レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【裁判】 被告「大麻への探求心で育てました」→裁判官「暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね」怒る
- 1 :かしわ餅φ ★:2007/12/14(金) 09:31:13 ID:???0
- ★大麻「探求心で育てました」 2007年12月14日
被告に懲役4年求刑 「都合よく生きているね」裁判官怒る
・自宅や山林で大麻を栽培したとして、大麻取締法違反の罪に問われた青森市浜田、元リサイクル
会社社長大水一男被告(39)に対する初公判が13日、青森地裁(渡辺英敬裁判官)であった。
大水被告は起訴事実を認めて即日結審し、検察側は懲役4年を求刑した。
起訴状などによると、大水被告は今年2月下旬ごろ、ジャマイカに行った友人から譲り受けた大麻の
種を、湿らせた脱脂綿で発芽させ、植木鉢13鉢を栽培。10月には、同市三内の山林に一部の
植木鉢を運び込んで、育てていたとされる。
検察側は公判で、大水被告が21歳から断続的に大麻を吸引していたと指摘し、被告のマメな
大麻栽培を明らかにした。
被告は、昨年10月に大麻の栽培に失敗後、本を読んで研究した。発芽促進剤を購入したり
栽培記録をノートに付けたりして、再度の挑戦で発芽に成功したという。
また、同居人には「ダイエットの杜仲茶(とちゅうちゃ)を育てている」と話し、室内に入り切らなくなった
植木鉢を山林へ移動させた後は、霜注意報の夜にたき火で周囲を暖めるなどの熱心さだったという。
「大麻への探求心で育てました」と動機を述べた大水被告に、渡辺裁判官が怒った。被告が96年にも
同法違反で執行猶予判決を受けていることに触れ、「探求心って、どうしてまた大麻に近づいたの?
霜よけで火をたく暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね」と語気を強めた。
そのうえで、渡辺裁判官が「一度、厳しい環境に身を置いてから社会に出た方がいいのでは」と
述べると、大水被告は「そうかもしれません」と答えた。判決は26日。
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000712140001
- 2 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:31:44 ID:TdVB3ki60
- 俺のことか
- 3 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:32:50 ID:zt72s8fd0
- 働いて、かせいだ金で買え
ってことだな。
- 4 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:33:26 ID:VwiZ0mLx0
- VIPPERとFOXか
- 5 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:35:02 ID:9CYykMY10
- 結構煽りなれてるのな。w
- 6 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:35:21 ID:2lP6E1cIO
- 裁判官て怒るのが仕事?
- 7 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:35:50 ID:9/GW4Ysl0
- すみません。 来年から真面目に働くつもりです。
- 8 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:36:13 ID:nKdLMiRB0
- 違うものを育てればほめてもらえたのに
- 9 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:37:20 ID:tWTMggAg0
- 無駄口叩いてる暇があったらさっさと終わらせろよ裁判官
- 10 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:37:20 ID:GCgeXisa0
- いや働いてるじゃん
- 11 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:38:00 ID:la4uzCDX0
- 温室の公務員にいわれたかねーよな
- 12 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:38:22 ID:99rQ05h70
- 裁判官の説教はいつも下らんな。
- 13 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:39:16 ID:cPoBAPvM0
- 新種の蘭や菊を育てればお金になったのに・・・
- 14 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:39:22 ID:1TAiJ2GK0
- 地裁の判事ってやっぱ変なの多いな。
スタンドプレーと言うかパフォーマンスと言うか。
自分の仕事を淡々とやっとけよ、裁判官の品位が下がるだろうが。
- 15 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:41:23 ID:QJ82rWZS0
- 大麻が何故禁止されてるか理解できないかだろ?それを科学的に説明してあげれば、
納得して止めるんじゃね?
- 16 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:42:00 ID:0nAiT+2h0
- >「探求心って、どうしてまた大麻に近づいたの?
> 霜よけで火をたく暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね」
裁判官は犯罪を犯罪として裁けばいいだけで、くどくど説教なんてするなよ阿呆。
- 17 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:42:24 ID:Sgfhd9FeO
- お前ら図星で顔まっかっかwwwwww
- 18 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:42:30 ID:HbWuSY5/O
- 犯罪者が間違っているのは、至極当然だが
裁判官も一度、社会に出て、働いてみれば
もっと世の中の事が分かるんじゃないかと思う事が
時々ある
- 19 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:43:14 ID:InYPoXyG0
- その通りだと思うが、法律しか知らない人に説教されたくないわな
- 20 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:43:19 ID:VsPrXW0q0
- 法律違反はもちろんだめだが、
こういう説教できるほど自分は立派なのかねえ
- 21 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:43:47 ID:dkqAM/mQ0
- おれの昔からツレが大麻育てて、いつか逮捕されんじゃないかって
心配なんだよなあ。
- 22 :30 ◆RPG8JNHiII :2007/12/14(金) 09:44:09 ID:Z1G1LahI0
- 社会のことを知らないランキング
1位 中高教師
2位 大学教授
3位 公務員
4位 法曹職員
5位 福田
6位 政治家
- 23 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:45:22 ID:sZ5YBFvlO
- 大麻やっても人間やめなくちゃならないわけじゃないのが罠だよな
- 24 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:46:22 ID:wqWpBY/J0
- さすが地裁。
判事は冷静に判決を下さなくちゃいけないのに、それさえもできぬ者がいる。
- 25 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:46:56 ID:6arGvmxN0
- ばかばかしい。おまえら裁判官が執行猶予とかつけるから
何度でもやるんだろうが。興味本位で覚醒剤やる連中も、
もとを正せば待っている刑罰の甘さを知っているから手を出すんだ。
1発目から実刑にしろやこの能無し。
- 26 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:47:21 ID:LJv9nokw0
- 渡辺英敬裁判官「2ちゃんねるでレスしてる暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね」
- 27 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:48:03 ID:ptptBNhJ0
- 裁判官がえらそうに説教かよw
被告人の人生に責任も取れない身で、個人の見解に過ぎないことを公判で述べるのはいかがなものか
- 28 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:48:31 ID:8e5t4dzIO
- 世間のことをネットで知ってわかった振りしてる馬鹿ほど>>22みたいなの書きたがるんだよな
- 29 :30 ◆RPG8JNHiII :2007/12/14(金) 09:48:57 ID:Z1G1LahI0
- >>23
大麻やってるやつって
「麻薬じゃない。タバコと変わらない。合法な国もある」とか
よく言ってるよなww
- 30 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:49:08 ID:AjTICN8QO
- 被告の探求心がラーメンとかに向いていれば
今頃行列のできるラーメン屋でもできていたに違いない
- 31 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:49:36 ID:ziWU0dpT0
- お前ら図星さされたからってそんなに興奮すんなよwwwww
- 32 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:50:20 ID:zt72s8fd0
- /::::::::::::::\
/─-,,,_:::::::::::::ヽ
/ ''-,::::::::::::i
i / \ /::::::::::::!
ノ●) (●> |:,r=、:/
l , (_,、)、_ ι/
ヽトtェェヨイ ) トr'
ヽニノ _,ノ
,r''"´l ̄´ ::ト、
/ r `ー'''" ヽ
L_,l 、_,!
| | | l
- 33 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:50:46 ID:VvcG7cTwO
- いいヤツだ。
- 34 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:50:55 ID:yuyBrENE0
- 「都合よく生きているね」裁判官怒る
こいつらにも言ってやってくれ!裁判長!
【新潟】 「十分な疲労回復が図れない」 やっぱり45分じゃダメ 新潟県、昼休み再び60分に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197591487/
- 35 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:51:26 ID:N8w1+zIe0
- 大麻取締法の方がよっぽど都合良くできてるのに
- 36 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:51:26 ID:7i+jDRjzO
- 探求心で許されるなら私だって幾らでも育てるわwww
- 37 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:51:41 ID:FFAf/uwVO
- >>22
一位はねらーだろw
おそらく
- 38 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:51:42 ID:QmlGQDO60
- 裁判官の説教なんて、俺には縁のない話だ。
- 39 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:52:14 ID:NrrGsTEr0
- 暇があったら働けば…
全くその通りだな。
- 40 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:52:20 ID:MHCMw0h70
-
傍聴席にはマスコミも来てるし
ひとつ裁判官らしいところを見せねば
- 41 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:53:08 ID:Sgfhd9FeO
- なんで裁判官叩いてるのかわかんねーwww
よく考えろ
「探求」という理由で大麻を育てて、それをばらまかれたらたまんねーだろーがwwwそりゃ説教したくなるわwwwwww
- 42 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:54:32 ID:SX7hum1WO
- 大麻解禁すりゃ犯罪にならない
タバコと同じ扱いにしてヤクザのシノギを断てよ
違憲裁判だろ
- 43 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:55:00 ID:6g65AGs+0
- パチンコ賭博も怒れ
- 44 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:56:01 ID:Y6RBeA8X0
- 大麻は、縄文時代から日本で栽培された歴史と伝統のある植物。
- 45 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:56:35 ID:7I8BRjno0
- たしかにこれだけ熱心なら仕事できるだろ
- 46 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:56:37 ID:jmxNam4R0
- この手のスレは必ず裁判官にキレる奴が出てくる
- 47 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:57:15 ID:V20tsArU0
- >>41
別に全然たまんなくないと思うが草ごとき
あんた、何も知らない人にぼったくってしょぼいネタ売ってる人?
だったらわかるけどさ
- 48 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:57:17 ID:pgb60STG0
- 研究目的で大麻を栽培するんだったら、免許取ればよかったのに
裁判官わけわかんねーな
人の心の中まで入り込んでくるなよ
大麻研究者には免許を発行する、って法律に書いてあるのに
- 49 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:57:43 ID:Vn001kFyO
- 大麻栽培してるって自慢気に言ってる知人がいるけど精神病。
捕まっても刑務所に行かないから精神病っていやだよね。
たまに狂って素っ裸で歩いたりする。
精神病でも実名出して刑務所にぶち込んでくれれば良いのに。
通報する気にもならない恨まれるだけw
善悪の判断はつく筈なんだけど精神病ってだけで保護されてる。
- 50 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:58:02 ID:PAwmyYaxO
- ここに大麻の危険性なんて説明できる奴いないだろw
都合よく生かされてるな
- 51 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:58:27 ID:3/SZxGcb0
- 尊敬できる度合
医者>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士
- 52 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:58:44 ID:7I8BRjno0
- >>49
精神病じゃなく大麻中毒ではないのか
まあ精神科医には区別つかないだろうがw
- 53 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:58:53 ID:EWeh5x8TO
- 裁判官に怒ってる人は
ガチでニート(´・ω・`)
- 54 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:58:59 ID:aQ0JtokZO
- 探究心に燃えて、寝食を忘れ、金にもならない基礎研究している学者を侮辱した発言だわな。
それがお前個人の価値観にそぐわないからといって、裁判官という立場を利用して暴言吐いていいわけでもあるまい。
- 55 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:59:50 ID:O4cI/K5X0
- 日本の裁判官は過保護で人格異常が多すぎる
- 56 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 09:59:50 ID:g1MwgayI0
- そういうもんだいじゃねぇだろ
- 57 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:00:48 ID:SMDl2VoK0
- いや、しかし実際、最近は海外じゃ大麻よりもタバコのほうが風当たりが強い。
大麻や水パイプよりもタバコ吸ってる奴が嫌われる現実。
売春やマリファナが合法の国も多いんだがな。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:00:56 ID:Sgfhd9FeO
- >>54
どう考えても金儲けのためだろwwwwwwあと個人の価値観じゃなくて法律違法だろこれはwwwwww
- 59 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:01:02 ID:X/okbJ+I0
- 大麻は麻薬じゃない。タバコと変わらない。合法な国もあるんだぜ。
だから麻薬取締法のなかに含まれてないんだぜ
- 60 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:01:11 ID:W51//rBWO
- 大麻じゃなくてマツタケあたりに探究心が向いたら合法的かつ金持ちだったのに。
- 61 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:02:43 ID:cS3WLhuLO
- 余計なお世話だなw
- 62 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:02:45 ID:l3Dvjm+mO
- ムシゴロウさんも所ヅョーヅさんも免許取って育ててると聞いたぞ。その位の努力は出来たはずだ。
- 63 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:02:49 ID:SJkyy8BV0
- 覚せい剤も麻薬じゃないよな
- 64 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:04:07 ID:MHCMw0h70
- ひとつだけ言えることは
日本人は働き過ぎ
- 65 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:04:23 ID:7I8BRjno0
- 無きゃ無いで何も困りません
- 66 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:05:37 ID:XsOFTZJK0
- 裁判官は神にでもなったつもりのようです。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:07:35 ID:RMIbjtAP0
- 働けば?
- 68 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:08:10 ID:ZRyO7eIrO
- 温室からでたことのない裁判官に働けっていわれてもね〜
フーンで終りだろ
- 69 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:08:35 ID:WSyNQjez0
- >探求心で育てました
分からなくないが
吸ったりしたらダメだろう
今回の裁判官の意見には賛同出来ないな
何様なのかと
- 70 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:08:58 ID:FxYEeO2bO
- ガチニート絶賛火病中www
- 71 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:09:03 ID:IKG4uvDP0
- 裁判官って説教垂れる人が多い印象があるけど、そんなにご立派な人ばかりなのかいな?
立場の上下を利用してキブン良く説教している感じがぬぐえないんだけど。
- 72 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:09:12 ID:Crt7Xu510
- >>57
合法の国が多いってどこ?
- 73 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:09:53 ID:fnieKktsO
- >>58
どう考えても商売じゃないだろ
探求心だろ
たまたま対象が違法だっただけで
涙ぐましい努力はすばらしいよ
ノーベル賞の人はみなこんなだと思う
- 74 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:10:29 ID:d/2V1Hso0
- >>59
タバコと変わらない ×
健康被害・依存性共にタバコより遥かに小さい 〇
- 75 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:11:15 ID:esCqoO8j0
- >>64
そんなくだらないカキコする暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね
- 76 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:11:18 ID:pWBSqSf+O
- 毅然と叱らないでねちっこくイヤミ言うこの裁判官に器を感じないな
- 77 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:11:32 ID:Sgfhd9FeO
- 説教というか人として当たり前なこと言っただけだろ?
ニートさんにはわからないか^^;
- 78 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:12:18 ID:4rISF4a50
- え?裁判官GJなスレかと思ったのに
なんでファビョってる奴が多いの?wwwww
やっぱニート?w
- 79 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:12:57 ID:B06sSa25O
- オマイ等も暇ばっかなんだから働けよ
- 80 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:13:05 ID:9NbMvcEf0
- 本当は忍者になろうとした。
- 81 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:13:08 ID:SMDl2VoK0
- しかし、十数年前はヘアヌードも猥褻物で取り締まりを受けてたのに今は全く普通じゃん。
ヘア解禁して性犯罪、増えたか?
法律は守んなきゃなってのは十分わかるが、意味無い法は改正してもいいんじゃないとも思う。
そろそろタバコと大麻の毒性や中毒性、副流煙が他人や幼児に与える影響の科学的データを
しっかり研究してみてもいいんじゃないかな?
俺、タバコの販売中止してもいいと思うよ。
- 82 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:13:22 ID:3YdmyzNC0
- ちょっと、探究心否定して、労働しろってのも、
共産主義的というか、どうかと思うが。
世の中には、昆虫への探究心とか源氏物語への探究心とかある。
- 83 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:13:44 ID:n97neRQr0
-
/  ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
| | (__人__). | | _/| _/| / ,| | ― / \/ | ―――
\ | `|⌒|´ | / | | / | 丿 _/ / 丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
- 84 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:13:49 ID:6BL4NkoR0
- 珍しく同意できる判決文w。
判決文はすべからくこうあるべき。
- 85 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:13:59 ID:qI26k9r5O
- 説教するのって気持ちがいいからな
- 86 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:14:12 ID:JtPHCdRbO
- 会社社長にまでなった相手に
どうして「働けば」って言うの?
誰かわかりやすく説明して
- 87 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:15:11 ID:Crt7Xu510
- >>81
タバコは今更研究しなくてもいいだろ
- 88 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:15:16 ID:Z/AjY/Ff0
- コオオオオオオオオオオオオムインに言われたかねぇやボケ!
って話よ?
なあああああああああああにが「厳しい環境に身を置いて」じゃボケ!!!!
って話よ?
- 89 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:15:21 ID:h4ZqxPgP0
- そういう自己満な小言はいいから犯罪は厳罰化してください
- 90 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:15:22 ID:C7lKbNXD0
- >>81
無理
パチンコと一緒でタバコも利権なんだよ
- 91 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:15:49 ID:Sgfhd9FeO
- 探求心を悪くいってないだろ
何に対する探求心なのかが問題なんだよ
- 92 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:16:38 ID:xT+7738TO
- 探求心を否定するな
暇があって食うに困ってないのに、働く方が無意味。
- 93 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:17:21 ID:ZMrO6ibs0
- 判決まだ出てねーだろ。
- 94 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:17:39 ID:pWBSqSf+O
- 2ちゃんねらーに説教されてるみたいでお前が言うな的ニュアンスがある
- 95 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:18:02 ID:PxCt+pS10
- もっと叱れ。
大麻なんかやってるヤツはクズ。
- 96 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:18:07 ID:zOGub24k0
- 珍しく立派な事いう裁判官だな
- 97 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:18:27 ID:dmq/z3DnO
- そんな暇があったら真っ当に働けよ、って至極普通の事言ってるだけなのに
身に覚えがあって反論してるニート予備軍のファビョり具合にワロタ
- 98 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:18:33 ID:9/kY8gnaO
- 裁判官なんか学校と裁判所以外の社会に触れたこともないくせに、
偉そうなご託宣たれてんじゃねーよな。世間知らずしかいねーから裁判員制度なんかできちゃったんだろ。
恥を知れよ。
- 99 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:18:39 ID:PlPXpBDr0
- だったら、この社長がジャマイカに行けばいいんじゃん。
- 100 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:18:45 ID:XyqMQINO0
- 都合よく生きてるニートどもが裁判官を叩くスレですか?
- 101 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:19:39 ID:y6O7J4/N0
- また俺のことか
- 102 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:20:34 ID:V20tsArU0
- > 霜よけで火をたく暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね
こんなこと言って働いてる気になってる裁判官の方が
よっぽど都合よく生きてると思うが
違法か違法でないかという問題であって
プラモ作ってる暇があったら
寒い中夜釣りしてる暇があったら
高い金だしてクルマ改造してる暇があったら
というのと大して変わらんと思う
- 103 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:21:12 ID:7/hALSLDO
- また、ソニー大麻か
- 104 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:21:41 ID:SMDl2VoK0
- >>90
いや、そういう皮肉を込めて言ったんだけどw
- 105 :30 ◆RPG8JNHiII :2007/12/14(金) 10:22:36 ID:Z1G1LahI0
- >>28
ジョークもわからない馬鹿か…
世間を知った気になっていきがってる馬鹿がよくやる汚行だな(苦笑)
まさか、こんな馬鹿が教師や公務員だとは思いたくないから
その可能性は除去しとく^^;
- 106 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:22:37 ID:ZGrRckUeO
- じゃーまーいっか
- 107 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:23:02 ID:Z/AjY/Ff0
- >>97
でも俺は「選挙行く暇があるなら働け」派よ?
- 108 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:24:54 ID:AWcmX0s/O
- >>98
残念でした。
今、裁判官になるまでどういう仕組みなのか知らないの?
- 109 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:24:59 ID:zgVq4+1PO
- >>98
お前なんか中卒で自宅警備員だろwww
- 110 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:25:12 ID:pWBSqSf+O
- どんな理由事情があれ違法は違法
これだけで良い
- 111 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:25:18 ID:1Y6k4V0C0
- >>102
同感だ
大麻の罪なんてその国の法によりけりで、人間の自然な道徳に備わるもんじゃねーし
- 112 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:26:09 ID:busVpBhb0
- 「渡辺英敬」で検索すると色々楽しい裁判やってるな
- 113 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:26:21 ID:HNAnTxBzO
- おまいら図星だから必死に裁判官叩いてるな。
- 114 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:26:36 ID:P6G1/CmI0
- 探
求
心
- 115 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:27:26 ID:n97neRQr0
- / ̄ ̄\ r〜〜ー-、__
/ _ノ \ ムヘ._ ノ え‐‐い、しっかりせんかっ!
| ( ●)(●) ┣=レヘ、_ 了 やる気を出せっ!
. | (__人__) ム _..-┴へ 霜よけで火をたく暇があったら働け!
| r、 ` ⌒´ノUヽ レ⌒', ヽ.
. |(三 |`iー、 ト、_ソ } ヽ
. ヽ `'ー、_ `'ー-‐' .イ `、
ヽ `ー、 /. ヽ ',
/ く ` ー‐'´ l. |
| \ . | |
| |ヽ、二⌒) |__.. -‐イ
/ ̄ ̄\r〜〜ー-、__ チュッ
/ _ノ ムヘ._ ノ
| (ー)┣=レヘ、_ 了
. | (__ム// _..-┴へ
| r、 ` レ⌒', ヽ.
. |(三 |`,、 ソ } ヽ
. ヽ `、 / イ `、
ヽ `、___,./. ヽ ',
/ ̄ ̄ ̄\ r〜〜ー-、__
─ ─ \ ムヘ._ ノ
●) (●) | ┣=レヘ、_ 了
. (__人__) | ム _..-┴へ
| ` ⌒´r、 三 三 レ⌒', ヽ.
. \(三 |`iー、 ≡ ソ } ヽ
.  ̄l`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、
☆` 丿 ! `ー、 /. ヽ ',
` ー‐'´ l. |
ゴキッ! | |
- 116 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:28:26 ID:1SgPQZ8k0
- 青森だろ。
公務員を除いて給料安すぎ。
働く気しないのも理解できる
- 117 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:28:28 ID:p2YrzV2s0
- ラスタ的にジャンガは神様からの贈り物だからな
人工的な麻薬をケミカルはダメと糾弾する一方で
大麻はOKなのがジャマイカン脳
- 118 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:28:44 ID:1JzZcxLB0
- こういう馬鹿が人類にとっての財産となる発明をして来てたりするから面白い
- 119 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:29:46 ID:7I8BRjno0
- もうこの際
たばこも酒も女も違法でいいよ
- 120 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:30:07 ID:+zIDh+1B0
- 的を射た説教なら唸るんだけど、訳が分からないな、これは
大麻を栽培してたから、一体どうして暇があったら働けになるんだろ
- 121 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:30:14 ID:r4OhwZXi0
- 「都合良く生きる」ことの何が悪い?
この裁判官馬鹿だろ。
人間なんて所詮、都合よく生きる動物だろが。
それに、そもそも人間の好奇心とは理由があってどうこうするものではない。
大麻に興味を持つことのどこが悪いのか。育てたら違法だろうけどさ。
- 122 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:30:18 ID:10aXWDEO0
- 何で裁判官叩きになってr・・
あぁ、働けが琴線に触れたのかwwwwwwww糞ニートどもアワレすぐるwwwwwwwwwwwww
- 123 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:30:24 ID:wHJQCK+80
- だから大麻の栽培で働いてたんだろう
- 124 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:32:06 ID:0zWrz2Pb0
- 裁判官叩いてる奴の顔の真っ赤さに吹いたwwwww
- 125 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:32:19 ID:WVeoeXg2O
- 社会の厳しさは、世間知らずの裁判官より会社社長の方が良く知ってるだろw
法廷じゃなきゃブチ切れてるだろうなあ
パワハラだろ、これ
- 126 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:32:24 ID:r4OhwZXi0
- パンがないのならお菓子を食べればいい
並みにムカツクんだがこの表現 >都合よく生きているね
裁判官だって都合よく裁判官やってんだろ?えぇ?この糞が
- 127 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:32:29 ID:mkN5vLqB0
- こういう人が野菜とか本気で栽培したら無農薬で美味しい野菜が作れるんじゃなかろうか
- 128 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:33:05 ID:VumuwZopO
- >>1
ちょっと話が飛んでないか
- 129 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:34:26 ID:N8w1+zIe0
- 裁判官叩いてる奴=ニートってレスする奴の単細胞っぷりがワロス
- 130 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:34:46 ID:BxCGc5CC0
- 裁判官は馬鹿つーか感情的なのが多くて困るわ
道義とか常識じゃなく法律に基づいて判決下せよ
- 131 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:34:55 ID:CTpLe/3h0
- 農業やればいいのに。
- 132 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:35:07 ID:YdtUq1w10
- で、この裁判官は喫煙厨ってオチなんだよな?
- 133 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:35:18 ID:vo97StAYO
- >>121
そういうのを『屁理屈』というんだよ
- 134 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:35:58 ID:WVeoeXg2O
- ニートなら言い返す言葉が無いが、被告は会社社長だからなあ
これはあんまりだと思うよ
- 135 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:36:04 ID:30q5b0b5O
- ちょっと的外れすぎるかな?
この裁判官、頭良くはないんだろうね
- 136 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:36:23 ID:MhA67bpF0
- 働いても儲からないじゃん
- 137 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:36:29 ID:g/rAIDSyO
- 感情的になる奴は裁判官に向いてないな。
冷静になれ。
- 138 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:36:33 ID:6BL4NkoR0
- >>102
釣りか?”無職”で大麻なんか育ててなければ>>1みたいなこと言われんだろうがよ情交。
- 139 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:36:43 ID:Z/AjY/Ff0
- >>122
いや公務員がえらそうに説教してるの見て聞いて腹たたねぇ奴こそ無職だとおもうけど。
- 140 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:36:51 ID:6j8r1Y1/0
- 裁判官っていうのは、裁判官になれるくらいには努力した人なわけでさ。
そういう努力ができない人間が何吠えてたってなぁ・・・。寒いだけよなぁ。
- 141 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:37:23 ID:h5jUMMcr0
- 裁判官叩かれてるスレにわろたww
おまいらも働けよw
- 142 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:37:32 ID:KWhulqLg0
- 「お兄ちゃんは夢がないね」に似てるね。
- 143 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:37:52 ID:HNAnTxBzO
- いかにニートが多いかよくわかるスレだな。
- 144 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:38:22 ID:8oOQYdJkO
- こんな風にどんどん極刑判決していって欲しいなぁ
- 145 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:38:38 ID:JdMs1pcM0
- 働いてないニートが顔真っ赤で反論するスレかwww
- 146 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:39:27 ID:Sgfhd9FeO
- 社長だからこそ言ってるんじゃねーの?
社長と言う会社を支える大事な人が立場を忘れ、大麻違法栽培しててその理由が「探求心」だぜ?この社長ふざけてんの?
- 147 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:39:55 ID:AEFrq/9e0
- /__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 148 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:41:03 ID:6AJIwJ8eO
- >>139
おまえ如きと一緒にすんなよwww
- 149 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:41:03 ID:h5jUMMcr0
- >>147
あんた!これも育ててるんか!
- 150 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:41:49 ID:C9jf6s3aO
- >>147
ちょw
- 151 :偽・仏教 層化学会:2007/12/14(金) 10:42:24 ID:frdEq7Sv0
-
裁判官は世間知らずであるという仮説。
六法全書ばかりを見ていて、世間を観ていなかった・・・
司法も行政も政治(立法)も全て腐っている日本国。
- 152 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:42:25 ID:Wud0r9mS0
- 正社員以外で雇われたら負けだからな・・・
- 153 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:44:22 ID:c8VevrEP0
- 刑務所でグリーンフィンガーズとして才能を開花→映画化
- 154 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:44:23 ID:RKFpO72M0
- 働いてるっちゃ働いてるよねw
- 155 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:44:58 ID:5/rdy41bO
- 裁判官がなんか親戚のおっちゃんの説教みたいでワロタ。テラ正論だし
- 156 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:45:36 ID:tZuWKA7CO
- ああ、ロクに働いてないヤツばっかだからこういう流れなのか。
なんか納得。
- 157 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:45:42 ID:V3RXNjmw0
- 裁判官の本音は「仕事増やすなゴルァ!」だろ
べつにおまいらがいわれてるわけじゃない
- 158 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:45:51 ID:SX7hum1WO
- いかに発覚させずに栽培するか、という探究心が足りなかったな。
- 159 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:47:20 ID:mtsxBuKq0
- 裁判官は本当に頭が悪いな
- 160 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:47:35 ID:Z/AjY/Ff0
- >148
え何?俺が「俺と誰を一緒にしてる」って言うの?
つうか俺が誰だか知ってるの?
- 161 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:47:39 ID:MHCMw0h70
- よく裁判官が世間知らずだと言われるが
商売人は商売人の世界しか知らないし
職人は職人の世界しか知らないし
役人は役人の世界しか知らないし
けっきょく人の数だけ世間があるにすぎないと思う
裁判官があらゆる世間を知らなければならないとすれば
それは裁判官に対する過度の期待だろう
- 162 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:47:53 ID:6RrLUdsrO
- 懲役当然としてもこんな裁判官なら俺でもできる
- 163 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:47:54 ID:pgb60STG0
- 大麻研究者として免許取れば合法的に探求できたのに、
そっちを勧めないで探究心を否定する裁判官がわけわからん
- 164 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:48:04 ID:mkN5vLqB0
- >>158
この手の事件ってなんで発覚するのかわからない
販売したり人に見せびらかしたりしなければバレないような気がするんだけど…
ラリって職質受けて発覚とかなのかな
- 165 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:48:28 ID:s9QNMQmc0
- (><;)生まれてすいません!!!
- 166 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:49:14 ID:SMDl2VoK0
- 「ヒマがあったら働け」って言われれば「すみません」てな感じだろうがな。
実際は欧米では月単位のロングバケーションとって海外旅行して大麻や売春してる
やつがほとんどでそれによって途上国の観光産業が潤い、多くの人々が餓死せずに
済んでいる現実があるんだよ。多少は極論だがね。
橋本弁護士が「売春はODAみたいなもの」発言して顰蹙買ってるが、その通りだよ、実際。
アメリカ(ネバダ)、ドイツ、ベルギー、オランダ、オーストリア、フランス、イギリス(条件付き)他
先進国の多くは売春を合法的ビジネスだと認めている。オーストラリアではなんと、女性議員が
売春合法化の法案通したんだよな。きれいごとじゃ貧困層は食っていけないからってな。
ところ変われば価値観も倫理観も変わるってわけだな。日本が世界一モラルに優れた国とでも
いうわけじゃなかろう。改善や議論の余地は残しておくべきだろう。
- 167 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:49:25 ID:KqLmAaSF0
- 公務員が金を盗もうが食品関連企業が偽装詐欺しようが捕まりもしない激甘社会に出るのに厳罰など必要か?
- 168 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:49:32 ID:6j8r1Y1/0
- >161
同意。
ニートのほうがよほど世間知らないのに、必死になって叩いてるのが笑えますな。
- 169 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:49:46 ID:WVeoeXg2O
- >>161
だから法の範疇で裁けばよい話で、知識も無いのに個の範疇に立ち入ってくるなと
- 170 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:50:02 ID:1Y6k4V0C0
- >>161
そうか?もっと根本的なことじゃね
犯罪にしろ仕事にしろ、
その作業におもしろみなりスリルなり情熱なりを
傾けるのはごくありえることじゃね?
犯罪作業におもしろみを感じるのはいけません、というならわかるが、
それをさして都合がいいというのはおかしい
そもそも都合がよくできているのが人間だろう
- 171 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:50:10 ID:cqzxrCn9O
- この渡辺裁判官ってのも微妙だな
- 172 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:50:10 ID:9FhU+htCO
- >>1
裁判官ワロス
- 173 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:50:43 ID:6BL4NkoR0
- >>151
んなこと言ったら医者も教師も政治家も大多数の公務員も世間知らずだろう。
そんな奴らも含めて世間なんだよ。お前の知る世界だけが世間ではない。
また勤労、納税の義務を果たさず大麻を育ててるニートに>>1のような説教が出るのは
常識的なことだろう。
まず義務を果たせと、そう言うことだ。
- 174 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:50:57 ID:WgHvIwxL0
- 大麻取締り法が頓珍漢な法律であるということを象徴しているね。
- 175 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:51:09 ID:V6S6NhOUO
- 裁判官は一言多いね
何様気取りだよ
- 176 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:51:16 ID:xMp9Ts0x0
- >>163
順序が逆だから怒る
無免許イクナイ
- 177 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:51:22 ID:1YzKIouH0
- 探究心があっても研究熱心でも無駄なことがあるんだねぇ
健康にいい野菜とかなら全然育てる気ないんだろうし
- 178 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:51:33 ID:UVk51UV90
- 裁判官がこんなこといっても情状証人がつけばどうせもう一回執行猶予だよ
- 179 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:51:52 ID:nL4MFLGbO
- 無職が図星を突かれてムカッとするスレはここですか?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:52:20 ID:j4goayJr0
- 大麻はアホだが、リサイクル会社社長ってのは働いてるんじゃないのか?
よくわからん
- 181 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:52:45 ID:6j8r1Y1/0
- >179
ここで間違いないらしいぞw
- 182 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:52:53 ID:PuHFekNt0
- >>1
この努力を違う所で使えよwwww
- 183 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:52:55 ID:+zIDh+1B0
- >>161
いやいや、さまざまな世間の人を裁くわけですから、精通してろよw
一般世間で良いんだから
- 184 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:53:14 ID:amca72JW0
- リサイクル会社の社長で大麻栽培研究家か。
香ばしいねぇ。
しかし、小1で習う漢字ばっかりの名前だな>大水 一男
- 185 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:53:24 ID:H7EBtTUX0
- 冬場に山林で大麻育てようってのがすごいね
- 186 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:53:35 ID:TNUTcYkA0
- >>1
なんかお禿思い出しちゃったよ、字面だけの裁判官の口調
- 187 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:53:37 ID:MHCMw0h70
- >>168
同意してくれてありがとう
でも俺はニートだけどね
>>169
それは同意
- 188 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:53:42 ID:7XRUTpbm0
- 裁判官ごときにとやかく言われる筋合いはないだろ。
何様のつもりだよ。
- 189 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:53:59 ID:r4OhwZXi0
- 「働け」に怒っているのではない。「都合よく生きている」ということに腹を立てているのだ。
人の生き様について裁判官がどうこう口出しする問題ではない。
都合よく生きているってのはものすごい侮辱の表現だよ。
- 190 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:54:14 ID:yd3Ctg6s0
- これは正論
だが裁判官としては程度が低い
最低の人間に言わなくてもいい正論を言えば逆恨みを買うかもしれない
このアホはすぐ自由になれるわけだし
法曹界の人間とは思えない軽率な発言だ
- 191 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:54:32 ID:FLFrpqNhO
- 落ち着け無職ニート共
- 192 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:55:17 ID:WVeoeXg2O
- 暇つぶしで働くわけじゃないだろw
家族とか趣味とか、何かがあるから働く意欲が湧くんだよ
趣味の選択を間違えただけで、余暇を過ごす趣味があるのは素晴らしいことだよ
根本的な考え方として、この裁判官は間違っている
- 193 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:55:35 ID:PeX6chWk0
- >>1
だって、裁判官の中にだって、たしか、
厚生官僚 → 年金官僚 → 社保庁長官 → 最高裁判所裁判官 が、いるでしょ?
- 194 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:55:39 ID:+zIDh+1B0
- >>189
詐欺とか働いたならともかく、その都合よく生きているってのが分からないんだよな
大麻研究してたら都合よく生きてることになるのかね
>>190
我々商売人から見れば、法曹界の人間は軽率な人間ばかりです
- 195 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:55:44 ID:6BL4NkoR0
- ニートが司法官をたたく様wwwバロスwww
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:55:54 ID:j4goayJr0
- つーかさ、これって都合良くとかじゃなくて、単なる大麻ジャンキーだろ?
ジャンキーがイヤなら大麻ヲタでもいいけどさ
そこらへんも意味わかんねーんだよなあ
- 197 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:56:08 ID:5AeZHHTh0
- 裁判するに当たり説諭しただけなのに叩かれる裁判官カワイソス
- 198 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:56:37 ID:KndrAQy40
- >霜よけで火をたく暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね」
裁判官もうらやましかったんだろうな。。
- 199 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:56:55 ID:pgb60STG0
- でもこのおっさんも21歳から39歳になるまで大麻にハマってる時点でアホだな
普通飽きるだろ
- 200 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:57:28 ID:k4DZfi2G0
- >>164
俺の連れも大麻栽培で捕まったけど、バレタ原因は夫婦喧嘩をして
嫁さんにチクられたらしい。
- 201 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:57:40 ID:nWEcUS6y0
- いやいや
なんで裁判官が叩かれてるんだよ
おまいらのエリートへの嫉妬は異常だなww
- 202 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:57:47 ID:slpbgTuH0
- 裁判官って案外、ユーモアのセンスや常識があって思いやりをもってる人がいるんだよなあ。
- 203 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:57:59 ID:h5jUMMcr0
- 面白すぎるスレだw
- 204 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:58:17 ID:cscIvguNO
- 本当に都合よく生きてるね>ニート共
- 205 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:58:20 ID:HNAnTxBzO
- まずニート諸君は怒りを抑えることから始めよう。
- 206 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:58:34 ID:6BL4NkoR0
- >>194
一人前の大人が義務を果たさず、大麻の違法栽培に明け暮れてることが都合がいいと思わんのか?
生きてるだけで他人様の税金で整備された社会インフラを利用してんだぜ?
- 207 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:58:40 ID:jmrYKFu6O
- 今回のことはよかったか悪かったかは別として、
あなたもこんなところで説教している暇があったら
太陽でも浴びたら
- 208 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:58:41 ID:FLFrpqNhO
- このスレにPCから書き込んでるやつは全員無職と見なすから。
- 209 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:58:43 ID:mkN5vLqB0
- >>200
やはり敵は身内かw
- 210 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:58:55 ID:6j8r1Y1/0
- 図星さされて噛みついてるって印象が強いなぁ。
>190 のが一番順当なところかもな。
黙っとけばいいのに、言ってもわからん人間に正論かましてしまったというのは、軽率だったのかもしれない。
でも、裁判官の立場として、犯罪者の更生を第一に目指すということを考えたら、一言くらい言ってもしかるべきだとも思うわけで。
要は、もうちょっと言葉を選んでみてもよかったのかもしれないということなのかも。
- 211 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 10:59:06 ID:J0Zqs2kuO
- >>189
犯罪者の分際で生き方にケチを付けるなとは猛々しい
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:59:33 ID:j4goayJr0
- 無職ってのはどっから?
逮捕されてから「元」になってるだけじゃねーの?
- 213 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:00:16 ID:h5jUMMcr0
- >>212
裁判官が言ってるっしょw
- 214 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:00:17 ID:WgHvIwxL0
- 大麻を探究心で育てたらなぜいけないか説明できないために逆ギレしてるね。>>1
法律のほうがおかしいから裁判官もおかしなことを言う破目になる。
- 215 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:00:20 ID:tZuWKA7CO
- おまえら裁判見たことねえの?
この程度の説教結構みんなやってるよ。
- 216 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:00:24 ID:5AeZHHTh0
- この説諭で怒る奴は反省の色無しで求刑より3割増しでいいよ
- 217 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:00:24 ID:cnj9asV90
- BM(ボディメーカーという会社)のサンドバッグから中国のごみが出てきたという報告があります。
BMの他のサンドバッグからも、ごみが出てきているようです。
ウエイト板のサンドバッグのスレです。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1153832064/
画像
http://p.pita.st/?4x8l6yva
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:00:56 ID:j4goayJr0
- >>213
どこで? もっと働けって言ってるだけじゃないの?
- 219 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:01:35 ID:U9zS6NQQ0
- いや、この発言はさすがに世間知らずでしょ。
何が一番世間知らずかと言うと、裁判官のような勝ち組が利益を得続けたいのなら、
こういう発言をしないで粛々と奪うことだけしているべきであり、
苦痛にあえいでいる貧乏人を煽っても意味がなく、逆に、自分の悪名が目立つという
ことなんだけど。
実際、今は働くことの対価が下がっているわけで、はっきり言って、国民一人一人の
労働の価値を、徹底的に貶めているんだよね。
それは各自の責任だと勝ち組の人は言うだろうけど、実際その立場になると、
誰の責任だろうとそんなことはどうでもいい。ただ、働いてもそれなりの価値がもらえないと
いうこと。
たとえば、今乗っている自動車を1円で売れと言われても、誰も売らない。
同じように、ボコボコに殴られてレイプされるという、何が金になるのかよくわからない仕事が、
税だの年金だので搾取後は実質時給500円ぐらいなわけで、そんなの誰もやらないでしょ。
でも今はそうなっている。労働に強い市場原理を導入したのだから、当然なんだけど。
そりゃぁ、やらないさ。暇があったら殴られろ、代わりに1時間500円ぐらい恵んでやるからって、
そりゃ無茶だ。
- 220 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:02:02 ID:+zIDh+1B0
- >>206
都合が良いって表現じゃないな
この裁判官は日本語を操る能力がないと思う
- 221 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:02:17 ID:nioqwzpqO
- まずは胡蝶欄日本一になりなさい
- 222 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:02:40 ID:H7EBtTUX0
- それより冬に外で大麻育てようとする御大にこんな説教してもな
生まれる国を間違えたんだよな
- 223 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:03:08 ID:VYfllhCi0
- 間違っても一斉過失を問われない職業
それが裁判官
- 224 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:03:09 ID:WVeoeXg2O
- >>216
その意図が見えるから、これはパワハラだよなと思う
裁判官の個人的な見解に対して被告は反論できない立場だろ
- 225 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:03:14 ID:slpbgTuH0
- 大水一男ってたぶん、アスペルガーなんだよ。
アスペルガーの特徴の一つに、問いかけに対し、場の状況を考慮せず、そのまま答えるってのがあるし。
こういう人間を社会に出しておくのは悪魔のような優しさだから、神の厳格さをもって、刑務所に一生閉じ込めるのが吉だよ。
- 226 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:03:16 ID:QumHHCyn0
- >>219
まあ、ひとまず就職しろ。
それから文句を言え。
- 227 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:03:34 ID:7WWt4nny0
- 裁判官て何様なのwwwwwwwww
- 228 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:03:38 ID:4GHFOIkk0
- 日本一ビンボー県
ビンボー住民いっぱいの青森には、
もともと大麻自生している。
発想を転換し、
マリファナ特区を設けて主要産業に育成すべきでは、
もちろん大水一男被告(39)は、主任研究員として雇用
- 229 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:03:49 ID:TNUTcYkA0
- >>206
都合がいいと言うよりは打算的で怠惰とかなんかその辺では
- 230 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:03:54 ID:P0IaodU3O
- 裁判官叩いてる奴はひねくれてんな
嫉妬かよ
自分は努力してもなれないもんな
- 231 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:03:54 ID:6BL4NkoR0
- >>220
都合がよく生きる=自分勝手に生きている、と言うニュアンスだろうから表現的には間違ってないと思うよ。
言葉を選んでの表現だろうしね。
あとその辺も汲み取れない君の方が日本語操る能力低いだろう。
- 232 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:03:58 ID:r4OhwZXi0
- >>206
どんな悪人であれ、ロクでなしであれ、生きていることには変わりがない。
どんな生物だって生きることについては必死だろ。でなきゃ自殺してるさ。
その「都合がいい」という言葉を「生きている」という部分にかけるから問題なんだろ。
単に「自分の都合で勝手にしている」なら分かるが、「生きてる」ってのはやはり違和感あるね。
だって、生きているって表現、そうそう軽い表現ではないだろ。
- 233 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:04:08 ID:3L5+ADyJ0
- そろそろ大麻解禁しよーぜ
- 234 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:04:25 ID:d/Z/aOm30
- なにか新しい物を作ったならともかくただの大麻製造で探究心とかいわれてもな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:04:42 ID:j4goayJr0
- >>231
そりゃ日本語として完全におかしいよ
- 236 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:05:47 ID:+zIDh+1B0
- >>231
ニュアンスで意味が変わってくるなら、国語辞典なんて要らないw
- 237 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:06:23 ID:ZdtpiEnD0
- 自分が説教されてる気になって裁判官叩きするニート涙目www
いいから働けよww
- 238 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:06:35 ID:HNAnTxBzO
- ここの書き込み見てるとニートがニート足る理由が良くわかる。
人付き合いがホント苦手なんだろうな。
- 239 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:06:42 ID:rNaBVrfa0
- 裁判官様に生き方まで指図される覚えはないぜ。
大麻栽培したくらいでブチ込まれたら損だろ?くらいにしとけよ。
- 240 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:07:08 ID:CX4gzVZx0
- スレ違いのような気もするが
大麻が規制されて煙草が規制されないのは何故?
- 241 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:07:27 ID:MhA67bpF0
- 暇があったら(派遣とかで)働けばいいと思いますって事だろ?
お前がやれよと
裁判官みたいな職に居座りながら説教かよ
- 242 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:08:04 ID:4sPxsJJV0
- 裁判官はやくざの幹部にもこんなこと言ってるの?
- 243 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:08:04 ID:89hl4nEi0
- 裁判官が自殺しろって言ったの?
- 244 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:08:48 ID:Wv15AmZTO
- 耳が痛くてちぎれた
- 245 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:09:02 ID:6BL4NkoR0
- >>235-236
お前ら馬鹿だからニートなのか?
自分に都合よく生きているの意味すらわからないならまあそれでいいけど。
ちょっと同情してしまうわ。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:09:02 ID:j4goayJr0
- 都合良く生きるってのは、他人を蹴落として平然としてたり、他人をだましたり、悪徳商法したり であって、
大麻ジャンキーが、必死こいて
>霜注意報の夜にたき火で周囲を暖める
こういうことやってんのは、「都合良く生きる」 とは言わないよ
地裁だからって、何も考えずに適当に喋ってるんだろうなーとしか思えない
- 247 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:09:07 ID:6j8r1Y1/0
- >241
居座りながらって・・・(^-^;
努力してその立場を勝ち取ってるのに、居座るも何もないだろうよw
ニートを裁くにはニート連れて来いとか言ってるのか?w
- 248 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:09:17 ID:aECpnbvY0
-
このスレ、ニート必死すぎwww
裁判官GJwwwww
- 249 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:09:32 ID:39S+VhrtO
- 都合よく生きてる人間たちが必死で裁判官叩いてるな
- 250 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:09:58 ID:Z/AjY/Ff0
- >>234
いやだから霜降る季節に屋外で土耕ってのが実験以外の何者でもないんだよ。探究心だよ。
- 251 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:10:00 ID:TNUTcYkA0
- >>240
政府の懐に税金が入るかはいらないかでは?
- 252 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:10:13 ID:g1MwgayI0
- 「もっと別なものに興味をもて」ならわかるんだが、
「何も考えずに働け」じゃ、反発もされるだろう。
- 253 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:10:58 ID:5AeZHHTh0
- 裁判官としてじゃなく人間としてGJ
- 254 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:11:46 ID:Z0fagYB10
- 都合よく生きて何が悪いのかとwww
- 255 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:12:36 ID:qYtq69TBO
- >>245
自虐ニート乙!
海の男にでもなってこいよw
- 256 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:13:04 ID:d/Z/aOm30
- >>250
作り付けの植物の種を植えて育てただけじゃん
- 257 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:13:19 ID:aLnPR6Qg0
- お兄ちゃんには夢がないね・・・
- 258 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:13:58 ID:xNZzdU7gO
- いいじゃん、他の裁判とかも裁判官は思った事どんどん言えば良いと思うよ。
機械のように法律にのっとるだけじゃ裁判の面白みがないじゃん
栽培官
- 259 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:15:32 ID:E1ZyzD8a0
- 裁判官が怒ったとかよくあるけど、こんな感情的な裁判官やだな
説教垂れたいだけのおっさんだな。上から目線で。無実じゃなきゃ
全部相手に否があるわけだから(裁判官に対してじゃないけど)
体よくいじめられていいね
- 260 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:15:38 ID:fi4xtpTT0
- 働きたくないから大麻を育てていたわけじゃないのに
「霜よけで火をたく暇があったら働けば」はおかしいだろ。
「大麻を栽培するヤツ」=「無職の怠け者」ってどういう評価だよ?w
- 261 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:15:40 ID:kZDvsOkR0
- 優しい裁判官もいるんだな
- 262 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:16:00 ID:g9K4zBLn0
- >霜よけで火をたく暇があったら働けば、と思います。
最近の裁判官は余暇の使い方を指図すんのかよ
裁判と関係あんのか?
- 263 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:17:19 ID:cEC5sB/Z0
- つーか最後裁判官が間抜けな観測眼披露しちゃったら、判決自体も疑わしくなるなw
- 264 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:17:21 ID:6j8r1Y1/0
- ニートってこんなにいるんだなぁ・・・。びっくりだ。
- 265 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:18:35 ID:n0ws3TtUO
- 要は、クズは死ね!って事でしょ?
- 266 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:18:43 ID:d/Z/aOm30
- >>260
それなら分かるけど探究心から作ったじゃ意味不明だ罠
- 267 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:18:52 ID:ZrcFuvFkO
- 裁判官 「 お ま い ら も 働 け 」
- 268 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:19:57 ID:BdTcefhd0
- 全然頓珍漢なこといってる。馬鹿丸出しの裁判官。
働いてたら大麻育ててもいいってことかw 本質からずれてる
- 269 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:20:26 ID:pE03yVLbO
- 「本当に都合よく生きてるね」
(;´_"ゝ`)゙ ピクッ
- 270 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:20:31 ID:0nrfsObe0
- 「働けば」で、もしや・・・と思ったが
ニートスレになってる?w
- 271 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:20:34 ID:nGOhkUfX0
- ごめんなさい目が覚めました
学校見学行ってきます
- 272 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:20:51 ID:ARV6PogE0
- >>72
オランダ、デンマーク、ドイツ、スペイン、フランス、イタリア、ポルトガル、イギリス、スイス、オーストラリア、ニュージーランド、ベルギー、ロシア、中国
らしい。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:21:18 ID:j4goayJr0
- 元会社社長にこんな説教して、説得力があるわけねーじゃん
- 274 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:21:20 ID:bsF+5FCWO
- 反論してるのはニートか?
ニートはほんとネガだから、「自分達はこんな苦労してる、損くらってるのに」みたいなスタンスで論じるよね
おまえらの家族や、社会人の方が100倍苦労してるっつーの!働くに到った過程も含めて1000倍がんばってます。あんた達は過程の時点で怠けてるから、その分働くまでに不利を被る
つまり、書き込んでる暇があれば働くために動けばいいのに。どんどんはみだしていくよ社会から!
裁判官ナイスだよ!
- 275 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:21:58 ID:9rrr86bN0
- これ働いてたら裁判官は、立派な趣味をお持ちですね、っていってたのかな
- 276 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:22:01 ID:c24njqI2O
- 法律を犯した言い訳が探究心っていうのが都合がいいって言ってるんだよ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:22:23 ID:j4goayJr0
- 記事も禄に読まずにレスしてるやつ、多いねー
- 278 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:22:27 ID:aECpnbvY0
- >>268
>働いてたら大麻育ててもいいってことかw
そんなこと一切言ってないと思うが・・・?
文意が理解できないからニートなの???
- 279 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:22:36 ID:fi4xtpTT0
- >>266
意味不明ならますます「働け」って批判する理由がわからん。
少なくとも「働きたくないから大麻を栽培して販売しようと思った」と
被告が証言していないんだから、「働け」って言うのはおかしいだろ。
これじゃモヤモヤして一発ヌキたいからオナってるのに
「そんなことやってないで外で身体を動かしなさい」と注意されてる
ようなもんじゃねえかw
- 280 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:23:10 ID:juh+MQHqO
- 普通に諭しゃあいいのに…昔からいるんだよな、こういう風に
人の神経を逆なでするような言い方をするやつが…(^_^;)
攻撃的発言も過ぎると自分の身を滅ぼしかねんぞマジで
- 281 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:23:14 ID:6BL4NkoR0
- >暇があったら働けば
この辺が、働いたら負けだと思ってるニートの逆鱗に触れたんだなwww
- 282 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:23:20 ID:C9JRi41d0
- 麻原に見えた
オウム脳か・・・(欝
- 283 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:23:53 ID:0nrfsObe0
- >>272
どこから引っ張ってきた?
オランダ以外は違うだろ!
中国なんて、絶対にありえん。
- 284 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:24:10 ID:Rqe6r1ZxO
- そんな暇があれば働け、とな。
ハゲ氏く同意。
- 285 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:24:32 ID:9jIT7rNE0
- 裁判官と言うよりも面接官の物言いだな。
- 286 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:24:34 ID:MWIjsBsA0
- ニートとかいってるけどあほじゃね。
言葉足らずの裁判官は「(もっと)働けば」って話してんだろ。
暇あれば働けって阿呆でしょう。大麻を育てることの否定の仕方間違ってる
- 287 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:24:34 ID:d/Z/aOm30
- >>279
お前は俺達と違う所を見ているようだなw
- 288 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:24:52 ID:ATtW9RMsO
- 裁判官の説教はピントずれてない?
- 289 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:25:00 ID:j4goayJr0
- 物事を分かってないやつらも沸いてるなー
この手の、裁判官の余計な口出しとか、バカな日本語の使い方とかは
過去に様々な問題を引き起こしてるから、批判対象になりやすいんだよ
- 290 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:25:43 ID:hDeRSX+TO
- 大麻みたいな役に立たないドラッグなど不要だが、忙しくて寝る暇がないときに
覚醒剤みたいな役に立つのは要るだろう。
合法的な眠くならない薬ははないもんか。
ちなみにカフェインは効かない。
- 291 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:26:06 ID:GlaUC8z50
- 探究心大いに結構!
- 292 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:26:15 ID:0nrfsObe0
- >>278
都合よく解釈するのがニートw
- 293 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:26:30 ID:c24njqI2O
- >>285
私的な意見を言ってやるのを優しさと捉えるか職務怠慢と捉えるかの違いだな
- 294 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:26:56 ID:MWIjsBsA0
- こういうのを都合よく生きてるで一蹴するなら皆都合よくいきとる。
裁判官のはただの煽り文句。
つーか大麻育てるのが駄目なのは法律で決まってるからだけだろ。
善悪の問題じゃねえよ。裁判官こそ勘違いしてる。
- 295 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:27:42 ID:PAyZmpcn0
- 裁判官が個人的な感情あらわにしちゃいかんなー
黒の法服の意味を忘れてはいけないな
- 296 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:27:48 ID:6BL4NkoR0
- >>272
俺の住むイギリスでは所持すら不法だ。
医療用に支給される事はあっても健常者に合法的使用はあり得ない。
ついでにいうとEUでは合法使用はオランダのみだが、そのオランダも
禁止の方向に向かっている。
あと日本で大麻解禁主義者が言う大麻はタバコより体に害がない云々は嘘。
常用使用で脳へのダメージがあることは認められている。
- 297 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:27:58 ID:Wl7m4bD30
- たばこ、酒など課税しやすい嗜好品だけ”本当に都合良く”認められてるよねw
- 298 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:28:09 ID:vU31pbwQ0
- 好奇心や探究心を否定したら人類の進歩なんて止まってしまうぞ
最初はつまらないと思われてたことからどんだけ素晴らしい発見があったことか
- 299 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:28:30 ID:y/wvzkdv0
- 大麻に害がないなら、大麻取締法を廃止しろ。
捜査や裁判、刑務所に無実の人を犯罪者に仕立てて
経済・社会的損失が大きい。禁酒法の轍を踏む必要はない。
- 300 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:29:19 ID:aECpnbvY0
- 大麻栽培は有無を言わせず違法(少なくとも)。
違法なことをするような暇があれば、違法じゃないことをしろ、と言っただけw
ま、その違法でないことで、普通の人ならしていることである「労働」を
不用意に挙げてしまったのがニートの逆鱗に触れたwww
でも所詮ニートだから気にすることはないよ、裁判官殿www
- 301 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:29:30 ID:d/Z/aOm30
- 大麻中毒と感覚のずれたニ-トが大半か
- 302 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:29:45 ID:4sPxsJJV0
- >>296
>常用使用で脳へのダメージがあることは認められている
ソースくれ
- 303 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:30:13 ID:H7EBtTUX0
- 大水被告はニートじゃ無かったみたいだけど・・・・
裁判官は狙ってるのだろうか
- 304 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:30:36 ID:fi4xtpTT0
- >>287
褒め言葉と受け取っておこうw
ま、被告が「無職」であることと大麻栽培に明確な因果関係がある、
もしくは「働きたくない」という目的のために大麻栽培が行われて
いない以上、両者を結びつけるのはメチャクチャだってことさ。
こんなの当たり前だと思うがw
- 305 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:30:37 ID:RMIbjtAP0
- よっぽど今回の一言がお気に召さなかったみたいだなww
糞ニートが憐れすぎて笑えるw
- 306 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:31:01 ID:+AQxn0jaO
- >>290
つ リタリン
- 307 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:31:11 ID:j4goayJr0
- >>305
君は本当に自分に都合の良い考え方しかしないね
- 308 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:31:30 ID:aECpnbvY0
- >>292
そうか、そうだったね、ニートの思考回路www
- 309 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:31:49 ID:0nrfsObe0
- >>305
1をみてワクワクして、笑う為に来たんだろ?
俺もだがw
- 310 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:31:50 ID:BNE+f9GU0
- 未だになんで栽培でばれるのか判らない?
普通はバレないんじゃないか?
- 311 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:32:14 ID:c24njqI2O
- まあお前らは平日の真っ昼間に自宅にいるような連中だからな
- 312 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:32:18 ID:GxJrfuWO0
- 馬鹿は自分から喋る
- 313 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:32:31 ID:SBZ7Bx6c0
- 裁判官の言葉は、そのままでお前らにも使えるなwww
- 314 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:32:40 ID:ADWXHpeD0
- こういうこと言っても意味ないと思うんだよな。
反抗的な態度取ると罪重くなるから被告人は
「はい、はい」言うわけだが実際はそんなもん馬耳東風で胸糞悪いぐらいしか思ってないだろ。
また裁判官は「イイコトシタナー」みたいなのは
偽善的な自己満足オナニーにしか過ぎないんじゃないかと。
- 315 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:32:46 ID:6FVUVdCM0
- この手の話題が出るたびに思うんだが
説諭も知らない奴がこんなにいる事が実に情けない
- 316 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:33:05 ID:MWIjsBsA0
- 記事もろくに読めず被告をニートと勘違いしてニートたたきってあほすぎ。
>>307
ニートたたきしてるやつ自身がニーとだというのがよくあるパターンw
- 317 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:33:21 ID:6BL4NkoR0
- >>302
BBCのドキュメントで見た。
インドのドラッグ常用者隔離病棟みたいなとこの取材で
長年の大麻吸引による精神崩壊みたいな患者の症例紹介で
インド人のおっさんおばさんが多数よだれダラダラ&独り言まくし立てが映った。
俺も大麻解禁主義者にいちいち説明すんの嫌だから暫くようつべさで
探してみたけど未だ見当たらない。
- 318 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:34:13 ID:9nUyICQ90
- 元社長とあるけど働いてなかったの??
- 319 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:34:15 ID:dA36BHg30
- >>296
水だってガブ飲みしてたら害があるし(「水中毒」という立派な病名もある)
そりゃどんなクスリだって多用したらダメージはあるわさw
別に大麻の肩をもつわけじゃない(そもそも興味ねえ)けども、
>あと日本で大麻解禁主義者が言う大麻はタバコより体に害がない云々は嘘。
というなら、
>常用使用で脳へのダメージがあること
じゃ反証にならんよ。
タバコより害があることを示さないとね
- 320 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:34:25 ID:H7EBtTUX0
- >>310
山林で火を焚けば火事じゃなくても消防に通報されるよ
- 321 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:34:54 ID:YGBZcPFF0
- フォックソの阿呆が 働く暇ねぇっつの
- 322 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:35:33 ID:MWIjsBsA0
- 法律わかってないの裁判官だなw
別に粉にしなくても吸わなくても問題だろ。あほすぎだろこの裁判官。いらん言葉ばっか。
都合いいとか関係ない。はっきりいって余所の国だったらオッケイだし。
- 323 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:36:05 ID:863TxcuhO
- >>314
いや、裁判官は単にカチンときて言っただけだと思うぞw
あまりにバカバカしい事に熱心な屑が目の前にいるからww
- 324 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:36:43 ID:iJeuhBQAO
- 裁判官「氏ね」
↑短すぎても嫌だろ?w
- 325 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:36:50 ID:m7VXl5vqO
- >>296
>ついでにいうとEUでは合法使用はオランダのみだが、そのオランダも
禁止の方向に向かっている。
はぁ??適当な事ばっか言ってんじゃねーよハゲ!www
- 326 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:36:59 ID:P0IaodU3O
- 近代法学における裁判官は判決を下す自動機械じゃない
説論を言うのはどの裁判官も同じ
今回たまたま言い方が大衆受けするからネタになってるが
お前ら過剰反応しすぎなんだよ
- 327 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:37:04 ID:+zIDh+1B0
- 裁判官の行き方は都合よく行きてる生き方じゃないの?
誰かに強制されて裁判官になったのか?
- 328 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:37:19 ID:CBFeGByM0
- 出てきたら43歳だろ
次の職業も大麻栽培だな
- 329 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:37:27 ID:C9JRi41d0
- >>296
煙草の方が害があるし、他人には迷惑かけるし、常用性がある。
大麻はむしろリラックス効果があると、証明されている。
しかし、今の日本では非合法なのでやってはいけない。
>>272
オーストラリアとかwメルボルン事件はどうなっちゃうのよw
- 330 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:37:42 ID:pE03yVLbO
- >>1釣れてるね
- 331 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:38:14 ID:sIRVgn7o0
- このスレに関して言えば真っ赤な顔してキーボードぶったたいてるのは
むしろ判事擁護してる奴ら。
ロー出来てからこっちの法律知識・法的素養皆無のなんちゃってゆとり
ロー生とか無職ニートのクソババァとかが主な層。被告への言い分に
自分かぶらせてファビョってるとかいう言い分も、判事への批判が
日ごろの自分への突っ込みにあまりに似てることから来る発想だろ
多分。
とりあえず裁判における判事の仕事わかってないなら、専門書嫁とは
言わんが司法のしゃべりすぎ位は読んどけ。
- 332 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:38:14 ID:aECpnbvY0
- >>327
少なくとも違法な生き方はしてねえだろwww
その意味でニートも違法ではないから安心汁wwwww
- 333 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:38:27 ID:N8w1+zIe0
- 早い話が、裁判官ごときに説教くらいたくなければ捕まるようなヘタを打つなってことだ
- 334 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:38:35 ID:MWIjsBsA0
- たぶん、この裁判官って相手の言い分決め付けてて用意してた返しがこれだったんだろ。
探究心といわれるのは想定の範囲外だったんだろうw
一度厳しい環境とかわけわからんぞ。社長への僻みに聞こえるw
- 335 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:39:21 ID:3j59qLax0
- はい、私は都合よく生きております。
そして、あなたがたも。
- 336 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:39:25 ID:qzI7AYYm0
- こういうアホなことに真剣になって工夫してる奴、嫌いじゃない。
お近づきにはなりたくないけど。
- 337 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:39:30 ID:+zIDh+1B0
- >>332
違法=都合よく生きてるじゃないだろw
法を犯してたら都合の悪い生き方だろ明らかにw
- 338 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:39:53 ID:uR1QGrce0
- 給料は上がらないのに年々引かれる税金は上がってるんだぜ
働く気もなくなるっつーの
暇があったらオナニーするわ
- 339 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:40:03 ID:ZjYfHbKe0
- スレの流れすごすぎ・・・
当方ニートではなくブラック企業勤務なんだけど
一応公立大学卒の同僚が、本気で、試験難易度
医師国家試験>>>>>>>>司法試験(旧)
と思っていてひっくり返った。
まぁブラックだからこんなレベルなんだけど。
とりあえず働け。
- 340 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:40:11 ID:9pWZnte6O
- >>317
生まれつきよだれを垂らして独り言を言っているようなタイプには
この手のクスリを投与してやったら効果テキメン正気に戻るかもなw
- 341 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:40:51 ID:MWIjsBsA0
- 裁判官はもうちょっと賢いこというべきだと思う。
- 342 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:41:23 ID:fi4xtpTT0
- 裁判官批判を「ニートの戯言」と笑っている連中は
今回の問題点が理解できていないバカ野郎なのか?w
この被告は単に大麻を吸いたかったジャンキーにすぎない。
そしてその理由は大麻の中毒性と本人の意志の弱さにあるわけだ。
にもかかわらず、この裁判官は「仕事をしていないからこんなものに
手を出す」という、およそ見当違いの見解を持ってる。
こんな裁判官にジャンキーの裁判をさせると、「働いているから
更正するでしょう」とか、「働けば薬物には手を出さないはず」
なんてわけのわからない判決を下すぞ。それが問題なんだよw
- 343 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:41:28 ID:3LTXWqySO
- 296の住んでるイギリスやヨーロッパってどこだよwww
70ヶ国以上見てきたけど日本を含めた米帝占領下(韓国や台湾とか)以外はどの国もアリ
日本で言えばパチンコみたいなもん
違法だけど咎められない
みんなやってっけど大っぴらにやってるって言うのはチョッピリ恥ずかしいみたいな感じ
- 344 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:41:29 ID:4S/k7IJQ0
- 裁判官しゃべりすぎ
おまえは法律の専門家だけど、人格的に高潔なわけではない
犯罪について裁けばいいだけで、他人の生き方を「都合がいい」だの論評する立場にはない
- 345 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:42:05 ID:aECpnbvY0
- >>337
自分の都合の良いように生きるから、罪を犯しても規範意識に触れなかったんだろw
勿論、イコールではないよ、都合よく合法的に生きることもあるわけだし。
でも、この被告人の場合は都合よく生きた結果、法に触れたわけだw
- 346 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:42:14 ID:YxSzaEwwO
- この手の裁判官発言集をまとめた本があれば面白そうだな
- 347 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:42:23 ID:0nrfsObe0
- >>342
まぁ、いいから働けw
- 348 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:42:23 ID:4zO+T4rI0
- 裁判官は、手数料ビジネスで稼いでいる銀行とか、片っ端から説教してやれ
そんなインチキ臭い手数料ビジネスやめて、ちゃんと”働け”と
- 349 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:42:32 ID:6BL4NkoR0
- >>319
タバコと比較して害があるなしは確かにナンセンスだな。すまん。
タバコの心臓や肺への害は深刻なもんがあるだろうから。
ただ大麻の常用は脳(と言うか精神)に害があると言う事実はこっちでは
テレビでも普通に言っていて害はないと言う解禁主義者の言い分は嘘と言うことで。
- 350 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:43:05 ID:LL02DjXJ0
- 社長だからいったんだろ、厳しい環境においたら?って。
関係ないでしょ。むしろ貧しい人の方が大麻栽培しそうw
そもそも社長になるまでどういう段階踏んだかもわからないのに
全然いらない憶測でものをいうべきじゃないな。
当り障りないこといったつもりが、とってもおかしなこといってる。
- 351 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:43:53 ID:+zIDh+1B0
- >>345
都合良いの使い方が間違ってるぞw
- 352 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:44:40 ID:9pWZnte6O
- 「生まれつき」を変えるほどの効果などないでしょう
- 353 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:44:46 ID:863TxcuhO
- 要はノートつけたり焚火たいたりするマメさと暇があれば働けよって話しだろ
勘違いして怒ってるニートは後ろめたさを感じてるからズレた怒り方してんじゃねーの?
大麻擁護は言語道断だが
- 354 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:44:54 ID:+NDLwJmS0
- 裁判官のはニート叩いてるんじゃなくて裕福な人への僻みだろ
- 355 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:45:07 ID:w9ZiHBdKO
- >>340
アホか
- 356 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:45:17 ID:aECpnbvY0
- >>351
へえ、どう間違ってるか説諭してくれwww
- 357 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:45:45 ID:T4NV9iOi0
- 裁判官が、こんなおしゃべりしていいのかよ。
もろに、感情いれすぎ。
- 358 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:45:56 ID:0igLOGzHO
- 裁判官を批判しているのは、無職の傷口に塩を塗りこまれた人たち。
- 359 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:46:36 ID:mYhWWEhq0
- こんな裁判官が判決した結果ってきっと間違ってるんだろうなあ
- 360 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:46:42 ID:dLGdl4xJ0
- でもこんなインチキ裁判官なんかに言われたくねーよ。
- 361 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:46:57 ID:t8BRoNvh0
- >>353
だからその「働けよ」が余計な説教だって話だろ?
- 362 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:47:20 ID:BNE+f9GU0
- 公約に大麻解禁とかやってくれたら即座に一票だなw
- 363 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:47:21 ID:3b9cnBeL0
- 合法化(=解禁)するにしてもまず医療用からってこと。
合法化=オランダみたいにどこでも買える状態にすぐなるってことはないよ。
- 364 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:47:30 ID:c24njqI2O
- 以前に同じ罪を犯し執行猶予中だったのにも関わらずまた大麻を栽培し、霜がおりたら大麻がダメになり吸えなくなるからって
火まで焚くほど依存症の癖にそれを認めようとせず「単なる探究心で栽培していた(吸うためではないんだ)」と本人は主張するもんだから、
裁判官は聞いててかわいそうになり、暇を大麻に費やすくらいなら働いた方があなたの人生はきっと有意義になると思うよと言い、
厳しい環境(依存症の治療も含め)に身を置いてちゃんと更正してから社会に戻らないとまた同じことをして人生ダメになってしまうよと付け足した
それに対し本人は「そうかもしれませんね」と答え依存症に負けて言い訳までしてしまう自分の都合の良さをやっと理解した、って内容だろう
ニートはどこをどう勘違いしたんだ
- 365 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:47:42 ID:m7VXl5vqO
- >>349
おまえはどこのイギリスに住んでんだよ?www
適当な事ばっか書き込むなハゲ!
- 366 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:48:03 ID:dNGWAY8cO
- まあ一応仕事はあったし趣味の方向性を取り違えちゃったんだろうね
- 367 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:48:08 ID:aECpnbvY0
- >>358
確かに。
働きたくても働けないという失業者に対しては失礼すぎだよな。
ニートだけに言えば良かったわけだ
- 368 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:48:12 ID:pEQDlctL0
- 裁判官あほじゃね? 社長は働いてないと思ってるのか。余暇だろ余暇。
過労死させる気か。都合よくってどこがやねん、法律違反ほど都合悪いものないw
- 369 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:48:30 ID:mnfxmXMOO
- ニートがファびょってるというか
大麻厨が騒いでるように見えるwww
- 370 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:48:41 ID:6BL4NkoR0
- >>343
お前の見てきた世界ってどこだよw
イギリスでも不法は不法。
盛り場じゃおまわりが目光らせてちょっとでもやり取りがあるとしょっ引かれるぞ。
現に俺の連れはタバコを数本バラ売りしただけでしょっ引かれていった。
ネットや馬鹿週刊誌で見聞きした世界がお前の住みたい世界なんだろうが事実はそれほどみだらじゃない。
そりゃブリクストンやハックニーみたいに路上でハシシ知ってる奴がいたり
路地裏に注射器が散乱してる地域はあるが、それはモラルが低いってだけで決して
使用が当たり前だったりましてや合法だったりすることは絶対に無い。
今までドラッグ合法だな〜って思ったのはオランダとインドくらいだな。
- 371 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:48:44 ID:+zIDh+1B0
- >>356
都合が良い=状況や具合が良い
状況や具合が良い生き方をしてるから罪を犯してる意識がない
そもそも意味の通らない日本語なんだよ、都合の良い生き方ってのは
まともな社会人なら使わないね
- 372 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:48:48 ID:SI7r1asP0
- >>346
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31868372
- 373 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:48:49 ID:QBeYR3UF0
- 大麻育てること事態は客観的に見たら悪いことじゃないからね
あくまで日本の法律では禁止されてるだけで
- 374 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:49:29 ID:ADWXHpeD0
- >>342
探究心といってる時点で趣味の領域だし、
密売しようとしてたわけじゃないんだろ。
働いても栽培できるわな。
>>323
>「大麻への探求心で育てました」と動機を述べた大水被告に、渡辺裁判官が怒った。
ここで怒ったところをみると趣味を持って生き生きとしてる人間を見て嫉妬して怒ったんじゃ?w
- 375 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:49:47 ID:3j59qLax0
- 法に触れないことに探究心を持てば良かったんだよね。
たとえば性への探求とか。パチンコの研究とか。
- 376 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:49:47 ID:rBNgrEaz0
- >>371
そんなとってつけたいいわけなら、犯罪者はもとより
ありとあらゆる人間が都合よくいきてることになるんだよ。
んなどうとでも受け取れるボンヤリした説教いらん。
- 377 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:50:08 ID:jIQTGPxSO
- >>346
新書で最近でたよ。
「裁判官の爆笑お言葉集」だったかな。
- 378 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:50:14 ID:n97neRQr0
- / |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ',
|.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:ヽ:.:.:.:.:| 、
|.:.:.:/:.: /:.:.:.:.:}:.:.: ∧ \
ル_/).:.:.:./j.:.|.:.:ハ. \
ノ __ノノ`/.:./‐|-|、.:.:.ノ\ ノ
、____ イV´ `ミ // __ノノV)八 :.:.\ ィ´
/.:.:.:人リ xwx ´ `ミ /.:.{ )ハ〉 `ー'´
.(.:.:.:.:.:.:.从 r‐─┐xwx /.:.从
\.:.:.ト、.:.:\ V⌒ン _ .イ .:.:.:.j}
\{ \廴> `ニ´<´.:.:/}.:.:.:ノリ /Y^h_
/ ̄ ̄ヽ-く{`ー勹ー'´}jフ┏'─'‐'─'‐└'U,`h───┓
`^~`~´^´ | └'U |
M │ ,イ. 千 ┼┐ 御 |
'V │ /│Elヨ l. l 託 |
/ | | 土丿 亅 .は │
ー-、/ | い |
くん' | l ー┼‐ い |
〈 | |. │ .か |
`ン辷_.. | レ ノ ら |
"´ ̄ ̄ ─-- __ ィ⌒ ニつ,───────┛
_ン´
>─ ァ-----─┬─‐ '´ ̄ \
// 人 \ヽ、 \
- 379 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:52:07 ID:W7E5er5M0
- 自分の興味の対象が日本の法律に反してたんだから、
都合悪く生きてることになんだろ。馬鹿じゃね。それか誰でも同じ台詞いってるんかなw
大きく見れば誰にでも言えるなw
裁判官に対しても言える。遊んでる最中使ったら一発で冷める一言だろコレw
- 380 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:52:36 ID:dA36BHg30
- http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194081032/
怒る渡辺英敬裁判官
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/1127-29.html
10分で終わる渡辺英敬裁判官
良くも悪くも型破りな人っぽいね
>>349
>害はないと言う解禁主義者の言い分は嘘
そういうこったね。
解禁主義者側が極論に走るからって、
買い言葉で反駁まで極論になったら無効試合化しちまう
より慎重な物言いが肝心だお
- 381 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:52:50 ID:EzWnweot0
- がんばって働いて、そのお金で買えってこと?
- 382 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:54:01 ID:au5UEuIX0
- 家電などを取り扱ってるリサイクル業だったのならかわいそうだな
PSE法で業務継続できなくなった可能性があるから
- 383 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:54:35 ID:9pWZnte6O
- >>355脳の何処かに後遺症をはっきりと残すほどの効果がある(反対派曰く)というのなら
その効果の方向性を上手く使えば
何かしらの精神病の根治薬としても活用できるはずなのでは?
まあ…一過的なもの以外は、ないんでしょうねw
- 384 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:54:58 ID:toYlNY+mO
- 現職の裁判官は旧司法試験に合格した後にさらに試験を受けそれに合格したエリート達
また下裁判事以上の役職に就くまでに何百もの訴訟を来る日も来る日も裁いてる
それ故、人間の生の対立に関しては一般人よりもはるかに詳しくそれを整理する能力もある
それらを考えずに社会経験がないとか…呆れてものも言えないな
- 385 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:55:40 ID:W7E5er5M0
- 裁判官は司法試験に通るくらいの記憶力はお持ちだけど、
その他の知性はいささか足りないと見える。
- 386 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:55:46 ID:uR1QGrce0
- >>346
これのことかな
http://www.st.rim.or.jp/%7Er17953/impre/Other/IngGod.html
- 387 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:56:13 ID:dLGdl4xJ0
- >>380
やはりDQN裁判官だったか。
- 388 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:56:29 ID:3b9cnBeL0
- >>370
イギリスの大麻事情
First UK marijuana coffeeshop to open by Pete Brady (15 Sept, 2001)
http://www.commondreams.org/headlines02/0711-03.htm
Britain to Stop Arresting Most Private Users of Marijuana by Warren Hoge
Published on Thursday, July 11, 2002 in the New York Times
http://www.cannabisculture.com/articles/2088.html
- 389 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:56:30 ID:BNE+f9GU0
- まぁタバコ、酒より確実に害は無いけど
人に迷惑かけてないのに何で合法にしてくれないんだろうか
- 390 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:57:11 ID:aECpnbvY0
- >>371
なんだか分かりにくい説諭だなw
ここでいう、「都合の良い」てのは、自己の都合の良い生き方って意味だろ。
「自分にとって」状況や具合が良い生き方、それ自体は別にいいと思うよ。
ただその自分にとってと言う部分と、社会の常識・法などと合致している分にはねw
- 391 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:58:22 ID:74F0lr410
- 裁判官だってタバコのポイ捨てや駐車違反とかしたことあるだろうにね。
自分のことを棚に上げて人に説教する人って器が小さいよね。
- 392 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:59:19 ID:0nrfsObe0
- >>391
こういうのがニートの考え方なのかw
- 393 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 11:59:41 ID:hOAn17670
- >>389
大麻を吸うとあなたのような狂人が出来上がるからでしょう
- 394 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:00:45 ID:skNjleEU0
- この裁判官が言ってる「都合良い生き方」の反対って、臭すぎるが「社会に縛られた生き方」というような意味でしょ。
あえて時間を割いて法廷の場で裁判官が述べる必要性のある文言かどうかは幾らか疑問に思う。
- 395 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:00:46 ID:3b9cnBeL0
- もういっこ興味深いの見つけた
Marijuana Consumption Drops in U.K. Despite Liberalized Laws
http://www.freerepublic.com/focus/f-news/1722795/posts
- 396 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:00:49 ID:WgHvIwxL0
- wiki見てみたらEUでは使用は個人の判断に任せられてるとある。
これくらい緩和したほうがいい。
大麻取締法ごときで人生を棒に振るなんて馬鹿げている。
- 397 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:01:48 ID:W7E5er5M0
- 裁判官のいってることは探究心への挑戦だね。
こういう人はたぶん自分に興味ないものにはまってる人いたら馬鹿にするだろうなあ。
そのくせ自分には特異な趣味をもってたりする。
- 398 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:02:07 ID:5AeZHHTh0
- 大麻やりたいなら外国でやれという正論言われたら擁護できないだろ
- 399 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:02:14 ID:9pWZnte6O
- >>383有機溶剤の系統を長期間使用すると脳が壊れるというのは
素人にもイメージしやすいことなんだが…w
- 400 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:04:00 ID:DjtLBy4BO
- >>392
ゆとりの考え方だろ
- 401 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:04:01 ID:H7EBtTUX0
- 大麻は健康に良いわけでもないから認められないだろうね
- 402 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:04:02 ID:OEEGDZdS0
- 各裁判官にも、それぞれ特定の価値観があり
それを法廷まで持ち込んで語ることがある。
本人は絶対的な価値と思っているのだろうケども
- 403 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:04:11 ID:P0IaodU3O
- >>391
お前みたいな奴の事だな
- 404 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:04:12 ID:mRISU2j8O
- どっちも頭悪そうなやり取りだな
- 405 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:04:17 ID:NYhTgoiQ0
- 何言ってんだかこの裁判官。大麻育てるのに余暇使ってるんだから、暇なんてないだろww
人の探究心に使う時間を暇といってるなら大きな勘違いだ。
こういうのは暇つぶしでやってました、って被告が言ったときにいう台詞。
- 406 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:04:21 ID:jd/VYwd20
- 一度しかない人生だからなw
- 407 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:04:29 ID:9pWZnte6O
- >>393どういう薬理作用で?
- 408 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:04:56 ID:6BL4NkoR0
- >>388
Most Private Users of Marijuana
ね?
健常者の私的利用は禁止。不法。
そもそも売買が禁止だから医療用途以外の入手は不可能。
- 409 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:05:04 ID:aECpnbvY0
- >>394
いやいや、そこは憲法上一応勤労は義務ですよw
少なくとも取り立てて「変」ではない。
ただ、この義務は強制ではないけどね。
- 410 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:06:14 ID:TRzg7+5PO
- >>397
犯罪者に探求心の挑戦とか通用しないよ。
- 411 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:06:15 ID:FZ81y0fSO
- どーして大麻育てたり吸ったらいけないの?
- 412 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:06:52 ID:CgkU3C+x0
-
大麻を吸うと大麻精神病という病気になる。
これマジ。
信じられないならぐぐってみ。
- 413 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:07:01 ID:C9JRi41d0
- >>393
389じゃないけど
「あなたのような狂人」ってどういうこと?
知り合い?wおまえの妄想の方がよっぽど危険だろ
- 414 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:07:10 ID:NYhTgoiQ0
- >>410
犯罪者に対しては、どんな頓珍漢な説教も通ると思う方が大きな勘違い。
的を射たこといわんとな。
- 415 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:07:10 ID:3b9cnBeL0
- 認める認めないの前に「ダメなものはダメ」と思考停止して議論さえできない日本は遅れてることは確実だな。
- 416 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:07:34 ID:9pWZnte6O
- >>401麻は葉も実も食えますよw
- 417 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:07:40 ID:BNE+f9GU0
- >>393
俺タバコと酒しかやってないんだけどw
- 418 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:07:43 ID:PIJL4Jom0
- 都合よく生きてるって、みんなそんなもんだろ
てめーだって偉そうな講釈たれてるけど風俗いって
嬢のマンコにむちゃなことしてるんだろ?
窃盗とか傷害とか殺人は説教するのもいいけど
大麻育てたくらいどうってことねぇとおもうがな
- 419 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:07:48 ID:cranmVl+O
- 某国では医療用なら3株まで栽培してオケー
- 420 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:07:58 ID:d5LWh6V10
- 働けというフレーズが入っただけで我が事のように怒ってる奴多すぎw
- 421 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:08:03 ID:+zIDh+1B0
- 裁判官は働く事が都合の悪い生き方と思ってるように思える
働くことは苦しいことなのか?辛いことなのか?
辛いことも苦しいこともあるが、基本的には労働はやりがいのある、生きがいともなりうるものだったはずだ
- 422 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:08:31 ID:cZw33lDwO
- そうだ吸っても幻覚作用の出ない無害な大麻を品種改良して作ろうとしてましたって言い訳したら大丈夫なんでね?
- 423 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:08:42 ID:NBu4gbqnO
- 研究職を目指せばよかったのに。
- 424 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:09:22 ID:0nrfsObe0
- >>419
どこだよw>3株
- 425 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:09:23 ID:92uNEUTu0
- 裁判官の言うこと当てはまってない。
だって会社社長なんだから時間内中、探究心のためにやってたんでしょw
それでこれは法律ではやってはいけないとしりつつ、興味で手を出しちゃったんだよね。
なら折り合いのつかないとっても都合の悪い不器用な生き方してるよ。
逆説的なことあえて裁判官はいったのかなw
- 426 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:09:27 ID:3b9cnBeL0
- >>408
君ほんと頭わるいというか世間知らずだね。合法化=まずは医療用にきまってるだろ。
- 427 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:09:58 ID:+uE8kA5T0
- 霜よけで火をたく暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね
これが裁判官の言うことか?
するべきなのはジャッジであって説教じゃない
- 428 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:09:59 ID:aECpnbvY0
- >>411
大麻取締法
http://www.houko.com/00/01/S23/124.HTM
- 429 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:10:18 ID:mRISU2j8O
- >>411
ラリッて働かないヤツが増えるから
- 430 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:10:22 ID:jd/VYwd20
- やりがいのある職につける人は幸福ですよ。
そんな人ばっかじゃない。
- 431 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:10:35 ID:L+HO5bZlO
- ここは廃人の吹き溜まり
- 432 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:10:54 ID:6+a55t4/O
- >>422
既にあるからな。
厳しいだろう。
- 433 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:11:04 ID:au5UEuIX0
- 大麻を合法化しろと言う香具師に一言
大麻を吸わなきゃ平常心を保てないなら
精神科行って薬を処方してもらいましょう
- 434 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:11:12 ID:0nrfsObe0
- >>426
どんな理屈なんだよw
馬鹿は帰れ!
- 435 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:11:21 ID:RyY+bVHL0
- たまたまオレの傍聴した裁判がそうだったのかもしれないけど、
どうしようもない若者の犯罪者を
裁判官、検察官、弁護士がグルになって説教してた。
弁護士なんて証人に両親を呼んで、両親の教育方針を責め立てる。
ただ刑を与えるだけじゃなくて、裁判の過程を通じて反省させようとしてるんだろうね。
- 436 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:11:29 ID:WgHvIwxL0
- 知り合いに栽培家いるけどアホみたいに研究熱心だよ。
やれ炭素循環農法だ、やれ無肥料農法だと。
植物は意識を養分として育つとか凄いよ。
- 437 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:12:02 ID:BPu24BOw0
- もうちょっとちゃんとしたこといえないのかな。
その探究心を法律に反しないものでやれとか、もっと人のために使えとか。
都合よく生きてるのはお前も一緒だろ。ろくでもない説教できてるのは都合よく生きてる証拠。
- 438 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:12:09 ID:HAzZpAFx0
- >>418
その理屈が通れば裁判所いらないw
日本は法治国家w
- 439 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:12:11 ID:WVeoeXg2O
- >>423
雑草と変わらぬ自生力を持つ大麻に手間暇かけてるようではなあ
- 440 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:12:18 ID:6BL4NkoR0
- >>395
内相が大麻規制緩和に反対クラスBへと格上げなるか
http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/226/3/
第一次ブラウン内閣公約
大麻の危険度等級格上げの検討作業
http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/2380/120/
ちなみに最初の記事で見られる医学的実害ってのがこっちで最近話題の脳(精神)への害ですな。
大麻常用者の統合失調症の発症が桁違いに高いって奴。
現在は危険度ランクCで単純所持は逮捕されないだったかな?ただ入手経路突っ込まれたら終わり(医療用途でNHSより支給されたことを証明出来ない限り)
イギリスは今も昔も大麻は不法です。
と力こめて言うほど俺も潔白じゃないんだけどさ。
- 441 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:12:25 ID:TRzg7+5PO
- >>414
犯罪行為に「探求心」などという都合の良い理屈をつけるなというのは
正しい説教だよ。
- 442 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:13:36 ID:AS+2Gw9LO
- >>427
ヤマザナドゥに影響受けたんだよきっと
- 443 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:13:38 ID:9pWZnte6O
- >>401実はけっこう栄養価が高いのではないかと思われるがw
(葉は乾燥→粉砕してカレーなどのハーブ料理に用いると美味w)
- 444 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:13:58 ID:2lP6E1cIO
- 最近裁判官勘違いしたやつ増えてるな
こんな状態できちんと裁けるのかねぇ
- 445 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:14:32 ID:Fxl6RhJB0
- >>435
でもそういうのって、説教してるやつのエゴだよな。
変えるなら徐々にやらなきゃ。それわかってても説教してるんだろうけど。
だからこそこんな感情的で意味のない説教はするべきじゃない。
>>441
あれが正しいなんて思うお前はどうかしてる。探究心に対する突っ込み方がおかしい
- 446 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:14:40 ID:skNjleEU0
- >>409
んー・・・ああ前の390のレスに口を挟まれたと思ったのか?ま、内容は同じ様な考えだと思うけれど。
変じゃないけれど、この裁判官は被告に何か特別に思うようなことがあったんだろうかね。
- 447 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:16:17 ID:3b9cnBeL0
- >>434
ん?世間での大麻合法化の動きは全部医療用のことだが?
最近ではカリフォルニアでも病院で処方してくれて店で買えるし栽培もOKだよ。
- 448 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:16:31 ID:tKI+l2r20
- 都合よく生きることを放棄する人は、たぶん皆自ら命断ってる。人は生きてることそのものが害です
- 449 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:17:07 ID:mRISU2j8O
- なんとなく「夢がないね」を思い出した
- 450 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:17:21 ID:q7kh43wKO
- やっちゃいけないことを二度やったから、甘えんじゃねぇ!て、言っただけなのに、
正論の言葉や口調を責めているやつは、なんなの?
言われてもしかたないじゃないか。
- 451 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:18:06 ID:9pWZnte6O
- >443油でよく熱して成分をしっかり抽出するのがコツだそうだw
- 452 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:18:27 ID:+zIDh+1B0
- >>441
そうならば、「犯罪に都合の良い理由を付けるな」というべきだw
- 453 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:20:03 ID:hoWsj68l0
- 裁判長であっても言ってはいけない台詞があると思う。
裁判官は機械的に判断して判決を出せばいいとおもう。
感情を出してしまう裁判官は無能。
- 454 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:20:04 ID:0nrfsObe0
- >>447
お前の「世間」がどうかは知らんが
的外れ過ぎなんだよw
- 455 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:20:43 ID:I6YAq0By0
- 裁判官ってのは被告人対して説教するのが仕事か?
勘違いしてんなよ。てめーこそ己の職務の本分を忘れるなよ。
- 456 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:21:00 ID:q7wQtmcSO
- これが官僚の息子とかならそんな発言しないんだろうなぁ〜
いいなぁ〜
自分の都合で
- 457 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:21:01 ID:FrsHgmNl0
- つーか法律違反で問答無用なのに、どうしてしたのか聞くだけナンセンスw
どんな理屈つけてきても批判するのは決まってんだから
だったら尚更感情的に返すのはアホだろ。
やってはいけないことをわからせる返ししないと。
- 458 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:21:25 ID:BdTO7JReO
- >>437
元リサイクル店会社社長ってある辺り無職なんだろ。
現職だったら「元」なんてつけないし、熱心になるあまり仕事が疎かになって倒産したんだろ。
無職が大麻栽培に熱心になってたら、そりゃ働けよと誰でも思うよ。
- 459 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:21:44 ID:mRISU2j8O
- >>450
多分コイツの言い回しがなんか女みたいでイラッとくるんだと思う
これがもし「甘ったれんじゃねー!」という言葉だったら絶賛の嵐
- 460 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:22:25 ID:hoWsj68l0
- この裁判官おかしくないか。
ググルト、かなり主観的な言動がみつかる。
- 461 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:22:34 ID:WgHvIwxL0
- 先日の大学ラグビー部の件にしても
大麻取締法がなかったらみんなハッピーだったのに。
悲しむやつゼロ。
- 462 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:22:36 ID:skNjleEU0
- かっかする裁判官に私達がかっかしてもなあ。
- 463 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:22:43 ID:uO8OCcUv0
- >>458
あほか。事件起こしたら大抵「元」になるんだよ。
もうね、都合のいい憶測で進めるのはいりません
- 464 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:22:48 ID:vMPAXxL2O
- 大麻はケーキつくる時の隠し味で使ってる店が多いぞ。
- 465 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:23:02 ID:dA36BHg30
- >元リサイクル店会社社長
潰れたってことなら、PSEマーク法の犠牲者じゃねーの?
もしそうなら大麻にぐらい走らせてやれよw かわいそうだ!
- 466 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:23:21 ID:0nrfsObe0
- >>459
「甘ったれんじゃねー!」だったら、ニートの罵詈雑言で百スレ行きそうw
- 467 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:23:57 ID:6BL4NkoR0
- >>447
そうだね。医療用途なら俺も別にいいと思うよ。モルヒネなんざ昔から医療用途許されてるわけだし。
それに賛成派が、あるいはその家族や彼女や友人、その他係累関係者が娯楽的大麻吸引で
痴呆になったところで俺は一切の公的援助を拒否反対するから別に俺はどうでもいいw
大麻是非論はもうやめよう。すれ違いだし目くじら立てて裁判官に抗議してるニートに失礼かもだし。
- 468 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:24:06 ID:TRzg7+5PO
- >>452
まさにそれが裁判官の主旨。
それに対して二度も同じ犯罪を犯した犯罪者には抗弁する権利も擁護する必要もない。
なぜなら奴は犯罪者だから。
- 469 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:24:28 ID:A0E+lMTq0
- 金さんみたいな裁判官いないのか。ジメジメした説教だな。第三者が不愉快
- 470 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:24:42 ID:t8BRoNvh0
- >>458
そのへんは記事だけじゃわからん
逮捕されたから今は無職でも「元」になるし
でも問題はそこじゃなくてその説教自体が余計だっての
- 471 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:24:50 ID:SCLqoYBpP
- 裁判官も留学してみろって思うね。
アメでは学生も教授も普通にやってたぞw
- 472 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:25:02 ID:hoWsj68l0
- 裁判官が怒りながら裁判をやってるようじゃ、正しい判決がだせるわけがない。
怒りがわく状態は、仏教だと心の病気らしいし。
- 473 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:25:27 ID:0nrfsObe0
- >>469
×第三者が不愉快
○ニートが不愉快w
- 474 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:25:37 ID:CO+4hPQt0
- 「働け」に反応したニートが暴れているスレはここですか?
- 475 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:25:43 ID:aECpnbvY0
- >>446
いや、別に>>390にレスはつかなそうだから、関係はないよ。
まあ、思うところはあったんでしょ、裁判官も人の子ですから。
別に説諭したって、それとは無関係に判決もきちんとすれば、
全く問題ないと思うけどね。まあその説教も1時間も2時間も続いたら問題だが、
ただの一言程度で、どうということもないw当然お言葉に拘束力もないw
- 476 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:25:50 ID:ADWXHpeD0
- まあ犯罪おかし出所してからしばらく経過した人間にアンケート調査してみればいいよ。
「裁判官の説諭であなたの生き方が変わりましたか?」と
多分いないと思う。
- 477 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:25:50 ID:g/rAIDSyO
- 裁判をストレス発散に使われてもなぁ
- 478 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:26:18 ID:M2Jd2vJ7P
- なぜ裁判官を叩きたくなるか?
それはどんなニートでもゆとりでも、
東大卒エリートの裁判官よりちょっぴり偉くなった気持ちになれるから
- 479 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:26:23 ID:+zIDh+1B0
- >>468
いや、それなら変な日本語使って周りを混乱に陥れるなよってみんな言ってるんだろw
基本的な常識力がない裁判官なんだろうな
- 480 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:27:19 ID:hoWsj68l0
- 自分の立場を悪用してるんだよね、この裁判官は。
ただの説教好き親父と化してる。
自分は怒るのは嫌いだといいながら、いつもいつも怒ってる人っているよね。
本当は怒るのが心の奥底では大好きなんだけど。
- 481 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:27:30 ID:I6YAq0By0
- 裁判官を批判する→批判してる奴は図星を指されたニート。
この発想は恐れ入った、というか考え付かなかったよ。
職もちの俺には分からなかったがニートはそう感じるんだな。
とりあえずこの裁判官には法曹としての品位がないと分かった。
- 482 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:27:30 ID:lhkAz2ge0
- 大麻のよしあしの話じゃなくて
法に反してることで断罪するって立場だろ。感情的に返す場面じゃないな。
裁判官がすっきりするだけ。たぶん家庭でなんかあったんじゃないか
- 483 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:27:55 ID:VLGRPn8JO
- なんで最近の裁判官は生の感情を剥き出しにするの?
それとも昔からで、報道されてこなかっただけなの?
- 484 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:28:20 ID:yd+2cdzaO
- 毎回毎回思うが裁判官は淡々と裁判進めて判決下してりゃいいよ。
いちいち個別にそんなコメントするなよ。
なんか絶対的道徳者みたいに装ってるがオマエラそんなに道徳的に誇れる暮らししてるのかと。
- 485 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:28:53 ID:3b9cnBeL0
- >>454
これでも見ておちつけw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/World-cannabis-laws.png
少なくとも先進国の多くは医療用の大麻使用に関してオープンに議論できてることは確かだとおもわないかね?
- 486 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:29:06 ID:6PGwa14i0
- ネトゲと一緒だな。
引きこもって廃人目指すか。
働いた金でRMTするか。
どっちが得だろうか?
- 487 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:29:41 ID:Vfv1Wcn80
- >>1-1000
暇があったら働けば
- 488 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:29:42 ID:3qrX5x3gO
- そういや、ネットに大麻栽培写真や、札束もってニンマリ写真を流出させた人ってどうなったの?
- 489 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:30:29 ID:ODZWi2y20
- えっらそーに。何様のつもり。
- 490 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:30:30 ID:0nrfsObe0
- >>485
だから、医療用に大麻を欲しがる人間は「俺の世間」には居ないんだよw
- 491 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:30:34 ID:qzI7AYYm0
- 単なる法の専門家だろ
倫理を語る資格を与えられてるわけじゃない。
倫理的に上かどうかもわからんし。
- 492 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:30:51 ID:hoWsj68l0
- 裁判官には裁く権利があるけど、個人的に裁く権利はないんだよ。
裁判には当然悪いことをしたひどい奴らばっかりやってくる。
裁判官はそれらに適正な刑罰を与えるだけでいい。
個人的に「言語道断!酌量の余地などみじんもないわい!犯罪してる暇があったら働け!」
などと個人的な裁きの文言をつけくわえたら、これは個人的な法廷になってしまう。
- 493 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:31:23 ID:lhkAz2ge0
- この説教見る限り裁判官の倫理は低いね
- 494 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:31:25 ID:acT6yCTJ0
- パリスとかヒルトンとかキャメロンディアスとかミーシャバートンやリンジーローハンが、ビーチやパーティでマリファナすってるの
をよくオパパラッチされてタブロイドやネットに載ってるけど、あれはなんで捕まらないの?
パリス、リンジー、ニコールは飲酒運転や無免許を繰り返して逮捕されたけど、なんでマリファナ吸ってる写真撮られて捕まらないの?
待ちかまえて写真撮ってるパパラッチやタブロイド紙も、幇助とかでとがめられないの?
- 495 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:31:58 ID:skNjleEU0
- こういうことを言いたいなら教育者に成るか変わるかして言えば良かったのに。
それでも示唆や直接の行動を諫めるわけでなく、端から見て憂さ晴らしかともすれば人格の否定に成り得るような文言を出して良い物ではないけれども。
- 496 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:32:21 ID:Du20fSQj0
- 大麻くらいいいじゃん。
何言ってるのこの裁判官は?
- 497 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:32:42 ID:itnbq9INO
- 自ら自分に都合悪く生きている奴はいるのだろうかと揚げ足を取って見る
- 498 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:33:00 ID:mRISU2j8O
- >>469
多分男のストレートな説教調じゃなくて女の捨て台詞調だからだろうな
「通りすがりに嫌味を言ってやったわよウフフ」的な
- 499 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:33:15 ID:cHd9TKMJ0
- 立場的に絶対えらそうにできるから、ストレス発散できていいですね。
相手は言い返せるような立場じゃないし、苛め放題ですね。
- 500 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:33:16 ID:6BL4NkoR0
- しかし元リサイクル会社社長大水のおっさんは21歳から18年も何やってたんだか。
その情熱を仕事や家族に向ければもっと素晴らしい人生があっただろうに。
そもそもマリワナなんて吸っていいもんでもないだろ。美味い酒の方が遥かに素晴らしい。
- 501 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:33:22 ID:hoWsj68l0
- 死刑になるような犯罪者を異常な手法を使って弁護する弁護士も異常だけど、
こういう裁判官も心が異常。
- 502 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:33:49 ID:x3fdP9svO
- 大麻すうカスは死刑でイイよ
- 503 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:33:54 ID:LJTh0Z4wO
- ネラー裁判官現るw
- 504 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:34:35 ID:TRzg7+5PO
- >>479
この裁判官の主旨が理解できずに混乱するのは
多分日本語の読解力が足りないか犯罪者かその予備軍かの
どれかなのだと思うよ。
- 505 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:34:41 ID:C9JRi41d0
- >>490
やだっこの人はずかしいっバカ丸出しですっ(赤面
- 506 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:35:36 ID:0nrfsObe0
- >>500
>美味い酒の方が遥かに素晴らしい。
同意だが、これは趣味の問題だろ。
この犯罪者も、合法地域でやってればいいのになw
- 507 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:35:50 ID:9N9TREUuO
- 将来は大麻栽培のノウハウを生かして
園芸店開け
- 508 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:35:52 ID:6BL4NkoR0
- >>494
基本現行犯じゃないと大麻は捕まらないよ。
ケミカル系なら毛髪や尿から検出されるから捕まるけど。
だからブリちゃんが一時期坊主にしてたでしょ。あれは頭髪からコケインが
検出されるのを知って予防策。
ちなみに現行犯だったらちゃんとセレブでも捕まります。
http://www.news-digest.co.uk/news/content/view/383/3/
- 509 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:36:15 ID:JvMLaENh0
- >>504
知能ひく〜 混乱がどうたら下手な言い訳するなら
尚更その目の前の犯罪者に混乱しないように伝えろよww
いってることが矛盾しまくり
- 510 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:36:24 ID:0nrfsObe0
- >>505
いいから、メンヘル板にお帰りw
- 511 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:36:29 ID:aGZFabrB0
- 裁判官なんだから、イラついて気に入らないから言ってやれ!ってのは良くないよ
単に自分のむかつきをぶつけただけじゃん
言い方がそういう言い方だよ。感情的すぎる
- 512 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:36:33 ID:p905dZk90
- 大麻は当然として、タバコも酒も禁止してほしい。
できないなら免許制にしてマナー違反を取り締まって
ほしい。大麻も売春も免許制にすれば?
- 513 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:36:37 ID:KQx6zU6dO
- >>496
それを外に出て近所に聞こえる様に言ってみ
- 514 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:36:56 ID:h5ikDqfH0
- >>491 傍聴が趣味の人が、裁判官がけっこう人間臭いことを言うのが面白いといってた。
- 515 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:36:57 ID:WVeoeXg2O
- 大麻栽培を探求するとしたら交配にあるんだよなあ
育てるのに四苦八苦してたら探求もクソもない
18年間、大麻の何を見てきたんだと
こいつには大麻栽培の才能のかけらも無い
諭すなら、そこだよ>裁判官
- 516 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:37:18 ID:IutFwIfD0
-
裁判官はいつから道徳の番犬になったんだwww
- 517 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:37:33 ID:qzI7AYYm0
- 罪を裁けばいいのに人間性まで裁こうとしてる勘違い裁判官。
お前こそ、都合のいい生き方してるよ。
- 518 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:37:43 ID:oBq5ZUJi0
- 人徳者じゃないんだから説教すんな。やればやるほど醜態さらすぞ
- 519 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:37:48 ID:t8BRoNvh0
- >>508
>だからブリちゃんが一時期坊主にしてたでしょ。あれは頭髪からコケインが
あーなるほど。そうだったのか。
真偽はともかく納得
- 520 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:37:57 ID:N8w1+zIe0
- かたやオランダでは、毎年No1大麻を決めるカンナビスカップが盛大に行われているのである
- 521 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:38:00 ID:3b9cnBeL0
- >>490
それを世間知らずだといってるんだが?
個人的に合法化に関してはどっちでもいいけどね、君のような無知な上に思考停止したやつが声高に賛成派を
頭ごなしに非難して、議論さえできていない日本の現状には問題があると思ってるんだよ。
それについてはどう思うかい?
- 522 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:38:00 ID:vNoZ1dSp0
- まあ余程相互的に信頼関係が成立してなければ
言ってはいけない台詞だと思うなあ
この裁判官には裁かれたくない
越権行為を自己の感情のままにするだろう
- 523 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:38:09 ID:tG+VGkDUO
- 「都合良く生きてる」よりも
「暇があったら働け」
にカチンときてる人が多数
- 524 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:38:15 ID:F9h9qT7M0
- 害があるから禁止というなら、ジャガイモの芽も禁止するべき。
結局はタバコや酒など、国が儲かるものを習慣的に買わせたいだけじゃんじゃないの?
- 525 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:38:35 ID:gSstzYlW0
- 裁判官GJだろ
- 526 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:39:09 ID:V+9Olgol0
- せめて、ブラックカレーなら商売になったのにな
- 527 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:39:10 ID:uEBAxgWc0
- 日本の裁判官がおかしい
時代錯誤のエリート主義が生み出すトンデモ判決
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20071212/143054/
- 528 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:39:16 ID:MX1iGxr50
- 大麻栽培はGHQが禁止したから違法になっただけだろ
- 529 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:39:49 ID:Yz1UO2Vz0
- 法律で決まってるから禁止、大麻禁止はそれだけだろ。国内法。
わけのわからん道徳だしてくんな。つーかそういうのは法廷内でやるな。
裁判官のいうことでどれ一つ心打たれるものないな
- 530 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:39:50 ID:SCLqoYBpP
- 大麻に関しては肯定的なオレだが、こいつの態度もふざけてたんじゃないの?
吸う目的で育ててるのバレバレなのに、探求心がどうのと言い逃れしまくりに腹立ったんじゃねかな?
- 531 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:39:56 ID:hCinCspK0
- 肩書きで人間的にも偉いと勘違いする輩はいるからなあ。
この裁判官もそれだろう。
- 532 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:39:58 ID:dKj5olnTO
- 最近の裁判官って説教ばっかだな
- 533 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:40:01 ID:TRzg7+5PO
- >>509
というかそもそも犯罪者に配慮して分かりやすい言葉を選んでやる必要なでない。
あいつら社会に不要だし。
- 534 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:40:03 ID:2marX0A50
- 反省の色が見えないから嫌味を言っただけだろ
行間読めよバカどもが
- 535 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:40:07 ID:Gd7HAgdY0
- >>499
苛め放題ですねって・・・あなた根本的に考え方おかしいんじゃない?
- 536 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:40:07 ID:b86PqtguO
- やっぱり司法もおかしいな。
判事がこんな事言ったらマズいな。
ただでさえ刑事事件は検察有利なのに…
- 537 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:40:57 ID:0nrfsObe0
- >>521
「限られた世界」なんだから、医療関係者が議論すれば良いと思うよ。
個人が趣味や気分でやりたいなら合法地域でやれば良い。
- 538 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:41:10 ID:hoWsj68l0
- プロの裁判官ですらこの程度の職業倫理だから、市民法廷になってしまう裁判員制度が怖すぎる。
- 539 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:41:34 ID:6jrLhKWzO
- おまえ等も働けよ
- 540 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:41:54 ID:OytCrYxr0
- >>534
嫌味どうたら言い訳するのは結構だが、
その嫌味がいらんといってるの理解しろよ?
- 541 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:42:04 ID:/iuBWgKe0
- 大麻ってニコチンやカフェインより安全なんでしょ?
- 542 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:42:31 ID:XhvTI+zM0
- >>22
1位はネラだろw
- 543 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:42:32 ID:C9JRi41d0
- >>510
うん、一緒に帰ろう^^
- 544 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:42:42 ID:t8BRoNvh0
- >>540
念レス成功
- 545 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:42:51 ID:xMp9Ts0x0
- 大麻を堂々と吸いたいなら、まず合法化向けて自分達で動いてみたら?
他国はどうたら文句言う前にさ
- 546 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:42:56 ID:6BL4NkoR0
- 仕事しないで大麻育ててる奴に、お前そんなことやってないで働けよって言うことが
そんなに論議を巻き起こすことなのかっ!!??
ニート界ではw
- 547 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:42:57 ID:0nrfsObe0
- >>540
その厭味に反応するニートを見て楽しんでるだけだがw
- 548 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:43:42 ID:TgNGqXw90
- >>533
何いってるのあんた? 誰に対して説教してるの?
裁判官は自己陶酔で独り言してんのか?
わからない言葉を相手にいう必要ない。いますぐやめとけ
- 549 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:43:43 ID:0nrfsObe0
- >>543
スマン・・・俺は入っちゃいけない世界らしいw
- 550 :1000レスを目指す男:2007/12/14(金) 12:44:06 ID:9Ed611mO0
- まあ、裁判官って結構余計なこと言うんだなとは思ってる。
権力を傘にきて言いたい放題の奴に心底従おうなどと思う人はいないでしょう。
- 551 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:44:25 ID:MgW1QBmd0
- >>547
といってる君がニートなんだよね? てかひきこもりか?
- 552 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:44:56 ID:TRzg7+5PO
- >>540
つかそもそも犯罪者に「嫌味はいらん」などと言う権利はないのですよ。
- 553 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:45:10 ID:QkwyVETVO
- 「ふんふん、へー、わかりました。じゃ判決」
のほうがいいわ
- 554 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:45:15 ID:KCaUa6k+O
- おまいら働けって言葉にムカついてるだけだろ
- 555 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:45:30 ID:0nrfsObe0
- >>551
やっぱ、ニート君にはそう観える?w
- 556 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:45:51 ID:PWmgdEAI0
- 暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね
↓
- 557 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:46:07 ID:qRhE14ulO
- 台風の日に心配で見に行ったヤツ?
これだけ熱心な性格が勿体無いね。適職を見つけてやり直して欲しいよ。
- 558 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:46:14 ID:/39Pt+Yr0
- >>552
そもそも君。適当な発言そろそろやめたら?
大体誰が犯罪者やねんw 馬鹿な発言も大概にしろ
- 559 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:46:20 ID:IFz4usYS0
- ネットでの大麻はタバコより安全だという言葉を信じてきたが、
ウイキ見たら、十分有害じゃん。
- 560 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:46:43 ID:r/zK5wM4O
- そもそもこれってなんでばれるの?
通報でも入るのかな?
- 561 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:46:48 ID:aECpnbvY0
- 結局、裁判官を批判しているのは、
@真性ニート
A大麻容認主義者
Bとにかく偉そうに言われるのが嫌いな香具師
なわけだね。@、Aは論外で、焦点はBになるように思われる。
すなわち「説諭」のa法的根拠・b倫理的根拠・c近代刑法における刑事政策的根拠だな。
aは、まあ違法ではないわな、少なくとも。bは問題になるような気もする。
まあでも犯罪を犯した香具師よりは少なくとも倫理的にマシだとも思えなくはないがw
cは、教育刑を志向する近代刑法による刑事政策において、説諭がナンボの役に立つのかということ。
これは統計的資料がないとなんとも言えないねえ。
- 562 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:46:55 ID:Sb2E9uicO
- 今だに、大麻を麻薬と同じだと思ってる奴らが多いな
科学的に分析してみろ
ちなみにタバコはハードドラッグだぞ
- 563 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:47:07 ID:uLRF8Bd70
- は?この裁判官って何様のつもり?
そもそも裁判じゃ法律犯した奴ばかりなんだろうから、都合良く生きてる奴しかいないだろうが。
個人的に裁いてんじゃねーよ。
- 564 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:47:14 ID:Y0Bv7mRQO
- 裁判官が怒りをあらわにして良いものなのか…
顔色一つ変えずに、粛粛と裁いて欲しい。
- 565 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:47:25 ID:eIaAeNJAO
- 刑事裁判なんて結構こんなもん
嫌みも皮肉もいっぱい
- 566 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:47:39 ID:+zIDh+1B0
- >>504
アホかw
「マクドナルドおいしいお」と言っておいて
「この発言の主旨はモスバーガーは不味いってことです」って言ったら馬鹿だと思われるっちゅうねんw
- 567 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:47:47 ID:ADWXHpeD0
- 大体せいぜい数回しか会ったことのある奴から説教されて改心する奴なんていないって。
例外であるとしたら坊さんや神父とかの宗教関係者だろ。
ある程度期間を関わって尊敬の念の生まれたときに初めて説教を聞く気になるわけで。
裁判官の勘違いは上のレスにもあったと思うけど面接官にも通じるものがあるな。
裁判官も面接官も相手は不利になるからへいこら聞いてるだけだってことに気づけよ。
内心「バカジャネーノ」って思ってんの。
わかったか!裁判官と面接官ども!
- 568 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:47:52 ID:vEMPwwIMO
- 強制労働とかいいんじやね。北魚半とか中獄の国営農場で。
- 569 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:47:58 ID:gtCBM/yh0
- >>561
無駄に長い発言するだけ馬鹿さらすだけ。
この裁判官と同じだね。本当に都合よく生きてますね。
- 570 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:48:09 ID:mRISU2j8O
- >>534
なんかこう鮮やかに皮肉るならいいがまるで民主党のネチネチした質疑みたいでキモいんだよなぁコイツの台詞
- 571 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:48:33 ID:TRzg7+5PO
- >>548
普通の相手ならあなたの言うとおりだが
犯罪者は普通の相手じゃないから別に何言ってもいいよ。
- 572 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:49:41 ID:uflW3CQE0
- >>571
何言ってもいいなんて裁判官のいうこととはおもえませんなw
- 573 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:49:42 ID:3b9cnBeL0
- >>537
>「限られた世界」なんだから、医療関係者が議論すれば良いと思うよ。
ついさっきまで肯定派を廃人扱いしてなかったか?
そもそも君のいう「限られた世界」とか「俺の世間」っていったいどこなのよ?w
- 574 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:49:51 ID:hoWsj68l0
- >>565
人を何人も殺したような悪人が法廷でふてぶてしい態度をとったら
思わず怒りがでてしまったというのなら許せるんだけど。
この事件では被害者は本人しかいないんだから。
万引きのほうが大迷惑だし。
この程度の事件で汚い汚れた感情をむき出しに裁判官がしてしまうってのが情けない。
- 575 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:49:56 ID:t8BRoNvh0
- >>571
あなたつまらないからもういいよ
- 576 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:50:06 ID:6BL4NkoR0
- >>559
タバコで内臓系を壊すか、大麻で脳や気管系を壊すかの違いだな。
欧州じゃ大麻の有害性が再認識されつつあって、解禁国のオランダですら
禁止へ向けて動いている。(ただ周辺国が何故か反対しているw)
世界じゃ幾つか合法の国はあるが、インドみたいに大麻OKで酒は駄目とか
オランダみたいにヘビードラッグ蔓延してるから大麻に留める為にOKにしようとか
そんなんならいらないよって思うんだけどなあ。
- 577 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:50:33 ID:oV7VXDWe0
- この裁判官はオランダ人に同じこといってやれ。
日本人の大半の連中が大麻=覚せい剤くらいの猛毒な麻薬だと
植えつけられて育ってるからな。
馬鹿丸出し。別にいいじゃないか、探究心の自由すらないのか?
1回くらいこの馬鹿裁判官は欧米で生活してこい。
- 578 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:50:34 ID:aECpnbvY0
- >>569
短い文しか理解できないんでしょ?
ゴメンネw
- 579 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:50:50 ID:KUFrRMr30
- お前ら働けばって言われるのがそんなにむかつくのか(W
- 580 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:51:38 ID:I5uAdPT60
- 日本では法律で禁止されてるから逮捕されたんでしょ
道徳とか出すのあほすぎだ。つーか裁判官なら尚更わかってることだろうに。
- 581 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:51:48 ID:bakjfrxkO
- 植物栽培を仕事にすればええんちゃうかな
- 582 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:52:15 ID:4YfxupY90
- 法曹の人も日本人感情=勤め人感情なのな。
勤め人の倫理、道徳外から何も指摘できないな、こりゃ。
しかも経営側倫理と道徳使う勤め人多いんだよなー。
- 583 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:52:30 ID:863TxcuhO
- >>567
犯罪して捕まって反省しないやつは再犯の可能性が高いから死刑な
- 584 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:52:43 ID:TRzg7+5PO
- >>572
俺は裁判官じゃないよ。
- 585 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:52:48 ID:0nrfsObe0
- >>573
ちなみに俺は「ハッパ限定」なら容認派。
(違法行為は許さんがねw)
>「限られた世界」とか「俺の世間」
君の世間と、俺の世間に決まってるじゃないかぁw
- 586 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:53:28 ID:eIaAeNJAO
- >>563
ものを知らないというのは哀れだな
- 587 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:53:34 ID:hXv5K+260
- ジャマイカでリサイクル業を営めば、解決する問題Jamaica?
霜取り火興しクソワロタ。こっちが本業ねw
- 588 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:54:38 ID:oV7VXDWe0
- 日本人の心の狭さ、視野の狭さが露骨に表れた
裁判ですね。
裁判にも島国根性丸出し。
- 589 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:55:10 ID:RXwTi11y0
- >>584
何言ってんだか。説教するのは裁判官だろ。何言っても(ry だ。
- 590 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:55:43 ID:t8BRoNvh0
- >>586
そういうレスで気分良くなってるのは恥ずかしいぞ
- 591 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:55:47 ID:0nrfsObe0
- >>588
裁判は国内法に基づくからな。
当たり前w
- 592 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:55:50 ID:UTxP9geq0 ?PLT(70864)
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、懲役4年ゲット君
\/\/\/\/
- 593 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:56:40 ID:uLRF8Bd70
- >>586
2ch見てる暇があったら働けば、と思います。
本当に都合よくレスしてますね。
- 594 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:57:05 ID:exRMmAEcO
- >>577
裁判官が言いたい事も汲み取れないバカ
- 595 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:57:08 ID:P1nuRfJz0
- >>591
頭ぱ〜ですねえ。説教の話してんだろ。どこをどう見てもその話しかされてないw
一人でも、無罪とかいってるやついんのか
- 596 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:57:16 ID:rnzysIAg0
- つまり販売目的(仕事)で大麻育成してたら、裁判官にこんな事言われなかったわけだ
- 597 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:57:22 ID:nZ36sRYt0
-
これは説教じゃないよ。
単なる皮肉だ。
- 598 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:57:32 ID:xTdfdbbK0
- ネット見てるなら働けって・・・
そんなに僕のことをいじめないでください><
- 599 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:57:52 ID:MT+eY5naO
- 裁判官とかってある意味純粋培養の職種だから、
まともにバイトもやったことすらない人が多いそうだな
六法全書と過去の判例だけが全世界
- 600 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:58:28 ID:0nrfsObe0
- >>595
説諭も国内法に基づく。
そんな当たり前のことも、説明されないと理解できないのか?
- 601 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:59:02 ID:ADWXHpeD0
- ここで裁判官を叩くって気持ちいいね。
法廷でもっともらしく犯罪者叩いてストレス発散する
裁判官の気持ちわかるわ。
- 602 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:59:26 ID:qH/Jzhyi0
- ID:0nrfsObe0は無駄な書き込みする暇があったら働けば、と思います。本当に都合よく生きてるね。
誰にでも使えんじゃん。あほ?ww
- 603 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:59:29 ID:cgsJWucYO
- ここにも頭ボヤッとした解禁論者がいるな…
もっと他にやることあるだろ
大麻ごときを解禁する為の法律改正、新たな規制作りになけなしの血税使えってか?
お前らの自堕落な生活のためにか?
アホかってんだ
- 604 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:59:41 ID:3XRGbyuc0
- ゆとり世代の裁判官が生まれる時代を想像させる出来事だな。
論理的思考の出来ない池沼裁判官が増えたのでは、
トンデモ判決が量産されるのも無理もないわ。
- 605 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 12:59:49 ID:v9uMjMP8O
- >>596
もっと罵られるだけ
- 606 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:00:36 ID:0nrfsObe0
- >>602
だって、ニート叩きは俺の趣味なんだも〜ん。
餌になってもらってスマンねw
- 607 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:00:48 ID:EbmFNkbsO
- 俺、前の大学で薬学部だった。薬学部入ればよかったのにな。
しかしイイ話だな〜(´;∀;`)
説教はてめーの職務にあらず〉裁判官
- 608 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:01:00 ID:863TxcuhO
- >>599
ネットが全世界のやつもいるよな
- 609 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:01:12 ID:aUaEktsf0
- >>1
スレタイが胸に突き刺さりました。謝罪と賠償を
- 610 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:01:15 ID:dBJ6gunM0
- ID:0nrfsObe0は一度、厳しい環境に身を置いてから社会に出た方がいいのでは?w
- 611 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:01:33 ID:x8bTWFYw0
- 大麻の栽培って何でバレるの?
- 612 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:01:41 ID:eIaAeNJAO
- >>574
麻薬犯罪は社会に対する犯罪なのもわからないなんて
知的障害者?
麻薬特例法違反なら
有期でも20年コース
- 613 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:02:17 ID:aUaEktsf0
- >>105
まず働こう。な?
- 614 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:02:39 ID:KyEixALJ0
- VIPPERは鯖落としてる暇があったら働けばいいと思います FOX★
裁判官てアフォックス並なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええ、もちろんVIPからきま☆すたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 615 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:02:43 ID:FZ81y0fSO
- 働いてたら大麻育てたり吸ってもいいってことなのー?
- 616 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:03:01 ID:V1pb+JFf0
- >>606
趣味って、どうしてまた2ちゃんに近づいたの?
人を叩いてる暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね
- 617 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:03:18 ID:hoWsj68l0
- 悪い奴を懲らしめて世の中を良くしたいと思ってる奴は裁判官にだけはなってはいけない。
裁判官という仕事はそういう仕事じゃないんだから。
- 618 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:03:30 ID:0nrfsObe0
- >>610
正月明けたら一月近くの中国暮らしだから、それで勘弁してくれ・・・
中国のネカフェからニート叩きは続けるがw
- 619 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:03:39 ID:aUaEktsf0
- >>41
正直、酒と大して変わりませんよ。効果は。
たまらなくもない。たまらないのは税収が入ってこない国。
- 620 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:03:48 ID:T22RkL5fO
- 裁判官は一般市民の声を代弁しただけ。
今まで余りに、一般市民の意識とは掛け離れすぎていたと思う
- 621 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:04:08 ID:DcI2idrH0
- >>616
ご丁寧にどうも
働く?
バカじゃね
- 622 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:04:19 ID:Xc/Hf5Gi0
- この裁判官が家族連れてファミレスで店員に悪態ついてる姿が目に浮かぶ
- 623 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:04:35 ID:64rExkRh0
- 都合よく生きているとか言ってるけどさ、結局人生って都合がいいようにできてるんだとおもうの。
- 624 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:04:49 ID:ADWXHpeD0
- >>618
中国に1ヶ月いくならせっかくだから中国のニート叩けばいいのにw
むこうもたくさんいるみたいよw
- 625 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:04:53 ID:+jXzKtoL0
- >>620
どうみても、何この裁判官? が一般市民の捉え方
- 626 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:05:26 ID:hCinCspK0
- >>620
裁判官は代弁者じゃないよ
- 627 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:05:47 ID:RMIbjtAP0
- 働いてる人=暇潰しに2ちゃん
ニートの皆さん=生き甲斐が2ちゃん
- 628 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:05:55 ID:4ctxaTl3O
- マリファナは肺がんにならない、健康を害さない、むしろ病気を治す、幻覚見ない、気が狂わない、むしろうつ病を治す、中毒性が無い、誰にも迷惑かけない、と悪いことは全く無いんですよ。
ご存じでしたか裁判官様?
- 629 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:05:58 ID:0nrfsObe0
- >>624
中国ニートで俺の腹が痛むことはないからなぁw
- 630 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:06:08 ID:n1DyOxJN0
- ごもっともでw
- 631 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:06:44 ID:t8BRoNvh0
- >>612
>麻薬特例法違反なら
「なら」って何だよw
都合にいい仮定を持ち出すなw
- 632 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:07:06 ID:av4J54Lu0
-
農家の田吾作にも同じこと言えんのか?wwwwwwwwwwwwwww
- 633 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:07:09 ID:kmkczn3EO
- >>615
氏ねや
- 634 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:07:16 ID:0nrfsObe0
- >>628
でも、違法なんです。知ってましたかw
- 635 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:07:18 ID:J7Wyu+uP0
- 裁判官「暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね」
↑それはテメーだろクズ日本の司法は腐ってるな
- 636 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:07:45 ID:aUaEktsf0
- >>49
私の知人で押入れで栽培してたバカも鬱になって
田舎へ引きこもってしまいました。もう会ってないが
自殺でもしてるかもなあ。
大麻は確かにオランダなどでは合法だし、外国じゃ
ここまで厳しくしないんだけど、日本では禁止されている。
「掴まったら家族に迷惑がかかり、自分は社会人として
生きられなくなる」ということが分からないくらい頭の悪い
バカしかやってないのが事実。また、尊法精神に欠け、
犯罪傾向がある人が関わっているのも事実。
したがって、大麻非合法の日本で大麻に関わる人は、
どんな理屈ならべても近寄りたくない人種。
- 637 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:08:02 ID:ZRjFPw8J0
- こんなのより性犯罪犯した奴とか国家機密を接待されて漏洩するような屑に
何時間でも説教して欲しいよ
- 638 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:08:10 ID:FFSe9g6L0
- この人は、ゲームやってレベル上げしてる30代の俺より、よっぽど
働いてると思うが
- 639 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:08:11 ID:3b9cnBeL0
- >>603
そうかもしれんが鬱病患者とかガン患者とかに医療用として処方したら救われる人もいるかもって話なんだよね。
- 640 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:08:18 ID:EbmFNkbsO
- >>625
どうみても、ではない。
>>620
あ、そう
オナニーは部屋でやってね
- 641 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:08:22 ID:6BL4NkoR0
- >>625-626
でも裁判官も判決とは別に説話で主観話す人多いよ。
量刑が正しければ一般的な説教もありだと俺は思う。
トンデモはさすがになしだろうけど、この場合40前のおっさんが
仕事も辞めて大麻育てに精出してんだから一度臭い飯食って来いやって
言われるのも当然じゃね?大水のおっさんも納得してるようだしw
- 642 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:08:27 ID:aECpnbvY0
- >>626
国家は刑罰権を国民から採り上げて独占しているんだから、
国民の代わりに罰していると言う意味では代弁者だよ。
ただ選挙は経てないから民意は反映しないけどね。
- 643 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:08:29 ID:FAp8o1+z0
- 自分の名前をググったら同姓同名漢字も全く同じ人が地裁の裁判長やってました
同じ名前なのにニートでごめんなさい。今日からハロワいきます。
つか姓名判断って絶対嘘だよね?
- 644 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:09:06 ID:eIaAeNJAO
- >>628
脳に不可逆的な器質的損傷と知的活動低下をあたえるがな
- 645 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:09:07 ID:+jXzKtoL0
- 大半の人間はもうちょっとマシな説教できるでしょ
- 646 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:10:54 ID:aECpnbvY0
- >>645
で、模範解答ヨロ
- 647 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:11:43 ID:3XRGbyuc0
- >>641
その肝心の説教が近所の子供レベル(「おじちゃんなんではたらかないの?」ではダメでしょ。
もうちょっとマシなことを言えと。
- 648 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:11:43 ID:4ctxaTl3O
- >>576
でたらめ言うな。それは反対派の強引なこじつけ程度の話だろ。
有害性のソースだせよ。
- 649 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:11:51 ID:aMIZTsWs0
- 探究心でやってるっていってるのに、暇があったらって、繋がってませんからw
ただ煽ってるだけじゃん。探究心でやってるってことを暇だと切り捨てて。
- 650 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:12:25 ID:RxP9jHL2O
- >>628正論は聞き飽きた
大事なのは「認められてるかどうか」だろ
- 651 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:13:21 ID:6jh32eTG0
- この熱心さを暇というのは無理あるなw
- 652 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:14:01 ID:aUaEktsf0
- 上からの指令に従うのが上手な日本人には
大麻合法化は向かない。ありえない。
- 653 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:14:10 ID:6BL4NkoR0
- おおっと〜香ばしい匂いに誘われてここで窪塚君が登場だあ〜。
*この場合の窪塚君は大麻解禁主義者全般を指します。
- 654 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:14:16 ID:SYvgymRT0
- たいして身体に悪くも無いのに日本では仕事失って犯罪者になるんだぞ。
だからこそやらないほうがいい。捕まったら損だぞ。
- 655 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:14:26 ID:ADWXHpeD0
- 大水被告「私には探究心があるけど、裁判官にはないよね」
- 656 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:14:44 ID:A/YxyTKp0
- 祭りの予感
【虐待】有名企業社員 幼女陰部撮影5【Share流出】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197532898/l50
- 657 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:14:51 ID:f9I0SW3Y0
- この説教の方が暇、無駄。余計な説教してる暇あったらもっと裁判こなせと思う
- 658 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:15:09 ID:s+5Fo/2J0
- 最近、良心的な裁判官発言が多いね
いいことだ
- 659 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:15:24 ID:L+HO5bZlO
- >>649
法律で禁じられてる事に探究心も糞もないだろ。
頭大丈夫か?
- 660 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:16:01 ID:PHOwqB7QO
- >>643
AV女優の本名が出てきた俺ガイル……
某声優(今は休養中?)を笑えなくなった。
- 661 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:16:19 ID:r18x6gx20
- 異常に長い裁判、こんな説教してる暇があるとはね。驚きです
- 662 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:17:56 ID:t8BRoNvh0
- >>659
全く意味がわからん
詳しく
- 663 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:18:40 ID:MT+eY5naO
- たぶんTBSの「ふぅん、ご立派ですねぇ」を真似したかっただけじゃないかと
- 664 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:18:51 ID:aECpnbvY0
- >>657
説教が無駄、暇、とかいうが、
たったこんだけ言うのにたいした手間もないだろw
おまいが職場で叩いてる無駄口の総時間より遥かに短いんじゃね?
- 665 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:20:07 ID:hCinCspK0
- 説教したいなら説教のテクニックも磨けよ。
こんな誰でも言えるような凡庸なこと言って馬鹿か。
- 666 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:20:54 ID:EbmFNkbsO
- >>660
自分はnon・noモデルがでてきた…!!!
ごめん、自分
167cmだけど
柔道部www
- 667 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:22:10 ID:I9ZEFtij0
- 後のノーベル賞科学者である
- 668 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:23:30 ID:o7fVbjtS0
- >>16
> 裁判官は犯罪を犯罪として裁けばいいだけで、くどくど説教なんてするなよ阿呆。
同じ事を東京地裁の岩垂裁判官にも言ってやれ。
どんな人かは以下
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20070525.mp3
5/25(金)コラムの花道×阿曽山大噴火
- 669 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:24:00 ID:BICrPuI80
- 今日みたい寒い日はほっこりに限るな
- 670 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:25:38 ID:yX4+XLvm0
- 大麻伸
- 671 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:25:42 ID:3XRGbyuc0
- 被告「大麻は生活のために育てました」
裁判官「そんな暇があったら働けばいいとおもいますが?」
これならわかる。筋が通っている。
被告「大麻への探究心で育てました」
裁判官「そんな暇があったら働けばいいとおもいますが?」
どう見ても理解不能。池沼かボケが始まっているか、前日の酒が残っていたか。
しかも感情論丸だし。裁判官は、司法の権威を落すつまらない説教をしている暇があったら
放送大学で通信講座でも受けるか、老醜を晒す前に引退するか、禁酒会に入るべき。
- 672 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:27:41 ID:3uNTF/r70
- お兄ちゃんには探究心がないね
- 673 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:28:11 ID:hCinCspK0
- >>671
その通り。
「その探求心をもっと有益な方向に使えばいいと思います」ならわかる。
- 674 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:29:44 ID:E1hoickRO
- ムショに入ったら入ったで新しい取引先が出来るに決まってる
ムショとはそんな所
- 675 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:30:18 ID:6BL4NkoR0
- >>671
>霜よけで火をたく暇があったら働けば、と思います。
まず落ち着いて>>1をちゃんと嫁
お前の方が池沼かボケが始まってるように見えるぞ。
- 676 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:30:21 ID:4ctxaTl3O
- >>650
アメリカもイギリスも厳密には法律では認められてないぞ。
でも皆まともな良識を持ってるから捕まらない。
問題なのはここで大麻を必死に叩いてる奴らを含めた世間の無知さだよ。
- 677 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:30:30 ID:ADWXHpeD0
- >>671
多分被告がどう答えようと
自分が「そんな暇があったら働けばいいとおもいますが?」
と言うことを決めてたんだろうね。
- 678 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:30:32 ID:EbmFNkbsO
- >>671
老醜で思い出したが
昨夜生まれてはじめて混老頭(ホンロウトウ)出したぜ!
- 679 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:31:57 ID:3XRGbyuc0
- >>675
同じ事なわけだが。
犯罪を犯した人に対して「犯罪をやっている暇があったら働けば?」
という説教がどれほどトンチンカンか。
凝った犯罪をやるのが問題なら、短絡的な犯罪の方がいいということになりかねん。
- 680 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:32:57 ID:mEYLl4bhO
- >>665
裁判官に馬鹿w?あなたはよっぽど頭が良いんですねw
あなたは鼻糞程度の税金しか納めていないでしょう?
人生を恥じなさい、そして悔やみなさい、
- 681 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:33:10 ID:+zIDh+1B0
- >>675
もっとおかしい
カレーを三日も煮込む暇があったら働けば良いと思います
- 682 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:33:27 ID:ADWXHpeD0
- 裁判官「私には、地位も名誉もあるけど、大水ちゃんは都合よく生きているね」
- 683 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:35:16 ID:/F7ybqoN0
- 裁判官は、自分の仕事を満足にできないから国民に裁判員制度として
負担を強いるんだよね。高い給料取ってる癖にさ。
- 684 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:35:18 ID:rnzysIAg0
- >>533
ならなおさら犯罪者の前で言う必要皆無じゃね?
こんなの犯罪犯さない人に言っても「何を今更」で馬鹿にされる話だし、
犯罪者や犯罪者予備軍に理解できないなら、誰に言おうが価値が無い発言
- 685 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:35:24 ID:6BL4NkoR0
- >>679
そりゃ盗みや殺人をやってる奴にそんなことやる暇あるなら働けば?ってのは頓珍漢だろうが
せっせこ大麻栽培の農作業やってるおっさんに言ってるんだから別に頓珍漢でもないだろ。
まあ俺は心から裁判官に同意するわ。40前にして無職で大麻栽培に精出してるおっさん目の前にしてみ。
まじめに働いてる人間からしたら小言のひとつも言いたくなると思うよ。
- 686 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:36:09 ID:XwgO/Htt0
- 裁判官は学者じゃないから探究心が理解できない
- 687 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:37:40 ID:EbmFNkbsO
- >>685
感情まるだしwww
悔しかったら役満だせよ^^
- 688 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:38:37 ID:2wEGTI5f0
- こんなんで4年も喰らうのかよwばかばかし
- 689 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:39:49 ID:+zIDh+1B0
- >>685
それって真面目に働いてるという事が苦痛になっているから出る思考だな
転職すれば?
- 690 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:39:55 ID:qyweIB380
- この人は自分が吸うのが目的だったようだけど、
なんでバレちゃったんだろう?誰かに見せびらかしたんだろうか?
- 691 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:39:57 ID:3XRGbyuc0
- >>685
怠惰な人間に言うならまだ筋が通るが、この人は大麻を育てることにかんしては
せこせこと勤勉だったわけで。さらに「都合よく」というのも
なにに対して都合よくなのか判然としない。
全体的に説明不足で拙劣な説教だから人の心を打たないんだと思う。
- 692 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:40:53 ID:JyvV1SHCO
- なぜ裁判官はついでに説教たれるのか
- 693 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:41:50 ID:t8BRoNvh0
- >>685
なるほど
あんたの中ではコイツはいわゆる40前ニートなわけだ
親のなけなしの年金で生活しているような
そりゃあんたの勝手な想像だ
- 694 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:42:26 ID:gKGvOiGC0
- 労働って暇だからやるもんなんだ。
- 695 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:43:15 ID:71T9SWit0
- 裁判官何様だよ
- 696 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:43:33 ID:ZaxU0c/+0
- 自己陶酔だよな、やった本人以上に理解するのは無理なのに
無駄無駄w
- 697 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:44:39 ID:cSb4hjFR0
- 今では裁判官の仕事など殆どコンピューター化出来る。
それなのに裁判官はわざわざ多額の税金で雇ってもらっている。
この事実を自認して謙虚になるべきだ。
- 698 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:45:05 ID:HMyuJVFU0
-
変な説教だなー嫉妬クサイぜ。
働きながら育ててたらいいんかね?
裁判官は自己規制がいろいろと大変なのか?
働け、ということと、都合良く生きる、ということは別じゃん。
働きながら(働いたふりをしながら)都合良く生きてる
厚生両道省の官僚とか社保庁のヤツラには
同じ公務員として敬意を抱いているのかしらんが。。
- 699 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:45:09 ID:6hs1vAaK0
- 裁判官になってみればきっとキモチがわかるんじゃないかと。
当たり前だけどその手の奴らと向き合う機会は俺らの何十倍もあるわけだし
そういうの目にしてたら、イライラくらいしてくるだろうよ。
- 700 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:46:04 ID:+zIDh+1B0
- >>690
自分の研究成果を人に言いたくならない研究者などいない
- 701 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:46:14 ID:hCinCspK0
- マスコミの記者と同じような勘違いだよ。
記者も人を糾弾したりするよね。
- 702 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:46:57 ID:3b9cnBeL0
- >>699
そんなことで偉そうに筋違いの説教たれる裁判官ってやばくね?w
- 703 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:47:23 ID:WVeoeXg2O
- 裁判官「そもそもお前は大麻にオスメスがあるのを知ってるのか?
先ず1期目、複数ルートからやってきた雑種を数本育てる
2期目、種類の違う雑種オスと雑種メスと交配させ、優性遺伝の種子を作る
これがオリジナルの原種、F1と呼ぶ
3期目にはF1同士で交配させたものを何本か作る
これには優性遺伝と劣性遺伝が現れる
優性遺伝の種子は後に使うのでとっておく
で、4期目、同種の劣性遺伝同士を交配させ…
大麻栽培とはこんな具合だが、被告はどこまでやったんだ?
18年もあったんだから、さぞ良い品種を作れたんだろうな?
羨ましいな、品種改良に専念できる余暇があって
どんな品種が出来た?」
被告「まだ最初のが発芽したばかりで…」
裁判官「この能無しが!がっかりだ
大麻栽培なんてやめてしまえ!!」
被告「ごめんなさい」
- 704 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:47:45 ID:t8BRoNvh0
- >>702
だよなー
- 705 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:48:14 ID:xCO//l5B0
- 1. 日本の司法は本当に腐っています。よって、衆議院選挙のときの最高裁判事
国民審査ではすべての人にぺけ(X)をつけなければなりません。
2. 大麻には比較的寛大な国々もあります。なぜ日本でやるの? 日本で
やるのならルール(法律)を変えなければ。
- 706 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:48:46 ID:ZdtpiEnD0
- こんなところでカキコしてる暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね
- 707 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:49:00 ID:7bIJjd6Y0
- この程度で感情乱すなよ、裁判官。
屍姦を魔術・首締めを蝶々結び・死体隠匿をドラエモン・強姦を母への甘え
とかいう某弁護士団の方がよほどひどい言い草
- 708 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:49:14 ID:uW9KhBUlO
- ここで裁判官叩いてるのって、どうせニートなんだろ?
そんな暇があったら働けばいいのに
- 709 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:49:28 ID:8fxj2g1f0
- 「真面目に働いたら、上司に産地と賞味期限を偽装するように指示されました」
「本当に自分に都合良く生きてますね」
- 710 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:49:34 ID:95BDzhfH0
- 裁判官も仕事熱心なのもいいけど人を裁く上に説教までするならもう少し世相を反映した
的確な意見を言ってもらいたいね。現状把握して自分の頭で考えるっていう部分を怠りすぎなんじゃないかな。
- 711 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:50:06 ID:ikTZHmzWO
- あんまりにもアホくさい事ばっかり被告が言うもんだからムカついたんだろ
- 712 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:50:11 ID:6BL4NkoR0
-
大水「私には火焚き霜取りがあるけど渡辺裁判官には夢がないよね」
- 713 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:51:01 ID:xMp9Ts0x0
- l/l// ,. -−- .. __ /
な 絶 / / `ヽ、_人/ ご 働
い 対 // / \ ざ き
で に /_ .′ ヽ、\ \ る た
ご 働 / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ /// く
ざ き ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i '. / な
る た /// ,.イfr?i、| | ll |l |,-H‐ i い
/// く / l i //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 /// で
. ’’’ .′ l|/,小、 _⊥ _ リ,ハ l .' /| ∧
/`Vヽ. /\ | | | |八 /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ| l / ∨\
∠__ ∨ ヽ.} | | }川ヽ. ト、 ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
ゝ `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
\ // / // 丶 \\ \_/// / / / `メ、
ー- ヽ/ / // /〉 \ ヽ.ヽ /{丁iヽ / / \ /〉
// ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ} `l | ィ\ / / /∧ / //
./ / / /ー//,′ }`ヾ i| L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ' //
/ / / //7 / !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く /| 〈/
. /‐- / / /// / / ├く// l l 丶>' ノ 〇
. / ー-/// / ′ / | / ヽ/ ̄/
//´ / / ' /ー-' .. _  ̄l
- 714 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:53:00 ID:rnzysIAg0
- >>703
そう説教されたら、まさにぐうの音も出ないなw
- 715 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:53:17 ID:Z0eyp7vtO
- 大麻は解禁されてる国もあるのにここまで言うのは異常
タバコ利権を守るためだろ
タバコも酒も大麻もみんな禁止にしろよ
- 716 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:53:46 ID:PoK+Hton0
- 暇な奴は一度裁判所に行って傍聴してみるといいよ
いきなり行って誰でも自由に裁判の様子を見ることができる
社会勉強になるし、国家権力について考えることができる
- 717 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:53:55 ID:t8BRoNvh0
- >>711
ムカついてアホくさい事言う被告と同レベルまで落ちちゃったのか
それって裁判官としてどうよ?
- 718 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:54:20 ID:YEZFmogC0
- お前ら、涙目w
- 719 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:54:52 ID:OO+nu/5G0
- 懲役ってGANJA営業だろ?w
ディーラーと仲良くなって販路を広げるんだwww
- 720 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:54:58 ID:JSQaDtIVO
- 大麻育てたらいかんよな。
ひまわりでも育ててたらよかったのに
- 721 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:56:28 ID:g6wao1OFO
- >>716
そんな暇があったら働けよ
本当に都合良く生きているね
- 722 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:56:47 ID:x1/L0k4w0
- >>720
誰の〜ために〜咲いたの〜♪
- 723 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:59:10 ID:X8BWcPZwO
- 「都合良く」の意味が良くわかんない
被告がスネかじってた上でよほど自己正当化してたのかな。
しかし会社社長だし
自分で稼いでたなら「都合良く」にはならないんじゃないか。
そもそも
好き好んで都合悪く生きなきゃいけない理屈などない。
都合良く生きてるのは悪いことではないだろ。犯罪とはまた別の話。
- 724 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 13:59:25 ID:O2RGaBMy0
- >元リサイクル会社社長大水一男被告(39)
社長といったところで、ただの元リサイクル屋のオヤジだろ。
階層的に言えば、限りなく下層に近いw
- 725 :RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/12/14(金) 13:59:50 ID:QWQFGbqzO
- 裁判官て、現場を知らない人が多いよなぁ…。
- 726 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:01:37 ID:mr0r4JwAO
- 日本人は、というか東アジアでは大麻もコカインも一緒くたに麻薬ととらえる傾向が強い
実際には大麻はビールとか酒と似たような作用らしいが
たぶんアヘン戦争があったなごりだと思う
- 727 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:02:58 ID:g6wao1OFO
- >>723
むしろ経営してた会社で一山当てて
一生遊んで暮らせる身分なのかも
んでこの裁判官が嫉妬して「本当に都合良く生きているね」
- 728 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:03:34 ID:azHrwj48O
- 北の大地に広がるケシ畑
- 729 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:04:07 ID:OYSDWoj80
- 裁判官の質も落ちたもんだ
この程度のことですぐ怒る
世の中知らなすぎなんじゃないのか
- 730 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:05:01 ID:YEZFmogC0
- >>723
そんなこと言ってる暇があったら働けば、と思います。
本当に都合よく生きてるね
- 731 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:05:25 ID:kkIENHkAO
- ヤバいポピーを育ててみたいと言う感情は俺にもある。山登りして自生している奴を育ててみたい。
やらないけどさ。
- 732 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:06:28 ID:azHrwj48O
- オランダで土地買って育ててれば合法だったのにね
北なんか国益しょ?
日本だからアウト
- 733 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:07:28 ID:4ctxaTl3O
- >>703
被告にそれくらいのこだわりがあるなら、憲法違反として取締法を訴えるべきだね。
- 734 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:08:18 ID:X8BWcPZwO
- 都合良く生きている=生きたいように生きれていて、要領がいい
とも言える
都合悪く生きている = 耐えなきゃいけないことの多い、予測外ばかりで、人生設計が下手
とも言える
- 735 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:08:37 ID:OYSDWoj80
- 自分を善人と思いこんでるからこんな台詞が吐ける
自分のなかにある悪の部分と向き合えないような奴が判事やってちゃ駄目だろ
- 736 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:09:27 ID:YEZFmogC0
- >>735
そんなこと言ってる暇があったら働けば、と思います。
本当に都合よく生きてるね
- 737 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:11:04 ID:X8BWcPZwO
- よく見れば見るほど
日本語でおkレベルだな
- 738 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:11:16 ID:nU3/smqC0
- つーか最近裁判官自説を喋りすぎじゃね?
お前の演説場じゃねーっつーの
- 739 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:11:25 ID:+SOAwGjX0
- >>735
おまえがなー
- 740 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:13:30 ID:O9TA5dUc0
- 同居人(長年連れ添っている彼女)→被告人(ニート、無職)
働かない被告人、一生懸命大麻栽培
ちゃんと働いてとお願いするも、大麻の正当性をへんな思想などを語り働かない。
何度もケンカ、そのうち彼女がキレて警察に密告
てな、ところでないでしょうか?
- 741 :こんにゃくエックス:2007/12/14(金) 14:13:57 ID:eFE/20f40
- > 2ちゃんねるに書き込む暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね
- 742 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:13:59 ID:Zqsh0ojm0
- たまに傍聴に行くが裁判官も様々だよ
本当に人としても尊敬できる物言いをする人もいれば
被告人の言動にあからさまにあきれた表情をするような人もいるし
- 743 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:14:08 ID:GGdjPqqn0
- ケシとかってたまに自生してて保健所の人が焼いてるよな。
保健所の人はアヘン中毒にならないの?
- 744 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:15:41 ID:PoK+Hton0
- >>736
まあ普通働いてたらできないだろうけど
体を壊して休んでるからこんなことができたと思ってる
他の人は分からんが夜勤で今の時間が暇な奴もいるし
自営の奴もいる
決め付けて書くのはよくないぞ
刑事事件の裁判は考えさせられるよ
- 745 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:16:32 ID:TwnkoR9NO
- 裁判官いちいち言うことじゃないだろ
- 746 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:17:58 ID:7ko9PzMDO
- あきれたくもなるだろ。
- 747 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:19:41 ID:qbmIfb840
- 働いてて、余裕があったら大麻を育ててもいい、みたいな言い方だな
- 748 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:19:43 ID:pWBSqSf+O
- 黒い法衣の意味のヒントは黒子(くろこ)、人が人を裁いてはならないお約束
裁判官が被告人に対して厚生の方向性を指し示してもイヤミを言うようではいけません
裁判官の権威を貶めています
- 749 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:19:57 ID:r4+rjzpz0
- 怒られるのに慣れていない人はこういうの見てイラッとしちゃうんだろうね
- 750 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:20:08 ID:YEZFmogC0
- >>744
でた! 定番の今日だけヒマなんだ
- 751 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:21:30 ID:h295xfwI0
- たまたま育てる対象が大麻だったわけだが、働いてるよねこれ。
農家に謝れ
- 752 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:25:25 ID:8Ukj99e40
- 法律違反には、「どう考えても人の倫理として許されない」ものと
「国家の現在の『約束事』に違反したにすぎない」ものとがある。
大麻は…なあ?
- 753 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:27:07 ID:Arm81CI10
- 働いた金で草を買え、ということか。
- 754 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:27:49 ID:Uu6TcNTE0
- また大麻擁護厨が
- 755 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:29:31 ID:HIDOKb3o0
- この人、裁判長よりも働いているかも
- 756 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:30:59 ID:7KOAHbr00
- 「そうかもしれません」って
おまえら2ちゃんのヒキよりよほど素直で好感がもてるwww
- 757 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:32:50 ID:aAf/HOxVO
- >>748
人治国家だから問題なし…
- 758 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:33:55 ID:fT9NS+mu0
- なんか情熱感じるなw
またやりそう。
- 759 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:45:07 ID:rnzysIAg0
- しかし兼業農家の立場無いよな
- 760 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:54:29 ID:V2aWtrXbO
- 俺、建築デザインという仕事上ヨーロッパもよくまわったけど
オランダで草吸ったことないってアムス人がオランダに生まれた三割が二度と自国に戻ってこないって言ってた。
ホントかわかんないけど体験しなくても良い事もあるわな。
- 761 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 14:58:12 ID:HvJTxrGX0
- 大麻くらいいいんじゃないかな
- 762 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:01:08 ID:RV7codCUO
- 大麻すうやつはろくでもないやつ
- 763 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:01:09 ID:7Bvvd+mF0
- 俺も大麻くらい解禁すればいいと思ってるけど
それと法をシカトするってのは話が別だわな
- 764 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:18:47 ID:QYVVhx97O
- >>703
w
- 765 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:24:22 ID:iPdVnbJU0
- 語気を強める裁判官も珍しいキャラだと思うが
それだけへりくつだらけなのだろうこの被告も面白い
煽り屋かまともな弁護士がついてないのか?
- 766 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:28:26 ID:JIPwB7MC0
- 大麻取締法はすべて冤罪なのに何を偉そうにしてんのこの裁判官は
- 767 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:31:58 ID:p2YrzV2s0
- 嵐の夜に大麻畑を見張って、生産者を捕まえた事件の犯人か?
- 768 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:32:09 ID:ADWXHpeD0
- 「そんな暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね」
↑
この言葉、いろんなレスで応用が効いて使えて便利やな。
- 769 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:33:44 ID:/X1miXzGO
- 別におまえらが働けと言われたわけじゃないのだから怒るなよ
- 770 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:36:03 ID:nS72SViVO
- 裁判官GJな流れだと思ったのは俺だけですか。
- 771 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:36:20 ID:auPsUxBy0
- >本当に都合良く生きているね
細木数子の言いそうな台詞w
- 772 :名無し募集中。。。:2007/12/14(金) 15:38:31 ID:Ji8gBbEiO
- 99: 2007/12/12 04:51:43 FuEqdTi70
テレビでみかけたDQN名
悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される
凱鳳(がお)・・・親戚15人が誰も気付かず鬼怒川で水死
奈竜(なる)・・・プールで水死
優亜(ゆうあ)・・・キチガイ同級生に殺される
優民(ゆうみん)・・・火事で母と兄とともに焼死
悠海(ゆうあ)・・・防波堤から海に転落し、水死
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
楽(のの)原始(げんし)・・・母子家庭半焼で焼死
- 773 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:41:40 ID:e+vzYamzO
- おいおい務所が厳しい環境だってさ〜
ワ〜プアのがよっぽど厳しいんですけどw
いやまじで
- 774 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:41:51 ID:NG6Rl4fj0
- 世の中は強いものに有利になっている、働いたっていくらにもならない。
大金を稼ぐのに善い方法、悪い方法などない。小ずるくやったものの勝ちなのだ。
- 775 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:43:49 ID:LJv9nokw0
- 2ちゃんねるでレスしてる暇があったら働けば、と思います。本当に都合よく生きてるね。
- 776 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:44:04 ID:nU3/smqC0
- >>770
言ったのが裁判官でなければGJだし尤もな事言ってるんだが、
裁判官が感想とか説教とか喋るのはどうかと思うんだ。
- 777 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:48:30 ID:Co7sb2kLO
- こういう裁判官いいね。
「と、思います」がなんだか素敵。
- 778 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:48:36 ID:CDSrkV0v0
- 麻に探求心を持って何がいけないのか
- 779 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 15:54:49 ID:BhauZMcLO
- 都合良く生きる、とはどのようなことなのだろうか?
- 780 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 16:37:34 ID:XaV2TQIH0
- >>748
法は無為自然に近い状態のほうがいいと思うな
- 781 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:14:19 ID:LKxM75EbO
- 社会のことを知らないランキング
1位 中高教師
2位 大学教授
3位 公務員
4位 法曹職員
5位 福田
6位 政治家
優勝はニート
- 782 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:20:02 ID:GYJ3+Yfm0
- 最高に世間知らずの裁判官に言われたくないわなw
- 783 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:26:52 ID:SCLqoYBpP
- 次元違うが、調停員も世間しらねーぞ。
離婚調停で、人間我慢が肝心と説教されたのには吹いたw
配偶者の内緒の大借金で申し立てたんだが。
- 784 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:34:22 ID:bboUbkFz0
- >>776
たまには言ってもいいと思うよ
裁判官の発言記録って見たことあるけど、中々面白いよ
- 785 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:37:39 ID:abmB7sSE0
- なにゆってるんだ、この裁判官。
- 786 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:49:41 ID:hW22RQud0
- 刑務所が厳しい場所とは思えない
ああ、金持ちには理解できませんよねお役所さんとか裁判官とか
- 787 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 17:51:42 ID:eSbx44CL0
- vipperは鯖落としてる暇があったら働けばいいとおもいます。
- 788 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 18:55:10 ID:cHw0R+qs0
- 食べるんですよ。食材の一つに過ぎません。
- 789 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 18:56:51 ID:P/u8toy3P
- 大麻好きって馬鹿が多いよね
- 790 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 18:57:07 ID:Jx+pmMeZ0
- おまえら、本当に都合良く生きてんな。
- 791 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 18:58:18 ID:cHw0R+qs0
- これらのものとはまったく無縁ながらも馬鹿というのもまたたくさんいますw
- 792 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:00:22 ID:KqLmAaSF0
- 公務員様が都合良く生きてるからな、国民も当然そうするが
- 793 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:02:59 ID:7UHq4sci0
- 裁判所も移転なの?
- 794 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:03:06 ID:xOkwtCc9O
- >>789
大麻やる奴バカなんじゃなくてバカが大麻やるんだろ
バカは酒煙草大麻何でもやる
大麻が人をバカにするみたいなこと言うな
- 795 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:07:30 ID:P/u8toy3P
- 中毒性は少ないとか言ってても
大麻擁護する人の必死っぷりを見ていると
相当中毒性がありそうだよなぁ
- 796 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:08:13 ID:RMIbjtAP0
- なんでもいいけど、ニートの皆さんは現代の「穢多非人」として、
ずっとそのままで居てくださいね。
- 797 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:15:43 ID:cHw0R+qs0
- >>796はニート中毒w
- 798 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:16:19 ID:KBDgCifL0
- ↑
探求心って、どうしてまた2ちゃんねるに近づいたの?
VIPで祭りをする暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね
(外出だったらゴメンネ)
↓
- 799 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:16:25 ID:0nrfsObe0
- >>797
俺も俺もw
- 800 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:31:30 ID:LqPaVe/b0
- 裁判官は偉そうに人に説教できる身分か?
本来の仕事だけやってろ
- 801 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:38:42 ID:r0Nxe+yK0
- > 霜よけで火をたく暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね」
言いたくなる気持ちも分からんでは無いが
裁判中に裁判官が言う言葉ではないな
- 802 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 19:38:50 ID:pIvDQ73+0
- こういう裁判官がいるとはw
常に眉一つ動かさず粛々と裁いてる印象だったのに…
- 803 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 23:08:17 ID:Fthcf7QB0
- ジャンキーなんて死刑でよしw
どうみてもいらないやつらだろw
- 804 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 23:14:50 ID:x/omw89b0
- 「暴走族は廃棄物以下」 審判で裁判官発言と父親
・茨城県三和町で暴走族が少年を集団暴行死させた事件で、傷害致死罪に
問われた少年3人の公判が27日、水戸地裁(林正彦裁判長)で開かれ、
少年審判の裁判官が「犬のふんは肥料になるが、暴走族は何にもならない
産業廃棄物以下だ」と発言したことを、少年の父親が証人尋問で明らかにした。
別の少年の母親も、裁判官から「暴走族をやっていた君たちはリサイクルの
できない産業廃棄物以下だ」と言われたと証言。「(息子が)人間じゃないと
言われている気がした」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031027-00000197-kyodo-soci
これよりはまあソフトだな。こっちはほぼリンチ殺人の傷害致死だからな。
- 805 :名無しさん@八周年:2007/12/14(金) 23:57:31 ID:GGvB1vM20
- 大麻もタバコも吸ってる時は酸素が足らなくなるんだから毎日チェーンスモーキングすれば
脳にダメージあることくらい想像つくだろw
- 806 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 00:43:30 ID:sBpPUPLj0
- >>805
あくまでタバコとの比較ではあるが、
大麻はタバコみたいなチェーンスモーキングはしないものだよ。
- 807 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:25:13 ID:4/y5IxmP0
- 極悪麻薬だからちょっとでラリ天国逝きだとさw
- 808 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:26:05 ID:XWaOMB0F0
- 天国へ
逝ったつもりが
監獄へ
- 809 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:28:37 ID:As8uTw8T0
- 大麻がダメで煙草がOKという政府のダブルスタンダードがいけない。
大麻も煙草もOK、または大麻も煙草もNGのどちらかにしろ。
- 810 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:28:41 ID:Ed0FyYaJO
- 馬鹿相手なんだから、わかりやすく言わなきゃならないだろ
馬鹿なんだから
- 811 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:29:47 ID:K4eyDbtB0
-
つか裁判官が感情的になってどうするよw
- 812 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:30:34 ID:A9xg1HoX0
- >「探求心って、どうしてまた大麻に近づいたの?
> 霜よけで火をたく暇があったら働けば、と思います。本当に都合良く生きているね」
この文章さ、「霜よけで火をたく暇があったら働けば、と思います。」だけつながりがよくわからん
>「探求心って、どうしてまた大麻に近づいたの?本当に都合良く生きているね」
こうなら意味が通じるんだけどな
- 813 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:31:48 ID:4KmIJSV40
- 偉そうにw
裁判官も一度一般企業で働いてみろよw
- 814 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:33:48 ID:BORSWSPG0
- 実際、植物を育てる楽しさに目覚めたっぽいな
- 815 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:37:33 ID:4KmIJSV40
- 大麻の栽培や自己使用は取り締まってない国も多い。
商業目的の栽培と転売が犯罪とするだけでね。
立法的にも大麻規制は疑問が大きい。
- 816 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:39:44 ID:XWaOMB0F0
- >>815
オランダは合法じゃなかったっけ?
実際、大麻自体の効果は、酒と大して変わらない。
しかし、他の薬物への導入口になるからという理由で日本では禁止されている。
- 817 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:40:29 ID:2xONnfDHO
- 煙草は老ける
大麻は痴呆抑止
- 818 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:41:38 ID:L+tfMoqX0
- 大麻合法化したらますますチョンが儲けるだけだ
- 819 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:42:44 ID:0FVh6MK60
- 「俺にとって大麻は神様だよ」勝新太郎
- 820 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:44:07 ID:A++Z9IDq0
- >>813
なんかいいことあんのか?
- 821 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:44:36 ID:XWaOMB0F0
- >820
自己の向上。
これ以上の利益があるかね?
- 822 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:49:47 ID:U/OqWuKvO
- 偉そうに説教するようになったら終わりだろ。人間として最も恥ずかしい行為だ。
- 823 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:50:35 ID:A++Z9IDq0
- >>821
なんで一般企業だと自己の向上ができるんだ?
- 824 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:50:54 ID:mTzg7ARs0
- いやまあ、怒るだろ普通。
なにが探求心だよ。栽培自体違法だっつうの
- 825 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:52:32 ID:XWaOMB0F0
- >>823
んー。
まぁ、よく分からんが、
少なくともぬるま湯の中にいるよりは自己の向上は望めるんじゃね?
君は、
自分と、大学卒業後ずっと引きこもっていた人間と、
どちらのほうが向上したと思うかい?
- 826 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:53:52 ID:jFyCpt/70
-
「オリジナル」のはずが有名CDジャケットにそっくり? 大ヒットアニメ「グレンラガン」に疑惑★7
http://www.freewebs.com/bestpaintball/Offspring.jpg オフスプリング (初出2000年:アメリカ)
http://www.cospa.com/images/items/pc/14663.jpg グレン団 (初出2007年:日本)
ガイナックス・・・・やっちゃったね
- 827 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:54:01 ID:5tAE+P+M0
- 裁判官は世間知らずでいいんだよ。
ただでさえ色んな事件を見る職業なんだから
ヘタに企業なんか行って揉まれたら見方が偏る
教師は一回どこかの企業にでも入ってから教職つけと思うが
裁判官は世間知らずでいい。
- 828 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:54:26 ID:qngqws6Q0
- 遊びでやっているんじゃないんだよー!!
- 829 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:56:08 ID:C/c1ZHjS0
- 仕事として社会の最も複雑な、
どろどろとした部分に触れてるわけだから、
裁判官が世間知らずというのは、全くの見当外れな意見。
- 830 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:56:24 ID:koZuixw90
- 厳しい社会の憂さを晴らすために大麻育てて吸ったら説教されないのかな
- 831 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:57:30 ID:L+tfMoqX0
- 少なくとも大麻は睡眠薬と同じで他者をコントロール出来るだけの力がある
睡眠薬だって医療目的以外には違法だろ
大麻だって同じだ
効果は効果として認めてないわけじゃない
ただ悪用すればとても危険な代物だ
だからぜったいに合法には出来ない
- 832 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:57:51 ID:A++Z9IDq0
- >>825
裁判官ってぬるま湯なのか?
まあ、俺は高卒だけどねw
知らないことを憶測で断定するのは馬鹿まる出しだとは思う
- 833 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:58:07 ID:/5pZeDHxO
- 裁判官が言うことじゃないよな
非難するならその犯罪に関してだけに汁
その人の生き方や思想を非難する権限はないだろうに( ´・ω・)
- 834 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:58:07 ID:D0vGwr910
- 世間知らず云々はどっちでもいいから、もっとたんたんと機械的にやってもらいたいな
- 835 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 03:58:34 ID:5tAE+P+M0
- >>829
まあそうだな。
世俗のアカにまみれなくていい、というのかね。
イマイチいい形容はできないが。
- 836 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:00:01 ID:n8ZXysKH0
- >>1
大麻育てる事と働く事にどんな関係があるんだ・・・。
まるで働いていたら許されるみたいな言い方が気にいらん。
働こうが無職だろうが、大麻栽培という時点でOUTだろ。
つか、この被告農業でもすればいいのにな。
- 837 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:00:03 ID:TFEaUWeR0
- まあ、大麻がなぜ悪いか、きっちり説得できないと意味ないわな。
違法だからとかアホなこといってんなよ
- 838 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:01:21 ID:XWaOMB0F0
- >>832
>まあ、俺は高卒だけどねw
いやもうそのあたりは予想通りで。
まさに最高のプロファイリング by 俺。
なんというか。
自分の仮説が証明された瞬間は、言葉で表現できないほどの愉悦を感じるよ。
- 839 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:02:05 ID:Wz0zu7Nw0
- 大麻を育てて売って立派に働いてるじゃん。
まぁ犯罪を働いてるわけだが・・。職業は農業
とでもいったんだろうか?
- 840 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:03:38 ID:mTzg7ARs0
- >>837
つhttp://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BD00/taisaku/web-content/taima.html
- 841 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:03:41 ID:A++Z9IDq0
- >>838
ずいぶんと自己の向上をしたんだな
おめでとう
- 842 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:04:05 ID:efLDmf3Q0
- 裁判官ってこういう私情はさんでいいわけ?
- 843 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:04:13 ID:qngqws6Q0
- >>838
なんつーか馬鹿っぽいレスだな。
自己の向上云々言うならばもう少し知的なレスを一貫してほしいな。
- 844 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:05:31 ID:XWaOMB0F0
- >>>841
ありがとう。
人間よりも猿に近い存在である、君の本質を見抜ける程度には、
俺も成長してるんだなぁと実感できたよ。
で、こういう言説に、君が心理的抵抗を覚えることも予期できている。
- 845 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:06:07 ID:FUYzNumJO
- 裁判官なんて職業いらないだろ
法律にそって非人間的に判断する作業なんてコンピュータプログラムでやらせたほうが公平だよ
弁護士プログラムも検事プログラムもつくって数秒でかたづけろって
説教も説教プログラムでいいだろ
どうせ現実もなんもしらない法律ロボットなのだし
- 846 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:06:37 ID:hUzw+/HG0
- >>836
叱り方が違うよな、犯罪とはいえ勤勉なんだから
「何故その探究心をまっとうな仕事へと生かそうとしなかったのか」だろ
- 847 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:06:52 ID:XWaOMB0F0
- >>843
それがさぁ。
酒飲んでるんすよ。
もうべろべろになるくらい。
一応、平時の半分程度の洞察力は残っているけれど、細かい配慮ができない状態。
まぁ、大目に見てもらえば嬉しいな。
- 848 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:07:12 ID:mqV+JnSB0
- 「本当に都合良く生きているね」
が身にしみるのか、ここにはパブロフの犬状態が多数いるねw
- 849 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:08:08 ID:qngqws6Q0
- >>845
ファジーな部分をプログラミングするのは死ぬほど大変な作業です。
立法自体もプログラミングしていれば簡単だが今度は
全ての状況を予測しなくてはいけないので現実的に無理です。
- 850 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:10:07 ID:TtNxkWZc0
- 大麻って七味に入ってるの?
- 851 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:10:09 ID:bJwJwZm40
- コイツは怒り方が自分本位なんだよ。
大阪地裁の人情裁判官とは器が違いすぎる。
- 852 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:11:00 ID:/wIOGQ+dO
- おまいらwww
- 853 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:11:09 ID:hVT620Rp0
- ID:XWaOMB0F0
この人の向上する前が気になってしかたない
- 854 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:11:18 ID:D0vGwr910
- 都合よく生きるってのは悪いことでも何でも無いな
人生謳歌万歳!
- 855 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:12:45 ID:qngqws6Q0
- >>847
酒に酔った状態でまともな事ができない人は
本質的にはまともな人間ではないんですよ。
酒に酔っていても家に帰る等、無意識的にできる行動こそが
その人の本質であり、理性で管理されている行動は
かりそめの行動でしかないわけです。
- 856 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:12:59 ID:XWaOMB0F0
- >>805
七味唐辛子にはいろいろな調合があるけれど、
いちおう、「麻の実」(おのみ)という名前で入ってはいる。
まきびしみたいな5mmくらいの種が入ってたら、それです。
でも発芽しないように処理されているし、
稀に発芽する種がま味っているけど、発芽してもあまり大きくならないし、
品種としても、あまり「効かない」品種らしい。
- 857 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:14:38 ID:XWaOMB0F0
- >>855
それは俺からみれば、無知な人間の戯言だよね。
要するに、本質と表層が別のものだと思っている人間の言葉なのだ。
その発想は、自己愛には訴えかけるが、現実からは遠い。
ま、それだけのことっす。
なお、>>856のアンカーは、>>850の間違い。
- 858 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:14:46 ID:HB7A4fbj0
- なんでアルコールは良くて大麻がダメなのかわからん。
酒の方がよっぽど暴力的なのにな。
- 859 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:14:58 ID:lbfVt0KpO
- えーこれ裁判官、滅茶苦茶正論じゃん。
何みんな裁判官叩いてるの?
教師だろうが裁判官だろうが親だろうが
言葉はそのまま受け止めろよ
ν速+って本当にニートばっかだったのかw
- 860 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:15:26 ID:IcPKlIy6O
- >>840
>THC(デルタ・ナイン・テトラヒドロカンナビノール)が
デルタ・ナインって何?
THCはテトラ・ヒドロ・カンナビノールでしょ
書かれれてる内容も嘘ばっかり
- 861 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:15:53 ID:XWaOMB0F0
- >>853
そのあたりは、黒々と味付けのりのように前張りしているので、君には見られません。
検閲というか、自主規制というやつです。
- 862 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:16:00 ID:pKaE6nVKO
- このスレ見てどうせ「裁判官GJ!」ってなってんだろうから、叩いてやろうと思って来たらすでに…w
- 863 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:16:07 ID:FUYzNumJO
- >>849
そんなことないだろ
全部点数表にして得点高いほうが勝訴でいいんだよ
べつに勝ち負けにしなくても 勝ち80点 負け20点で交通事故みたいにすればいい
死刑は90点以上の高得点でいいしな
陪審員とかいってる馬鹿は世の中に必要ない そんなものアシモにやらせておけばいい
公務員は徹底的に削るべき
警察も自衛隊もアシモにすべき
冗談ぬきで
- 864 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:16:11 ID:GbI+lmH/0
- この言葉はやるかもww
- 865 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:16:50 ID:qTFbYIkc0
- 砂時計置いておきますね。
- 866 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:17:38 ID:XWaOMB0F0
- >>858
思いっきり飲んで言うのも説得力無いかもしれないけど、それ、普通に思うんだよね。
酒もずいぶんタチ悪いぞ、と。
もっと強烈な薬物にエスカレートしやすい、ということらしいけど、
酒だって溺れる人間は酷いことになるのねぇ。
- 867 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:18:42 ID:qngqws6Q0
- >>857
全く持って理解できない文章なんだが、それも酒に酔っているからなのだろうか?
現実的には本質と表層は一体的であり、それこそが知的であるということか?
根拠も論拠も何も示さずに一方的に自分の思想を垂れ流すのはどうかと思います。
- 868 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:19:24 ID:C/c1ZHjS0
- >>863
生の事実をどのように法的に構成し、評価するか。
法律のあいまいな文言をどう解釈するか。
法律の制定時から現在の社会状況までの変化にどう対応するか。
結論の妥当性をどう判断するのか。
裁判以外の裁判官の仕事をどうするか。
ここら辺の問題を処理できるのは、
どうしても人の手による必要があって、
裁判官しかいないわけですよ。
工場が機械化されても、人の手が必要という事実と同じで、
どうしても職人的な技術が必要になってくる。
- 869 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:19:54 ID:0FVh6MK60
- 神社の御札とかに大麻って書いてあるよな。
- 870 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:20:00 ID:qTFbYIkc0
- あーあ。もう酒が一滴もねえやw
寝る。バイバイ。
- 871 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:20:14 ID:TFEaUWeR0
- >>860
>「神様が見える」「誰かが体を触る」などの幻覚、
>「誰かに見張られている、追跡される」「自分の考えが誰かに奪われる」などの
>迫害妄想を起こし、異常行動、思考力低下、ときとして自殺企図、
>衝動的な暴力などを誘発し、普通の社会生活を送ることができなくなってしまう。
むちゃくちゃだよね。被害妄想の部分は逮捕される恐れによるものだ。
せめて正しい知識だといいのだけどな。
日本の大麻に対する認識は最低レベルだろうと思う。
そうすれば欧米のように大麻なんてクダラネ、という認識もつくられる。
20代すぎて、大麻すっている欧米人なんてあまりいない。
- 872 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:20:35 ID:XWaOMB0F0
- >>867
んー。
まさに君に言う通りなんだよ。
表層と本質という二層構造を自明の前提にしてしまうと、
ヒステリーという現象が説明できなくなっちゃうんだよ。
まぁ、君相手に論じても、理解させるだけで一週間かかるけど…。
- 873 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:20:53 ID:FUYzNumJO
- >>859
最近思うのは以前まではびこってたニュース速報+のカタブツどもが希釈されてきて心地いいわww
あいつら知能知識の競い合いしか能力がないからな
ユーモアのセンス皆無、プライドだけは高い知識人気取りでキモかったなww
今後はニュース速報 カタブツとか作って隔離しとけや
それと麻薬やる馬鹿は早く死ね
- 874 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:21:17 ID:qngqws6Q0
- >>863
点数票に乗っていない事が起きた場合、どう対処するのか?
というのが問題になる。点数票を細かく作ればいいという答えを
しても、何処まで細かくすればいいのかという点が問題になる。
結局人に任せた方が効率的なのさ。
- 875 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:21:38 ID:HB7A4fbj0
- 完全なる酔っ払いがいるな。
- 876 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:21:57 ID:XWaOMB0F0
- >>870
その苦痛、痛いほど分かりますぞー!
つうか、俺の酒を分けてあげたいくらい。
今日酒屋で買ってきたばかりなので俺の部屋には今酒が溢れている…!
一度に飲みつくすほど自制心がないわけじゃないけれど。
- 877 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:23:47 ID:0FVh6MK60
- ヒンズー、イスラム圏では大麻よりアルコールのほうが重罪。
- 878 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:24:29 ID:XWaOMB0F0
- >>875
この時間に、何をかいわんや。
- 879 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:27:25 ID:qngqws6Q0
- >>872
そろそろ相手するのが面倒になってきたな。お互い。
ヒステリーは瞬間的に理性のとんだ状態でしょ。
それを持って表層と本質を同一だと論じる事はできないな。
理性なんて簡単に飛ばす事ができるんだから。
- 880 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:28:43 ID:XWaOMB0F0
- >>879
>ヒステリーは瞬間的に理性のとんだ状態でしょ。
この理解が間違いかと…。
で、これを症例を元に説明するのに時間がかかるんだな…。
本気で教えるのならカネとりたいくらいだよ。
- 881 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:29:34 ID:A++Z9IDq0
- >>877
気候のせいで、酒飲むと脱水症状で死ぬ連中がいるから
宗教で禁じたと聞いた覚えがある
嘘かもしれん
- 882 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:30:53 ID:fsgq3vGDO
- 一男のパパはアニータを雇っていた影の有名人
- 883 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:34:25 ID:qngqws6Q0
- >>880
つまり理性的でありながら理性的な行動をしていないと言いたいわけ?
それ矛盾しているだろ。または本質的に理性的な人間ではないって事だろ。
ってかそれを主張するなら「酒によっているから馬鹿な行動しても簡便な」
という言い訳は言い訳ではなくなるけど?
- 884 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:34:42 ID:A7975hkyO
- こんな裁判官いるのか。日本オワタ。
- 885 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:37:06 ID:XWaOMB0F0
- >>883
>つまり理性的でありながら理性的な行動をしていないと言いたいわけ?
この時点でNO。
つうか、精神分析の書概念は誤解無く伝えるのが本当にめんどうくさいんよ。
興味あったら心理学板で聞いてみて。
昔と違って、心理学徒と精神分析信者の対立は、もう無くなっているっしょ。
- 886 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:38:14 ID:FUYzNumJO
- 暇があっても働かない公務員がどれほどいるかww
公務員のはしくれのお前がいうなよww
- 887 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:39:42 ID:DMF7ywVP0
- ttp://bitter.swee.to/gundam.html
ガンダムとか作ってる人にも同じ事言うのかな? 「暇があったら働けば?」
- 888 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:39:47 ID:QYvjjFFs0
- 裁判官って自分の弁護士と対するものだろ?
ドラマでも何か偉そうに証拠とか持ち出して挑発的な態度とってるじゃん
そういう仕事なんだよ
- 889 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:41:52 ID:A++Z9IDq0
- >>887
ガンダムは違法じゃん
- 890 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:42:06 ID:jJTc+xzl0
- 単に違法な植物だっただけで、勤労態度はきわめて優秀じゃん
立派な農業者だよ
- 891 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:43:53 ID:kKBio5AQO
-
おい。大麻より酒の方が云々言ってる ボケどもょ。
いけねーもんはいけねーの。おまえらの下らん ヒン曲がった糞理論なんか聞きたくねーの。(´・ω・`)
法治国家なの日本は。
保育園からやり直せ。
- 892 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:46:07 ID:TFEaUWeR0
- >>891
だったら、理論をつかって大麻を批判してみなさいよ。
- 893 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:46:24 ID:yP/OZYS80
- >>888
それは検察官
HEROのキムタクな
- 894 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:48:34 ID:0OO7biS20
- そういや伊勢神宮のお札って「大麻」なんだよね。
- 895 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:49:05 ID:mTzg7ARs0
- >>860
>>871
じゃああんたらが正せばいいんでないの?
俺がこういう環境を作ったわけじゃなく、現在こういう環境なんだからな。
認識がどうあれ、そもそも吸わない人にとっては大麻なんぞクダラナイわけだが。
- 896 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:49:24 ID:npeg0v9VO
- アホはいつか裁かれる側に回るよ
- 897 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:49:48 ID:C/c1ZHjS0
- >>892
大麻取締法が存在するから。では足りないの?
法治主義を前提とすれば、大麻が悪い理由は
それで必要かつ十分だと思うけど。
- 898 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:50:09 ID:kKBio5AQO
- 892:名無しさん@八周年 :2007/12/15(土) 04:46:07 ID:TFEaUWeR0 >>891
だったら、理論をつかって大麻を批判してみなさいよ。
↑
(´・ω・`) 保育園に強制入園ケテイ。
理論を使ってまで批判しないと理解出来ない。半島人発見。
- 899 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:50:43 ID:yP/OZYS80
- 裁判官は検察と弁護士の言い分を常に客観的な視点でみて
社会正義に照らした正確な判断をすべきだと思うので
これは言い過ぎというか、裁判官としてはあるまじき発言だと思う。
- 900 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:52:35 ID:DUkHg+HW0
- 余計なお世話だなあw
まあ、裁判官ってワーカーホリック気味な人多いからなあ。
- 901 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:52:49 ID:D0vGwr910
- 最近説教したがりの裁判官目立つ気する
気するだけならいいが実際そうなってるなら嫌だな
- 902 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:53:44 ID:TFEaUWeR0
- >>895
大麻はくだらないさ。
でもな、覚醒剤といっしょくたにされている現状は間違っていると思わんか。
初犯執行猶予、再犯2,3年の実刑。
2chは覚醒剤スレは伸びないわりに大麻となるとかみつく連中が多すぎる。
覚醒剤大国日本を危惧してのこと。
- 903 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:55:04 ID:0FVh6MK60
- 大麻取締法が頓珍漢だから裁判官も頓珍漢になる。
ラグビー部の件でも大麻取締法がなかったらみんな楽しい青春時代だったのに
一生を棒に振る羽目になった。
そろそろこの法律のバカらしさに日本人も気付きつつある。
- 904 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:55:47 ID:jJTc+xzl0
- >>897
>法治主義を前提とすれば、大麻が悪い理由は
>それで必要かつ十分だと思うけど。
この時間にここまで頭の悪いレスをできるとは
- 905 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:57:17 ID:TFEaUWeR0
- 理論うんぬん、もちだした人間が論破する気もなしか。
出来ないなら、半年ROMってろよw
- 906 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:57:53 ID:A++Z9IDq0
- いっそ酒も煙草も非合法にしてくれれば止められるのに
- 907 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 04:59:23 ID:XWaOMB0F0
- >>906
ところが、非合法にすると、
暴力団のような犯罪組織が収入源にするという副作用が付いているのだ。
合法にして税金を取りつつ適度に供給しながら税金もついでに取り立てる、
というのが合理的なんだけどね。
- 908 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:00:44 ID:jGpOowvZ0
- >>907
麻薬とギャンブルと売春は?
合法にして税金取ったらどうですか?
- 909 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:01:10 ID:kKBio5AQO
-
論破、論破、言う前に少しは 働けよ。(´・ω・`)
なっ?。
知識先行型は困るオ。
- 910 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:01:55 ID:XWaOMB0F0
- >>908
昔は管理売春だったよね。
最近は、違法になったせいで、ソレ系の進出が進んだ。
デリヘルなんてほぼ朝鮮人経営だし。
- 911 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:02:59 ID:FUYzNumJO
- だいたい裁判官なんてイメージはSMクラブで仕事の憂さ晴らししてるとか
盗撮や痴漢して捕まってるイメージしかないんだが
よく週刊誌の暴露記事でSM嬢が対談して毎回でてくるしな
お堅い職業はそういうもんだわな
- 912 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:03:50 ID:TFEaUWeR0
- >>909
2ch向いてないんじゃないのw
論破のロの字にも達していない。もうすこし勉強したほうがいい。
- 913 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:04:34 ID:XWaOMB0F0
- >>911
まり大声で言わないけど、某所に女装クラブがあるんだよ。
で、そこの会員に、弁護士の多いこと…。
ま、あまり言わないけどね。
- 914 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:04:55 ID:XWaOMB0F0
- >>912
論破ールーム。
- 915 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:05:05 ID:kKBio5AQO
- 釣れたぉ (´・ω・`)
- 916 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:06:03 ID:mTzg7ARs0
- >>902
現状が間違っているとは思わない。
法律を通すなど、大麻の安全な使用に関する環境を整えて堂々と
使用するのなら構わない。
アンダーグラウンドであいつらわかってない、などとこそこそやってる
から、気が付いたら覚醒剤もやってたりしていっしょくたにされるんだろ。
- 917 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:06:09 ID:jJTc+xzl0
- 一生懸命働いて税金納めても
その向かう先がこんなアホな裁判官の懐だもんなぁ。
そりゃ働く気無くすわ
- 918 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:06:53 ID:XWaOMB0F0
- >.917
でも君は働いた方がいいと思うよ^^
- 919 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:08:05 ID:A++Z9IDq0
- >>907
じゃ、超値上げでもいいや
簡単に買えると飲んじゃうから
>>908
風俗省の国家公務員だな
- 920 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:09:02 ID:OBhRDGM/O
- >>917
もう寝ろ。見苦しい。
- 921 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:09:14 ID:jGpOowvZ0
- >>897
足りないね
法律は変えたら良い
変更に反対する理由は無いのか?
- 922 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:10:00 ID:jJTc+xzl0
- >>920
そうする。
- 923 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:10:47 ID:5tAE+P+M0
- >>921
取りあえずいきなり幻覚とかで錯乱されて刃物振り回されたらすごい嫌なんだけど
その辺大丈夫なの?
大麻について知らんけど
- 924 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:12:02 ID:5wtdrjpr0
- 裁判官も少々必死だなぁw
ある意味でこの被告がうらやましかったのだろうか?
だとするならあんたが自由から離れていったんだろう
大麻なんて厳しく取り締まらなくていいと思うしな
自分がやりたいとは思わないけどね。
- 925 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:12:20 ID:QmQbpaTK0
- 経験もないくせにべらべらしゃべってんじゃねえヒキこもりども
大麻とS、Hを一緒にするな。違いもわからんちんのくせにガキが
- 926 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:13:33 ID:TFEaUWeR0
- >>916
間違ってはいないけど、
大麻と覚醒剤の健康被害、社会的な損失を比べたら
同列には扱えないと思うという話だ。
大麻と覚醒剤の逮捕者の数、押収物の末端価格、依存度、健康被害、
こういったものもふまえた上で罰をくわえるべきだと思う。
- 927 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:14:05 ID:XWaOMB0F0
- >>923
実際には、何もやってなくても、刃物を振り回すキチガイがいる。
酒を飲んで暴力を振るう奴も、いる。
麻薬を飲んで暴力を振るう奴も、いる。
結局は、トレードオフの関係にすぎない。
何に対して自由を与え、何に対して規制するか?
それだけの話。
- 928 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:18:47 ID:C/c1ZHjS0
- >>921
法律が代わらないってことは、
国民の多数が大麻を悪いものだと考えているからでしょ。
大麻が合法になれば、
大麻を批判することはできなくなると思うよ。
合法なんだから。
- 929 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:19:06 ID:5tAE+P+M0
- >>927
実際にはとかいうのはどうでもいいよ。
別に幻覚とか被害妄想とかそういうヘンなのが無ければいいけど、
わざわざ禁止されてるような危ないのを増やすこともないと思うけどね。
- 930 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:20:17 ID:XWaOMB0F0
- >>929
正義と悪を決めてかかるタイプの人なのかな?
メリットとデメリットを天秤に掛けるということができない人なのかな?
じゃあ、君に俺の言いたいことを理解させることは非常に困難だと思う。
- 931 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:21:44 ID:A++Z9IDq0
- 煙草を違法にして大麻を合法にしてみてはどうだろう
なんか悪いことあるかな
- 932 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:22:13 ID:5tAE+P+M0
- >>930
いってる意味がわからない。
正義とか悪とかはどうでもいいよ。
「酔っていた。悪いことをした」みたいないいわけが嫌いなだけ。
- 933 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:23:05 ID:XWaOMB0F0
- >>932
うん、自己の正義に酔うタイプだな。
新しい概念を習得する際に最も敷居が高いタイプだ。
- 934 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:23:57 ID:C/c1ZHjS0
- >>931
タバコ栽培農家が困るんじゃね?
大麻栽培農家という新しい雇用ができるかもしれないけど。
まぁ、何を「悪い」と評価するかは、人それぞれだからねぇ。
- 935 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:24:26 ID:5tAE+P+M0
- >>933
説き伏せられるなら説き伏せられてみるよ
どうぞ
- 936 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:24:34 ID:OGtlOaWNO
- 最近裁判官がおかしいな
- 937 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:25:05 ID:XWaOMB0F0
- >>935
無理無理。
なぜなら、人間は、自分が理解したいことしか理解しないものだから。
- 938 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:26:48 ID:248aRxUS0
- 地裁の裁判官て真面目に仕事してるけど内容は伴ってないのばかりだろw
- 939 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:26:58 ID:eVqTYwIs0
- 大麻ってなにがいいの?
セックスが気持ちよくなるの?
- 940 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:27:18 ID:A++Z9IDq0
- >>934
JTが大麻農家を育てればいいね
コシヒカリみたいに最高品質なら輸出できるかも
- 941 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:27:49 ID:5tAE+P+M0
- >>937
んじゃ無理だね、残念
で、本題に戻すと
自分にとっては結局大麻なんてそんなものでしかなくて
一般大衆にとって大麻とはそんなもの。
それを法律で変えようというのはこういうのの相手をしなきゃいけないってわけで。
てことは無理じゃね?
- 942 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:28:23 ID:7j53IzNM0
- 大水被告は「そうかもしれません」と答えた。
そうなんだよ!
- 943 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:29:19 ID:XWaOMB0F0
- >>941
結局、君の言いたいことは、「ボクの思う大麻像」以上の何物でもないよね。
まぁいいけど。
便所の落書きから、小学生の作文展示会に、レベルアップを果たしたということで。
- 944 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:34:26 ID:koZuixw90
- 金目当てじゃないならこのまめさは凄い。
- 945 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:38:07 ID:hakCYs8o0
- オランダに永住すればいいのに・・・
- 946 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:38:33 ID:zUNL0jvHO
- 裁判官もグッタリW
毎日この手のバカの相手するんだから、ほんとにご苦労様です。
- 947 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 05:55:10 ID:WpJbquXh0
- いやな2ちゃんねらーみたいな発言だ
- 948 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 06:03:26 ID:IhHZmTPfO
- アルコール度3%以上の酒も取り締まるべきだな!
酒飲んで犯罪なんてしょっちゅうだし、アルコール自体、違法にすべき!
- 949 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 06:08:10 ID:zotbdp1MO
- 下戸だが酒は禁止にしないでくれ
料理の仕上げに使うとうまいんだ
大麻はやりたい奴はオランダに住むといいよ
コロッケやパンケーキうまいし
- 950 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 06:31:43 ID:C3S847mm0
- 『〜都合良く生きている』って部分が
まるで自分勝手な自分に言われたみたいだと感じて
心にグサッっと刺さったのかのかよwwwwwwwwwww
その手の奴らの反発してる書き込みばっかで大爆笑wwwwwwwww
なスレですね。
- 951 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 06:35:40 ID:fAPobrgA0
- >>22
>2位 大学教授
大学への就職や研究費の獲得競争は
そんじょそこらの企業での競争の比じゃないぞ
まさに生きるか死ぬか
- 952 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:18:10 ID:UZF03HOh0
- >>100
そのようですw
- 953 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:20:41 ID:MW3A4K4eO
- >1
大麻おじさん捕まるの巻
- 954 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:27:41 ID:OozoeGL2O
- この裁判長、別の裁判でも反省文書かせたりおもすれぇ
- 955 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:29:13 ID:SuR9YS0AO
- XWaOMB0F0を
>943で初めて読んだ時点では、こちらがまともかと思ったが、
アンカーをたどっていくうちに5tAE+P+M0の方がまともだと判断したよ。 おれには初めての経験だ。
- 956 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:30:27 ID:L/bzRq4I0
-
あなたも私も人間は誰でも自分に都合よく生きてる箱物なんですよqqqqq
- 957 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:35:21 ID:zbwwsvBv0
- >>943
結局の所、「大麻はお前らが思っている以上の凄いもんなんだけどお前らしらねーんだろププ」ってだけで
他人に説明できるだけの説得力を持たせられないんだよね。
諦めた方がいいのに毎回なんか努力してる人が涌くな。
- 958 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:38:09 ID:XmvzS7a70
- 大麻ってミュージシャンとかのイカレポンチが大好きなやつだから
オレはそういうのは大嫌いバカみたい
- 959 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:38:18 ID:mPvMSgJc0
- おい!都合よく生きちゃいきねーのかよボケがクソが。裁判官て対外自分の地位を鼻に掛けて偉ぶってんじゃねーよガキが。
- 960 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:39:30 ID:SuR9YS0AO
- >>951
大学外で働いて実績を認められて大学に迎えられた人は世間知らずではないが、
特に、世間に出たことがない大学人はおかしいのがいるぞ。
研究費獲得云々は最近の話だな。
それに研究費獲得があまりできなくてクビになったり死んだ大学人っているの?
高校教諭より低レベルの自己満足満開の講義、セクハラの横行、足のひっぱりあい、今もかわらん。
- 961 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:40:31 ID:UDeK9KAq0
- 働くのは自由だろ
- 962 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:43:04 ID:pvgm5wXQ0
- 反論できない相手に言いたい放題。気持ち良いだろうなw(´ー`)y─┛~~
- 963 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:44:13 ID:XnmYV5zRO
- それ、在日や左翼市民団体の連中に言ってやってください
- 964 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:45:32 ID:DGfo8ycr0
- 裁判官って法の執行人であって、立法者ではないからなあ。
「大麻の被害は大したものではない。許可したらいい。」
という意見は理解できるが、
それは、立法府へ働きかけるべき話。
そのために代議士を選挙で選んでいるのだし。
- 965 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:48:26 ID:nB080Qp80
- なんというか或る意味拝金主義の世の中を反映した説教の文句だと思った。
- 966 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 07:54:26 ID:x9jOy0LZO
-
裁判官の言葉にグサリと来たニートが発狂中
働かなくても飯はうまいかい?
- 967 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:11:20 ID:nB080Qp80
- まぁ俺は学生だからニートの親戚みたいなもんだな。
狭義の労働にはホワイトカラー業務は含まれないと思ってるし。
特に研究職とか。
- 968 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:15:40 ID:sM/h3KFE0
- >>1
えっ?裁判官て暇があったら仕事してるの?
朝起床:あ〜暇だ仕事するか
出勤〜退社(一応仕事)
帰宅してもする事ねえし仕事するか
眠たいな〜でも暇だし仕事するかな
すげ〜漏れには真似できないよ
- 969 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:17:49 ID:+IVR/2jC0
- >>966
ワロタ
- 970 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:18:26 ID:hhU1jf4q0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 大麻はワシが探究心で育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 971 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:21:35 ID:GzB7mVK5O
- ちょっとオカシイな
- 972 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:24:02 ID:+IVR/2jC0
-
「2ちゃんねるの常識、社会に通用せず。」
- 973 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:28:02 ID:mHAHZEw5O
- 自民党や財界の顔色ばかりうかがって
権力寄りの判決ばかり連発している裁判官に対しても「仕事しろよ」と言いたい
- 974 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:35:46 ID:oB1xwSJ30
- 山の中でそっと育ててる人はよくいるよね
受精させない穂が一番良く効くなんて教えてくれる
- 975 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:37:15 ID:zbwwsvBv0
- >>973
これ地裁だろ?
あんまり関係ないんじゃ?
- 976 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:40:18 ID:atD+OzR30
- 大麻の害は逮捕される事のみと言って良い
低確率で悪酔いするが
酒に較べたらおこちゃまですから
- 977 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:43:34 ID:+3W0H7PBO
- 経験を生かして、農家になったら良い
- 978 :ほとり ◆HOTORIJVWY :2007/12/15(土) 08:43:58 ID:IVuscqLI0
- ニート叩きに話をすり替えようとしてる人たちってさ。
なんか想像以上に大麻擁護者が多すぎて、それを良く思わない人たちが
火消しに必死になっているようにみえてしかたないんだけど。
- 979 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:44:44 ID:gCmI8oAh0
- 被告はもっと評価されていい
大麻を除けばまじめな男
世間知らずは裁判官
- 980 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:45:10 ID:cARah93G0
- >>943
大麻に健康被害は無いというのも大麻信者の都合の良い幻想でしかないんだよ。
それに今一番問題なのは
大麻が非合法な日本でわざわざ大麻にてを出すだけでなく育ててるのは
倫理観と忍耐の欠如している人間だと言う紛れもない事実。
- 981 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:46:59 ID:SxKIOiq/0
- >>979
まぁ世間には真面目に爆弾作ったり
真面目にサリンを作ったやつもいるからな。
- 982 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:48:02 ID:Cj+73pOP0
- 980 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:45:10 ID:cARah93G0
>>943
大麻に健康被害は無いというのも大麻信者の都合の良い幻想でしかないんだよ。
それに今一番問題なのは
大麻が非合法な日本でわざわざ大麻にてを出すだけでなく育ててるのは
倫理観と忍耐の欠如している人間だと言う紛れもない事実。
- 983 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:49:04 ID:ozuUMTK3O
- >>979
働けよ
- 984 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:50:21 ID:y7+yeQXP0
- >>979
IDが・・・・・wwwwwwww
- 985 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:51:19 ID:f6gbTxkh0
- 今、最も適当な仕事をしてるのは裁判官だろう。
本人は自分の言葉を神のお告げだと信じてる厄介な馬鹿。
裁判官は弁護士や一般から公募して選挙で決めるべきだよ。
- 986 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:51:21 ID:AaIY9ypZ0
- 2chはニートが多いとわかるいいスレですね
- 987 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:51:36 ID:jBbee61X0
- 大麻はイケナイのは確か。犯罪だしね。
しかし園芸好きから言わせてもらうと、この男は栽培の過程
手をかければかける程、植物は応えてくれる。
この喜びにもハマっていたと推察される。
- 988 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 08:56:27 ID:eMa+2Bee0
- 判決は当然。
それはそれとして
裁判官も社会体験研修をやった方が良い。
コンビニ店員として半年間。
派遣社員として奴隷生活を半年間。
そうすれば人の心も理解できるだろう。
- 989 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:03:28 ID:5qNergbnO
- ナハァ
- 990 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:04:21 ID:qhX57vOJ0
- >裁判官が「一度、厳しい環境に身を置いてから社会に出た方がいいのでは」
裁判官は、社会そのものが厳しい環境だということを知らないらしいw
- 991 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:06:05 ID:5qNergbnO
- イハァ
- 992 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:09:28 ID:oB1xwSJ30
-
まれに錯乱する人もいるよ
無害ってのはウソ
マンションダイブだってあるし
- 993 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:10:03 ID:f6gbTxkh0
- 裁判官のような世間知らずの脳天気に説教されたら終わり。
- 994 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:20:19 ID:zbwwsvBv0
- >>987
んならヒマワリでも育ててた方が遥かにマシだろ?
- 995 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:21:45 ID:5qNergbnO
- だめだね!
- 996 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:24:52 ID:5qNergbnO
- ぶらさがり
- 997 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:26:19 ID:lsDPGzsGO
- 1000なら裁判官になれる
- 998 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:27:07 ID:5qNergbnO
- 無理だ
- 999 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:29:09 ID:icn1KypEO
- 年越しぐらい、飼ってる〇ンコにナマな身を食わしてやりたかったorz
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/12/15(土) 09:29:28 ID:ud/Vxp1Q0
- 面白いな。
なんでばれたんだ?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part1077 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1076 [既婚女性]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)