みなさんはバグの定義をどのようにお客様に伝えていますか?
1.システムの欠陥によるもの(システムのバグ)
開発時におけるプログラムミスなどのケアレスミスによるもの。
いわゆる動かない、導き出す値がエラー等、まったく違うというものが該当します。
2.お互いの認識の違いによるもの(バグではなく仕様違い=納品対象)
開発におけるプログラムミスがなくシステム上は動作するが、処理された結果が予想していた結果と違うもの。そのアウトプットされる結果が業務上不都合のあるもの。詳細設計(こまかな仕様確認)の確認時に、そのシステム動作後の細かな確認、詰めの作業ができていない場合に多く見受けられます。(お互いの暗黙の了解や分かってもらっていたつもりなど)
次回は、「ビジネス + ビジネス = ヒューマンスキル?」と題し、
・ソリューションビジネスの表と裏
・最近取りざたされるコミュニケーションスキル
・会社と個人、今後の業界展望
をテーマに展開してゆきたいと思います。ネット上で公開されるコラムですので、みなさんの意見も交え、インタラクティブに進めたいと思います。
|