ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

ウガンダで119人がエボラ出血熱に感染、35人が死亡=保健省

12月16日11時54分配信 ロイター


ウガンダで119人がエボラ出血熱に感染、35人が死亡=保健省

 12月14日、ウガンダの保健省は、これまでに同国で新種のエボラ出血熱に合計119人が感染し、そのうちの35人が死亡したことを明らかにした。写真は11日、感染者が隔離されているBundibugyoの病院で撮影(2007年 ロイター)

 [ナイロビ 14日 ロイター] ウガンダの保健省は14日、これまでに同国で新種のエボラ出血熱に合計119人が感染し、そのうちの35人が死亡したことを明らかにした。
 これらの感染はことし8月以降、コンゴ民主共和国(旧ザイール)と国境を接するウガンダ西部Bundibugyo地区で発生。同地区から首都カンパラに戻って死亡した医者1人を除き、感染報告はすべて同地区に集中している。
 保健省は声明で「Bundibugyo地区周辺を中心に、不必要な移動や集会を避けるよう引き続き勧告する」と述べた。
 ウガンダでは2000年にエボラ出血熱が流行し、当時は425人が感染、その半数以上が死亡していた。

最終更新:12月16日11時54分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
ソーシャルブックマークとは

この話題に関するブログ 1ランキング上位

関連トピックス

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS
スポンサーサイト検索
海外 中国
韓国 中国 旅行
中国 留学 海外 航空券
韓国 旅行 留学
英会話 海外 旅行