ハローワーク七尾を利用した時の感想や苦情、ご意見などをジャンジャン書き込んでください。ハローワーク七尾関係者様、ハローワーク利用者の意見に耳を傾けて下さい!
ハローワーク(職安)に対するユーザーさまの貴重なコメントと、求人情報をお探しの方のために、ハローワークには無い厳選求人情報をご紹介しています。
MYCOM 毎日キャリアバンク
|
|
キャリアコンサルタントがSE・エンジニア・営業・薬剤師・看護師の転職など幅広い転職情報提供と無料で転職活動をバックアップ。 ★★★★☆ |
|
毎日更新!全国の派遣お仕事情報14000件!
|
|
全国の人材派遣会社による豊富 な派遣情報を多数掲載。人材派遣の仕事を探すなら「はたらこねっと」がオススメです! ★★★☆☆ |
|
転職ならパソナキャレント
|
|
転職アドバイザーが50000件以上の求人情報から天職をご提案。人材紹介会社からの スカウトや年収査定も ★★★☆☆ |
ハローワーク七尾へのコメント
ハローワーク七尾HPにて「求人の閲覧」ができなくなり大変不満・不便です。
投稿者: 名無しのごんべ | 2006年06月02日 15:47
私はのと共栄信用金庫に勤務する者です。 当庫の本部はマスコミへのアピールとして、育児の日や早帰りの日を取り入れてますが、実際は、その日以外は連日の異常なサービス残業で家庭も崩壊寸前、子供とのふれあいもできず困っています。 金沢地区はあまり聞きませんが、七尾に勤務する職員は毎月50時間以上の残業に対し、5時間程度の手当てしか支給されておりません。 わたしが入社以来10数年、ずっと改善されておらず、土日の行事への強制参加を含め、このままでは精神的にも、肉体的にも壊れそうで、時々、死をも考えてしまいます。
職員にとそまらず、パートさんや出向社員も全員が被害者だと、、、
朝7時40分くらいから出社し、ほぼ毎晩9時過ぎまで帰れない約13,4時間労働のせめて二日分の残業手当でも支給されれば、、、
この惨状を訴えたいのですが、七尾の有力者である理事長に対して、七尾の労働基準局は何もできないんでしょうね、、、
このコメントも承認されるか期待できないし。
どうしていいのかわかりません、このまま何のアクションも無ければ私はとてもやりきれない。
投稿者: 小林 | 2006年10月09日 12:15
私はのと共栄信用金庫に勤務する者です。 当庫の本部はマスコミへのアピールとして、育児の日や早帰りの日を取り入れてますが、実際は、その日以外は連日の異常なサービス残業で家庭も崩壊寸前、子供とのふれあいもできず困っています。 金沢地区はあまり聞きませんが、七尾に勤務する職員は毎月50時間以上の残業に対し、5時間程度の手当てしか支給されておりません。 わたしが入社以来10数年、ずっと改善されておらず、土日の行事への強制参加を含め、このままでは精神的にも、肉体的にも壊れそうで、時々、死をも考えてしまいます。
職員にとそまらず、パートさんや出向社員も全員が被害者だと、、、
朝7時40分くらいから出社し、ほぼ毎晩9時過ぎまで帰れない約13,4時間労働のせめて二日分の残業手当でも支給されれば、、、
この惨状を訴えたいのですが、七尾の有力者である理事長に対して、七尾の労働基準局は何もできないんでしょうね、、、
このコメントも承認されるか期待できないし。
どうしていいのかわかりません、このまま何のアクションも無ければ私はとてもやりきれない。
投稿者: 小林 | 2006年10月09日 12:17
馬鹿野郎!
育児休暇の手続きしてなかった会社も確認しなかった私も悪いが、
もっと手続きを長くしてくれ!
こっちは育児と仕事と家事で忙しいんだ。社会保険事務所の方がまだ、親切丁寧だ。雇用保険ってケチ!
投稿者: 匿名I | 2007年04月03日 17:19
若林町の宮田自動車は労災・雇用保険などかけてないのに、求人票では社会保険完備と記してあった
過去従業員が仕事中怪我をしたのに治療のための通院さえもさせなかった。辞めた従業員の就職も妨害した、こんな経営者が処罰できないなんて、労働基準局も情けない!
投稿者: 浪人 | 2007年04月16日 10:37
若林町の宮田自動車は労災・雇用保険などかけてないのに、求人票では社会保険完備と記してあった
過去従業員が仕事中怪我をしたのに治療のための通院さえもさせなかった。辞めた従業員の就職も妨害した、こんな経営者が処罰できないなんて、労働基準局も情けない!
投稿者: 浪人 | 2007年04月16日 10:37
若林町の宮田自動車は労災・雇用保険などかけてないのに、求人票では社会保険完備と記してあった
過去従業員が仕事中怪我をしたのに治療のための通院さえもさせなかった。辞めた従業員の就職も妨害した、こんな経営者が処罰できないなんて、労働基準局も情けない!
投稿者: 浪人 | 2007年04月16日 10:38
若林町の宮田自動車は労災・雇用保険などかけてないのに、求人票では社会保険完備と記してあった
過去従業員が仕事中怪我をしたのに治療のための通院さえもさせなかった。辞めた従業員の就職も妨害した、こんな経営者が処罰できないなんて、労働基準局も情けない!
投稿者: 浪人 | 2007年04月16日 10:40
宮田自動車は今も従業員に雇用・労災をかけてない。
投稿者: 浪人 | 2007年04月16日 10:49
職安および労働基準局は
何もできない、こんなでたらめな
経営者をなさばらせておくんだ
から
投稿者: 浪人 | 2007年05月07日 10:33
宮田自動車は常識のない
経営をしている。
知り合いの社長に労災・雇用保険なんて、もったいないといっていた。
監督署なんとかしてみろ、
たたけばホコリは出る。
投稿者: 一市民 | 2007年05月09日 11:41