 |
|
 |
 |
トップ > 5. 役場・公共施設 > 5.6 しおさい公園・博物館
葉山しおさい公園 葉山しおさい博物館
葉山しおさい公園
| 葉山御用邸付属邸跡地に開設された公園。三ヶ岡山を借景とした日本庭園には、流れ落ちる「噴井(ふけい)の滝」がある。茶室一景庵や潮見亭などの施設があり、海岸側にある黒松林からは、富士山や伊豆半島、大島などが一望できる。 |
|
なお、当公園は、大正天皇崩御・昭和天皇皇位継承の地として町の史跡に指定されている。園内には博物館もある。
| 区分 |
一般 |
20人以上の団体 |
公園施設利用者 |
| 入園料 |
15歳以上の者 (中学生を除く) |
一人に付300円 |
一人に付250円 |
規則で定める額 |
15歳未満の者 (学齢に達しない者を除く) |
同150円 |
同100円 |
| ● |
開園時間:9時から16時50分(入園16時まで) |
| ● |
休園日:月曜、祝日の翌日、年末年始(12月28日から1月3日)
当月のお休みは、施設のお休み または、携帯版 で確認できます。 |
| ● |
入園料:中学生以下 150円:大人 300円(20人以上の団体は、ひとり50円割引)
同日に県立近代美術館及び山口蓬春記念館を利用した場合、50円の割引があります。 |
| ● |
茶室の利用:利用日の90日前から申し込みを受け付けます。 |
| 金額 |
午前(9時から12時30分)/午後(13時から16時30分) 8000円(町内居住者は4000円):全日(9時から16時30分) 16000円(町内居住者は8000円) |
| 交通 |
JR逗子駅・京急新逗子駅からバス海岸回り「葉山一色」行きで「一色海岸・しおさい公園前」下車。 |
|
 |
 |
 |
問合せ
〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2123-1
葉山しおさい公園 046-876-1140
葉山しおさい博物館
葉山しおさい公園内にあり、館内には葉山周辺の海に生息する魚類、貝類、甲殻類、海藻類などが展示されています。
中でも昭和天皇のコレクションや深海生物の展示は、当館ならではのもの。また、相模湾の海洋生物に関した出版物もある。 |
|
| ● |
開館時間:9時から16時30分 |
| ● |
休館日:月曜、祝日の翌日、年末年始(12月28日から1月3日)、毎月月末整理休館日 |
| ● |
入館料:無料(ただし、しおさい公園入園料が必要) |
| 交通 |
JR逗子駅・京急新逗子駅からバス海岸回り「葉山一色」行きで「一色海岸・しおさい公園前」下車。 |
所在地
〒240-0111 神奈川県三浦郡葉山町一色2123-1
葉山しおさい博物館 電話 046-876-1155 |
 |

|
|
|
| All Right Reserved,COPYLIGHT@Hayama town |
|