無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2007年09月04日

頑張ってみよぅかな。

テーマ:プライベート。

おはよ。




久しぶりです。




久しぶりにブログ開いてみたら、みんなからたくさんのコメントが贈られてました。


いつもいつも本当にありがとう。


泣きたくなりますね・・・。




いろんな方からどうしたの?って聞かれるたびに、


何度も語りたくなるんだけど、どうしても言えなかったです。


私の中ではとっても重要なことだけど、誰かにとったらきっと「そんなことか・・・」って思われそうだから(笑)。






朝、起きると少しだけ元気になってるんだけど、


やっぱりベッドの上でしばらく放心状態になってます。


現実なのか非現実なのか・・・みたいな。


かといって、いつまでもこんなんじゃ、幸運はやってこないし、


意地でも口角あげて頑張ろうとしてますよ。





でもね、


ブログってやっている人には分かると思うんだけど、


心が元気で幸せじゃないと、なかなか書けないもんなんだよね。


そうじゃないときに書いたら、愚痴ばっかりになってしまうし・・・。


読んでる人も楽しくないでしょ?




実はね今回は、悲しいことがたくさん重なっちゃったんだ。


仕事のこと、恋愛のこと、プライベートのこと・・・いろいろ。も、ほんっとにたくさん。


ちょっとずつ来るよりは、一気に来てくれた方がいいんだけど、それにしても重たすぎたみたい。




どんなことがあったかは、細かく話せないけど


仕事のことはいづれご報告できると思う。


それまでは待って。




恋愛のことは・・・以前みんなに話したときと同じこと。


やっぱり忘れられないみたい・・・


あの人のこと・・・。




恋愛はそう簡単じゃないんだね。


忘れることも出来なければ


手に入らない現実もある・・・。


神様は私にどんな試練を与えているのか、それとも精神力を鍛えさせているのか。




そして、もう一つの件は言えないです。


とても辛すぎて・・・。




結局話せない・・・ごめんなさい。






ブログ上ではね、すっごく明るく振舞ってる私だけど、


私生活は日なたと日陰が明白なんだ。


幸せに見える・・・とよく言われるけど、その分辛いことも多いのさ。


この辺はみんなと一緒。


全国共通で、誰かが特別幸せ・・ってことはないんだ。




さ、時間が来たからそろそろ支度をしなくっちゃ。


今日は天気がいいから、それに便乗して心に太陽の光を貰うことにします。


頑張りすぎず頑張って、なるべく楽しい事を考えて・・・。






行ってきます^^

コメント

[コメント記入欄を表示]

■無題

いろいろつらい事が重なってしまってつらかったですね。でもいつも応援してくれてる人がいることを忘れないでくださいね!ありきたりな言葉ですが・・・がんばってくださいね!

■元気出して!

黙って見守ります。

■お帰り~・・・

いろいろあるさ~

泣きたい時は泣いたらいい
笑いたい時には笑ったらいい

ベッドの上でしばらく放心状態
オレが隣にいれば・・・もっと放心状態 ワラ

ボチボチ行こう~まだまだ長い道のりを・・・
( ・д・)/--=≡(((卍

■おはよ

あまり人を励ます立場ではないけれど
泣きたい時は泣いた方がいいみたいですよ...
泣き虫は困るけど、我慢しないでね。
笑えないときは歯だけ見せてね...
(x_x)\(  ビーバーか!!

笑えねぇー ....
 
 更新は、別に週1でもいいと思いますよ。
なんだかしらないけど事実を曲げて解釈せず、ありのままの自分を受け入れれば安心感が得られるらしいです。。。
肩の力を抜いてぼちぼちいきましょう。
 
そのうちあたりまっせ 笑 

今日も空がきれいだな
ほらね

■自然体で

こんにちは。もう更新されているので少し驚きました。随分無理している感じがしますね。
自分は他人に偉そうな事言えるような人間ではないのでうまく励ませないです。

仕事、恋愛、プライベート重なっているようですね。
かなりどん底なのかも知れませんがどん底なら徐々に上がってくるのではないかな。
陽子さんの辛さがどれくらいか分からないですけど止まない雨はないので少しでも晴れ間が見えたらまた楽しいブログ更新してください。
あまり無理せず自然体で行きましょう。
えらそうに長々すいません。

■頑張り過ぎずかぁ!

ホントそうですよ!
どんな仕事してる人だって、当然それぞれ悩みはあって当たり前だし!
辛い状態で明るく無理に振る舞うのは大変だから、ブログでは無理しないで、書ける時に書ける事を書いてくださいね!
その気になったら無理せず思いっきり愚痴ってスッキリしちゃってください!
溜め込まない方が良いですよ!

■天気イイですね♪

これからボチボチといきましょう。焦ることはないんですから♪(*^-')v
あぁ~空が高いです…

■無題

みーんな 悩みも苦しみも 他人に見せてないだけでたくさん持ってますね。 だから小さな幸せに感動できるのかもしれないですね。私も泣いた次の日も平然と仕事に行きますが、突然涙があふれてトイレで泣いたこともたくさんあります。 外国の昔の方の言葉で“人生は時計の振り子、大きな苦しみの後には必ず大きな幸せがくる”って 私は苦しいときに必ずこの言葉を思い出して、大丈夫 大丈夫って・・・  

■http://ameblo.jp/351010

正直な気持ちを投げ掛けてくれてありがとう。陽子さんも生身の人間だもの、言いたいこと、痛い程良くわかります。
陽子さんの書きたい方向で、ブログを書いてください。それだけだよ。
頑張り!とは、言いません。

■無題

今は底が見えないかも知れないけど、ちゃんと底はあって足もつくものなんですよね。時間はかかるかも知れませんが。
たまにはブログでバーッと愚痴をこぼしても僕はいいと思いますよ。スッキリすると思いますし

■無題

神様は越えられない試練は与えないものです…とか…がんばれ!

■無題

陽子さんの悲しみや辛さは俺たちにはわからないけれど、陽子さんのブログを見てるみんなが思ってることは陽子さんが本当に元気を取り戻してからブログを書いてくれることだと思いますよ。その日までみんな待ってますから。気長な人ばっかりだから、多分・・・・ね

■無題

いろいろあるさー人生だもん。             俺なんて、へこみっぱなしです。  でも、負けねー。

■人生ってね~

いろいろあるものだよね…


オラね 仕事も恋愛も遊びも…
何やってもパッとしなくなって かれこれ10年…


何度も死のうと考えたよ…


でもね 今日より明日 明日より明後日って自分に言い聞かせて頑張ってきたよ

そのうちね
1日に1つ笑えたらその日はいい1日だと思えるようになったよo(^-^)o


『日々 幸せ感じ上手』と言う言葉があります


素敵な言葉でしょ?


頑張ってる人には
頑張れっては言わないよ(^O^)



でも



人生は楽しまなきゃね!!


オラも楽しんでるよ~(^-^)ノ~~


じゃ またね!!

■無題

落ち込んでいる時に、ファンの皆さんや友人の優しい言葉胸に染みますね。励ましてくれる人達がいるなんて、それだけで幸せな事ですよね。
私は、いつも誰にも相談出来ずに溜めてしまうので苦しいです。

■無題

負けないで。。。

■こんばんは。

 今日はキレイな空でしたね。
 早く心が、程よい調子になるといいですね(^-^)
 心から陽子さんの幸せを願ってます。。。

■頑張れコバヨちゃん

コバヨちゃん 頑張らんといかんばい! コバヨちゃん 辛さ悲しさに負けないで頑張って下さい。 コバヨちゃん ファイト!

■明日から

こんばんは。

また、今までのように、
明日からのブログを楽しみにしているよ!

ここに来るみんなは何も変わらないと思うから^^

■うんうん。

何かに向かって頑張っていれば“いい事”は必ずやってくる。
…でもそれは、来るべき時に対しての準備をしている人にしか掴む事が出来ないし、
もしかしたら感じる事すら出来ないかもしれない。

だからコバヨさん。
必ず“貴方の幸せ”はやってくるから、
その時の為に、コバヨさんも準備しとかなきゃ!

でも、今の苦しみさえも、大切な感情なのだから、決してないがしろにはしないでね。

それもコバヨさんのものだから。

(…僕は今まで粗末にして来て後悔しました。)

準備をするまでが、なかなか大変かもしれないけれど、
もしもベットで塞ぎこんでる間に、貴方の家のすぐ脇を“幸せ”が通り過ぎたとしても、
“貴方の幸せ”は貴方の元にしかやって来ないのだから、
きっとまた貴方を目指してやって来ますよ(*^-’)b

大丈夫!ゆっくりね。

■そうか

僕もありましたよ。レベルは及ばないかもしれませんが。
仕事で濡れ衣着せられて、好きな人に振られ、プライベートも不運が続いて・・・
あの時は「今死んでも悔いがない」と思ったけど、死ぬ気力もなく、寝る気力もなく、どうしたらいいのか分からない日が2,3日続きました。
でも、逆に何も考えずに流れのままに過ごしてみようと思い、とにかく無心に過ごしました。
ブログにその時気持ちを書いたらやっぱり心配してくれる人がいて慰められた思い出があります。
だから逆にこんな時だからこそ思いのたけを書いてみるのもいいかもしれませんよ。

■ファイトっ

陽子さん、こんにちわ。
私は先月から転職してちょっとなじめずに落ち込んでいました。友人の相談?(愚痴)すると3ヶ月我慢して頑張ってみなさいと。
1ヶ月立ちましたが、ちょっとずつですが方向がみえてきました。

ちょっと例えにはなっていませんが、時間とちょっとした努力で、なんとか乗り越えてください。
忘れられないくらい素敵な人と出会えたことは良いことです。きっと時間が解決してくれます。そして「縁」があればどんな関係であれ、また出会いますよ。

陽子さん、無理をしないでねーー
応援してますよ

■無題

陽子さんに元気になって欲しい、応援するという人がたくさんいる事は間違いないですね。
陽子さん、一人じゃないですよ!!

■少しづつ……

気持ちの切り替えは、少しづつで良いんですょ。

ゆっくりで

必ず、思い出になる時が来ると思いますょ
どんな事でも、必ず。

たまーに
ふっ・・と
周りを見つめ直して!
今まで見えなかった事が、見えるかなぁ。 多分。

■無題

ご無沙汰しています。
「妹」のようこです。

つらい時期に、明るい顔をするのがどれだけ
大変なことか、わかります。
私も一部同じ状況です。
「忘れられない」という気持ちが痛いほどわかるのです。私は、いまだに現実を受け止められず
思い出にすがって生きていて、復活を考えているほどですが、ようこさんはなんとか前向きに生きようとしているのですね。でも、無理しないでくださいね。別に、その思い出が自分にとってもっとも心地よいものであれば、共存して生きていってもいいと思うのです。具体的にどんな状況かはわかりませんが、無理に流れに逆らうことはないと思います。自分に厳しく、プライドを大事にしていきるのは重要なことですが、人に迷惑をかけないのであれば、多少は自分を甘やかして泳がせていてもいいと思います。

たくさんのコメント、私にもありがたかったです。
悲しいのはたぶんひとりじゃありません。
こうした、公共の場で打ち明けることによって、
私のように同じ立場の人が救われています。

■無題

陽子さん、言えないことは言う必要はないよ。
率直な気持ちでブログに向かっていただければ、それだけでいいと思います。
無理しないでね。(^_^)
麗しの陽子さんへ。

■素直になってください。

元気じゃないのに、
無理に元気に出そうとしなくていいですよ。
正直に、素直に、生きてください。
って、ちょっと失礼な言い方かもしれませんが。

人間なんだもん、喜怒哀楽があって当然です。
それが無い人の方がおかしい。

今陽子さんは喜怒哀楽の、3番目なんですね。
じゃあ、それはそれでいいじゃないですか。
だって、人間なんですよ。

素直に生きてください。

そんな陽子姉さんの、ファンです。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。