1 絢香(福島県) :2007/12/16(日) 16:32:49.91 ID:NLUeVBCpP ?PLT(12000) ポイント特典
市教委によると生徒は昨年12月、受験する県立高校を担任と決めた。しかし今年2月、複数校のうちから一校に入学する「総合選抜制度」を採用する別の県立高校に変更を申し出たが、担任は「がんばれ」などと励ますだけで、変更を受け入れなかったという。
生徒は不合格で、通信制の私立高校に入学。人権救済の申し立てを受けた市の第三者機関「子どもの人権オンブズパーソン」は「生徒との信頼関係を築いて進路指導すべきだ」と意見表明した。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/110049/
2 農業(長野県) :2007/12/16(日) 16:33:33.18 ID:7SNRD/2M0 ?2BP(1562)

>子どもの人権オンブズパーソン
なんていう胡散臭い団体・・・
15 合コン大王(樺太) :2007/12/16(日) 16:38:12.52 ID:vnka0wceOなんていう胡散臭い団体・・・
>>2
オンブズマンとか知らないの?
124 司会(長屋) :2007/12/16(日) 17:41:54.02 ID:WiWTuQa/0オンブズマンとか知らないの?
>>15
子どもだろ
76 シェフ(コネチカット州) :2007/12/16(日) 16:57:29.52 ID:ARFng/LhO子どもだろ
>>2が言いたいこと言ってくれた
こういう団体の胡散臭さは異常
まともな信念もなく、リスクも考えずに運営してそう
3 のびた(福岡県) :2007/12/16(日) 16:33:33.69 ID:OSgCXwkn0こういう団体の胡散臭さは異常
まともな信念もなく、リスクも考えずに運営してそう
>複数校のうちから一校に入学する「総合選抜制度」を採用する別の県立高校に変更
逃げすぎワロタ
4 タイムトラベラー(dion軍) :2007/12/16(日) 16:34:18.42 ID:DEt775Uu0逃げすぎワロタ
人権救済って なに 不合格を別の高校に合格にするんか?
お前が悪いんじゃ><
21 芸人(東京都) :2007/12/16(日) 16:38:52.36 ID:0M+o8n6L0お前が悪いんじゃ><
教師に薦められた高校「すら」受からなかったんだろ
33 歯科技工士(愛知県) :2007/12/16(日) 16:42:28.35 ID:7m3g41vr0>>21
無理なレベルの高校を受けさせられたという印象を受けるが
本人が途中でヘたれて、守りに入ったのを先生が「がんばれ」と突っ走らせて見事クラッシュ
22 探検家(東京都) :2007/12/16(日) 16:39:23.18 ID:PmpWBAbC0無理なレベルの高校を受けさせられたという印象を受けるが
本人が途中でヘたれて、守りに入ったのを先生が「がんばれ」と突っ走らせて見事クラッシュ
先公なんて、自分の保身ばっかりで、生徒のことなんて一つも考えちゃぁ居ない。
まともな先公でも、後工程(大学受験・社会人以降)まで面倒見れる奴は居ない。学校卒業・次の学校入学までしか誰も考えていない。
もちろん、教師にそこまでする責任は無いが、今世の中で言われている様に先公を頼る価値も無い。
先公は勉強と正しい生活様式(マナーとか集団生活とか)だけ教えてたらいい。
208 女性音楽教諭(滋賀県) :2007/12/17(月) 06:11:58.05 ID:NHIPuUG60まともな先公でも、後工程(大学受験・社会人以降)まで面倒見れる奴は居ない。学校卒業・次の学校入学までしか誰も考えていない。
もちろん、教師にそこまでする責任は無いが、今世の中で言われている様に先公を頼る価値も無い。
先公は勉強と正しい生活様式(マナーとか集団生活とか)だけ教えてたらいい。
>>22
全くその通り。教師は知識を売る以外の余計なことはするなって事だ。
23 赤ひげ(樺太) :2007/12/16(日) 16:39:24.02 ID:Afl5Y1TDO全くその通り。教師は知識を売る以外の余計なことはするなって事だ。
関西地方って教師が勝手に受験校を決めるんだよね
信じられんわ
24 キャプテン(樺太) :2007/12/16(日) 16:39:33.73 ID:XoHSHJeh0信じられんわ
人権救済申し立てしてどうなるんだよ
教師もアホだが生徒もアレだな
28 容疑者(東京都) :2007/12/16(日) 16:40:22.16 ID:cVFyCEMn0教師もアホだが生徒もアレだな
>>1
救済なんてどこにも書いてねえだろアホ
こういう恣意的なスレタイは低脳ニューカスが素で勘違いするからやめろっていってんだろ
42 歯科技工士(愛知県) :2007/12/16(日) 16:44:23.60 ID:7m3g41vr0救済なんてどこにも書いてねえだろアホ
こういう恣意的なスレタイは低脳ニューカスが素で勘違いするからやめろっていってんだろ
>>28
>人権救済の申し立てを受けた市の第三者機関
これはゆとりのために
人権救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済の申し立てを
って書かない記者が悪いな。スレタイの申し立てが読めないなら眼科池
29 アナウンサー(長屋) :2007/12/16(日) 16:40:45.82 ID:6GnUr5eG0>人権救済の申し立てを受けた市の第三者機関
これはゆとりのために
人権救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済救済の申し立てを
って書かない記者が悪いな。スレタイの申し立てが読めないなら眼科池
地方だと県立目指す奴がほとんどだと思うけど
ランクが決まってるじゃん?
で各校にそれぞれ上位高への枠がある。
だから成績で生徒はランク付けされてて、
それに基づいて志望校を決めさせられるわけだけど
たまに自分の学力を把握していない生徒がいて
「何調子こいてんのww」って志望校を口にする奴がいる。
現実を伝えるとショック受けるけどどうにもならないんだよね。
もうランクと振り分けは決まってるから。
ちゃんとそれに従って受験してほしい。
36 犯人(愛知県) :2007/12/16(日) 16:43:17.48 ID:fab3GvR00ランクが決まってるじゃん?
で各校にそれぞれ上位高への枠がある。
だから成績で生徒はランク付けされてて、
それに基づいて志望校を決めさせられるわけだけど
たまに自分の学力を把握していない生徒がいて
「何調子こいてんのww」って志望校を口にする奴がいる。
現実を伝えるとショック受けるけどどうにもならないんだよね。
もうランクと振り分けは決まってるから。
ちゃんとそれに従って受験してほしい。
まあでもこれで騒いで合格になるわけじゃないからね
本人としても担がれて迷惑なのでは
41 北町奉行(栃木県) :2007/12/16(日) 16:44:19.44 ID:77KKKUu90本人としても担がれて迷惑なのでは
俗に言う良い先生ってこういうトコは身勝手で全然ダメなんだよな
嫌われてる教員の方がこういう部分はしっかりしてたりする
43 探検家(東京都) :2007/12/16(日) 16:44:34.35 ID:PmpWBAbC0嫌われてる教員の方がこういう部分はしっかりしてたりする
俺たちが、何かの工業製品だとしたら、先公なんて小学校や中学校や高校と言った、ある製造工程うちの1人のパートのライン工でしかない。
後工程での作業・最終製品の質など、誰も気にしては居ない。所詮は、早く帰るために自分のルーチンをこなすだけで、全体を見渡す知性なんて持ち合わせちゃいない。
工場なら全体を見渡して各所の最適化を測る生産管理の社員が居るが、人生にはそんな奴は居ない。
ライン工の分際で、「先生」呼ばわりされているのだからな。
56 巡査長(樺太) :2007/12/16(日) 16:49:17.98 ID:E/PGINHLO後工程での作業・最終製品の質など、誰も気にしては居ない。所詮は、早く帰るために自分のルーチンをこなすだけで、全体を見渡す知性なんて持ち合わせちゃいない。
工場なら全体を見渡して各所の最適化を測る生産管理の社員が居るが、人生にはそんな奴は居ない。
ライン工の分際で、「先生」呼ばわりされているのだからな。
>>43
お前工業製品の分際で何言ってるの?ってなるだろそれだと
49 和菓子職人(愛知県) :2007/12/16(日) 16:47:43.58 ID:hEGSpArv0お前工業製品の分際で何言ってるの?ってなるだろそれだと
自分の人生がかかってるのが分かってるなら、
いざとなれば教師を脅すぐらいできるはず
50 水道局勤務(アラバマ州) :2007/12/16(日) 16:47:54.17 ID:jUJelvTE0いざとなれば教師を脅すぐらいできるはず
こんなんで教師の責任だとかになったら、自分に都合の悪いことは
すべて人のせいにする風潮が助長されるだけだな。
すべての行動は自己責任。これを徹底させないととんでもない世の
中になるぞ。
51 元原発勤務(兵庫県) :2007/12/16(日) 16:48:16.90 ID:2MDssWsN0すべて人のせいにする風潮が助長されるだけだな。
すべての行動は自己責任。これを徹底させないととんでもない世の
中になるぞ。
簡単な学校に受験したかったけど、それが認められず
難しい学校に受験させられたって事か?
52 自宅警備員(愛媛県) :2007/12/16(日) 16:48:35.14 ID:WFpomLs70難しい学校に受験させられたって事か?
まあ、あえて言うなら教師が「こいつここ無理だわ。」と判断して意地でも止めなかった責任はある。
「あえて言うなら」だけどな。
53 請負労働者(京都府) :2007/12/16(日) 16:48:37.93 ID:ch3LGxzL0 ?PLT(26370)「あえて言うなら」だけどな。
まぁ運が無かったとしか
あと努力
54 タイムトラベラー(dion軍) :2007/12/16(日) 16:48:39.34 ID:DEt775Uu0あと努力
地区のトップ校に入れた人数でボーナスが出るなんてうわさもあったな。
ごめんね うちのクラスから一人もいけなくてwwww
59 天使見習い(神奈川県) :2007/12/16(日) 16:50:20.55 ID:YVzXfWVN0ごめんね うちのクラスから一人もいけなくてwwww
早稲田慶応その他私立の上位校を受ける奴に対しては
「公立も受けといたほうがいいよ。ここオススメ」とか言って低レベルなところを薦めるのが公立中
70 きしめん職人(京都府) :2007/12/16(日) 16:55:26.95 ID:1/uPFgre0「公立も受けといたほうがいいよ。ここオススメ」とか言って低レベルなところを薦めるのが公立中
>>59
あるある。
大学受験に関しても国公立の合格率を上げようと必死なんだよな
61 秘書(佐賀県) :2007/12/16(日) 16:50:45.78 ID:3VSW5UbJ0あるある。
大学受験に関しても国公立の合格率を上げようと必死なんだよな
総合選抜って聞き慣れんな
63 宇宙飛行士(群馬県) :2007/12/16(日) 16:51:22.92 ID:m1u7MjCh0>>61
最早京都と兵庫しかやってないもんあんな糞制度
73 歯科技工士(愛知県) :2007/12/16(日) 16:56:13.91 ID:7m3g41vr0最早京都と兵庫しかやってないもんあんな糞制度
>>61
愛知の場合は第一希望、第二希望をあらかじめ申請して受ける というのならある。というか普通科はみんなそう
ちなみに組合せには制限がある(A群同士、B群同士しかダメ)。
80 宇宙飛行士(群馬県) :2007/12/16(日) 16:59:01.55 ID:m1u7MjCh0愛知の場合は第一希望、第二希望をあらかじめ申請して受ける というのならある。というか普通科はみんなそう
ちなみに組合せには制限がある(A群同士、B群同士しかダメ)。
>>73
それ学校群
総合選抜は簡単に言うと
「その地区の高校に入るための入試」を受けたら「その地区のどこかの高校」に受かりますよって制度。
希望の高校に行けるかどうかは運次第
場所によってはガリ勉もDQNもすべて均等に割り振るという恐ろしすぎる入試をやってる所もあるってか
俺そこ出身
82 歯科技工士(愛知県) :2007/12/16(日) 17:01:07.08 ID:7m3g41vr0それ学校群
総合選抜は簡単に言うと
「その地区の高校に入るための入試」を受けたら「その地区のどこかの高校」に受かりますよって制度。
希望の高校に行けるかどうかは運次第
場所によってはガリ勉もDQNもすべて均等に割り振るという恐ろしすぎる入試をやってる所もあるってか
俺そこ出身
>>80
超巨大な高校を受けて、どこの分校に行かされるかは運次第って奴か
そこそこのレベルしかない人だったら、ちょうど良かっただろうな。通学距離で地獄を見る可能性はあるだろうけど
85 宇宙飛行士(群馬県) :2007/12/16(日) 17:03:06.79 ID:m1u7MjCh0超巨大な高校を受けて、どこの分校に行かされるかは運次第って奴か
そこそこのレベルしかない人だったら、ちょうど良かっただろうな。通学距離で地獄を見る可能性はあるだろうけど
>>82
うん。
俺そこそこのレベルだったからちょうどよかったw
通学距離で地獄見たけど
滝川ルネッサンス高校は実はこことかの地区の「私立逃亡」需要があったりする
今となっては「ハァ?」って話だが
83 乳母(長崎県) :2007/12/16(日) 17:01:35.46 ID:NlnxLqDq0うん。
俺そこそこのレベルだったからちょうどよかったw
通学距離で地獄見たけど
滝川ルネッサンス高校は実はこことかの地区の「私立逃亡」需要があったりする
今となっては「ハァ?」って話だが
>>80
なんという制度・・・
ゆとりの極値だな
87 犯人(愛知県) :2007/12/16(日) 17:05:02.15 ID:fab3GvR00なんという制度・・・
ゆとりの極値だな
>>80
何そのカス過ぎる制度w
クラス分けかよw
90 塗装工(空) :2007/12/16(日) 17:07:57.27 ID:al1dCWW20何そのカス過ぎる制度w
クラス分けかよw
>>87
母親が山梨県民だが、むかし山梨はそれやってたらしい
全員に同じテストを受けさせて、1位はA高校、2位はB高校って割り振っていってどこの高校も均一になるようにしてた
結果として学力崩壊
92 宇宙飛行士(群馬県) :2007/12/16(日) 17:10:19.55 ID:m1u7MjCh0母親が山梨県民だが、むかし山梨はそれやってたらしい
全員に同じテストを受けさせて、1位はA高校、2位はB高校って割り振っていってどこの高校も均一になるようにしてた
結果として学力崩壊
>>90
>結果として学力崩壊
まさにそうなるんだよね
兵庫南部には神戸学院大だとか関西国際大だとか姫路獨協大だとか
正直アレな大学が多いんだが需要あるんだコレがw
関西国際大とかわざわざ30kmほど離れた総選地区のど真ん中からスクールバス出してる辺り
完全にわかってやってるw
93 市民団体勤務(長屋) :2007/12/16(日) 17:10:32.43 ID:aZEWQC9R0>結果として学力崩壊
まさにそうなるんだよね
兵庫南部には神戸学院大だとか関西国際大だとか姫路獨協大だとか
正直アレな大学が多いんだが需要あるんだコレがw
関西国際大とかわざわざ30kmほど離れた総選地区のど真ん中からスクールバス出してる辺り
完全にわかってやってるw
>>90
頭いい奴は頭いい奴の中で競わせたほうが伸びるよな
88 運び屋(東京都) :2007/12/16(日) 17:07:09.36 ID:Yp/g422g0頭いい奴は頭いい奴の中で競わせたほうが伸びるよな
>>80
どこの京都のお話ですか。
中学からは私立でゴミとおさらばしたいなw
100 トンネルマン(東京都) :2007/12/16(日) 17:16:03.02 ID:97a/d/L20 ?2BP(3344)どこの京都のお話ですか。
中学からは私立でゴミとおさらばしたいなw
>>88
中学から私立か。。。親大変だな。
大学はせめて国立へいってやれ。
140 予備校講師(埼玉県) :2007/12/16(日) 18:15:24.65 ID:As/1zb2g0中学から私立か。。。親大変だな。
大学はせめて国立へいってやれ。
>>100
金がかかる=親不孝、という考え方は間違い。
まともな親は、「金がかかってもいいから、子供には公立中学ではなく
私立に行ってもらいたい。」と考えている。
91 料理評論家(長崎県) :2007/12/16(日) 17:09:23.45 ID:vk9Bgvkf0金がかかる=親不孝、という考え方は間違い。
まともな親は、「金がかかってもいいから、子供には公立中学ではなく
私立に行ってもらいたい。」と考えている。
>>80
なんだそれ
市ねばいいのに
128 レースクイーン(大阪府) :2007/12/16(日) 17:49:09.05 ID:QZASXHBH0なんだそれ
市ねばいいのに
>>80
その場合、「公立トップ校」とかは存在しないの?
中学みたいにDQN〜東大・京大進学者レベルまで一つの学校に入るの?
俺は奈良出身だけど、信じられねー
131 宇宙飛行士(群馬県) :2007/12/16(日) 17:51:14.08 ID:m1u7MjCh0その場合、「公立トップ校」とかは存在しないの?
中学みたいにDQN〜東大・京大進学者レベルまで一つの学校に入るの?
俺は奈良出身だけど、信じられねー
>>128
公立トップ校に入りたければ引っ越すことだなw
加古川には加古川北(あずまきよひこの出身校)、
神戸には長田高校(旧制時代には妹尾河童を輩出って中退だったっけ)があるけど
その間の市にはないw
一応、理数コースだとか国際英語コースだとか
特進クラスっぽいのはあるけど
134 宇宙飛行士(群馬県) :2007/12/16(日) 17:51:54.43 ID:m1u7MjCh0公立トップ校に入りたければ引っ越すことだなw
加古川には加古川北(あずまきよひこの出身校)、
神戸には長田高校(旧制時代には妹尾河童を輩出って中退だったっけ)があるけど
その間の市にはないw
一応、理数コースだとか国際英語コースだとか
特進クラスっぽいのはあるけど
>>131
間違った、加古川東だw
86 社会保険庁入力係(京都府) :2007/12/16(日) 17:04:34.58 ID:WhuFAk1Y0間違った、加古川東だw
>>73
愛知も昔は総合選抜みたいな制度だった
そのおかげで千種とか菊里、東海、滝が躍進したんだよ
97 グラドル(静岡県) :2007/12/16(日) 17:14:34.29 ID:C0Q3IFkD0愛知も昔は総合選抜みたいな制度だった
そのおかげで千種とか菊里、東海、滝が躍進したんだよ
内申で足きりとかいう糞制度も無くすべき
いくらテスト出来ても学区トップ高へ行けないとか氏ねよ
99 市民団体勤務(長屋) :2007/12/16(日) 17:15:36.85 ID:aZEWQC9R0いくらテスト出来ても学区トップ高へ行けないとか氏ねよ
>>97
絶対評価になってもそうだったら酷いな
104 農業(京都府) :2007/12/16(日) 17:19:42.10 ID:ILoQ0uiw0絶対評価になってもそうだったら酷いな
>>97
内申で点の上がらない社会不適格者は進学校来なくていいよ
108 建設作業員(樺太) :2007/12/16(日) 17:28:05.13 ID:cUb2A28rO内申で点の上がらない社会不適格者は進学校来なくていいよ
>>104
内申って先生の好き嫌いで7割決まるんだぞ
113 農業(京都府) :2007/12/16(日) 17:31:01.82 ID:ILoQ0uiw0内申って先生の好き嫌いで7割決まるんだぞ
>>108
じゃあ先生ととても仲のよい赤点の奴は5もらえるのかよ
そもそも人に好かれないような社会不適格者とか進学校にはイラねーからw
116 気象庁勤務(樺太) :2007/12/16(日) 17:35:21.55 ID:1MRe9ys4Oじゃあ先生ととても仲のよい赤点の奴は5もらえるのかよ
そもそも人に好かれないような社会不適格者とか進学校にはイラねーからw
>>113
もらえてたよ。
当時の教師に問い詰めたら、理由は「がんばっているから」
あの子は一年生の頃からと比べたら云々…ってぬかしやがる
119 歯科技工士(愛知県) :2007/12/16(日) 17:37:52.10 ID:7m3g41vr0もらえてたよ。
当時の教師に問い詰めたら、理由は「がんばっているから」
あの子は一年生の頃からと比べたら云々…ってぬかしやがる
>>116
それは苛め倒して、不登校にさせるべきだったな。その先生w
123 気象庁勤務(樺太) :2007/12/16(日) 17:41:05.49 ID:1MRe9ys4Oそれは苛め倒して、不登校にさせるべきだったな。その先生w
>>119
学校全体、そして地域のほぼ7割の大人がこういう状態だったから無理
125 宅配バイト(北海道) :2007/12/16(日) 17:43:43.10 ID:8VkHJ+L50学校全体、そして地域のほぼ7割の大人がこういう状態だったから無理
>>116
それあれか絶対評価だの相対評価だの(いつもどちらがどちらか分からなくなるが)というヤツか
全体の中の位置ではなく、本人の努力に応じて成績つけるという
126 気象庁勤務(樺太) :2007/12/16(日) 17:47:19.98 ID:1MRe9ys4Oそれあれか絶対評価だの相対評価だの(いつもどちらがどちらか分からなくなるが)というヤツか
全体の中の位置ではなく、本人の努力に応じて成績つけるという
>>125
違うよ。
だからみんな先生に気に入られるのと提出物は必死
外部の模試なんか受けようものなら先生2人がかりで怒られた
136 また大阪か(東京都) :2007/12/16(日) 18:08:34.91 ID:uyB1CSWD0違うよ。
だからみんな先生に気に入られるのと提出物は必死
外部の模試なんか受けようものなら先生2人がかりで怒られた
>>113
中学の時に学業成績はトップクラスだったんだけど
「技術」だけが苦手で、それまで5段階で2か3しか取ったことがなかった。
しかも3年の二学期(都立受験の内申点になる)は製作していたドライバーがクラスの中で1人だけ期限までに間に合わなかったのに
なぜか技術の成績が「4」になってた。
技術の先生とは別に仲良かった訳でもなく、また技術が3と4では内申点全体の基準がワンランク上がるため、
親しかった学年主任による大規模な内申点操作があったと確信している。
当時は内申点によって「44〜42」「41〜39」「38〜36」みたいに三点刻みでランク分けされるんだけど、
友達に聞いてもほとんどがこの例で言うと42、39、36みたいなギリギリの点だったし。
143 留学生(東京都) :2007/12/16(日) 22:57:35.83 ID:5p3ttZkn0中学の時に学業成績はトップクラスだったんだけど
「技術」だけが苦手で、それまで5段階で2か3しか取ったことがなかった。
しかも3年の二学期(都立受験の内申点になる)は製作していたドライバーがクラスの中で1人だけ期限までに間に合わなかったのに
なぜか技術の成績が「4」になってた。
技術の先生とは別に仲良かった訳でもなく、また技術が3と4では内申点全体の基準がワンランク上がるため、
親しかった学年主任による大規模な内申点操作があったと確信している。
当時は内申点によって「44〜42」「41〜39」「38〜36」みたいに三点刻みでランク分けされるんだけど、
友達に聞いてもほとんどがこの例で言うと42、39、36みたいなギリギリの点だったし。
>>136
操作というか、受験直前に悪い点つける先生なんてそうそういねーだろ
149 主婦(アラバマ州) :2007/12/16(日) 23:18:21.43 ID:qM1DPQfy0操作というか、受験直前に悪い点つける先生なんてそうそういねーだろ
>>136
俺、体育が苦手だしさぼってばっかりだったから
1とか取ってたんよね
で、県外の高校受験することになって
親が商品券とかいう賄賂送ったw
県外の高校だから、自分で内申書持っていって手続きしたんだけど
1個余ってた内申書開けてみたら
体育の成績、1だったのが2になってたw
内申なんて、教師の思うままに動かせる
154 留学生(埼玉県) :2007/12/16(日) 23:23:23.71 ID:Nc9PcnNG0俺、体育が苦手だしさぼってばっかりだったから
1とか取ってたんよね
で、県外の高校受験することになって
親が商品券とかいう賄賂送ったw
県外の高校だから、自分で内申書持っていって手続きしたんだけど
1個余ってた内申書開けてみたら
体育の成績、1だったのが2になってたw
内申なんて、教師の思うままに動かせる
>>149
体育の殆どがサッカーだったんだが、ポジション的にゴール前のDFやってたんだよ。
そしたらサボってると見られて体育1つけられたwww
178 番組の途中ですが名無しです(大阪府) :2007/12/16(日) 23:44:23.36 ID:GYbd9hIE0体育の殆どがサッカーだったんだが、ポジション的にゴール前のDFやってたんだよ。
そしたらサボってると見られて体育1つけられたwww
>>154
俺の出身校は男女でグループ組まされてよくやらされてたんだが、
体育の時間で
サッカー→FWなのにボールから逃げる
ソフトボール→外野なのにフライとれない。てか、ボールから逃げる
バスケ→シュート届かない
水泳→トンカチ
リレー→まともに走れない。すぐこける。
こんなボケ女子がなぜか5貰ってた。
教師は評価を顔とか雰囲気で決めてるとわかった
188 職業訓練指導員(埼玉県) :2007/12/17(月) 00:40:49.54 ID:UM6Wwcq00俺の出身校は男女でグループ組まされてよくやらされてたんだが、
体育の時間で
サッカー→FWなのにボールから逃げる
ソフトボール→外野なのにフライとれない。てか、ボールから逃げる
バスケ→シュート届かない
水泳→トンカチ
リレー→まともに走れない。すぐこける。
こんなボケ女子がなぜか5貰ってた。
教師は評価を顔とか雰囲気で決めてるとわかった
>>178
それはきっとあれだ。夜の体育が上手かったんだよ。性的な意味で
207 占い師(兵庫県) :2007/12/17(月) 05:45:40.14 ID:hjZ5EuY30それはきっとあれだ。夜の体育が上手かったんだよ。性的な意味で
>>178
どじっこ美少女じゃしょうがないよ。
おれでも無条件で5だすわw
どじっこ美少女じゃしょうがないよ。
おれでも無条件で5だすわw
その他の記事
コメントありがとう御座います。 ⇒最新のコメントへ(8)
名無し
:2007年12月17日 10:11
1だ!
ゲキガンフレアー!
ゲキガンフレアー!
わかってはいたがほとんどが>>1に関係ない話だな
残業関連のニュースでもよくある
残業関連のニュースでもよくある
教師(笑)教育者(笑)
結局、独裁制だからなw
体を要求されれば拒否することもできないわけだwww
結局、独裁制だからなw
体を要求されれば拒否することもできないわけだwww
問題は教師が受験する本人の意向を無視したこと。
生徒は自身の人生を生きているのであって、教師がその人生を決定してはいけない。
生徒は自身の人生を生きているのであって、教師がその人生を決定してはいけない。
PmpWBAbC0の気持ち悪さは異常。
俺の場合偏差値でどこでも行けるから他の奴に内申分けてやってくれと言われた
PmpWBAbC0はそんな気持ち悪いこと言ってるか?
表現の仕方はあれだけど、まともなこと言ってると思うけど
要はあんま教師に期待したらんなや 自身がしっかりしーや!ってことでしょ?
表現の仕方はあれだけど、まともなこと言ってると思うけど
要はあんま教師に期待したらんなや 自身がしっかりしーや!ってことでしょ?
割と真面目で何人かの教師と仲良かったから(休憩時間や放課後ダベる)
良い成績ついてたわ。
客観的に見て10段階で7か8程度の成績だろうに、10とかw
良い成績ついてたわ。
客観的に見て10段階で7か8程度の成績だろうに、10とかw