ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

同系列機の点検指示=欧州航空当局−静岡市のヘリ墜落

12月14日13時31分配信 時事通信


 静岡市でNHKの取材用ヘリが墜落した事故で、墜落したユーロコプターEC135系列機の製造国ドイツを管轄する欧州航空安全庁(EASA)は14日、耐空性改善命令を出し、事故機で破断していた機体後部の棒状部品「コントロール・ロッド」などを点検するよう世界の系列機運航者に指示した。
 事故機では、ラダー(方向舵=だ=)操作の動きを後部回転翼(テールローター)に伝えるコントロール・ロッドが破断。安定姿勢を保てなくなり、墜落したとみられている。 

【関連記事】 運航会社を家宅捜索=2人死傷ヘリ事故で静岡県警
【関連記事】 池から事故機引き揚げ=2人死傷のヘリ墜落-静岡県警
【関連記事】 同系列機の一斉点検を指示=取材用ヘリの墜落事故で-国交省
【関連記事】 テールローター制御部品に破断=羽根動かず操縦不能か-静岡のNHKヘリ・事故調
【関連記事】 運航会社社長が事故報告=取材用ヘリ事故で国交省に

最終更新:12月14日13時34分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 1ランキング上位

関連トピックス

みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

日付を選択:



提供RSS