長門は俺の嫁
高専生の日記、ネット・2ch(主にVIP)ネタ。 蒼星石かわいい。アニメ・ゲーム等に関する記事。ローゼンメイデン。
■ Lineage2復帰するんです(><;)
-
なんか超大型アップデートまであと1ヶ月だし、ちょっとやりたくなってきたし、アップデートまでにまだ感覚を取り戻しときたいから復帰してみる。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ TBSはどこまで狂っているのか -日刊ゲンダイ
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071027-00000002-gen-ent
T豚Sはそろそろ放送権剥奪するべきだと思います - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ WAVE 翠星石届いた。
-
*開封の様子は再現です。
ダンボール。あける。
おぉ・・・翠星石だ・・・・・
・・・!?横に変な物が・・・
こんなもん頼んでねーぞwwwwwwwおいwwwwwww
すごく・・・いらないです・・・・
翠星石はこっち。ピンボケは仕様。
なんかデジカメのオートフォーカスがうまくいかない。
うーん、ス レでも言われてたけど、アルター真紅に比べるとやっぱり小さい。
14cmだしね。
オートフォーカスうまくいかないです。クオリティたけえ。
ジョウロ忘れてたー。
で・・・、さっきの「どっかーん」はなんで入ってたの?おまけ?ミス?
おまけなら納品書に書いてあるはず・・・。
なんも書いてねぇwwwwwwwwwwwww
他に紙類は入ってないし・・・ミスか・・・・
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 金大中事件…日本の謝罪要求、韓国究明委が批判「日本のせいで事件の解明が遅れた」「 政治決着したものを今になって謝罪を求めるのはどうか」
-
そうですね。政治決着したものを今になって謝罪を求めてはいけないよね。韓国さん・・・。
お前が言うなwwwwwwwwwwwwwwwww - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 寿司屋バイト
-
寿司屋のバイトですが、面接にも合格して、書類ももらったので、あとは書類に必要事項記入して、
出せば、晴れて従業員に登録されます。
おそらく、登録の関係で11月からかな。シフトに入るのは。
まぁ、そんな感じ。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ エロ本こっそり公園で処分のハズが…エロ魂燃え尽きず
-
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007102533_all.html
(´;ω;`)ブワッ
ただちに釈放すべき - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ スカトロ批判は「個人的な嫌悪」 キューバ外相非難
-
・・・・ゴシゴシ・・・・・
スカトロ・・・!?
- 24 : トムキャット(宮崎県):2007/10/25(木) 13:12:14 ID:VdTjdX8J0
- なんだスカトロ批判か・・・
- 産経は個人的な趣味に文句をいうなよ。
盛大に吹いたwwwwwwwwwww
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 千葉大2年生を「天才プログラマー」に認定・IPA
-
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071023AT1G2301Z23102007.html
http://s03.megalodon.jp/2007-1023-1909-19/www.nikkei.co.jp/news/main/20071023AT1G2301Z23102007.html - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 衝撃の事実
-
・・・・インテルのサーバー向けプロセッサー「Xeon」の正しい読み方は
「じーおん」
ずっと「えくせのん」って読んでた俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 久しぶりの
-
ただの日記です。
魚拓ばっかでつまらないのよ!あんたのブログ!って言われたから・・・
だって、ニュースは毎日色々あるけど、日常でネタなんてそこらに転がってないわけで、ネット上にならごろごろあるわけで、そうなるとネットに頼ってしまうわけで・・・
よし、言い訳は置いておこう。
もやしもん、アニメがおもしろかったから、原作の単行本も読んでみた。
やっぱりおもしろかった。5巻まで全部読んだよ。
とりあえず武藤さんと及川さんは俺の嫁かな、かな?
まぁ、もやしもんは”萌え”に焦点は微塵も置いてない・・。
けど、あえて言うなら、本質は人でなく”菌"萌え。
オリゼー(黄麹菌)萌えみたいな。
あと、アニメは中々にオープニングムービーがいい。
実写と3Dグラフィックスの融合。主人公、沢木の視点から見える菌の姿の3Dグラフィックスに実写映像を融合させてんだけど、その融合が稚拙でなく、神。
かなりいい。
某らき○すた(一部伏字)でやったようなネタだけの稚拙な実写EDとは大違い。
京アニは調子乗ると、暴走するからダメな子だ。
おとなしく頑張ればとてもいいスタジオなのに。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ LiveSearchやるじゃん
-
http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64803320.html
魚拓:http://s01.megalodon.jp/2007-1022-1334-05/jp.msn.com/
ゲイツやるじゃん。まさかゲイツを褒める日が来るとは思わなかったよ。
GoogleとYahoo!に対する皮肉ですね。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ ヒトの排泄物リサイクルが地球を救う。うんこは世界を救う。
-
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2299766/2256976
うんこすげぇ。まじすげぇ。松崎しげるすげぇ。 - [ コメント (1) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ タイの女子高生で“ノーパン大流行”
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000005-gen-ent
けしからん、実にけしからん。 - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ WX320T
-
に機種変しました。
ソフトバンク方式のローンだけど、2年間使い続ければ機種無料だったので。
どうせ、ウィルコムのPHSなんて機種へぼいから、2年ぐらい機種変しなくても大丈夫だし・・・
あと、寿司屋のバイトの面接も昨日行ってきました。
今回はたぶん受かるらしい。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 赤福、売れ残りを再利用 店頭から回収、原材料に
-
http://www.asahi.com/food/news/TKY200710180379.html
http://s01.megalodon.jp/2007-1019-1703-13/www.asahi.com/food/news/TKY200710180379.html - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ ロボットと人間の結婚、2050年までに実現か?
-
http://www.gizmodo.jp/2007/10/2050.html
http://s03.megalodon.jp/2007-1018-2112-11/www.gizmodo.jp/2007/10/2050.html
スレの反応
33 名前: 元娘。(栃木県)[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 20:47:36 ID:Zb4619qa0
日本でロボット技術が進むのはいいんだけど、
性処理ロッボトだけは世界に先駆けて作らないでくれよ。
ダッチワイフにかわってジャップワイフなんて呼ばれるようになったら、嫌だから。
59 名前: シウマイ見習い(福岡県)[sage] 投稿日:2007/10/17(水) 20:51:09 ID:JldqJDln0
>>33
むしろ日本こそが率先すべき
サイヤ人が戦闘民族なら 日本人は自慰民族
ド級のオナニスト数十万人抱えるをオナ大国の意地を見せる時
80 名前: 人民解放軍(コネチカット州)[] 投稿日:2007/10/17(水) 20:56:29 ID:vWxudS1FO
素体のロボット買って、顔や体のパーツを自由に交換できて、好きな性格や
キャラ設定変える事できたら大ヒットすんじゃね?
ちょっとロボコン出た高校生スカウトして起業してくんわ
375 名前: 人民解放軍(コネチカット州)[] 投稿日:2007/10/17(水) 22:33:15 ID:vWxudS1FO
あと43年すると生身派、アンドロイド派、二次元派にわかれるのか
もっとスレの反応が見たければ↓(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1044612.html - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ TBSまた「印象操作報道」疑惑 「事前の打ち合わせと全然違う」
-
J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/10/15012237.html
http://s02.megalodon.jp/2007-1018-2052-26/www.j-cast.com/2007/10/15012237.html - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ TBS「アッコにおまかせ」の初音ミク特集に批判相次ぐ
-
ITmedia記事:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/15/news008.html
http://s03.megalodon.jp/2007-1018-2048-14/www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/15/news008.html - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 「初音ミク」画像がネットから“消えた”?
-
Googleでイメージ検索してみると・・・
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2
Web魚拓:
http://s03.megalodon.jp/2007-1018-2030-19/images.google.co.jp/images?q=%E5%88%9D%E9%9F%B3%E3%83%9F%E3%82%AF&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
ITmedia記事:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/18/news040.html
http://s02.megalodon.jp/2007-1018-2034-35/www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/18/news040.html - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 「ダウンロード違法化」「iPod課金」──録音録画補償金問題、意見募集始まる
-
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/16/news091.html
http://s03.megalodon.jp/2007-1017-2058-08/www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/16/news091.html
参考記事:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/12/news014.html
結論:カスラックと文化庁氏ね
ダウンロード違法はともかく、著作権法の非親告罪化されたら警察に暴走されると、同人誌やその他パロディが終わる。
そして、日本が終わる。 - [ コメント (1) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 亀田wwwwwwwwwwwwwwwww
■ 民主党のくせに・・・
-
http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64795945.html
すげぇGJwwwwwwwwwwwwwww
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ なんで自転車乗りは信号を守らないの?
-
なんで自転車乗りは信号を守らないの?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1187283693/11 ツール・ド・名無しさん [sage] 2007/08/17(金) 09:01:17 ID:???
なぜ自転車乗りは信号を守らないか。その問い自体が誤りである。
自転車乗りの必要条件とは、「信号を守らないこと」である。
信号を守らないのが自転車乗りなのだから、信号を守れば自転車乗りに非ず、
自転車乗りが信号を守らないのは必然なのである。最近、黄色信号や変わったばかりの赤信号で交差点に突っ込んでいく自動車を目にする。
信号無視するのだから、彼らは自転車乗りである。歩行者が信号無視するのをよく目撃する。
信号無視するのだから、彼らは自転車乗りである。日本において自転車に乗れない成人は少数派である。
よって日本に住む人は、ほぼ信号無視をする。自転車乗りに信号を守る人は存在しない。
信号を守っているように見える自転車乗りも居るが、たまたまそこで休憩しているだけである。そこで休憩しているだけである。に吹いたwwwwwwwwwwww
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 「切腹」気にする亀田大毅 「台所で包丁を見つめてる」!?
-
http://www.j-cast.com/2007/10/16012248.html
http://s01.megalodon.jp/2007-1016-2026-59/www.j-cast.com/2007/10/16012248.html
どう考えてもウソwwwww - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ わいせつ質問書いたボール拾わせる、中学講師が辞任…福岡
-
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071016i503.htm?from=navr
魚拓:http://s04.megalodon.jp/2007-1016-1752-51/www.yomiuri.co.jp/national/news/20071016i503.htm?from=navr
すごく・・・変態です・・・ - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 「ATMの中のアレに会いたい!」2台たたき壊す
-
ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1015&f=national_1015_001.shtml
魚拓:http://s03.megalodon.jp/2007-1015-2107-41/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1015&f=national_1015_001.shtml
ATMのアニメキャラ「カードまたは通帳を(ry」
中国人女性「・・・!あなたと合体したい!」
中国人女性はそう言ってATMを破壊し始めた。
中国人女性「中に誰もいませんよ・・・」
ATM「Nice boat・・・」
流石・・中華人民共和国・・・いつも斜め上の発想・・・
そこにしびれる・・・あこがれるぅ!
嘘だよ、あこがれないよ。 - [ コメント (1) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 亀田大毅は1年のライセンス停止 JBC倫理委が処分決定
-
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071015-00000935-san-spo
魚拓:
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (1) ] [ top↑ ]
■ Hello world 進行状況
-
とりあえず、奈都美、千絵梨、深佳、遥香エンドクリア。
あと二人残ってるけど・・・
どうしようかなぁ。
コンプリートするべきだろうか。
まぁ、そんな感じ。
というか、最近腹の調子が悪い。
急に腹痛が襲ってくるときがある。
困る。
学校にいるときとかすごい困る。
俺、和式はおろか洋式でもウォッシュレットがついてないとうんこするの躊躇するのに。
学校には和式しかない。
和式は慣れてないし、しんどいからいやなんだよね。その上ウォッシュレットなんてあるわけないし。
この前は高専入って初めてあまりの腹痛に耐えかねてうんこ言ったよ。授業中に。
高専でうんこしたのは、2年生にもなってるのに初めてだったよ。和式しんどかった。腹痛いのも相まって。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ この子は将来性がある
-
この子の将来がとても楽しみだよ。どれだけ簡潔に的確に射抜いてるのよ。
亀田についてなんか書こうと思ったけどこの子がなんかすべてを要約して言ってくれたからいいや。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ やっと金曜日倒したね。
-
どようびももうすぐです。
すっかり秋模様になりつつあり、学校へ行く道中も多少快適になりました。
秋の夜はなんとなく外に出たくなるときがある。困る。
Hello worldは今深佳ルート攻略中。
ロリキャラはあまり好きでないけど、深佳ルートに入らないと最後のほうで分岐する遥香ルートに入れない。
困る。
Nitro+は結構いいね。まだHello worldしかやってないけど。
Hello worldは未来を感じさせてくれるところもなんか俺にとってはしびれる要素。
IBMやNTTの研究所で研究されてる量子コンピュータが実用化できれば・・・Helloworldみたいなことも不可能でないかもしれない。少なくともコンピュータの処理能力は十分に確保できる。人工知能のプログラムを上手く組んで量子コンピュータと組み合わせれば可能かもしれない。
量子コンピュータを簡単に説明すると、量子力学に基づいた完全に新しい方式のコンピュータ。
現在の古典物理学に基づいたコンピュータでは実現不可能な処理性能を引き出せる。
現在のコンピュータと大きく違うのは、現在のコンピュータが直列演算を超高速で行い、情報を処理しているのに対し、量子コンピュータは超並列演算によって、情報を処理できる。
デュアルコアなんて目じゃない。並列度合いで言えば人間の脳に近いかもしれない。
人間の脳もコア(細胞)1個1個の処理性能は決して高くないが、人間は脳細胞ひとつひとつが情報処理を行い超並列演算を行うことにより、体の各部を制御し、思考し、生きている。
人間の脳の処理能力は、現行のコンピュータなんか目じゃないぐらいすごい。
ただ、分野によってはコンピュータのが卓越した能力を発揮するので(単純計算により求められる演算処理)、その人間の脳が不得意な分野を現行のコンピュータが補っているという感じだ。
でも、量子コンピュータは違う。
現行コンピュータより処理性能が高いのはもちろん、もしかしたら脳よりもすごいかもしれない。
しかし、量子コンピュータはまだ適切なハードウェアも出来てない上、アルゴリズムも不完全だ。
IBMは2020年頃に実用化を目指してるらしい。頑張ってほしい。
- [ コメント (1) ] [ トラバ歓迎 (1) ] [ top↑ ]
■ 亀田大毅、Wikipediaによると切腹を行い、死亡した模様。
-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E7%94%B0%E5%A4%A7%E6%AF%85
(Web魚拓)http://s04.megalodon.jp/2007-1011-2112-30/ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E7%94%B0%E5%A4%A7%E6%AF%85
引用:
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ AIC、nyで情報漏えい
-
http://www.kajisoku.com/archives/eid1773.html
コレ自体は少し前のネタだけど・・・
- 219 : コレクター(東日本):2007/10/09(火) 06:26:10 ID:WX2UZ7Yd0
- 月10万で必死で働いて ニコニコでゆとりに叩かれる側の気持ちになれおまえら
泣いた・・・(´;ω;`)ブワッ
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ Hello world
-
やっと1週目、奈都美Normal endとTrue endクリア
どのぐらい時間かかったんだろう・・・
とりあえずNormalかTrueの分かれ目の選択肢からTrue endを選んで終わるまで、3時間ぐらい。
3連休のときから暇なときはほとんどHello worldやってて、1週目のノーマル、トゥルー全部合計すれば40時間ぐらいなるかもしれない。
長かった・・・
本当に長い・・・
以下、一部ネタバレ含むかも。物語の深い部分には触れないようにします。
Hello worldは物語の区切りとしては3部構成。人によって区切るポイントが少し違うかもしれないけど、俺としては「HIKARI」編 「IZUMO編」 「オシリス編」って感じだと思う。
さらに大まかに区切ると前半「学園ラブコメパート」 後半「Nitro+的燃え燃え展開パート」(俺はHelloworldが最初にやったNitro+作品だから本当にNitro+的なのか判断つきかねるけど、各レビューサイトを見る限りそうらしいです。)
前半の学園ラブコメ日常パートだけでも相当長い。
まぁ、Hello worldは前半パートで萌えれるの?って言ったら微妙。かなり微妙。やはりNitro+初の試み(らしい)だけあって、「萌え」の表現が多少寒いかもしれない。でもこの日常パートは後半になって、必要だったとわかってくる。日常パートがないと、後半パートで和樹が訴える言葉の重みが減少する。
というより、燃え要素はもちろん萌え要素も後半パートに散在していた気がする。遥香は俺の嫁。
エンディングに入るまでのクライマックスは激動のスペクタクル。
純粋にすげぇって思った。
ただ、純粋に完全なるハッピーエンドはあるかといったら・・・それは・・・
まぁ、気になったらやってみてください。
- [ コメント (1) ] [ トラバ歓迎 (1) ] [ top↑ ]
■ 泣いた・・・(´;ω;`)ブワッ
-
http://www.kajisoku.com/archives/eid1771.html
とりあえず1話950万・・・
電通とマスゴミ氏ね。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ みなみけ1話
-
ニコニコでとりあえず観た。
キャベツのくせに!キャベツスタジオのくせに!
1話だけ見る限り、神レベルではないけど、普通に良作レベル。茅原さんいい。
はやく、保坂でてきてほしい。
でも、キャベツの前例があるし、1話の作画良かった分、あとで作画崩壊起こさないか心配。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ Hello world
-
昨日からプレイし始めたんだけど・・・、なげぇ・・・
とりあえず通称なつみことケツ女攻略中。突っ込みは受け付けない。
今子犬が火傷して助かってー・・・・の場面。
中々面白いんじゃないかと思う。
主人公がロボットって設定とか。
近未来って設定とか。
人間の”感情”について調査するのが目的って設定とか。
今のアキバの現状とかを未来的にして風刺しているところとか。
色々と惹かれる設定があると思います。
でも、wikipediaみたら平均プレイ時間30時間以上・・・ニトロプラスの作品の中で最長のプレイ時間・・・
・・・Fate並じゃん・・・。
まぁ、結構プレイしたし、ここまできたら最後までやるけどね。
1週するのにかなり時間かかるけど、結構いいと思うよ。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 大きさはこんな感じ
■ 見とれるような造形美♪
-
・・・何も言わないよぉ・・・
まぁ、買ったんだけどね。
ちなみにデジカメで普通に撮ったら光源が上手く出来なくて、上の画像みたいに暗い感じになったので、
画像編集ソフトでコントラスト修正、フォーカス修正、鮮やかさ修正にさらに光源処理を施してみた。
それが下の画像。ちなみにクリックしたら拡大。
というか写真に光源処理とか初めてかけたけど、意外と良い感じに光源処理できるんだね。
プロの写真とかも後から修整しまくってるんだろうなぁ。
今の時代はすごいね。まぁ、ソフトウェアで自動で修整かけたからよく見ると不自然なのが分かるけど。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ スーハースーハークンカクンカ
■ 原子力発電所勤務って給料高いらしいね。
-
なんか、工業高校卒(いわゆる高卒)で初任給30万だとか。
さすがに危険といわれるところは給料すごいね。
俺も就職先なかったら原発で働くわ。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 予約しちゃった・・・・
-
http://www.hobby-wave.com/DreamTech/suiseiseki/index.html
これ
http://store.yahoo.co.jp/tj-grosnetstore/fwk-038.html
で予約しちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
蒼星石もこの翠星石や
http://www.alter-web.jp/figure/07/08_1/index.html
↑の真紅並のクオリティのフィギュア作ってほしいですぅ・・・。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ テスト大体返ってきたですぅ
-
物理・倫理・英語 65点
製図基礎 60点
数a 52点
英語表現・国語・化学 49点
数b 42点
俺きっと天才だと思うわ。
だって前期の中間テストとか60点以上ひとつもなかったし。
期末のほうが大抵難しいのにこれだよ。俺頑張った。たぶんすげぇ頑張った。
全部40点以上あるから大丈夫。きっと進級できる。
二次試験(世間では再認定試験と言うらしい)がんばれば、大丈夫。
40点以下だと二次試験も受けれないからヤバイと思ったけどきっと大丈夫。
この点ならきっと評点で60点以上もらえる教科も増える。
評点60点以上なら、二次試験(世間では再認定試験と言うらしい)免除してもらえる。
というか物理とかすごくね?俺絶対物理とか超苦手だから60以下だと思ったし。
俺天才じゃね?
いやきっと天才だよ。天才。
それに超絶イケメンだと思う。
まぁ、それは100歩譲ってなしにしてもきっと俺天才だよ。
でも、情報処理は微妙かな。まだ返ってきてないし。
でもきっと天才だよ俺。
ごめんなさい。
- [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ バイト面接前と面接中に松崎しげるエピソード思い出して吹きかけた。
-
今日、といざらすの面接行ってきました。
なんか集団面接だったので、かぼちゃペンギンBlogに前書いてたエピソード思い出してすっげぇ吹きかけた。
流石にといざらすはひらパーの面接官ほどクオリティ高くないから松崎しげる似の面接官とかいなかったけど。
以下、かぼちゃペンギンblogよりの全文転載wwwwwwwwww
ひらぱーバイト面接-日常-
(2007/07/28-17:46)
某菊人形パークのバイトの面接にいってきました。
待機室で待ってると正面にいた人がすごいおぎやはぎのおっさんな方にすごい似ててすごい意識しちゃう。
時間になって面接会場へ。集団面接だったんだけどおぎやはぎ隣かよ!
すごい気になるよ!
向こう側に3人の面接官がいて順番に名前とかきいてるの。
そこで俺は気付いてしまった。面接官の一人がすごい松崎しげるに似てるのwww
こういう特に限って「松崎しげらない」とか「うんこと松崎しげるの見分け方」とか「松崎しげるだと思って話し掛けたら案の定松崎しげるだった」みたいなネタ思い出して笑いこらえるの必死だった。
おかげで順番に気付かずふいに話し掛けられてテンパっちゃった。おっけーですとかいっちゃうしていうか松崎しげるこっちみんな!
その後履歴書を元にランダムに質問。志望動機とか履歴書に書いているんだからきくなよ。
ていうか左の女性がすごい阿部総理にそっくりで気とられたらいきなり松崎しげるに話し掛けられてかなり焦った。
噛みまくったししげるみつめないでくれ!
結果は月曜に電話だって。
あまりに落ち着きがなかったのでやばいかもしれない。
帰りに電車の方向間違えたし松崎しげる勘弁してくれよ。
阿部総理もずっと頬杖で感じ悪い。ていうかおぎやはぎが途中の質問で22歳ということが判明してびっくり。
年下に見えたし。
待ってる間も面接終わった人たくさんでてきたし帰りに待合室通るとき人30人くらい持ってたししかも面接毎週やってるみたいだしいったい何人面接してるんだ?
倍率高そう。
しげるのせいで集中できなくておちそうだ。 - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
■ 移転してきました。
-
gooブログよりこちらに移転してきました。
旧ブログURL:http://blog.goo.ne.jp/force0117/ - [ コメント (0) ] [ トラバ歓迎 (0) ] [ top↑ ]
| Top |
- プロフィール
-
Author:Force0117
主に日記、ネット・2ch(主にVIP)ネタ。
蒼星石かわいい。 - FC2カウンター
- 最近の記事
- 最近のコメント
- 最近のトラックバック
- 月別アーカイブ
- カテゴリー
- ブログ内検索
- リンク