RNCロゴマーク
 
空白スペース
空白スペース
空白スペース
RNC News
RNC NEWS リアルタイム 毎週月曜から金曜 夕方4時53分から 
 

日テレ NEWS24

今日・明日の天気

最新のニュース

過去ニュース検索

ニュースキーワード検索

情報を募集しています

旬の料理

道を歩けば…

3海トピックス

耳より百花



穴吹ビューティーカレッジ

四国新聞ニュースはこちら

日本一周のカメラマン、愛車で移動式個展
華やかな舞楽しむ−善通寺市で韓国伝統舞踊公演
日本たばこ産業
香川県内でも流行期に−インフルエンザ
高松で16ミリ観測、1カ月ぶりにまとまった雨
町役場琴南支所に郵便局移転へ−まんのう町
給与関係条例改正案で付帯決議へ−県議会自民

line
space RNC ニュース space
space space
space

space
space 年末の風物詩 高校生と市民の第九 動画 space
space
space
space 12/14 17:25 space
space
高校生と市民が師走の空に歌い上げるベートーベンの「第九」の大合唱が今年も高松高校で開かれました。
高松高校の中庭で行われるベートーベンの交響曲「第九」の演奏会は、生徒と市民による大合唱として年末の風物詩にもなっています。
20回目となる今年は、オーケストラと合唱団総勢300人で、冷たい風を吹き飛ばすように歓喜の歌が青空に響き渡りました。
合唱団の中には、毎年参加するというOBもいて、後輩たちと歌い上げる第九は高松高校の伝統になっているようです。
中庭を埋めつくした保護者や地域の人たちもいっしょに口ずさみ、第九を楽しんでいました。
この演奏会が終わると高松の町にも年の瀬が押しつまってきます。
space
line2
全国ニュース
ニュース記事

リサイクル着物ショップ人気 (12/14 17:28) 動画
四国新聞広告賞 表彰式 (12/14 17:27) 動画
スノーパーク雲辺寺、明日オープン (12/14 17:26) 動画
日本のトップアスリートの演技披露 (12/14 17:26)
■年末の風物詩 高校生と市民の第九 (12/14 17:25) 動画
中国使節団ペット葬祭場見学 (12/14 17:24) 動画
迎春ムード・花時計に葉ボタン (12/14 11:51) 動画
岡山の高校受験生 進学希望調査 (12/14 11:52) 動画
議会改革検討委 4議席削減し41議席へ (12/13 18:02) 動画
高梁川水系ダム貯水率50%以下に (12/13 18:01) 動画
中国四国地域アグリビシネス創出フェア (12/13 17:21) 動画
金時ニンジンの収穫ピーク (12/13 17:21) 動画
今年初の海苔入札会 (12/13 17:20) 動画
正月事始で丸亀城天守閣掃除 (12/13 17:20) 動画
早いインフルエンザの流行 対策は (12/13 17:18)

信頼いただけるニュースはもちろん、エリアの身近な話題やテーマを深く掘り下げてお伝えします。
RNC NEWS リアルタイム
毎日のお天気は、私達がお伝えします。
(月〜水・金)
(木)
図子 靖代
林たかこ
 
木場 巳雄のひと技…毎月2回・月曜日放送
 
 
道を歩けば…毎週水曜日
道を歩けば…毎週水曜日
香川・岡山で地道な活動をしている職人さんやユニークなライフスタイルをとる人達など地域を歩いて出会ったさまざまな「ひと」をご紹介します。
地域の息遣いが聞こえてきます。
過去の放送分はこちらからご覧いただけます。
道を歩けば…配信中!
レシピ紹介