ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

喫煙者はうつ症状になりやすい傾向 産業保健推進センター

12月19日16時59分配信 産経新聞


 北海道と東北5県の産業保健推進センターによる共同調査で、たばこを吸う人は吸わない人に比べ、うつ症状になりやすい傾向があることが分かった。特に「時々吸う」人の方がうつ傾向が強いという。
 調査は昨年10月から今年2月にかけ、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形の計9079人を対象に実施。米国立精神保健研究所のうつの判定基準「CES−D」を用い、16点以上で軽いうつ症状、26点以上は重度の鬱(うつ)病(びよう)とし、分析した。
 男性のうつ症状の平均値は、たばこを「時々吸う」人が16・4、「毎日吸う」人が15・8で、「吸ったことがない」人の15・6を上回った。女性も「時々吸う」人が18・5、「毎日吸う」人が17・7で、「吸ったことがない」の15・8を大きく上回り、たばこを吸う人にうつ傾向が強いことを示した。
 一方、飲酒とうつの関係では、男性の場合「ほとんど飲まない」人が16・5でうつ傾向が強く、「毎日飲む」人(15・3)を上回った。だが、女性は「毎日飲む」人(16・4)が、「ほとんど飲まない」人(16・1)を上回り、男女で異なる結果が出た。
 北海道産業保健推進センターの三宅浩次所長は「たばこはストレス解消でなくストレス増大につながる。特に普段たばこや酒に慣れていない女性で影響が顕著だ」と指摘している。

【関連記事】
夫の喫煙で肺がん危険性2倍 吸わない女性を追跡調査
禁煙タクシー、効果てきめん 喫煙者も半数「歓迎」
ペット申請、非喫煙者…あ〜らビックリわが社の手当
吸うな!乗るな!欠席するな!法大が“三禁”
妊娠中にたばこ → わが子の肥満率3倍 山梨大教授ら調査

最終更新:12月19日16時59分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 1ランキング上位

関連トピックス

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS