2007-12-12

忘年会シーズンですね。
お金はほとんど来年のセール(エミキュとB.P.N)と仮面ライダー電王ファイナルショーに注がれます。
あと電王のDVDを購入したり、ウルトラマンのショーやムンク展や「宮中の雅」展や
その他いろいろに使用されます。だから頑張ります。
今、私と友人で忘年会を開く予定を立てています。
少人数で、もちろん全員オタクの人。
- アーティスト: 泉こなた(平野綾), 柊かがみ(加藤英美里), 柊つかさ(福原香織), 高良みゆき(遠藤綾), 神前暁, nishi-ken, 畑亜貴
- 出版社/メーカー: ランティス
- 発売日: 2007/05/23
- メディア: CD
これを練習しています。
アニメ?観たことありません。
2007-12-03

そういえば巨乳を目の仇にしている人がいるんだったっけ。
3ヶ月前だったかにいつのまにか妊娠してて、いつのまにか流産してた。
私は排卵がまともに起きていないはずだったので驚いた。
まあ、妊娠2ヶ月で流産したので受精したまま、成長しなかったのかなあ、
なんて考えているけれど。
命は大切にしなくちゃいけないんだろうなぁ。
ちょっとでも細胞分裂なんかしてたのかなぁ。
妊娠出来ない体と思ってたけど、もしかしたら自分以外の命を
この腹の中に作り出すことが出来るのかもしれないと思ったら気分が悪い。
しかし、まあ母乳は出ないのだけれど、10キロ痩せたのに
胸が成長しました、この年(20代崖っぷち)で。
星野あきが「25歳で大きくなりました」なんてありえないと思ったけれど、
現実に自分の体に起きてるからありえると証明出来ました。
でも星野あきは人工乳だと思います。
今は70Gです。
「そろそろ胸の上に棚が出来るね」と言われました。
2007-12-02 最初に言っておく。私はかーなーり病んでいる!
- アーティスト: 桜井侑斗&デネブ(中村優一・大塚芳忠), LOVE+HATE, 藤林聖子
- 出版社/メーカー: エイベックス・トラックス
- 発売日: 2007/09/05
- メディア: CD
現実に関わるといったい何がしたいのかわからない、
「落ちてるのか落ちてないのかはっきりしねえ」奴でしかありません。
外弁慶ではないのです。
内に来て漸く心を解き、ありのままに振舞うのですから内弁慶でしょう。
私ですか?
自他ともに認めるヤンデレです。
■

私はテレビというものをそれほど観ない。
世間の主な出来事、移り変わり、
ドラマは映画のDVDで自分の好みのものを観れば済むことだし、
わざわざ流行のタレントを使用した安っぽい素人劇を目にする時間は無駄だ。
だから私がテレビを観るとき、
しかも毎週同じ時間にそこに向かうとき、
そこにはそうさせるだけの力が番組と私の間に働いているのだ。
日本の中世史を研究していたり、下手に古戦場跡や城(跡)巡りを趣味にしていると、
川中島古戦場跡や海津城やその他諸々、皆、足を運んだことがある。
嗚呼……、彼は「明日」、啄木鳥戦法で上杉方と合戦を繰り広げるのだ。
陣の配置も頭に入っている。
地形ももちろん、この足でこの目で確認した場所だ…。
彼は、彼は逝ってしまうのだ。
私は勘助に感情移入している。
それでいて彼の未来を、合戦の行方を、そして武田家の未来を史実として知っている。
私の中に葛藤が生じる。
一年間観てきた勘助の由布姫への想いが私の胸をも熱くさせる。
「姫様…、あなたがお逃げになった、あの雪の日、勘助は
姫様が逝くというのであれば、喜んでお供しました…」
「あなた様が生きると仰ったから…、勘助は…」
私が勘助になっている。
2007-11-30 離れ離れ
■何も失いたくはないから

「会いたい」
そう幾度も幾度も互いに繰り返し、
なんとなしに放たれた言葉が、私の胸を締め付けるほどの愛おしさに変わる。
あなたは今の状態がいいんだよね…、つまり私が結婚していて、
誰かに養われている状態を認めながら、それでいて愛し合うのはあなただという…。
いいの、一緒にいられる日々がいつまでかわからないけれど、
その日を過ぎても愛しているし、あなたに誰か新しい人が出来ても構わない。
私はあなたと結ばれたいと願うけれど、私たちには年齢やその他の障害があるから。
楽しければそれでいいと言うけれど、いつもそうやって未来に不安を先延ばし。
先にいなくならないでね。
いなくなるかもしれないって知ったら、
私、悲しくて死んでしまうから。
もう何も失うのは嫌なの。
大切なものが突然失われる事は嫌なの。
明日、会ったらどこでする?
私に首輪を買ってくれるの?
何してもいいよ。
一緒にいられる限り、どんなことしたってされたって。
2007-11-24
■perfume of love

「guipure&silk」という香水を購入した。
ロリータレンピカのようなバニラの香りが主体の甘い香りを探していたら、
オリエンタルなバニラの香りを発見した。
その壜のデザインと香りも気に入ったのだが、非常に値段が安かったというのも手伝って購入。
しばらくはこの香水を使い続けるだろう。
ロリータレンピカはちょっときつい気がしていたし、スイドリームは何か違う気がしていたの。
【トップ】スィートアーモンド・ココナッツ・カンゾウ
【ミドル】ジャスミン・オレンジ・ヘリオートロープ
【ラスト】サンダルウッド・バニラ・ムスク
今日はイタリアのメゾンで真っ赤な丸いボタンが愛らしい、
赤とグレーのチェックのショートマントを購入。
アンゴラの肌触りの良いニットワンピースも買った。
薬のせいで太ってしまってダイエットしていたのだけど、
普通にMサイズの洋服が入るようになった。
まだ納得できる体形になっていないけれど、それは脚が未だに太いことが原因みたい。
真っ赤なタイツが穿きたいの。
これからも時々訪問させてくださいね。
もちろんいつでもお越しください。大歓迎です。