≪ PREV| PAGE-SELECT | NEXT ≫


おすすめブログ更新状況。Divxムービー閲覧方法は
こちら。
〜ブログ内の記事を2ch(本家 へリンクするのはご遠慮ください。(それ以外はOK!
〜英語翻訳などでブログを荒らす行為が増えてきているのでみなした場合はコメント削除します。

ヒゲ通のウィークリーレビューが海外からも否定されつつある記事。

ご存知ヒゲ通。今日発売されたグランツーリスモ5プロローグの評価に対して
疑惑の目を向けている海外のサイトがUP中。
↓
http://www.gamer.tm/news.php?id=1861
その日本のゲーム雑誌famituuは グランツーリスモ5プロローグの完全なるスコアが
誤っていると立証したことを報告します。
ニュースがWeekly FamitsuがGT5に与えた昨日、知れ渡りました:。
39点・40点満点の非常に印象的なスコア。
しかしながら、今これらのクレームが実際に嘘の荷重であったように思えます。
全くゲームを見直していないFamitsu自身と共に。
スコアの源は、レビュースコアとニュースの負荷を作って、それが今週のFamitsu問題の
コンテンツであったと主張しようとすることによってポピュラーなNeoGAFフォーラムで
ユーザをだましたがっていたように見えます。
差し当たり、NeoGAFのフォーラムユーザのひとりは今週のFamitsuの実際の
コンテンツで別々の掲示しています。
・・・で実際にそのフォーラムではグランツーリスモ5の誤りがあった部分に
突っ込まれている状況に。
↓
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=216089
・・・最新情報はあてにするけど
レビューは否定するよという感アリ。
要は日本で指摘されいてることが海外でも指摘され始めたということではないかと。
| [ピックアップ・ゲーム情報]ネタ系
| 21:59
| comments:9 | trackbacks:1 | TOP↑
GT5プロローグ評判悪いですねえ。
まあグラフィックが綺麗なのは事実ですけど、オンライン対戦は未実装(後にアップデート予定)で、オフラインでの対戦は不可能という、レースゲームとはとても呼べない代物のようです。
これにレビュアーの3人が10点満点で1人が9点というのは、グラフィックの良さによる「技術補正」があったとしても、あきらかにやりすぎでしょうね。
70万本売れた「GT4プロローグ」には遠く及ばない売れ行きだそうですが、中には「ほぼ満点」のレビューを信用して買った方も多いでしょうし、結局更なる「ユーザー離れ」を引き起こしてしまうだけではないんですかねえ・・・。
GT5Pの39点評価どこーーー?
ファミ通にGT5Pのレビュー乗ってませんよ?(笑)
記事の内容は
「ファミ通レビューで39点獲得したという情報がネットに流れたが実際にはファミ通がGT5Pのレビューを行っていないことが分かった」
海外の記事を引用したいのならもっと英語を勉強することを激しくオススメする。
これこないだ流れたファミ通の情報そのものが誤りだって指摘してるんじゃねーか
>ほたるいかさん。
GT5評判わるいっすね。
>その他
上のリンクに39点40点の印象的なスコア
と記載。英語力で荒らさないように。
〜以下過去の記事翻訳ミスから
このブログをあらせると思っているやからと
判断した場合コメント削除&アクセス禁止を
実行します。
しょぼん太が偽ニュースを流す
↓
外人が騙される
↓
気づいて訂正
↓
英語の読めない人がちょっと勘違い
↓
痴漢がGT批判 ←New!!
>さん。
調べたらその流れですね。
あとウチのブログのTOPに記載している注意事項にある
2CH本家リンクを確認しましたので
アナタ以前のブログコメント削除実行します。
http://segafan.blog62.fc2.com/tb.php/4696-7d42d385
TRACKBACK
ヒゲ通のウィークリーレビューが海外からも否定されつつある記事。
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
marukomu(12/14)
(12/14)
marukomu(12/14)
marukomu(12/14)
marukomu(12/14)
marukomu(12/14)
marukomu(12/14)
marukomu(12/14)
(12/14)
(12/14)
いかくさい(12/14)
ディオスパーダ(12/14)
ノーン(12/14)
まるーく(12/14)
ほたるいか(12/14)