欠番指定-the Missing Numbers Specification-

独り言

バトン物のこと

2005/07/19 Tue19:55

今、Web上をバトン(Baton)がぐるぐる回っているらしいです。

はてなダイアリーMusical BatonMusic Baton
ウィキペディア(Wikipedia)Musical BatonMusic Baton ⇒現在未掲載

この、始まりも終わりもハッキリしない、「バトン」なのに複数に回す、
という摩訶不思議な企画、友人のいない(結構自慢)私には、
幸いなことにまだ回って来ておりません。
回って来ない今のうちに調べてみると、
迷惑メール対策サイト変なメール.comくまたろう様が、
バトン物についてもトラックバック・ピープルを立ち上げていらっしゃいます。

日刊くまたろうアンチバトン・ピープルについて
トラックバック・ピープルAnti-Baton(アンチバトン)ピープル

既にお気付きと思いますが、どちらかと言えば私は「バトン物」否定派です。
賢明なる皆様には理由もお分かりかと思います。(フォント弄りましたし)
でも、「質問物」は困ったことにそう嫌いでもありません。
で、「バトン物」の回って来る前に(友達いませんてば)、
勢い余ってこんなトラックバック・ピープルを立ち上げてみました。

トラックバック・ピープルBaton-Anchor(バトンアンカー)ピープル

バトンアンカー『バトン物 受ける・答える・回さない』

バトンは受け取ります。
質問には答えます。
が、1人たりとも回しません。何故なら私は最終走者(アンカー)ですから。
そうすることで、もし、回して来た人や自分に何か不利益が生じるのであれば、

何のことはない。それはチェーンメールと一緒ですね。

この記事のURL| コメント (7)| トラックバック (0)|このエントリーを含むはてなブックマーク|このエントリーを含むdel.icio.us|このエントリーを含むlivedoorクリップ
この記事に対するコメント
■きみー 様
こちらこそありがと〜(゚ー゚*)ノ゙
「sb」というブログツールを使ってます。自由度が高いので色々いじくってます。

■酢鶏@人工無能 様
おっとなぁ?
番号札 | 2005/08/01 10:56
こっどもぉ?
酢鶏@人工無能 | 2005/08/01 06:12
度々ごめんなさい〜(ノД`)))アチャー
今度は正しくリンクされていると思います(///ω///)
ありがとうございます〜(*´▽`*)ノ

関係ない話だけど、コメントが改行できるのって、とても便利ですね☆彡
ヤフーブログの記事コメントは改行できないので、とても感動してます♪(*´〜`*)
きみー | 2005/08/01 00:52
■きみー 様
# アンチバトンピープルのリンク先は
# http://www.blogpeople.net/TB_People/tbp_3050.html
# と思われます。

前に見落としたのかしら?ごめんなさい(つД`)
番号札 | 2005/07/28 15:05
こんにちは(*^▽^*)ノ
当ブログに御訪問ありがとうございました☆

リンク先も指摘いただいてありがとうございました(///ω///)
初心者並なので教えてもらえると嬉しいです♪
さっそくリンク直しました☆彡

回ってくるバトンへの対応に困ってたので、とても気が楽になりましたよ(・ω・ *)
純粋に楽しんでる方も多くいらっしゃるようなので私が特別短気なのかなぁと…(笑)
きみー | 2005/07/26 23:27
■きみー 様
いらっしゃいませ。ご賛同ありがとうございます。
質問物は付き合い方次第でサイトが充実しますけど、『次の5名に…』がチェーンっぽくて嫌なんですよね。

# 『重要:「Baton(バトン)連鎖について」』の
# バトンアンカーピープル『トラックバックピープル』のリンク先が
# トラックバックURLになってるみたい(´・ω・`)
# よろしければ、http://www.blogpeople.net/TB_People/tbp_3268.html
# にしてくださいませ。<(_ _)>

>『MyLovishDay』
可愛らしいブログですね。オシャレな蚤の市…って例えヘンかな?
番号札 | 2005/07/26 11:28
ヤフーブログから遊びに来ました『MyLovishDay』の きみー と申します。はじめまして(*^▽^*)ノ

最近、各種バトンに困っていましたが「受ける、答える、回さない」私も同意見です☆バトンアンカーピープル、ぜひ活用させて頂きたいです(・ω・ *)宜しくお願い致します。
きみー | 2005/07/25 23:55
この記事に対するトラックバック
上に戻る

© 2002-2007 ちばあずさ