2008年7月 鷲羽
今回の旅行の目的は、『一樹の体の中に悪魔がいるので、これを追い出すこと』である。そこで紗希、瑞希には遠慮をしてもらった。
ばったを捕まえて、 鷲羽山からの瀬戸大橋

生気のない一樹、まるで病気あがりのようだ。



黒い馬に乗る一樹



サンバジュースを美味しく飲む一樹

『この乗り物二つで悪魔は出だしたよ。』by一樹  右はジェットコースター




この鬼面太鼓で悪魔退治が少しは出来たかなあ〜。

おもちゃ王国へ


『バイキングに乗って、悪魔はいなくなっていた』by一樹




ゴーカートを運転する一樹

皆で風船作りだ

7月生まれの誕生会:大輔と愛子

今回の旅行で、一樹の気持も大分落ち着いたが、まだまだ荒ている。

 『おれが、石川になりたいと言っただけで夜家の外にほうり出した』、『徳山の爺ちゃんと旅行に行きたいと行ったらまた家の外にほうり出された。そしてカギを掛けられ、何時間も入れてくれなかった』、『おれが悪いこともしていないのに、どうして俺をほうり出すのだ。1反木綿を殺してやりたい』と大いに荒まくっている。『だからおれは、一反木綿の嫌がる大阪弁を使い、着物を着て、お爺ちゃんの所へ行っていた。お爺ちゃんが迎えに来てくれるのをいつも待っていたのだ』と言う。一反木綿は『教育だ!俺に逆らう者は不利になることを覚えらせなければならない!』と主張して体罰を与えてきた。
 紗希とは、殴り合いをして、気分が打ち解けるようになったし、紗希が成長して、一樹を許せるようになった。
 DVを見た子供は、心に傷が残る!



 ノートンサイモン美術館http://www.nortonsimon.org/に行く。家から車で5分くらいのはずが、入り口がわからず、ローズボウルまでドライブした
緑を連れていると、すれ違う人から He or she?とたずねられることが多い。最近はそれに加えて Your baby is healthy! と言われるようになった。Healthyということは、つまりは むちむちだねってこと?! 日本を出てから4週間、顔も今まで以上に丸くなった。腿だけでなく前腕もむちむちだ。 健康的っていいことだね、緑。


アメリカに到着してからの3週間弱、緑の体重増加分は、主として大腿部のようである。むちむちの太もものしわは日本にいるときより1本ふえて、3本となる。手首は輪ゴムをはめたかのような皺がある。どんどん大きくなあれ、緑。