10月 第3回 【江原スピリチュアルのばかばかしさ】
長いこと実現しなかった江原批判ですが、ついに鉄人社がのってくれて出版に向けて、準備を急いでいます。
まず『オーラの泉』を3年分ほど見まして、そのからくり、幼稚さ、ばかばかしさにあきれましたが、それ以上に驚いたのが江原の本でした。
大抵は名だたる出版社から発刊されており、しかもどれも大ベストセラーです。発刊と同時に3刷になってしまうのです。どうりでマガジンハウスなど、私の批判文の掲載を拒否するはずです。
たぶん編集者は、実にばかばかしくあきれていることでしょうが、江原を持ち上げ、お世辞を使い、出版を懇願せざるをえないのでしょう。これら有名出版社の編集者なら文系でも優秀でなければ入社できないから、この程度の馬鹿オカルトに批判的なはずですのに。
さて、テレビの内容にもあきれますが、もっとばかばかしいのが江原の本です。
例えば、『スピリチュアル お祓いブック』。この本はオマジナイ・お祓いの仕方が、まじめもまじめ、おおまじめに書かれているのです。巻末には、お祓い用紙が付録としてのせてあります。ここに名前・願い事をすると願いが叶うというわけです。
用紙のまわりには『光明遍照』などという下手な漢字が書きなぐられています。さもありがたく感じる仕掛けです。大昔、田舎のかまど、へっついに火災を防ぐよう、御薬師様のお札が貼り付けてありましたが、これと同じことです。
その古臭さ、胡散臭さ、幼稚さ、いかがわしさに、ただただあきれるばかりです。
しかし、あきれてばかりはいられません。この本はベストセラーなのです。4年間でなんと29刷なのです。この国の一般読者の幼稚さには目を見張るばかりです。
血液検査でガンの診断がつき、人工臓器の移植ができ、宇宙人と電波によるコンタクトができようという21世紀科学文明にあって、恐山のイタコの口寄せまがいなテレビをやり、肝臓ガンを治すといってお札を腹に貼り付ける。
私は今、江原批判をやるための資料調査をするにつけ、この国のあまりの後進性に落ち込んでいます。
やる気さえ失いかけております。
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/145455/16838426
この記事へのトラックバック一覧です: 10月 第3回 【江原スピリチュアルのばかばかしさ】:
» 大槻先生に頑張って頂かないと。 [雲 の 通 ひ 路]
…って、私のは昨今のスピリチュアルブームの行き過ぎを
苦々しく思っている耶蘇教徒の立場からなんで、大槻先生には
ご迷惑かなあ、とも思ったりするのですが。
当ブログ関連記事
・8/8 時世はスピリチュアル全体主義と化し?
・8/9 リーディング?
でも、近いうちPCの乗り換えなども予定しているので、
急ぎエントリしちゃいます。
(C)花恋
大槻義彦のページ(22日)
10月 第3回 【江原スピリチュアルのばかばかしさ】
http://ohtsuki-yosh... [続きを読む]
受信: 2007年10月22日 (月) 16時26分
» 木村藤子さん連絡先は? [モムチャンダイエットって?]
木村藤子さんの連絡先を調べる人が増え、
青森県むつ市の恐山のふもとに住まれていることは、
凄く有名になりました。
でも、木村藤子さんの住所がわかり、
電話番号が知れると、
ドンドン鑑定の予約が入るだけではなく、
木村藤子の家にまで、
連絡なしに伺う人がふえ、
家族が凄く迷惑されているということなのです。... [続きを読む]
受信: 2007年10月22日 (月) 22時51分
» ハワイのカイルア・ビーチ(3日目-2) [マイレージでハワイ旅行に行きたぁ~い♪]
なんとか、遅れながらも『ワイキキビーチ』を 出発し、『カイルア・ビーチ』を目指し [続きを読む]
受信: 2007年10月23日 (火) 01時38分
» 東大医科学研究所ヒトゲノム解析センターの中村祐輔先生が、がんワクチンの臨床研究… [情熱ファイブ]
難病を研究している人たちは素晴らしいですよね。人々の健康のため未知の領域に試行錯誤を重ねながら日々研究しているのですから…ガンは、早期に見つければ、治る確率が高いというが、見つけたときには手遅れだったとか、... [続きを読む]
受信: 2007年10月23日 (火) 14時15分
» モンゴルのことにケガで巡業参加を欠席し朝青龍にモンゴル大使館がイベントに参加を依頼してサッカーに興じていたとされる朝青龍騒動を通じてせっかく興味を持ったんだから… [モンゴルはどないだ]
モンゴルのことにケガで巡業参加を欠席し朝青龍にモンゴル大使館がイベントに参加を依頼してサッカーに興じていたとされる朝青龍騒動を通じてせっかく興味を持ったんだから、この際、モンゴル文化に触れてみるのも良いかも... [続きを読む]
受信: 2007年10月24日 (水) 16時18分
» エッセイ [TCYKNICRUのDJ文化研究日誌]
研究の気休めにオーケンのblogを紹介。このひとほど魔術化する日本を憂う学者はおらんでしょう。 [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 01時01分
» 菊池麻衣子さんのところのコウノトリは、どうやら… [情熱ファイブ]
菊池麻衣子さんにコウノトリが訪れたようですね。これは、とってもめでたいですなー菊池麻衣子さんのところのコウノトリは、どうやらオカメインコらしい…オカメインコって縁起が良いんですかねぇ…お体には十分に気をつけ... [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 15時38分
» ゆうこりんがウルルン滞在記ルネサンスで問題を… [情熱ファイブ]
ゆうこりんことがウルルン滞在記ルネサンスで冴えていましたね!華道家・仮矢崎省吾さんがイタリアの鬼才・菓子職人の元でシュガージュエリーを学ぶという旅でしたね。仮矢崎省吾とシュガージュエリーのコラボは素晴らしかった... [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 15時40分
» 火の玉教授で有名な大槻教授と宇宙人の存在を頑なに信じる矢追、韮崎氏がCMで大論争? [情熱ファイブ]
ガリバーのクルマ高価買い取り謎や無料査定の謎を宇宙人の地球侵略と関係があると言い張る矢追、韮崎氏とそれを企業努力だと主張する火の玉教授で有名な大槻教授の真剣討論の様子のCMこれ面白いですよね!クルマの買い取り査定のCM... [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 15時48分
» あのヒロイン和田喜代美(貫地谷しほりさん)と哀れの田中の哀れ合戦で喜代美は… [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
ちりとてちんで草若落語家一門へ最強の借金の取り立て屋として送り込まれたのが、徳井優さん演じる哀れの田中ですよね。あのヒロイン和田喜代美(貫地谷しほりさん)と哀れの田中の哀れ合戦で喜代美は、見事哀れの田中を追い返... [続きを読む]
受信: 2007年10月25日 (木) 15時58分
» 外食産業のビジネスモデル その1 [外食産業の裏側]
外食産業を退社していく者たちは多い。
では、なぜ、彼らは外食産業の現場から去っていくのだろうか?
ある居酒屋チェーンのトップは、「自分の会社の離職率が15%程度で業界では相当に低い」と言った後に辞めていった者たちの... [続きを読む]
受信: 2007年10月26日 (金) 10時39分
» 年寄りでも、いじめはある [自動車保険屋の独り言]
昨日、ある公共施設に行った。
そしたら、そこの施設に清掃員の爺さんが3人くらい固まっていて、一人の爺さんに二人でモップがけの指導を偉そうにしていた。指導されていた爺さんはどうやら新人で、完全に命令される立場... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 05時49分
» 年寄りでも、いじめはある [自動車保険屋の独り言]
昨日、ある公共施設に行った。
そしたら、そこの施設に清掃員の爺さんが3人くらい固まっていて、一人の爺さんに二人でモップがけの指導を偉そうにしていた。指導されていた爺さんはどうやら新人で、完全に命令される立場... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 05時52分
» 外食産業の裏側 外食店長は慢性的人手不足の土木現場の「現場監督」兼「現場作業員」のような存在 [外食産業の裏側]
外食店長は慢性的人手不足の土木現場の「現場監督」兼「現場作業員」のような存在
外食の店長の仕事のほとんどは時給800円の高校生一年生と同じである。つまり体を動かし、皿を洗ったり、レンジでチンしたり、テーブル... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 05時56分
» プロテインで体脂肪が42%から21%になったぞ [男のダイエット 体脂肪が20%以上落ちた]
えっと、女がよくやってるようなダイエット用のプロテインで食事を減らすとかじゃなくて、ジムで筋トレして、その後、30分以内に筋トレ用の本格派プロテインを飲んで、体脂肪が42%から21%になりました。
だいたい、2ヶ... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 08時49分
» 30日目 そして・・・ [牛乳をペット・ボトルに入れて放置したらチーズになるか?]
ついに30日目になりました。今までみていてくれた人々に感謝です。そして少し悲しいお知らせです。チーズ作りは簡単にはできません。長い時間が必要です。今後の経過報告は毎日ではなく、時々になってしまいます。焦らずじっ... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 08時50分
» 頭が良かった奴はどんどん、出世 [ある金融マン]
定期的に中学生の頃の同級生の名前を検索している。
一番、頭が良かった奴はどんどん、出世している。
公立中学時代
(俺といっしょ)
↓
国立筑波大付属駒場高校 (おそらく、東日本で最も入学困難な高校の... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 08時50分
» げん玉でシャンプーをゲッツしてみた [ファミスタオンライン 楽しむ為の提言 (攻略)]
げん玉が5000円くらい貯まっていたのでFCに換えてファミスタで使おうと思ったけど、この状態なのでネットサーフィンしてたら花王のサクセスエクストラクールとかいうシャンプー(海猿の俳優がCMやってるやつ)の特集みたいな... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 08時51分
» 某ハンバーガーチェーン [外食産業の実態]
僕の友達(社員)は先月の完全な休みは3日でした。社員もシフトを組まれるんですが、人がいなければ最終的にかぶるのは社員。残業代も店長によって、つけれるかつけられないか変わってくる。つまりただ働き。評価があるので、い... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 08時51分
» 消費者金融に転職、就職する前にみるべきリンク集 [消費者金融に転職、就職する前にみるべきリンク集]
私の知り合いがかつて、消費者金融に勤めていた事があります。勤めていたのは大手数本にはいる企業ですが、上司からの精神的な追い詰めかけられ方は半端じゃなかったそうです。彼が債務者からの債務の回収が難し... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 08時52分
» 外食産業の裏側 仕事中でも途中で帰ったおばちゃんは数知れず [外食産業の裏側]
仕事中でも途中で帰ったおばちゃんは数知れず
ある時、店長が休みのときにヘルプの後輩社員がきて、気性の荒いおばちゃんの動きが悪く軽く注意したらおばちゃん
(おばちゃんパートの話)が本気できれて、「じゃあ、私帰... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 08時53分
» 年寄りでも、いじめはある [自動車保険屋の独り言]
昨日、ある公共施設に行った。
そしたら、そこの施設に清掃員の爺さんが3人くらい固まっていて、一人の爺さんに二人でモップがけの指導を偉そうにしていた。指導されていた爺さんはどうやら新人で、完全に命令される立場... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 08時54分
» ジブリアニメ [多摩のロケ地]
耳をすませば
1995年7月15日日本公開
出演: 本名陽子, 高橋一生, 露口茂, 小林桂樹, 高山みなみ
スタッフ
監督:近藤喜文
脚本・絵コンテ・制作プロデューサー:宮崎駿
作画監督:高坂希太郎
美術:黒田聡
音... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 08時54分
» どんど晴れのヒロイン比嘉愛未さんには、第二の松嶋菜々子さんになるような予感が… [スキンケアとアンチエイジングへの挑戦]
第二の松嶋菜々子さんになるような予感がどんど晴れのヒロイン、比嘉愛未さんにはしますね。確か松嶋菜々子さんもNHK朝ドラ「ひまわり」で弁護士を目指す役のヒロインを演じてからまもなく大ブレークし、大物女優への道を駆... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時04分
» 古閑美保さんが絶好調?福留さんには文字通り福がついているのか? [情熱ファイブ]
古閑美保さんが絶好調ですね!難しいパットやチップインを次々と決めてしまう…まさにこれまで溜めに溜めてきた実力の本領発揮といったところですかねえ…それにしても神がかり的活躍ですね。福留功男さんと久保純子さんのTBS... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時06分
» 近視の視力で眼鏡なしの条件でたまに起きる照れ隠し現象? [アンチエイジングから視力回復、芸能、ニュース情報まで]
近視で眼鏡なしの条件でたまに起きる照れ隠し現象があるんですよね!視力0.01なので眼鏡を忘れた日には、人の顔が見えづらく、交差点で横断歩道の向こうから歩いてくる人に知り合いだと思って「オゥ!」っと手を挙げたのは良いけ... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時08分
» かつて、六星占術の細木数子氏を怒らせたレイザーラモンHGの出演したくりぃむしちゅー司会の「ズバリ言うわよ!」で、小島よしおvs細木数子の対決を見てみたい! [そんなの関係ある!]
小島よしおさんは、本当に今年大ブレーク中ですね。お笑い系のバラエティ番組などには、出演されていて、見ない日はないというくらいですよね。あの、濃いめの顔にあのムキムキの筋肉でパンツ一丁で登場されたらあの存在感は、... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時09分
» 美肌の女王・小雪さんがバラエティ系の番組に… [びっくりキーワード]
美肌の女王・小雪さんがバラエティ系の番組に出るのは珍しいことかもしれませんね。まあ、バラエティといっても「オーラの泉」は江原啓之さんと美輪明宏さんの権威あるスピリチュアルな番組ですから小雪さん本人が出たいと思うの... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時10分
» 宮里藍さんもブロードキャスターに特集してもらえれば、何かが起こるかも… [情熱ファイブ]
宮里藍さんもブロードキャスターに特集してもらえれば、運気が急上昇するかもしれませんね。それにしても、福が名前についている人は、なにか持っている気がしますね。悪い流れを断ち切りたいときは験を担ぐのも悪くない... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時11分
» 貫地谷しほりさんがヒロインのNHK朝ドラ「ちりとてちん」に五木ひろしさんが五木ひろし役として…喜代美の恋の行方は… [ちりとてちんあらすじから魅力を読み解く]
貫地谷しほりさんがヒロインのNHK朝ドラ「ちりとてちん」はこれまでになく笑いあり涙ありで心底面白いですね!いよいよ来週は五木ひろしさんが五木ひろし役で登場するんでしょうかね?それにしても喜代美が辻占茶屋で緊張で誤... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時12分
» 香取慎吾さんとテレビ朝日の大下容子アナの番組「スマステーション」で衝撃的な裏話がリュ・シウォンさんの口から暴露され…冬のソナタの主人公がひょっとしたらヨン様ではなく… [キーワードミックス]
香取慎吾さんとテレビ朝日の大下容子アナの番組「スマステーション」でリュ・シウォンをゲストに迎えて韓国ドラマランキングベスト10をやっていたのですが、香取慎吾さんとリュ・シウォンさんとのトークで衝撃的な裏話が... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時13分
» 小島よしおさんみたいに「そんなの関係ねぇー」の一発芸で当たれば… [情熱ファイブ]
芸人さんたちは、いつも転職のことを考えているのだろうか?小島よしおさんみたいに「そんなの関係ねぇー」の一発芸で当たれば、芸能界で一生?食っていけるのかもしれないが、チャンスに恵まれず売れない芸人さんたちの大多... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時14分
» 亀田家に初黒星をつけたWBCフライ級王者・内藤大助さんどことなくあの人に似ているような… [そんなの関係ある!]
WBCフライ級王者・内藤大助さんが、反則にもめげずに亀田大毅選手に大差で勝ち、初防衛を果たしましたね。亀田家にも初黒星をつけましたね!それで試合後の内藤大助チャンピオンのインタビューでやはり、声が誰かに似ていると... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時15分
» テレビの番組表を見ていたら、「行列のできる…」のところに眞鍋のブログ本でM字開脚写真と…この内容の真相を知るには… [情熱ファイブ]
テレビの番組表を見ていたら、「行列のできる…」のところに眞鍋のブログ本でM字開脚写真とあるではないか!眞鍋さんといえば、才女で、ブログの女王と言われ、特ダネのコメンテーターからおもいっきりいいテレビの月曜... [続きを読む]
受信: 2007年10月28日 (日) 14時35分
» ロストジェネレーション その1 [外食産業の裏側]
ロストジェネレーションという世代をご存知だろうか?
団塊ジュニアで、就職氷河期にぶつかってしまった世代のことである。
大体、20代中盤から30代前半くらいが、この世代に当たる。
外食の現場で働いているとわかる... [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 08時47分
» プロテインで体脂肪が42%から21%になったぞ [男のダイエット 体脂肪が20%以上落ちた]
えっと、女がよくやってるようなダイエット用のプロテインで食事を減らすとかじゃなくて、ジムで筋トレして、その後、30分以内に筋トレ用の本格派プロテインを飲んで、体脂肪が42%から21%になりました。
だいたい、2ヶ... [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 12時55分
» 30日目 そして・・・ [牛乳をペット・ボトルに入れて放置したらチーズになるか?]
ついに30日目になりました。今までみていてくれた人々に感謝です。そして少し悲しいお知らせです。チーズ作りは簡単にはできません。長い時間が必要です。今後の経過報告は毎日ではなく、時々になってしまいます。焦らずじっ... [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 12時57分
» 頭が良かった奴はどんどん、出世 [ある金融マン]
定期的に中学生の頃の同級生の名前を検索している。
一番、頭が良かった奴はどんどん、出世している。
公立中学時代
(俺といっしょ)
↓
国立筑波大付属駒場高校 (おそらく、東日本で最も入学困難な高校の... [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 12時57分
» 某牛丼チェーン [外食産業の実態]
ここは新入社員にしろ、バイトにしろ定着率が悪いよ。
大卒とか高卒とかじゃなくて、この会社の離職率の高さは会社そのものに問題があるよ。
残ってる社員も辞めたくても、他にやりたいことがないとか、また就職活動したくな... [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 12時58分
» 消費者金融に転職、就職する前にみるべきリンク集 [消費者金融に転職、就職する前にみるべきリンク集]
私の知り合いがかつて、消費者金融に勤めていた事があります。勤めていたのは大手数本にはいる企業ですが、上司からの精神的な追い詰めかけられ方は半端じゃなかったそうです。彼が債務者からの債務の回収が難し... [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 12時59分
» ついに大槻教授が江原批判本を出版へ [イベントホライズンへの道]
発売されたらすぐ買って読んで見ようかなと思うわけです。どういう切り口で批判をするのかなと。 楽しみです。 ところで出版を引き受けた鉄人社ってどんな出版社? 鉄人者online http://tetsujinsya.co.jp/x/ 出版されている本が、ちょっと怪しい気もしないでもないかも。 ..... [続きを読む]
受信: 2007年10月29日 (月) 14時29分
» かねてからの目論見 [dracin [デラシネ]]
テレビ朝日「オーラの泉」等で大活躍中のスピリチュアル・カウンセラー江原啓之(以下、江原)。
いやあ、稼いでますね。
私の周りでは、細木数子か、江原か、とりあえずどちらかを指示する人が殆どです。
ブログに、江原の事をすき放題書いて、江原のブログにトラックバック... [続きを読む]
受信: 2007年11月13日 (火) 18時37分
» 極限まできてしまった外食産業、これこそ格差社会 その1 [外食産業の裏側]
先日、ある公共のスポーツ施設に所用があり、行った。
入口のあるフロアーには客は誰一人としていなかったが、市に雇われた職員が四人もいた。
売店に一人、券売機に一人、受付に二人。
しかし、客は誰もいない。... [続きを読む]
受信: 2007年11月15日 (木) 06時16分