 |
カイロプラクティックについて
回答者:藤原 邦康│日時2007/06/29 06:39
|
 |
迷っておられたようですが、良い治療院が見つかってよかったですね。
初検に時間をかけるのは、良くも悪くも付属の治療院だからだと思います。
私がアメリカの大学付属クリニックでインターンとして臨床していた時には、どんなに急いでも初検に3時間以上もかかりました。問診はもちろん、神経学検査や血圧など、検査項目が20ページ以上に渡り、たいへん苦労したことを憶えています。
レントゲン撮影には別途に日時を設定しますし、その後、レポートを提出してクリニックの担当教授から治療許可を得るまで少なくとも1週間はかかりました。
卒業してフィールドに出ると、日本でもアメリカでも、ある程度省略して30分程度に抑える治療院が多いのですが、初検というのはカイロプラクティックにおいてそのくらい重要視されています。
施術の効果についてですが、アクティベーターに限らずカイロプラクティックというのは身体が持っている治癒力を最大限に引き出すことを目的としています。効果を実感するまではある程度の時間がかかると思ってください。
相性の合う先生なのでしたら、このまま根気強く通院されると良いと思いますよ。
藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア
オレア成城
Tel. 03-6806-6684

評価者:天野│日時:2007/06/30 00:54
非常に丁寧にご回答を頂きありがとうございました。
また先生の身の上話まで・・・。
納得いたしました。
私が受けていたときも、一つ一つの検査は大切な事なんだろうな・・・というのが先生の態度ではっきりわかったので、信頼しています。
しばらく通い続けてみます。