山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会一般 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(社会一般)

女医の離職防ごう 支援ネットが発足 岡山大

女性医師による講演が行われた「岡山マスカット」の設立総会
女性医師による講演が行われた「岡山マスカット」の設立総会

 女性医師が仕事などでの悩みを相談、助言し合う岡山大病院の支援ネットワーク「岡山マスカット」が13日発足。講演を通じ、女性医師の置かれた環境について理解を深めた。

 同大医学部(岡山市鹿田町)で設立総会があり、女性の医学生を含む約50人が出席。

 設立準備に当たった片岡仁美助教が「全国的な医師不足を深刻化させないためにも、女性医師の離職防止は重要」と強調。「働き続ける上での大きな悩みは家事との両立で、相談態勢を整えることで解消につなげたい」と支援ネットの狙いを説明した。

 2人の子どもを育てながら診療に当たる関典子医師(産科婦人科)が自身の体験をもとに講演。「完ぺきな育児を求めないことが両立の鍵。育児は医師としての幅を広げるチャンスと考えてほしい」と訴えた。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2007年12月14日掲載)


 写真ニュース
女医の離職防ごう 支援ネットが発足 岡山大 鷲羽山エレベーター「景観壊し不要」 3団体 16日に反対集会 五七五でエコ意識を 「岡山発!環境かるた」販売 市民団体 乳酸菌で花粉症治療 岡山大など全国6大学、計600人で臨床試験 自転車事故多発受け 岡山に初専用帯
 ニュース一覧
先人記念館設置を検討 多くの偉業顕彰へ 岡山市長議会で表明 地域文化
坂出3人遺棄 「三浦さんを憎んでいた」 高松地裁拘置理由開示 事件・事故
岡山県産ノリ初入札 上場枚数 例年の半分 残暑響く 地方経済
高梁川水系ダム貯水率50%切る 20日から取水制限 社会一般
女医の離職防ごう 支援ネットが発足 岡山大 社会一般
鷲羽山エレベーター「景観壊し不要」 3団体 16日に反対集会 社会一般
16日に全日本実業団対抗女子駅伝 天満屋3年連続の表彰台期待 スポーツ
岡山・国道53号跨線橋コンクリ落下 雨水染み鉄筋腐食 事件・事故
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
「おかやま国際音楽祭」 ウォリさん 16日、岡山初ライブ 岡山市民版
心明るく巨大ツリー 瀬戸内・商工会青年部が3カ所に電飾設置 東備版
チュウ目の的 造形作家・高嶋さん作えと置物 玉野圏版
天城、赤穂浪士とつながり 天城池田公墓所に内蔵助の祖父眠る 倉敷市民版
楽器運搬用トラック贈る SKYM音楽財団に総社雪舟LC 倉敷・総社圏版
井原・女子新体操教室 成長した演技見て 16日のフェスで初披露 笠岡・井原圏版
多彩な講師作品紹介 山陽新聞カルチャープラザアルネ教室常設展 津山市民版
障害者の働く場所確保へ 美作・福祉の店来春オープン 美作版
地域の防災マップ作りへ 市・地域づくり人材養成講座の実践編 真庭圏版
会話力向上の参考に 英語教育特区の新見・思誠小が公開授業 高梁・新見圏版
全国各地のネズミ人形 日本郷土玩具博物館で干支展 備後版
丸亀城ですす払い 1年の汚れ落とす 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
クレメンスら大物の名前
薬物使用、カブレラらも
(12:13)
来春めどに財源確保
整備新幹線・未着工区間 
(12:06)
現金受領で再逮捕へ
守屋前次官、18日にも
(12:02)
海自がMDイージス艦公開 photo
ハワイ、近く迎撃実験
(11:55)
カズノコの賞味期限を偽装
広島・呉市の業者を営業禁止
(11:50)
被害金返還の新法成立
振り込め詐欺の口座から
(11:34)
事業用定借権の上限撤廃
改正借地借家法が成立
(11:33)
景況感3期ぶり悪化
日銀短観、設備投資は堅調
(11:30)
和解案と矛盾せず解決を
薬害肝炎訴訟で厚労相
(11:24)
ロドリゲスは300億円
ヤンキースと10年契約
(11:21)
西武時代の使用に否定的
カブレラについて球団本部長
(11:20)
24日の閣議決定目指す
独立行政法人改革で町村氏
(11:15)
日米欧がコケゲノム解読
植物進化の過程を解明へ
(11:04)
元教頭が児童買春認める
札幌地裁の初公判
(10:57)
家庭で最大約1千万トン削減
温室効果ガス、経産省案
(10:55)
仏5銀行、10億ユーロ基金設立へ
ファンドの資金繰り対策で
(10:33)
池内ひろ美さん脅迫で有罪
ネット書き込みの男
(10:28)
対策の選択、各国の自由に
米国がバリ会議に新提案
(10:16)
1月15日まで会期再延長へ photo
越年国会14年ぶり
(10:13)
群馬の福祉施設で火災
男性3人けが
(10:09)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.