ブログ発

中国でエイズ講演予定の女性が軟禁 当局の対応に驚愕

12月14日 11時04分

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Buzzurlにブックマーク
  • このエントリーを含むはてなブックマーク
  • newsing it!
  • この記事をChoix!
  • コメント
  • コメントする
 中国で国連女性開発基金等が主催するエイズ問題を討議する会議に出席、講演する予定だった女性が当局により軟禁されていることがわかった。

 この女性は自身も出産の際に輸血で感染し、母子感染によって長女を亡くしている。またエイズ感染が深刻な河南省で実情を調査するなどの活動も行っている。

 先月、温家宝首相が河南省の「エイズ村」を視察するなど取り組みの姿勢を見せてはいたが、8月に河南省や広州で開催予定だったエイズに関する国際会議が「特殊な原因で中止」となるなど、地方当局がエイズ感染者同士の結束を恐れていると見られる。

 このことについて「輸血で感染した患者さんに対しての対応が信じられない」「将来を見越してこれで人口調整をするつもりじゃないですか」など中国のエイズ患者に対する対応に驚愕する声が多い。

■関連記事
長崎県女児誘拐事件 犯罪なのに「感動です」の声
監禁王子判決「犯罪は漫画のせい」にエロ漫画家反論
【1986年9月19日】日本初、海外での女性交渉でエイズ感染
いじめがテーマのドラマ『ライフ』原作はすごく過激
【私のお仕事】ホテルで25時間軟禁された会計士
この記事を引用してブログを書くことができます。アメブロ以外は下記タグをご利用ください。
コメントする 引用してブログを書く
[PR]

この記事へのコメント

投稿順 | 新着順
    この記事にコメントを投稿する
    お名前  URL 
    名前を記憶する
    コメント
    ※「コメントする」ボタンの2度押しはしないでください。重複してコメントされてしまいます。
      利用規約に同意して
    PR
    
    TSUTAYA(ツタヤ)ブログ
    注目のニュース
    コメント大盛況のニュース
    投票
    
    Q. タレント候補の立候補に賛成?反対?
    賛成   反対
    理由を一言!※任意

  1. 記事はこちら
  2. 注目の情報

    キーワード
    アクセスランキング
    コメントランキング
    PR
    このページのトップへ戻る

    Copyright © 1998-2007 CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.株式会社サイバーエージェント