m2O

2007/06/17 (日)

[][] Opera から GyaO このエントリーを含むブックマーク

Opera から GyaOムービーを見れるようにしました。

以下の user.js を入れます。

  1. GyaO を開いたときに「マウス云々」のアラートを出さないようにする
    gyao_alert.js
    gyao_global.js
  2. ムービーObject 要素で開かずに、直接開くようにする
    gyao_opengyao.js

加えて「設定→詳細設定→ダウンロード」で、MIMEタイプ「video/x-ms-asf」のファイル拡張子を「asf,asx,*」から「asx,asf,*」(asxを前)にする必要があります*1

f:id:miya2000:20070617160304p:image:small

上の画像では「ダウンロードダイアログを表示する」にしてますが、「標準のアプリケーションで開く」にするとダイアログ無しで見れるようになります。

「プラグインを使用する」では試聴できません。

--

要らないウィンドウが開いたりしてちょっと面倒ですが、GyaOを見るためだけに IE を立ち上げるよりはマシかと思います。

--

追記
だいぶ使いやすくなりました。

--

ちょこちょこ更新してます。

--

ファイルの場所
http://miya2000.seesaa.net/article/45117472.html

*1:こうしないとテンポラリファイル拡張子"asf"で保存されるためです。実際はasxファイル

トラックバック - http://orera.g.hatena.ne.jp/miya2000/20070617