コメント一覧ホーム
評論家池内ひろ美ブログ 「職業差別」で炎上評論家の池内ひろ美さんのブログが「炎上」している。トヨタ自動車の期間工について書いた日記の中で、「彼らは『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」などと発言したことが、発端だ。現在では該当する日記は削除されているが、その前日に池内さんが書いた日記のコ... ... コメントを入力 |
注目記事▼アクセスランキング (過去10日分)▼コメントランキング (過去30日分) |
コメント一覧ホーム
評論家池内ひろ美ブログ 「職業差別」で炎上評論家の池内ひろ美さんのブログが「炎上」している。トヨタ自動車の期間工について書いた日記の中で、「彼らは『トヨタ』を漢字で書くことができるのだろうか」などと発言したことが、発端だ。現在では該当する日記は削除されているが、その前日に池内さんが書いた日記のコ... ... コメントを入力 |
注目記事▼アクセスランキング (過去10日分)▼コメントランキング (過去30日分) |
コメント一覧
マスメディアは大衆の代表という側面もあると思います。
本人が2ちゃんねらに対して返事をするつもりがまったくない以上、やはりJ-CASTの取材によりその真意を詳らかにしていただくのが自然な流れではないでしょうか!
別に諸般の事情により提灯記事となってしまったとしても構いません。それはそれで楽しめます。ただ「目力」とか意味不明かつ内容の全くない記事を読ます某夕刊紙なんかより、ずっと質の高い記事になると確信してるからこそ進言するものです。
っていうかもう飽きたよなこのネタ。
そろそろお気に入りからJキャスを削除しよう。
期間工ではないのですが、似たような感じの(3Kで辛そうです・・・)職業の友人がいるんで、人事じゃなく思い、この騒動を見ています。池内さんは「ここで謝るぐらいなら死んだ方がマシ」といった強迫観念にとらわれてるのではないか?という感じを受けるんですが、何か幼い頃のトラウマでもあるんですかね?本当に自信のある人ってそんな変なプライドないし・・・乙武さんや上原愛子さんの対応は立派でしたね。
日頃思っているのだが、コメントランキングは、ただ単にコメント数のみ評価されているようだが、新らしさの概念を入れないと固定化して飽きられてしまう。(アクセスランキングも同じ)たとえば、コメントランキングでは、最終コメントから1週間程度で当該記事はランキングからはずしてはどうか。ただ、少し惜しいような気もするので、今のランキングもトータルコメントランキングとして残してもよい。
それにしても、池内さん、今のままではあなたの評論家としての時間はあと少ししかありませんよ。
ここまで燃え上がってしまった以上やはり疑惑の一つ一つを解消していくことが重要だと思います。
それにはやはりJCASTさんの池内氏への取材が必要かと。
池内氏も取材を受けてください。
年内に全てを明らかにして欲しいのです、こちらとしてももやもやした思いを抱えながら新年を迎えたくありませんもの。
そんなに有名な人ですか?そんなに問題にニュ-スにするほどいいことかいてますか・このごろ人の不幸を親身になってやってないと思います。金にはしっている感じにしかみえないけれどね。
陳腐だ〜〜。
色々と疑惑とかも出てるから、凄い人かと思ったけど、、、
本当に作家なんですか〜?
未だにコメントが書き続けられているということはこの問題に充分話題性があるということ。jcastさんが追加取材をしてここのコメント欄に書かれてあること、採用されなかったことなどを記事にするともっともっとjcastさんのアクセスあがると思いますよ。
J-CASTさん
コメントランキングの順位もコメント数も変化しなくなったよ。
そろそろ、やめたほうがいいんじゃない?
さまざまな疑惑が完全解明されるまで、追及を続けてください。このままうやむやにしておいてはいけない問題だと思います。
JCAST様来年はぜひ池内氏の疑惑についての取材、お願いします。彼女には「なにかある」ずぶの素人の私でさえそう感じさせてしかたない人物ですから…
J-CASTさんの配信するニュースは、各ポータルサイトのニュースにも表示されますので、アクセスランキングもコメントランキングも、ニュースの注目度を如実に示すバロメーターですから、私は注目しています。 ランキング変動が少ないのは、それだけ目新しいスクープが無いのが原因だと思いますので、J-CASTさんの更なるビッグニュースを期待いたします。頑張ってください。
2006/12/29 20:14 匿名さんの>「JCAST様来年はぜひ池内氏の疑惑についての取材、お願いします。彼女には「なにかある」ずぶの素人の私でさえそう感じさせてしかたない人物ですから…」に同感です。 この問題は大きな疑問を残したまま年を越しそうですね。ますます注目をしていきたいです。「文化人」とは何ぞや?と考えさせられます。
期間工ではないのですが、似たような感じの(3Kで辛そうです・・・)職業の友人がいるんで、人事じゃなく思い、この騒動を見ています。池内さんは「ここで謝るぐらいなら死んだ方がマシ」といった強迫観念にとらわれてるのではないか?という感じを受けるんですが、何か幼い頃のトラウマでもあるんですかね?本当に自信のある人ってそんな変なプライドないし・・・乙武さんや上原愛子さんの対応は立派でしたね。
なんでこんなに大げさでうざい女がいいっていう男もいるのですね 変な世の中
信条とか、拘りとか、誰にでもプライドはあると思う。期間工の人だってあるし、物書きでも、他人から見れば、ちょっと変だと思うような事でもあるんじゃない?炎上で何らかの反省をすれば良かったけど、池内さんの親しい人からでも、これは書かれている人に失礼じゃない?とか、もしも言われていたら、態度は今より固くないはず。それと「うざい」って表現では、ただ単に「相手が気に入らない」だけだと思えるので、これでは、たとえ謝るような人でも、投げやりな言い方に気分を害してしまい、普通は謝らないね。
「本当に自信のある人ってそんな変なプライドない」全くその通り。池内氏は多方面で活動しているが、どれもこれも肩書き先行で中身を伴っていない感じだ。名ばかりの人間が肩書きを失ったら後には何も残らない。騒がれたことで本人が必要以上の恐怖を感じて異常な対応に走り、自ら問題を複雑化させてしまったのかもしれない。
全コメント読むのは苦労したけど(読みこぼしあるかも)この人はフリーランスで働いているのか?友達の会社経営者の言葉とはいえアレに共感するのはどうなんだと。だいたいフリーとか自営なんて毎日が日曜日もあれば月月火水木金金もあるだろうに、「こんな時間から飲んでる男の子(←ここ重要)なんて…」に頷くなよ。
あと離婚コンサルタントって何?いわゆる示談屋?こういう手合いはよく捕まってるようだけど、そのへんはどうやってかわしているのかな?プロフィールにはその辺のポジションが一切書かれていない(なのに途中に“Macユーザー”と書いてあってそのセンスのなさにワロタ)興味があるので取材してもらいたいものです。
2007/1/12 18:01 匿名さんと同意見です。『だいたいフリーとか自営なんて毎日が日曜日もあれば月月火水木金金もあるだろうに、「こんな時間から飲んでる男の子(←ここ重要)なんて…」に頷くなよ。』本当にその通りです。私も徹夜で仕事して午前10時にやっと地元の駅まで帰ってきて、その辺でちょっと一杯!ってことあります。人は飲んでいる時間でもなんでもない。一方的な偏見、先入観はやめて欲しい。これが何冊もの著書を執筆している作家先生が言う言葉だろうか。
ブログで憂さを晴らすようなことをしたのが間違い。そして多くの人間が職業差別と捉えてしまったという事実こそが重要だ。池内氏は読み手の読解力が足りないと言っているようだが、この言い訳もまた物書きとして仕事にプライドを持つ人間とは思えない弁明として恥の上塗りになっている。誰が読んでも要点が伝わり誤解されない文を書くのは明らかに書き手の責任、ましてやプロならそれができて当然の話だ。
期間工はたいへんな仕事です。トヨタのようなコスト管理にシビアな企業ではなおのことです。それでいて年収300万にしかならず、身分の保証もありません。
それがわかっていれば、適当に楽して暮らしている怠け者扱いができるわけありません。
期間工をふくめて、こういう汗水垂らして働く人たちのおかげで、日本経済がなりたっているのです。
仕事をさぼって飲んでいるわけであるまいに、こんな酷いことを書く人間は許せません。
TOYとOTAで、玩具ヲタク~って茶化してるようなもん?
J-CASTさんにアクセスしてみましたら、ものすごい数のコメントでしたのでこの問題に興味を持ちました。この人の最終学歴は何ですか?J-CASTさんはこの人の学歴を把握されていますか?このような発言をした人が未だに謝罪コメントを発表してないなんて信じられません。
池内ひろ美氏のブログ内で年齢を推測できそうな部分は削除していますね。過去にさかのぼっても、年齢に触れている箇所は削除しています。なぜでしょう?
不祥事を起こした菓子メーカー製品をスーパーから撤去しているニュースを見た。該当製品に関係なく棚を総ざらいの撤去だ。メーカーがしっかりした謝罪と反省の上に立った対応策を打ち出さないうちは、このメーカーの商品は一品たりとも店頭に並ぶことは無いだろう。消費者からの信用を無くした商品に対する処分、対処は徹底していると感じる。ところでマスコミ業界でも表向きは読者、視聴者に信頼される紙面、番組作りと事有るごとに表明はされる。しかし実態は発言に責任が感じられない疑惑渦中の評論家でも大っぴらに活動ができてしまう状況のようだ。このあたり他業種に比べ、質へのこだわりや発信者責任という点でヌルい体質に漬かったマスコミ業界の認識の甘さを感じる。
炎上は今回が初めてのようですが、お鮨屋さんで隣り合わせた女性のことを「豆タンク」と呼んだり、街で声を掛けられたというファンの男性を「額ギトギト親父」と表現したり、今まで炎上してこなかったのがラッキーと言えるかもしれません。誰もが閲覧できる公の場所で、不謹慎な発言を繰り返すとはどういう神経をなさっているのでしょうか?
不謹慎な発言といい、その後の対応といい、この方に、作家として、または家族や離婚問題という人間関係の最も深い部分のコンサルティングができる力量があるとは思えないのは私だけではないでしょう。
本名すらいまだに不明 是非 真相解明を!
今日のテレビ朝日スーパーモーニングで「2007年年金分割問題」を取り上げていました。池内ひろ美先生は専門家なのでお出になるかな?と思い見ていましたが、社会保険労務士の資格をお持ちになる他の先生が出ていらっしゃいました。とてもわかりやすい説明で好感が持てました。ところで、池内ひろ美先生はどんな資格をお持ちなのでしょう?著作もたくさんあり、講演会ではご立派な講演をされるのでさぞかし輝かしい学歴、資格をお持ちとは存じますが、検索をしても出てきません。j-cast様、是非その点取材して下さい。池内ひろ美さん、好きなので知りたいです。
最近、年金分割問題を取り扱う某テレビ局の番組で氏を見掛けましたが、疑惑の渦中にありながらのうのうと出演する心理状態、またそういった人物をコメンテーターとして出演させるテレビ局の倫理観が不審に感じます。
家族デストロイ様の意見に同意いたします。氏の著作を何点か拝読いたしましたが、自身の独善的な視点と乏しい考察力で目鼻口の正しい並び方等を論ずる姿勢等を鑑みても、一生の問題である結婚/離婚に関して氏の考え方に共感することは難しいです。
人間、素直な気持ち、反省の気持ち、感謝の気持ちを持ちましょう。指摘されたら指摘されたぶん成長するはずです。批判、指摘も真摯に受け止め「申し訳ございませんでした。指摘して下さってありがとうございます。今後に役立てます」という気持ちを持ちましょう。特に、コンサルタントなら当たり前ですよね。
我が家のトヨタ車は今日も快調です。これもトヨタの従業員の方がきっちり仕事をなされているから。我が家にとっては、池内さんよりも車の方がよほど役立っております。
ところで、「コメントランキング」というのは単純にコメント数だけのランキングなのでしょうか?
それでしたら古い記事だけがいつまでもトップに来るだけなので、週間でのコメント数とかにしたほうが「注目度」の目安になるような気がしますが、いかがでしょう?
皮肉に聞こえるかも知れませんが池内氏のトヨタの期間工なのだからについて、豊田自動織機(トヨタグループの最初の会社)のある工場が名古屋市の隣の市なので時間によっては電車に乗って飲みに行くことは出来ます。場所によっては自宅通勤もありですから・・・
確かに彼らは期間工ですからボーナスは出てなく、残業や交代手当てでなんとか頑張っています。他の県から仕事を探して働きに来ているのも事実、外資系や医者に比べたら給料だって下ですが頑張っています・・・自分も昔はトヨタ関係でいましたが今は違う道を選び生きています。今は自分のしたいことがあるのでその道で頑張っています。
この件に関して書き込んでいる大半の考えでは、
何らかの制裁を池内氏に加えたいと思っているはずだ。
仮に同氏が謝っても、この問題が簡単に済めば良いのだが・・。
気になるのは、本人の問題とは直接、
関係が無いような娘の事まで、批判として書いている者だっている。勿論、炎上になった経緯も理解できるが。
然し、これでは集団暴徒が襲い掛かって、気に入らない奴を家族ごと吊るし上げる光景と雰囲気が似ている。少々、やりすぎではないだろうか。
またブログが更新されたけど、今度もまたどこか削除しないかな~って期待しちゃいます(笑)
私も批判や追及が娘さんにまで及ぶのは遺憾に思います。池内氏と娘さんは独立した人格と権利を有しています。娘さんの件に関しては自重された上で、池内氏の批判、疑惑の追及をするのが筋だと思います。
2007/1/22 03:26 匿名さんは2chを想定しての発言と思われるので、そのつもりで書く。2chで娘さん批判発言があったことは事実で、それについては私も断固反対の立場である。その一点では同意するものの、他の部分には反対。例えば、2ch=集団暴徒と型にはめるような見解。全体からすればごく少数にすぎない行き過ぎた人間の行為をテコに2ch全体の印象を貶めるプロパガンダのようで釈然としない。2chとはいえ思考感情の異なる素の人間が一つの話題に群がるだけの状態である。実社会と同じで大方の人は自制の効いた対応をするが、群衆の中から無慈悲な声を飛ばす人間が出てきてしまうところもまた同じである。つまりはそのような状態が「騒動」であり、それを終わらせる鍵は池内氏が握っている。謝って済むかとのことだが、氏が謝罪の気配すら見せないうちから先回りして落胆してても無意味。この問題が貴殿の考える集団暴徒の光景と異なる点は、池内氏はいつでも好きなだけ反論・弁明することができ、説得力を持った持論を訴えることによって世論全体を味方にすることもできることだ。家族を引っ張りだして2chで発言させていたが、そんな姑息な真似はやめて自己のブログで堂々と本人自らが考えを表明すればいい。
2007/1/21 01:53 匿名さんがおっしゃるような要素は、サイト開設時に当然検討済みだと思われます。アクセスランキングの方は期間ごとで変動するようなので、おそらく流行指標的な目安としてアクセスランキングがあり、反響の大きかった過去記事を閲覧する目安として積算的手法に基づくコメントランキングがあるといったことではないでしょうか?ちなみに私は目的の似通ったものが2つあっても仕方が無いので、現状のままで良いと考えています。
口げんかの売り文句に買い文句みたいなものなのだろうけど、良識が問われる分野の評論家のコメントとしてはいささかヒステリックでよくないんじゃないかなあと思います。
居酒屋でのエピソードが事実であれば、池内女史の本音は「たかが期間工のくせしやがって、私達に気安く話しかけるんじゃないざます!」ってところでしょうか。自分の意見は絶対正しい。理解できないお前が悪い。他人を卑下することによって自分を高められる・・・。こういう方がジャーナリストとして活躍できる世の中というのが何か恐ろしいような悲しいような。
でも、悪人がいるから善人が美しく見えるんですよね。
この方には世間に忘れられるまで悪役を演じてもらいましょう。
工場の製造現場って機械化されていてもかなり疲れるものです。たまには仕事が終わって早い時間からお酒も飲みたくなるでしょう。
1ヶ月位工場のパートさんをやってみるとわかりますよ。
あ、アクセスランキングは過去10日、コメントランキングは過去30日、と表示されているんですね。でも、単純も良いことだが、ぴんと来ない面もある。単純積算ではなく、演算を入れても良いなら、アクセスランキングについては、当該日カウント数を経過日数で割って、各日の合計値でランキング順位を決める方法。コメントランキングについては、やっぱり絶対値も見たいので、別途旧コメントランキングを残しておき、選択により表示可能とする。など、改善も検討願いたい。と、コメントランキング1位陥落が寂しい読者より。
仮にも評論家という肩書きで世間に認知されている人が、公の場で職業差別をすることの影響力。本人は反論で弁明したつもりなのかもしれませんが、騒ぎが収まっていないのはその反論に納得できないからでしょう。ご飯にマヨネーズをかけて食べるのと同じレベルの反論では到底納得できません。
汗水たらして物造りに励み、日本の基幹産業を支えている人間より、他人のふんどしで相撲をとっているやつの方が偉いなんて勘違いも甚だしいですわ。彼女に出演料を払っている放送業界は偉い。(もちろん皮肉)
ブログ炎上直後から成り行きをリアルタイムで見てきましたが、ブログの記事削除、彼女が主催されているサイトからのセックス奉仕隊へのリンクを削除、また弁護士一覧、調査部のページの削除・改ページなどの行為を目撃しました。ご自分がされている活動に関して何もやましいことがないのならば、主催されている会社のリンク等も削除する必要はありませんよね。それとも何か調べられたら困るような不都合な事情でもあったのでしょうか。評論家としての肩書きで家族問題や離婚問題などの発言をマスメディアなどでされている方がするような行動とはとても信じられないです。
この騒動を見ていて、あまりにもお可愛そうでコメントその他は差し控えていました。初めてコメントをさせていただきます。百歩譲って池内ひろ美さんの言い分もわかりますが、「言いたいことを言った。言い訳もした、騒いでいる人のほうがおかしい!」という理論は一方的過ぎませんか?騒いでほしくなかったら相応の沈静化を計るべきです。
食料自給率40%台のわが国において自動車産業をはじめと
する製造業における貿易収支で国が成り立っていると言って
も過言ではありません。
期間工は国際競争力に勝利する為に求められた「企業ニーズ」
です。そのニーズに労働者側が応えているのです。
わが国において、「期間工」の存在は必要不可欠なものであり
ます。
でも、少子高齢化社会に悩むわが国において「離婚評論家」は
邪悪な存在です。何ら司法資格をもたず勝手に「離婚評論家」
「先生」を名乗り、職業差別を行う人物は排除されなければなりません。
鬱憤晴らしたさに暴走発言、批判は厭だからコメント遮断、しかし本の宣伝では喜々としてコメント利用、人様をお騒がせしても頭は下げない、だけど自分のブログは何事も無く続けたい。池内さんの行動を列挙するとなんだか5歳児の我がままレベルでやりたい放題ですよね。これじゃ池内さんの人柄を知らずに本やテレビを見ている人達を騙していることになりませんか?行動を見ていると、池内さんには末端の視聴者、読者の存在など丸っきり眼中に無いように見えるのですが。
池内氏は、失言&稚拙な反論、という過程も醜いけれど、怒りを買った本当の理由はブログでの反対意見をシャットアウトして逃げたことではないですかね?自分は好きなことを言うけれど、他人には認めないという矛盾した行い。仮にも作家、評論家として言論のプロならばそのやり方は姑息過ぎる。というよりも、立場とプライドに懸けて恥ずかしくてできないものだろう。正々堂々と受けて立つ自信がないのでしょうね。
格差やワーキングプア問題は蜂の巣に例えられる程、深厚な問題です。そこを不適切な発言で突ついてしまった池内ひろ美さんに同情の余地はありません。柳沢厚生相の「女性は子供を産む機械」とした不適切発言もそうですが、結局池内ひろ美さんの職業蔑視発言も心底に渦巻く本音が露出した格好だと思わずにはいられません。
自分が管理人をしている掲示板など炎上しないように運営をしなくてはいけないと、痛切に感じます。「人の振り見て我が振りなおせ」とはまさしくこのこと。この人のブログのようにならないようにしたいと思います。
某大臣が問題発言で集中砲火を浴びているが、あちらは流石に前言撤回、釈明、謝罪と一通りは早急に行ったようだ。それでもすぐ免罪・沈静化とはならないだろうが、こういう場合は批判を厳粛に受け止めつつ粘り強く説明していくしか無いのだろう。ここは一つ池内氏にも他所の騒ぎを眺めつつ冷静な判断力を養って貰いたい。批判に耐えかねまさかの逆ギレ暴走では感覚が斬新すぎて誰も着いて行けない。
汗を流して働く労働者をせせら笑う人がテレビ、ラジオ、新聞、雑誌でコメンテーターをやってはいけません。ましてや自分のブログでコメントを自作自演、その後シャットアウトするなんてレベルが知れてますよ。
汗水を流して働く労働者をせせら笑う評論家になるくらいなら汗水を流してものづくりに励む労働者になりたいです。
汗水を流して働く労働者は日本経済には重要ですが、汗水も流さないでそれをせせら笑う評論家は経済成長には一切不必要です。
汗水流して働いてきた方たちが、この日本を復興してきたんですよ。尊いことです。時代が変わったとはいえ、尊い労働者をせせら笑うのはいけません。
せせら笑って文句しか書けない評論家なのか?分析なし、意見なし、批判だけ。
また池内先生はさきの「隠蔽」についてのコメントもなく、ブログを更新しつづけておられいます。最近はお知り合いの方のブログを紹介していらっしゃいますが、その方々は今回の問題についてご存知のうえで紹介を許可されているのですかね? もしそうなら、どのような池内さんの「隠蔽」にたいしてどのような見識をおもちなのでしょうか? ぜひ聞いてみたいところです。
自身のブログ・日記で沢山の犠牲者が出た「阪神大震災に感謝しています」、ファンの男性に対し「ギトギトしたオヤジ」、鈴木宗男氏のことを「恥ずかしくて不快。日本中の恥部」などと発言していますね。どういう神経をした評論家なのでしょうか?子供の教育にも非常に悪影響ですのでマスコミやテレビは人選を考えて下さい。
噂のブログを拝見させていただきました。汗水を流して働く労働者をせせら笑う半面、自分は持ち上げ、果ては著名人と知り合いであるという自慢話で締めくくり。読んでいて気持ち悪くなってきました。こういう方でも務まるとは、評論家とかコンサルタントとかいう商売は立派ですね。
離婚問題だけを扱ってればいいのに、他の問題に口を出して馬脚を現してしまいましたね。しかも、これは最悪の発言ですね。日本経済を支える基幹産業の従事者への侮蔑ですから、マスコミというかスポンサーが黙っちゃ居ないでしょう。
機械操作をしなければならない労働者が夜飲めますか?次の日、アルコール検査もあるし、時間がある昼間に飲んだっていいじゃないですか!狭い価値観だけで物を言うのはやめて下さい。あなたが好きな医者だって、オペ前日は夜飲みません。オペが終わって昼間に飲むことがあります。パイロットの飲む時間帯だって限られています。これはもう職業差別としか言いようがありませんね。
こういう人間の活躍の舞台を支えているのは私たち視聴者
もう民放はいらない。NHKも3chだけでいい
必要な情報は本屋か図書館かこうしてネットで相応のコストを投下して個々に入手すべし
だれもTV見なくなればスポンサーも消えメディアも自然消滅するよ。政治家も最近けっこうネットで発言してるし、寧ろメディアのフィルターやノイズに邪魔されずコミュニケ出来るかも。
直接民主制に近くなるかな?
池内氏の著作を2冊ばかり読んでみました。柳沢厚生相の「女性は子供を産む機械」とした不適切発言がありますが、池内氏は「男性は金を稼ぐ機械」との認識があるのではないでしょうか。それが収入の少ない男性にたいしての軽蔑発言に繋がったのではないかと感じました。
ブルーカラー層への差別発言以降この人がテレビ、ラジオに出てたら即座に消すことにしました。ブログ上には言い訳がましいことを言っているようですが、主人がブルーカラーなので不愉快で仕方ありません。雑誌の目次などにもこの人の名前が出ていたら絶対に買ってません。
公人がインターネットを通じてメッセージを発信するんでしたら万人に指示をされるように工夫をするとか自分の発言に責任を持って欲しいものです。
トヨタを漢字で書けないけれども、額に汗して年収300万円です。国家の大計を誤り、不労収入にうつつを抜かし、失言を恥とも思わなくて年収数千万です。前者を卑しめるあなたの感覚を理解することが出来ません。池内ひろ美さん、コメントください!
池内氏には転職をお勧めする。このように言われる事を本人は不本意に思うかも知れないが、池内氏の事を取り上げている他サイトを見る限り正直なところ職能に対する資質が欠けているとしか思えない。転職をされるのでしたらトヨタでの期間業務を強くお勧めする。
何か裁判が起きそうになっているらしいのですが、J-CASTは取材しないのですか?
そうですね。トヨタには女工さんもいらっしゃいますしね。一期間だけでも働いてみたらよいと思うが、どうだろう?
「職業差別」で炎上、なんてレベルではなくなってしまってますね。J-CAST様、是非追加取材を!
”「会社経営者」と「医者」の友人”と言っている時点でおかしい。普通はこんなこと書かないな。普通に「友人二人と居酒屋へ」だけでいいだろう。ご自身がご自身を「文化人」と思っているのならなおさらそんなこと書くのはおかしい。
「夫婦のトラブル解決します」という著作があるようですが、他所の夫婦の前に、自分のトラブルを解決してください。
池内ひろ美という人物は結局の所、何者なんですか?
J-CASTさんの追加取材を強く希望します。
自分のトラブルも解決できない人に、他人の夫婦、家族のトラブルを解決できるとは思えません、と思う人は私だけではないはず。
自分の職業は「弁護士」、「医者」、「マスコミ」、「業界」と行き来があって「レベルが高いいい職業」って思ってるんじゃないの?他の職業を見下しているとしか言いようがない。そんな人が文化人?はあ?勘違いも甚だしい。
「素敵な女性は今、インターネット」という著作もあるようですが、そのインターネットで自ら蒔いた種で窮地に陥るとは皮肉なものですね。
2007/2/19 12:23 匿名さん、突っ込みが面白くて思わず笑ってしまいました。おっしゃる事に同意致します。
2007/2/22 19:02 匿名様に 特に突っ込みを入れたわけではないのですが・・・・著作のタイトルを見て思ったことを正直に書いただけです。
一般論で言えば期間従業員は安定性等の点で恵まれた労働形態とは言い難いかとも思います。しかし酒の席で愚痴をもらしたことと期間工である事実だけをもって、軽蔑視線を投げつけた記事をブログに発表されるのでは彼らもたまったものではありません。そうした環境で働く方にも個人個人で様々な理由があるはずです。中には池内先生の言われる様、能力的な面からより良い待遇の職場を見つけられずに働いている方も大勢おられるでしょう。しかし、それが何だと言うのでしょうか?当たり前ですが私達の社会は能力的に優れた人もそうでない人も入り混じって成立しており、むしろ凡人の方が遥かに多いのです。昨今では何事も勝ち組負け組と二極論化して語られる妙な風潮が蔓延しています。人前で威張るような立派な肩書きやスキルがある訳ではないが自らの仕事を実直にこなし、高額でなくともその対価を受け取り慎ましやかに暮らす、そうした人々の存在が嘲笑の対象となるような話があって良いはずがありません。私達が子供の頃は『働く人は誰も皆偉い』と教わりました。時代が変わったとも言われますが、抜きん出た成績や高額な報酬のない人間は日々誠実に働く事がまるで無価値ででもあるかのような空気感も漂う社会はどこかが歪んでいると思います。池内先生のように社会的な影響力も持つ立場の方がそうした風潮に乗って社会的立場の弱い労働者の尊厳を軽視し、単純勝ち負け的な視点での価値観を振り撒けば振り撒くほど、より多くの人々がますます暮らし難い世の中になって行くような気がしてなりません。
先週この記事を見つけてはじめて書き込みをしました。何日経っても掲載されません。もう一度してみましたが、また掲載されませんでした。ここには何か規制がかかっているのでしょうか?
池内ひろ美氏の動向について追加取材をして下さい。至急!
ローンで買った我が家のカローラは今日も好調です。我が家には池内さんのような傲慢な評論家よりも、我が家の少ない収入でも車を買えるように頑張ってくれているトヨタ自動車の従業員の方のほうが、よっぽどありがたい存在です。
初めてコメントします。「素敵な女性は今、インターネット」という著作がある方なのにブログ閉鎖というのは、逮捕者が出たからなのでしょうか?別の何かがある気がしてなりません。
自分は好き勝手なことを言っておきながら、
少し批判されれば尻尾を巻くのが評論家のお仕事でしょうか。
今回の逮捕者云々によるサイト閉鎖は、
単に被害者面をするための口実にしているだけのように思えます。
親友数人がトヨタで期間工してます。
かと言う自分も別の自動車会社で期間工をした事があります。
池内さんとその友人方、貴方達は馬鹿にしてるにも程があります!
安定した仕事に就けないのはいけない事ですか?
年間300万円稼いでいるのはそんなに駄目ですか?
稼げない人間は駄目ですか?
昼間から酒呑んで何が悪いんですか?
少なくても、私の親友達は今の仕事に誇りを持ってます。
私も誇りを持って仕事してました。
貴方達から見れば少ない給料かもしれません。
それでも、汗水流して頑張って稼いだお金なんですよ?
どの分野においても、自分の意見を押し付けてる様にしか思えない評論家が好きになれない私ですが、今回の事で、少なくても池内さんの事は人間としても大嫌いになりました。
脅した方も確かに悪いとは思いますけど、何よりも都合のいい言い訳して逃げてる池内さんが1番悪く思うし、思わざるを得ませんね。
この女評論家の事なんかどうでもいいけど
J-CASTが面白おかしく煽るのもよくないと思うよ
大抵J-CASTて2chの連中が好きそうな記事をピックアップして煽りまくるよね~自分は関係ないみたいな感じでさ
経営者某も平日の早い時間から飲んでんだろ?そんな経営者の下で働く社員も可哀そう。トヨタって今「豊田」か?今は「TOYOTA」かやっぱり「トヨタ」で漢字で書く必要ないよな。公では言わないだろうが池内氏の深層では経営者、医者が「上」でブルーカラーは「下」ってな考えなんだろ。そんなやつが人の人生左右する仕事就いてちゃ駄目だな。そんで労働者の集まる居酒屋に行っちゃ駄目だな>
期間工の中には、将来「大化け」する人材も少なくない。若い期間工は、正社員達よりも、大きな可能性を秘めています。あまり、うわべでモノを言わない方がいいと思いますが・・・・。
職業差別ですか? これって名誉毀損じゃないんですかね?
ごめんなさい。本当にわからないので質問します。「彼らに年間300万円以上も払っているトヨタは偉い」というのを読んだのですがどういう意味ですか?なんで?このブログで期間工という言葉初めて聞いたのですが期間工っていう仕事は高年収払う価値はない仕事なのですか?読み書きができない人がする仕事ですか?
脅迫は確かに問題ですが、後味の悪い結果になり残念です。逮捕者が出るに至った経緯を、詳しくご自分の言葉で表現していただきたいと思います。
とうとうブログ上では一切の謝罪無しに閉鎖となりましたね。
「逮捕者が出た」と言う関係の記事だけみると
ブログでの問題の詳細は触れられずに書かれている記事が多いため為、
池内氏が純粋な被害者顔してすましている様子が思い浮かんでしまい、
スッキリしないです。
池内氏本人が2ちゃんねるの書き込みまで読んでるようなのでここで言ってあげる!「評論家」なんてのは大学とかにいる「学者先生」より低い人であって、結局は人様のご機嫌を伺わなきゃならない人気商売なんよ。今回の対応はそこらへんを自覚してなさすぎだったんだよね。
池内さん、って人?この人は自分がすごく恵まれた環境にいてそのおかげで今の自分の立場にいるという幸運を自覚してないんだろうな。一個人がいくら優秀で努力する人であっても周りの環境や事情でしかたなく期間工に甘んじなければならない人たちも現実に大勢いるわけであって、池内さんはその可能性すら考えない世間知らずの視野の狭い人みたいなんだよね。そして自分がセレブな立場にいることに満足している裏返しであんなブログのコメントまで出している。ひがみじゃなく、現実社会の厳しさを知っている視野の広い人(本当に苦労してきた人)にはやっぱりそれがわかるんだよね。本当に自分の力だけではい上がって来た人のようには到底思えない。(そういう人はもっと謙虚なはずなんですよ。)
この話の発端って
おねーさんをナンパしようとした工員数名と
かわいげのない(ルックスが悪いという意味ではない)
おねーさん方数名の
居酒屋で良くある光景をおねーさんの一人が
かわいげのない理由をあからさまにしただけの気がします。
機械を整備したり、製造する仕事をするには一定以上のスキルや適正が必要です。特に、自動車というものは「機械の集大成」みたいなところが有りますから、その仕事の条件をクリアし、携われる人というのは世の中の数多いるエンジニアとしては優秀な部類に入ります。正社員であろうと、派遣であろうと、バイトであろうと、業務未経験であろうと。
勉強しない?向上心がない?
他人をそう誹謗する池内女史やスナックのママさんは勉強していますか?パソコンぐらいは使えるとは思うけど、トラブルシューティングは自分でできますか?カスタマ頼るばかりじゃないですか?
誹謗された期間工の人たちは家に帰れば、その部屋の本棚には自動車関係の書物や資格獲得の参考書がたくさん有るんですよ、それでもって勉強していると思います。パソコンの扱いもお手のもの。
池内女史は一般的な工具一つでもきちっと使える?その名称や使い方、用途をきちっと答えられる?
そもそも池内氏は「セレブ」ですらないし。彼女自身は社長でもなく、医者でもなく、学者でもない。社長とか医者とかにすり寄って友達面することによって自分も「セレブ」の仲間入りをしたと勘違いしているだけで、要はいい年していまだにきちんとした「自我」を持たず、彼ら・彼女らに寄生することでしか自分というものを保てない、幼稚で未熟な人間ということだ。池内氏自身は何のスキルも能力もなく、自分の力では何ひとつなしとげることのできない無能者に過ぎない。それすらわからないような知性と想像力しか持ち合わせていないのに自分のブログに「考察」などという言葉を使うとは片腹痛い。
昔、職業に貴賎は無いと習った。その後、或る時期、それは嘘であった、職業には貴賎がある考えた。でも、今は「職業に貴賎はない」と考えている。貴賎は、その職業に就いている人の心と言動を基準として、その人に与えられる称号のようなものであって、その人の職業に与えられるものではないと考えるにいたった。
彼らは、なぜ私たちに声をかけたのか。『お姉さんたちって、なんか儲かってそうじゃないですか。と言うことは池内さん達は何か羽振りの良い話を回りに聞こえんばかりに話されてたわけですよね?そこの所は何も触れて無いですね。更に、『向上心がなくて勉強もせず、平日の早い時間から連日飲んでいる男の子なんて、の部分は大きな疑問です。「僕たちは今、飲みながら、いったい何をやったら儲かるのかって話してたところだったんで」と彼らは言ってる。それって向上心じゃないの?また、「勉強もせず、平日の早い時間から連日飲んでいる男の子」と言ってるのも、一日しか会ってないのに、連日とか、勉強もせずとか。その場で見ただけの人を勝手決め付けてる。酷い話です。