東京都墨田区に「新東京タワー」を建設する予定の新東京タワー株式会社(墨田区)は11日、地上テレビ放送が11年度に完全デジタル化した後、NHKや在京民放5社が新タワーを利用することで最終合意したと発表した。テレビ各局は11年冬の新タワー完成後、関東の電波塔親局を現在の東京タワーから新タワーに移す。
テレビ各局は、関東一円で地デジ放送を行うには「東京タワー(高さ約333メートル)ではアンテナの高さが足りない」として、新東京タワー(高さ610メートル)への移行計画を進めていた。
東京タワーを運営する日本電波塔(港区)はアンテナの取り付け位置の引き上げなどを提案し、継続利用を求めていたが実らなかった。【尾村洋介】
毎日新聞 2007年12月11日 22時47分