に掲載の記事・写真および図版の無断転載を禁じます。