All About プロファイル

All About
藤原 邦康
オレア成城 院長
カイロプラクター・関東
藤原 邦康
1日に診られるのは8人まで。集中力の持続性を考えてのことです
問い合わせ
問い合わせリストに追加
Q&A
専門分野別一覧
Q

過去の治療

日時│2007/05/06 03:52│評価:0pt

マッサージ・各種療法

当時14,5歳、今から5年前に肩をテニスによって痛めまして、それから二年間いろいろな治療(カイロ、マッサージなど)を試していたのですが、特に効果なし。一連の治療の最後に、ある医者に治療を受けました。

 ここから本題に入るのですが、当時、現在もですが、私は海外在住していました(今と当時の国は違います)。当時住んでいた国ではあまりスポーツドクターのような存在が無く、私が通っていた医者も日本人専用の免許があるかないかわからないような医者でした(彼は日本人です)。彼の治療によって私の肩の状態はかなりよくなりました。私は現在も肩のリハビリをしているのですが、どうも当時受けた治療が気になります。とういうのも、当時の医者からは詳しい病状や治療法は全く説明されていないからです。当時の症状は肩を前方に回すと、肩甲骨と背骨の間の溝のところにある筋肉に痛みが走り、常に肩全体に違和感のようなものを感じていました。その医者は僕を寝かし、整体かカイロのような治療を施し、その結果肩甲骨と背骨の間の筋肉の痛みはなくなりました。この治療がどうも気になるのです。というのも、今までもカイロなどの矯正系の治療を試してきたのに一回の矯正、治療で劇的に症状が軽くなったのに少し違和感を感じてたからです。あれは肩の骨を矯正したのでしょうか?それともただ筋肉のマッサージをしただけだったのでしょうか?カイロや整体のテクニックには肩の骨を矯正するようなテクニックはあるのでしょうか?(一般的に背骨の矯正は聞いています)。
 あれから5年後の現在のものなのであまり参考にならないかもしれませんが、MRIとレントゲンをとり精密検査をしてもらいまい、肩関節に軽度の変形性関節炎、腱鞘炎がありました。

当時の医者がどのような治療したのか是非教えてください!

質問者│taroK・三重県・男性・19歳

Q

過去の治療について

回答者:藤原 邦康│日時2007/05/06 06:58

丁寧に説明していただいてありがとうございます。

カイロプラクターが肩の矯正をすることは確かにあります。

ただ、そのお「医者」さんがどういう人物でどういう施術をしたのかは判断できませんし、変形性関節炎、腱鞘炎との関連性も不明です。

解明するのは、もう「捜査」の範ちゅうになってしまうと思います。

お役に立てなくてすみません。

当時のことが気になるのは理解できますが、今の現状をどうするかについて前向きに考えていただくのが良いと思いますよ。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア オレア成城
Tel. 03-6806-6684

では症状からどのような状態だったかわかりますか?

返信ありがとうございます。

当時の治療で完治していたらよかったのですが、その後痛みが肩関節の方に移動してしましました。ということでまだ治療を続けているので、当時のことが現在に役だてばと思いまして。

後、当時の医者は、こんなことを言いたくのいのですが、少し怪しい人だったので、不安なのです。腕は立つと評判でしたが(実際私の友達のヘルニアも彼によって治療されました)、常に”私は某サッカー選手と友達だ”とか”芸能界デビュー控えている”などと医者とは思えないようなことを言う人だったからです。

先程の質問では先入観んを与えたくなかったので言いませんでしたが、当時の彼は”肩甲骨が筋肉にあたっているので痛みが起きる”のようなことを言っていました。何しろ三年前の話なのであまりはっきり覚えていませんが...肩甲骨が筋肉にあたるという状態はありえるのでしょうか?またもしあるならそれは骨格や筋肉がどのような状態でどういったらそのようになったのでしょうか?あと、肩甲骨を矯正するようなテクニックはカイロや整体にあるのでしょうか?
何度もすみませんがお願いします。

taroK│日時:2007/05/06 16:50

追記

その医者本人に連絡をとればいいと思うかもしれませんが、彼は音信不通になってしまいまして...

taroK│日時: 2007/05/06 17:12

インピンジメント症候群

推測の域を出ませんが、「インピンジメント症候群」かもしれません。

ネット検索で以下のサイト(当院とは無関係です)が見つかりましたので、ご参照ください。

肩峰下インピンジメント症候群

繰り返しになりますが、治療内容について他者がうかがい知ることは困難であるということをご理解いただければ幸いです。

なお、カイロプラクティックにおいて肩甲骨の矯正を行なうことはあります。

藤原 邦康│日時:2007/05/06 17:47

 
All About プロファイル | 専門家登録 | 免責事項 Copyright©2005-2007 All About, Inc. All rights reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。