goo

お葬式

2007年07月05日 22時00分56秒 | 教会のこと
 「人は一度死ぬこと、死後、裁きを受けることが決まっている。」これは聖書の言葉です。
 
 7日に1度、7回も裁かれるなんて書いてありません。しかし、仏教では7日に一度裁判があり、7回続くというのです。でも誰が裁くのか言われません。
 初七日から49日の7回まで。法要をしないと厳しい判決が下り、あの世のよい場所に行けない。あの世は6段階の場所がある、でも私は言ったことがないのでよくわかりませんが。とはお坊さんのことばでした。
 お手伝いをさせていただきながらこのことばが耳に入ってきたとき、「ちが―う!」と心が叫んでいました。
 今日もクリスチャンで本当に良かったと思いました。どんなに悪い事をしたとしても、イエス様の十字架が悔い改めに導いてくれます。罪赦されたものの行く先は父のおられる、天の御国。そこには、悲しみも涙もないとかかれています。太陽や月がなくてもイエス様の栄光が輝き、光に満ちているところ。

 こんな時、「時が良くても悪くても福音を宣べ伝えなさい」を実行できない自分が情けない。ちょっとストレス

 でも、めげない知りたがりBは明日から新しい歩みをしていきます。今日出会った人たちがお坊さんを含めて、神様に愛されている存在だということを肝に銘じ、祝福を祈りつつ・・・ 
goo | コメント ( 3 ) | トラックバック ( 0 )
 
コメント
 
 
 
Unknown (知りたがりB)
2007-07-05 22:11:18
 誤字ですごめんなさい
「あの世に言ったことがない」ではなくて「行ったことがない」の間違いでした。
 行ったことがあったら、お葬式で話はできないですものね。
 それにしても、この話を聞いて信じる人がいるかと思うと怖い。
 私たちも言葉に気をつけねば・・・
そして、イエス様を伝えなければ・・・
 
 
 
教会案内 (新倉英子)
2007-07-06 20:10:15
 ご無沙汰してます。
シオンチャペル教会員で、現在、千葉県柏市の花野井バプテスト教会会員の新倉英子です。今、私が奉仕している伝道委員会では、新しい教会案内を作ろうと、参考にの色々な教会の教会案内を集めようとしています。めじろ台シオンチャペルの教会案内は、どんな感じですか?
 差し支えなかったら、教えて下さい。
 
 
 
教会案内 (ひーちゃん)
2007-07-11 06:49:16
新倉さん、お返事遅くなってすみません。
多分教会に案内がありまして、送付できるかと思いますので、教会に直接連絡していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。電話番号などは左のリンクから教会のページに飛んでください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
 
ただいま、トラックバックを受け付けておりません