由布姫を演じたのが柴本幸さんで本当に良かったと今では思います。

December 14 [Fri], 2007, 12:26
最初、新人の柴本さんが演じられると聞いたときは不安でした。

口調、演技などを素人同然の人に演じてもらいたくないと思っていたのです。

それが正直な気持ちでした。

ですが彼女の姿をオンエアで拝見したときは、「この人本当に新人?」とわが目、耳、すべて疑ってしまいました。

彼女は両親が役者、実のおばも役者といういわば「俳優一家」の人だったのです。

両親の決めた「学業を全うする」ことがデビューの条件だったそうです。

大学時代は演劇部に所属されていたなどという話も聞きましたが、両親との約束のために芸能活動は出来なかったといいます。



「演じる」ことへの情熱の高さも、彼女がずっと胸に秘めていたからでしょう。

ですから由布姫をあれだけ気高く情熱的に演じることが出来たのでしょう。

今ではもう、由布姫役の柴本さんに暖かい拍手を直接送りたいものです。

Gacktさんや市川さんもドラマ初挑戦ではありましたが、やっぱり柴本さんは最高の演技をしたと、私は思います。
  • URL:http://yaplog.jp/fuwaridays/archive/4
Trackback
Trackback URL
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク プレビューON/OFF
クッキーに保存
プロフィール
名前:yoko*
誕生日:2月1日
現住所:愛知県
職種:フリーター
趣味:
・ゲーム-鬼武者3 etc.
・スポーツ-フィギュアスケート
・テレビ-大河ドラマ  etc.


最新記事
mypop読者ボタン
記事の更新をヤプースくんがあなたのデスクトップへお知らせ♪ » 詳細
ブログ読者になる
日別アーカイブ
メールフォーム
タイトル

内容
 

yapme!になる