花より韓国!

一言メッセージ :12月16日閉鎖予定です。

  • お気に入りブログに登録

イニシャルトーク

コメントありがとうございます。
「内緒」モードで書いてね。って言ったんだけど、そうすると返事を書き難いってことに後で気付くおバカなさららさん・・・。
ってことで、遅くなっちゃったし、読んでもらえるのかどうか不明ですが・・・、とりあえずイニシャルトーク的に、コメント・トラックバックへのお返事です。

★GニズムのZさん★
「今後」以降のお話については、了解しました。
その前に、ご批判いただいた件を、じっくり反省して、ついでに(?)修行しなきゃ。ですね。。。
って言うか・・・、気をつけようと思ってたんですけどね。今回は。
だけど、どうしても、逆スイッチが入っちゃうようで(笑)。
そちらへは、まだまだ当分、通わせていただきます。
シリーズ(?)の続き、楽しみにしてます。
とか言うと、外野から「お前が言うな!」の大合唱が聞こえてきそうですが・・・(笑)。

★暴走族仲間のNさん★
そんな風に褒めても何もでませんよ。
って、、、褒め言葉じゃなーーーい!って言われそうだけど(笑)。
で、1つめの「?」の答えは、「いいえ」です。
それと、暴走禁止ーーーっ!
って、、、これも「お前が言うな!」の大合唱になりそうだな・・・(笑)。
Nさんに責任なんてないですから、他のところで、変なコメント書かないでよーーー!
アタシ「蛇」は、想像しただけで、寒気がするほど嫌いなんだから(笑)。

★親衛隊のKさん★
ごめんなさい。親衛隊のKさんの反応に1番驚いてます。
最初の誤解は、私がそういう風にみんなが思うようにやった結果なので、全然、気にしてないです。
逆に、親衛隊のKさんとは逆方向へ行こうとしている方々がいらっしゃることにビビッてしまってました。
まぁ、私のやることが、思う方向へ行くことなんて、今までもなかったし、これからもないんでしょうけどね。。。
で、「ああ、またあいつだぁ」と気付いた瞬間、ちょっとしたパニック状態に陥ってしまって、親衛隊の存在をスッカリ忘れてしまってました。
そうですよね。私には親衛隊さんがいたのにね・・・。
本当に申し訳ありませんでした。
まだまだ当分、通わせていただきますが・・・、そちらに飛び火してるようで・・・、その件もゴメンなさい。ですね。。。

★同列に扱われちゃったFさん★
おもいっきり、持ち上げていただいて・・・、そんなことしても何もでませんよ(笑)。
と同じことを言ってる場合ではないですが・・・。
こちらこそ、ネットの中に現れる文章だけとは言え、お目にかかれて、言葉をかわしていただけて、いろいろと学ばせていただきました。
ありがとうございました。
そちらへも、まだまだ当分、通わせていただきます。

★はじめましてのIさん★
はじめまして。が最後というのは、なんだかちょっと、寂しいというか、申し訳ないというか・・・。
「P.S.」の部分についてなんですが・・・、もうやっちゃた(笑)。
でも、あれだけ堂々としていれば、普通の人は、まさか丸ごとデタラメだなんて思わないんでしょうね。
そういう、普通の人の心理を巧みに利用しているんだから、もしかして、ものすごい天才なのかも・・・、と思う今日この頃です(笑)。
Iさんも、天才猫様や天才王子様に引っ掻かれたり、噛み付いたりされないよう、くれぐれもお気をつけください。。。

★寒い国からのMさん★
わざわざ、遠い国から遠征していただき、ありがとうございます(笑)。
そちらの国のお話、いつも楽しく読ませていただいてるんですが、私がいるのが分かると、またまた、騒動を起こしそうなので自重してました。
いつか、また機会があれば、Mさんのようなお笑い系(?)の文章を書きたいなぁ、と結構、本気で思ってます。
なので、お勉強のためにも、そちらへも、まだまだ当分、通わせていただきます。

★親衛隊のNさん★
ごめんなさい。親衛隊のKさんに書いたのと同じで、ここぞという時に、大切なことを忘れてしまってました。
せっかく、親衛隊って言ってもらってたのにね・・・。
本当に申し訳ありませんでした・・・。
ポリシー了解しました。なので、そうなったらそうします。。。

★トラクバックのAさん★
Aさんの言葉は、とてもやさしいんだけど、ど真ん中を射ていて、コメント書きづらい・・・(笑)。
あ、いや、まじめな話、GニズムのZさんとAさんはすごく対照的なことを言ってるんだけど、でも、なんか、「アイタタタターーー」ってこと、他の人はなかなか言ってくれないことを言ってもらえてて、お二人には特大に感謝しています。
短い間だったのに、本当に多くのことを学ばせていただき、多くの反省点に気づかせていただき、本当にありがとうございました。
そして何より、誰よりも、お世話になり、ご迷惑をお掛けし、本当に申し訳ありませんでした。
そちらへも、まだまだ当分、通わせていただきます。



あと、さぬきうどんのNさんや、退院したばっかりのMさんや、いつのまにか超大物のSさんのところにも、まだまだ当分、通わせていただきます。
時々、コメント欄に現れるかもしれませんが、その時は、相手してやっていただけるといいなぁ、と、最後まで自分勝手なことを書いといてみようかな(笑)。


.

プロフィール画像アバター画像

この人にプレゼントを贈る

ブログプロフィール表示salala214メッセージを送信

人気度

ヘルプ

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

開設日: 2007/12/7(金)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2007 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.