もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【NH】全日空今日の不祥事 Part6【ANA】

1 :NASAしさん:2007/09/02(日) 12:02:57
【NH】全日空今日の不祥事 Part6【ANA】

513 :NASAしさん:2007/11/18(日) 18:24:40
ANAは何かに守られてるの?
不祥事とか実はもっとすごいあるのに表に出ない

514 :NASAしさん:2007/11/19(月) 11:54:26
>>510
ここの住人なら難なくこなすだろう。
鉄板なんかもっと凄そうだしな。駅員よりよほど習熟してる奴とかいくらでもいるし。

515 :NASAしさん:2007/11/20(火) 00:12:45
>>510
自分で手続きするとき操作するでしょ。

係員は何も特別なことするわけじゃなく
代わりにやっているだけ、と思う。


516 :NASAしさん:2007/11/20(火) 15:42:37
謹 告
 平素は全日空(ANA)をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
 さて、全日空グループエアーニッポン乗員組合、
全日空グループエアーニッポンネットワーク乗員組合、
全日空グループエアーネクスト乗員組合
ならびに全日空グループエアーセントラル乗員組合は、年末要求に対する会社回答を不満として、11月21日(水)0時より24時まで、全面24時間時限ストライキを計画しております。
 全日空グループエアーニッポン(株)、
全日空グループ(株)エアーニッポンネットワーク、
全日空グループエアーネクスト(株)
ならびに全日空グループエアーセントラル(株)といたしましては、かかる事態に至らぬよう最大限の努力を尽くしておりますが、万一ストライキが行われた場合、当日は下記の全日空(ANA)国内線の便*に、欠航・遅延が発生いたします。
 その場合には、ご利用のお客様はもとより、関係の皆様方に多大なご迷惑をおかけすることになりますことを、深くお詫び申し上げます。
 全日空(ANA)国内線をご利用の際には、ご面倒ながら運航状況につきまして、ホームページ(www.ana.co.jp)、携帯サイト、フライトガイド(0120-029-075)、または予約センター(0120-029-222)にてご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
 なお、国際線につきましては、平常通り運航する予定でございます。
 *一部の全日空(ANA)国内線の便は全日空グループエアーニッポン、
全日空グループエアーニッポンネットワーク、全日空グループエアーネクスト、全日空グループエアーセントラルが運航しているため、各乗員組合がストライキを行った場合でも一部の全日空(ANA)国内線の便に欠航・遅延が生じます。

2007年11月19日
ANA全日本空輸株式会社 代表取締役社長 山 元 峯 生
全日空グループエアーニッポン株式会社 代表取締役社長 浅 川   修
全日空グループ株式会社エアーニッポンネットワーク 代表取締役社長 川 内 秀 光
全日空グループエアーネクスト株式会社 代表取締役社長 岡 田 一 朗
全日空グループエアーセントラル株式会社 代表取締役社長 岩 本 義 幸
http://www.ana.co.jp/topics/notice071121/index.html

517 :NASAしさん:2007/11/22(木) 14:37:32
「白い恋人」支援 ラウンジで無料配布 全日空(11/22 07:19)

 全日空は二十一日、年内にも、新千歳空港のラウンジ(特別待合室)で石屋製菓の看板商品「白い恋人」を利用者に無料配布し、販売再開を支援する方針を明らかにした。

 ただ、食の安全、安心に対する消費者感情に配慮し、航空機内での配布など派手な演出は見送る。

 全日空は一九七七年に「白い恋人」を航空機内で配布。評判が広がり空港売店などで飛ぶような売れ行きとなり、大ヒット商品化に一役買った経緯がある。

 今回の販売再開に向け、全日空は再度機内配布を行うことも検討したが、赤福(三重県伊勢市)や船場吉兆(大阪市)の問題で食品産業に対する消費者の視線が厳しくなっていることなどから取りやめた。

 同社は「石屋製菓とは長いつきあい。ほかに消費者を刺激しない支援策がないか検討したい」としている。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/61902.html

518 :NASAしさん:2007/11/22(木) 18:47:42
>ほかに消費者を刺激しない支援策がないか検討したい

なにこの態度。
腐れANA。

519 :NASAしさん:2007/11/22(木) 21:55:27
「国際線燃油サーチャージ値上げ、ANAはJALに追従せず」

これで、談合ではないことが証明された。
JALを出し抜いたけどなw

520 :NASAしさん:2007/11/23(金) 15:16:56
結局は様子を見て動くって点ではいつもと変わらない訳だがな。

差を付けたつもりだろうが、これが後々会社を傾ける程のミステイクになろうとは誰も気付かなかった。

って書かれるぞ。


521 :NASAしさん:2007/11/23(金) 18:50:40
新スタイルになって、出発遅れまくり。
無理なコストダウンはバカを見る。


522 :NASAしさん:2007/11/23(金) 19:10:46
アサヒと白い恋人と仲の良い会社



523 :NASAしさん:2007/11/23(金) 22:55:16
>>520

おめさん、赤の回し者だろw

524 :NASAしさん:2007/11/24(土) 00:05:07
チケットなくしても、「ご案内」とかで下手すると搭乗時には3枚もの紙が手元に残る。
「お手元の2次元バーコードを…」なんて言っても慣れない人にはわからないから
搭乗時間がやたらとかかる。

いっそサウスウェストみたいに座席指定無しで、早い者勝ちにすればいいのに。

525 :NASAしさん:2007/11/24(土) 00:08:30
まあ原油価格自体投機資金流動でまだ不安定だからな。
様子見ってのも手じゃないかな。
と思う俺鶴社員。

526 :NASAしさん:2007/11/25(日) 01:36:55
>>521
一時的には利用者に負担をかけることになるのだろうけど、
いつまでも磁気テープ付きチケットを機械に通して読み取らせるようなことを
続けるわけにもいかない。

改札機を非接触式にするだけで、長期的には十億単位のコストダウンになるとか。


527 :NASAしさん:2007/11/25(日) 15:08:07
>>518
日々の生活にゆとりがないんか?

528 :NASAしさん:2007/11/25(日) 16:31:41
>>515 あのさぁ・・・
自動チェックイン機のチェックイン操作は客がするものだけど
あの機械を立ち上げて常時コントロールして現金回収と誰が
やってると思ってんだよ。全部GHがやってんだよ。

地上で制服着ている男女は接客だけのためにいるわけじゃ
ないんだよ、アホ。

529 :NASAしさん:2007/11/25(日) 16:40:04
>>528
>常時コントロールして
いわゆる「中の人」が対話式に操作している、とw

530 :NASAしさん:2007/11/25(日) 17:59:47
今は飛行機の操縦なんか簡単
オートパイロットで全部OKとか言っているのと
同じ類の輩だな


お前ら券種とか全部把握してるんかとw


531 :NASAしさん:2007/11/25(日) 21:31:56
11月25日 運航便の遅延及び空港手荷物の返却の遅延につきまして(お詫び)



  11月25日に羽田空港の手荷物受託システムに不具合が発生し、

運航便の遅延が発生しました。

またシステム不具合に伴い、

羽田空港におけるお手荷物のお預かりの際お待たせし、

一部のお客様につきましてはお手荷物のご返却が遅れました。

ご利用のお客様にはお急ぎのところ、

大変ご迷惑をお掛け致しましたことお詫び申し上げます。


2007年11月25日

ANA全日本空輸株式会社

http://www.ana.co.jp/topics/notice071125/

532 :NASAしさん:2007/11/26(月) 01:17:21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1140783900/677

533 :NASAしさん:2007/11/26(月) 16:33:25
JALの回数券でANAの搭乗手続きをしたら、えらい待たされた。
まぁ、昔から他社航空券で乗ると多少手間取ることが多いけれど、
「システムが変わりまして、不慣れで申し訳ありません。」って
客に対してそういう言い訳はないだろうwww

534 :NASAしさん:2007/11/26(月) 16:52:11
>>533
・・謝ってるんだからいいじゃないか?
だいたい他社券は確認事項が多いので自社券より時間がかかるのは
乗りなれている奴らの間では常識だよ。それに手続きにどれくらい
時間をかけようが航空会社の勝手だろうが。
オマエみたいなやつ、クレーマー予備軍だな。


535 :NASAしさん:2007/11/26(月) 16:56:58
>手続きにどれくらい
>時間をかけようが航空会社の勝手だろうが。
それはないwww

しかし
>謝ってるんだからいいじゃないか?
は同意。

536 :NASAしさん:2007/11/26(月) 17:45:32
今日ほどイライラした日はない!もう乗らんからなANA!

537 :533:2007/11/26(月) 20:25:40
5分くらいかかるのはよく遭遇しているが、
こないだは15分もかかった。それでも航空会社の勝手なのか。
ANAは狂信的なファンが多いと聞くけれど、本当だなw
たまたま俺の手続きに当たってしまった不幸なお姉さんはしょうがないとしても、
そういう事態に陥ったときのフォローが全然出来なくて、見ていて気の毒。
何度も奥へ聞きに行ったのに……。現場軽視って本当なのかも。
これを指摘してもクレーマー扱いなのか。さすがANAだなwww

538 :NASAしさん:2007/11/26(月) 21:02:18
>>537 じゃあオマエが上司を怒鳴りつけてやりゃいいじゃんかよ。
オネエサンもオマエに謝ったんだから
オマエも「へんな券を持ってきてしまってスマン」くらい言ったほうが
共感を得られたんじゃないか?

539 :533:2007/11/26(月) 21:16:54
なんか病んでいるなぁ。イヤなことでもあったのか?
俺は怒鳴りつけても解決しないことくらい分かっているから、
笑顔で待っていただけですが何か。時間もあったし。
お姉さんがスミマセンを連発するたびに、「お手数をおかけしてます」と返していましたが何か。
社員だか狂信者だかしらないけれど、こんなのに好かれているANAも気の毒だなw

540 :NASAしさん:2007/11/26(月) 23:41:29
>>539 お客様丸出しの奴って虫唾が走るんだよね。

別にANAなんか好きでも嫌いでもない、オネエサンに個人的感情もない。

ただDQNなお客様は神様だって態度の奴がむかつくわけ。

おまえがそうじゃないなら、いいんだよ、つい怒ってしまってすまんな。

悪かったよ。

541 :NASAしさん:2007/11/27(火) 01:28:36
>>531
システム不具合多すぎw

542 :NASAしさん:2007/11/27(火) 02:23:04
最近、すぐ人をクレーマー呼ばわりするヤツが多いな。
乗りなれている奴の常識とやらを
世間の常識みたいに言いながら絡んでる輩がいるが、
牛乳飲んでカルシウム摂取した方がいいぞ。
正当な意見とクレーマーの区別がつかないなら黙っとけよ。


543 :NASAしさん:2007/11/27(火) 03:12:48
だから正当な意見を聞け!って態度がクレーマーの第一歩なんだよ。
なんでおまえの意見を聞かないとならないわけ?
文句あるなら、商品を買わなければいいだろう。
日本は不買運動や消費者が拒否できる雰囲気が高まればいい。

すべてマスコミと電通が悪いよね。一方的に押し付けてきて。
みんなストレスたまってるんでしょ?だからご意見wとか
クレームするんでしょ。

企業も何が「ご意見おきかせください」だ。聞く気もねーんだから
そんな建前掲げて媚うってんじゃねーよ。
なーにがお客様第一主義だ。そんな企業じゃないから皆不満
だらけなんだろ?だったらはじめからそんな事いってカッコつけん
なって事。

ANAだけじゃなくて、すべての企業にいえるかもね。
「ご意見ききます」って態度が気に入らないね。
みずからクレーマー作ってる。それに意見なんかきいてないだろ。

544 :NASAしさん:2007/11/27(火) 03:14:55
クレーマーは自分のことクレーマーって言わないよね。
指摘されると逆切れ。

だいたいご意見をきかれてもいないのに話し出す奴と
クレーマーって根本が一緒なんだよね。
そんなに話しを聞いて欲しかったらデモテープでも作って
有料で配布してくれ。もちろんオマエが「きいてもらう料」
w払うんだよw

545 :NASAしさん:2007/11/27(火) 17:12:01
全日空(ANA)新潟−福岡便存続を 福岡県側訪問団が泉田知事表敬

11月27日7時50分配信 産経新聞


 来春の廃止方針が打ち出されている全日空(ANA)新潟−福岡便の存続に向け、

福岡県側の訪問団(団長・西村典明県空港対策局長)が26日、新潟県庁を訪れ、泉田裕彦知事に同路線の利用促進への協力を求めた。

 福岡県側の表敬訪問は、10月23日に発足した「新潟・福岡交流促進協議会」の具体的な活動の第1弾。

福岡県や福岡市、福岡商工会議所の関係者18人が泉田知事を表敬し、

ミス福岡の宮田愛子さんが「地方と地方をつなぐ路線をもっと大切にしてもらうよう訴えていきたい」と意気込みを述べた。

泉田知事も「地方間の路線を維持発展させ、日本の活力につなげていきたい」と利用促進への意欲を示した。

 訪問団は25日、新潟市のショッピングセンターで福岡観光をPR。この日は表敬訪問のあと、全日空(ANA)新潟支店を訪れ、改めて路線存続を訴えた。

最終更新:11月27日7時50分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000056-san-l15

546 :NASAしさん:2007/11/27(火) 20:53:13
自称パイロットの男が、
モバゲーの伝言板↓で殺人予告しています。
http://mbga.jp/_u?u=3570294

↓自称パイロット本人のページ
http://mbga.jp/_u?u=4472762

547 :NASAしさん:2007/11/28(水) 02:55:13
IAUのスタッフ・マキちゃんの携帯ブログを発見!!
注・携帯から見られます♪
http://mbga.jp/_u?u=3570294

同僚ちゃんのブログもあります。
http://mbga.jp/_u?u=9567113

春に辞めちゃったケド元同僚のブログもね☆
http://mbga.jp/_u?u=4468767


548 :NASAしさん:2007/11/28(水) 11:04:18
地上乗務員のミスのせいで飛行機乗れなかった。
これって賠償請求できる?

549 :NASAしさん:2007/11/28(水) 17:25:17
地上『乗務員』って誰だ?
ネタなら他でやれ。

550 :NASAしさん:2007/11/29(木) 14:18:05
>549
地上の係員のことだ。
変なこといってすまない。

551 :NASAしさん:2007/12/01(土) 13:57:18
>>548
それに伴う損害がどの程度かわからないけどやってみてほしいな。
逐一ココに詳細をおねがい。
いや、ただ、どんなか見て見たいんです。

552 :NASAしさん:2007/12/09(日) 22:53:36
日ペリ脂肪事故キタ―――(゚∀゚)―――!!

553 :NASAしさん:2007/12/09(日) 23:32:52 ?2BP(10)
>>545
新潟のショッピングセンターで福岡観光PRっておま……
まじめに考えて新潟のおじちゃんおばちゃんが福岡で何するってのよ?
親不孝通りでも見せるのか? 新幹線使えば2時間で新宿歌舞伎町に
着くってのに。
ホークスタウンとか、ハウステンボスでもないよねぇ。


554 :NASAしさん:2007/12/10(月) 07:04:53
NHKチャーターのヘリ墜落、機長が死亡・整備長は重傷
12月9日20時38分配信 読売新聞


 9日午前10時50分ごろ、静岡市葵区諏訪の静岡ヘリポートから南西約500メートルの遊水池に、オールニッポンヘリコプター(東京都江東区)所属のヘリコプターが墜落した。

 機長の小宮義明さん(57)(神奈川県相模原市東淵野辺)が死亡、整備長の亀山幸代さん(33)(同県茅ヶ崎市南湖)が重傷を負った。

 静岡中央署が事故原因を調べている。国土交通省の航空・鉄道事故調査委員会は調査官3人を派遣し、10日朝から事故原因を調査する。

 同社などによると、墜落したのはユーロコプター社製のEC135T2型機。
同社はNHKの取材用ヘリを運航しており、墜落したヘリは普段、NHK新潟放送局の取材にあたっていた。
この日は大阪で年1回の耐空検査を受けるため、午前10時に東京ヘリポートを出発。
途中、静岡へリポートで給油することになっていた。

最終更新:12月9日20時38分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071209-00000206-yom-soci

555 :NASAしさん:2007/12/10(月) 07:11:04
いちおしNEWSとっとり 12月7日

飛行機が異臭で引き返す    

 7日午前、鳥取県の米子空港発羽田空港行きの全日空(ANA)の旅客機が離陸してからまもなく機内で異臭がしたとして
米子空港に引き返しました。全日空(ANA)は、エアコンの排出部分から微量の油が機内に飛び出たものと見て詳しく原因
を調べています。
 トラブルがあったのは、米子空港を午前9時22分に出発した814便で、離陸から6分後に客室や操縦室で異臭が
広がり、客室には白いもやが立ちこめたため、旅客機は米子空港に引き返しました。全日空(ANA)によりますと、乗客乗員
あわせて151人に気分が悪いと訴えた人などはいませんでした。乗客の1人は、「離陸直後、急に油が燃えたような
臭いがしてびっくりした。飛行機のトラブルが多いので安全性には十分注意してもらいたい」と話していました。
 旅客機はエアバスA320型機で、全日空(ANA)が整備担当者2人を米子空港に派遣して調査した結果、尾翼の付け根に
ある補助動力装置からエアコン用の空気を取り出す配管の内側に動力装置の潤滑油が付着していたことがわかりま
した。全日空(ANA)は、何らかの原因で潤滑油が漏れエアコンの排出部分から微量の油が機内に飛び出したものと見て詳
しく原因を調べています。
 全日空(ANA)では、ことし5月にも、松山から羽田に向かう予定だったボーイング767型機で出発前に、補助動力装置を
冷却する装置の潤滑油がもれてエアコンから異臭や白いもやが発生し、欠航するトラブルがあったということです。
 全日空(ANA)の広報室は「お客様にご迷惑をかけて大変申し訳ない。原因を早急に究明するとともに過去の事例を調べ
て再発防止に努めたい」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/tottori/lnews/

556 :NASAしさん:2007/12/10(月) 07:23:47
機内に異臭で引き返す=米子発の全日空(ANA)機

12月7日12時31分配信 時事通信


 7日午前9時半ごろ、鳥取県の米子空港を出発した羽田行き全日空(ANA)814便エアバスA320−200型機の客室内に霧のようなものが漂い、異臭が発生した。
このため同機は米子空港へ引き返し、同9時37分、緊急着陸した。
乗客乗員151人にけがはなかった。
 国土交通省や同社によると、同機は同9時22分、米子空港を離陸。
約3分後に霧のようなものと異臭が発生した。
火災の発生はなく、着陸時までには異常はなくなった。 

最終更新:12月7日12時31分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071207-00000070-jij-soci

557 :NASAしさん:2007/12/11(火) 00:40:49
http://photos.yahoo.co.jp/ph/makimakiiau/lst?.dir=/8f52&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/bc/makimakiiau/lst%3f.dir=/8f52

ここの会社はこれは許されるの?

558 :NASAしさん:2007/12/17(月) 17:49:11
欠航便のお知らせ(2007年12月19〜22日)

平素よりANAをご利用いただき誠にありがとうございます。
整備作業に伴う機材都合のため、以下の便について欠航とさせていただきます。ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

日付 便名 区間 出発 到着
12月19日 IBX 3083便 伊丹-秋田 19:00 20:15
12月20日-22日 IBX 3082便 秋田-伊丹 8:00 9:30
IBX 3071便 伊丹-庄内 9:55 11:05
IBX 3072便 庄内-伊丹 11:30 12:55
ANA 3112便 伊丹-成田 13:30 14:45
ANA 3111便 成田-伊丹 16:55 18:15
IBX 3083便 伊丹-秋田 19:00 20:15

※上記の便全てIBEXエアラインズの機材・乗務員にて運航
【お問合せ先】
ANA国内線予約・案内センター (営業時間 6:30〜22:00)
フリーダイヤル 0120-029-222
携帯電話からは 0570-029-222
PHSからは 03-6741-8800

2007年12月17日
ANA全日本空輸株式会社
http://www.ana.co.jp/topics/notice071217/index.html

559 :NASAしさん:2007/12/17(月) 17:52:54
知らなかったなぁ。アノ機体がこんな事してたなんて。

http://www.usfl.com/Daily/News/07/12/1216_008.asp?id=57419
続くトラブル、ため息も ボンバル機運航の国内2社
ANA全日空グループのボンバルディアDHC8―Q400が11月13日、下地島空港(沖縄県)に向けて
大阪空港を離陸した直後、燃料の温度表示にトラブルが起き、引き返した。3月13日に前輪が
出ないまま高知空港に胴体着陸し、修理後に復帰したばかりの機体だった。

560 :NASAしさん:2007/12/17(月) 18:44:54
wikiに載ってたけど、スッチによる障害者イジメ事件って何?
詳細kwsk

561 :NASAしさん:2007/12/17(月) 22:01:26
>557
87年生まれとは…短大卒のアホか。

562 :NASAしさん:2007/12/17(月) 22:19:30
>>559
この記事じゃあため息ついてるのはANAグループだけみたいだけど。

191 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NH】全日空今日の不祥事 Part9【ANA】 [エアライン]
【JAL】航空会社【ANA】 [就職]
【大株主】朝日系列の全日空偏向報道を晒す【捏造】 [エアライン]
◎◎◎JALグループ 今日の不祥事part8◎◎◎ [エアライン]
ドクターコールについてまじめに考える★2便 [病院・医者]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)