[ Weekly kyota.com | SOHO| easy mobile| Link| Bull ] |
|
週刊kyota.com 1月6日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1999.01.06 Vol.41 ━
_●_
( _ ) 週刊 kyota.com 1月6日号 配信部数 994部
_(______)_
━━━∩ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ∩━━━
∩∪ ∪∩
∪||∩ 新年明けましておめでとうございます ∩||∪
||||∪ ∪||||
|||||| ||||||
|||||| 今年も、kyota.comを、どうぞ ||||||
(∩∩∩∩) よろしくお願いいたします。 (∩∩∩∩)
(≡≡≡≡) http://www.kyota.com/ (≡≡≡≡)
(∪∪∪∪) (∪∪∪∪)
|≡≡≡| 絵文字師・京太 |≡≡≡|
━/≠≠≠\━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━/≠≠≠\━
~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~
■ 今週の独り言
|・元 旦◇ 1998年のキーワード・さて今年は?
|・01/02◇ 携帯・PHS11ケタ
|・01/04◇ ビーストウォーズ
|
■ 今週のワイドショー
|・元 旦◇ 1年ぶりの熱唱!アムロママ
|
■ 絵文字師・京太の部屋
|・元 旦◇ 絵文字師・京太の突撃インタビュー
| ドラゴンフィールド株式会社 門田社長に突撃!の巻
|
■ 編集後記
|・一年間工事中
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購読の停止・配信先の変更は下記までどうぞ
mailto:kyota-subscribe@vitalbit.com
==PR============================================================
/////
ー _ ミ _ Get cool softwares and hot tools!!!!!
∂ a w //
∠ "β //___ Softw@re Xpress Subscribe now!
丶ーノ /_//// http://software-xpress.net/
================================================================
■ 今週の独り言 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.kyota.com/hitori.htm
▼元旦
◇1998年のキーワード・さて今年は?
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/981225/5words98.htm
(INTERNET Watch)
新年、明けましておめでとうございます。昨年は、Internetの世界が一
気に一般の家庭に広がっていった、劇的な年でした。Internetが私に多
くの友人と知り合うきっかけを授けてくれてから、早3年。 最初はホワ
イトハウスのホームページや、首相官邸のホームページを見つけて喜ん
でいた私も、今では毎日、面白いサイトに出会うことができます。私と
同じ主婦の作ったページも、増えましたよね。とってもうれしいです。
INTERNET Watch のサイトに「編集部が選ぶ'98年のキーワード」という
記事がありました。「ポータル」「インスタントメッセージング」「オー
プンソース」「MP3」「IPキャリア」というキーワードが並んでいました
が、私にはピンと来ませんでした。「京太が選ぶ、'98年のキーワード」
なら、「メールマガジン」「女性のモバイル」「スカイウォーカー」そ
して「ネットショッピング」かな。
今年、「 '99年のキーワード」は何になるのでしょうね。「絵文字」に
なるといいなぁ(笑)
▼1/2
◇携帯・PHS11ケタ
http://www.tdp.co.jp/11/
(J-PHONE)
携帯電話を購入したばかりの私ですが、昨朝早くから電話番号の11ケタ
変更手続きができるようになりましたね。。マニュアル読んで私も変更
しようとしたんだけど、なぜか載ってない。仕方なくネットサーフィン
して探したら、ちゃんと変更方法が書いてあるサイトを見つけました。
このサイト、なかなかよくできています。ヘタな説明書よりわかりやす
いですね。カンタンだから、お正月休みのうちに、変換作業を終えてお
くといいかもしれません。新しい機種の携帯なら、ボタン一つで登録し
てある電話番号全部変換してくれます。変更しないとどうなっちゃうの
かな。
▼1/4
◇ビーストウォーズ
http://www.toei-group.co.jp/movie/new_mov/beast_wars/kaisetsu.htm
今時の小さな男の子が大好きなキャラクターといったら、ギンガマンに
ウルトラマンに、そしてビーストウォーズのライオンコンボイ。私がパ
ソコンにうつつをぬかし始めた1997年頃、全編CGで作成された、ひとき
わ目を惹くTV番組として、子供達と見たのが初めての出会いだ。ストー
リーはたわいもないんだけど、動物がいきなりメカロボットに変身する
場面が面白い。私もCGのすばらしさに思わず目を奪われたのを覚えてい
る。コンセプトがいいよねー。子供が大好きな、動物がロボットに変身
しちゃうんだから。おまけにTVと同じ動作で変身するおもちゃも、ご丁
寧に発売されているんだから、男の子を持つ親はたまりません(^^;……
でも、このアイディア、どこかで聞いたような記憶がありませんか?
そう。映画「ビック」でトムハンクス演じる大人になっちゃったチビの
ジョッシュが、おもちゃ会社の重役会議でビルがロボットに変身するお
もちゃを見て「ビルがロボットに変身して、何が面白いの?それなら、
動物や昆虫がロボットに変身するほうが、ずっと面白いじゃないか」と
提案する、あのくだり。まさに、そのものじゃない。これって。そんな
ことを考えながら、三部作の映画「ビーストウォーズ」を息子と見てき
た私なのでありました。どちらかといえば「スモール・ソルジャーズ」
を見たかったけれど、ま、たまにはいいか。
==PR============================================================
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
┃ ┏━ ┏━ 公開! LIFEお買い物サーチ
┃ ┃ ┣━ ┣━
┗━ ┃ ┃ ┗━ 女の子が作るお買い物マガジン
http://www.mom.nsc..cae.ntt.co.jp/life/magazine/
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
================================================================
■ 今週のワイドショー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://cgi.kyota.com/cgi-bin/wide/
▼元旦
◇1年ぶりの熱唱!アムロママ
http://www.nhk.or.jp/pr/bangumi/kouhaku/kouhaku.htm
(第49回 NHK紅白歌合戦)
おせち料理の支度を手伝いに、昨日実家に帰った時のこと。母が「紅白
ってリアルタイムにみないと面白くないのよね〜。なんでかしら」と、
ぼやいていた。確かに、再放送でみる「NHK 紅白歌合戦」は、あまり面
白くない。やっぱり、おせち料理屋大掃除、年越しそばの準備で、あた
ふたしてるこの時、ちょいとのぞき見したり、後半戦が終わるまでに、
台所片づけて、お風呂入って〜と、紅白をみるためのスケジュールが組
まれていないと、なんとなく見る気がしない。不思議だなぁ。
一年ぶりにテレビに出演した、アムロママ。去年よりずっと、歌がうま
くなったよね。音もはずさなかったし。最後感激のあまり、泣いて声が
でなくなっちゃったけど、かわいかった。まだ 1歳に満たない子供を育
てているアムロちゃん。久々の職場復帰、うれしかったんだろうなぁ。
気持ち、わかるよね。
それにしても、美川さんのちょうちょ、飛びましたね〜(モスラ?)。
武田鉄也さんは、泣きながら「母のバラード」を歌いましたね〜。小林
幸子さんは、風になって最後は服を引っぱられてフィニッシュしました
ね〜。北島サブちゃんは、前代未聞で歌詞忘れちゃうし(^^;
ああ、あのぎこちなさ。生だからいいのよね。面白かった。
====PR==========================================================
.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._
∩ ∩
||_|| 絵文字師・京太の部屋 OPEN
・ ・ヽ o o http://www.kyota.com/ascii/
=♀=ノ ○o
================================================================
■ 絵文字師・京太の部屋 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.kyota.com/ascii/
▼1/1
◇絵文字師・京太の突撃インタビュー
http://www.kyota.com/ascii/int/980101.html
●ドラゴンフィールド株式会社 門田社長に突撃!の巻
私は以前から一つ気になっていたことがあります。それは、メールマガ
ジンなどによく入っている、数行の広告。これって誰が作っているんで
しょうね。コピーもデザインも凝縮された世界ですから、質の高いもの
を作るために、それ専門の人がいてもおかしくないでしょ?つまり、私
と同じ絵文字師が、他にもすでにいるかも知れない……。
そこで……電子メール広告の代理店を営む、ドラゴンフィールド株式会
社の門田社長にお話を伺うことにしました。この方は、Internet NOW!
など、日刊のメールマガジンを始めた方で、メールマガジンをたくさん
発行していらっしゃいますし、テキスト広告にもとてもお詳しい方です。
さ、突撃インタビュー開始!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【プロフィール】 門田 威一郎(かどた いいちろう) ┃
┃ ┃
┃ 早稲田大学法学部卒。NEC から独立し、現在ドラゴンフィールド ┃
┃ 株式会社・株式会社イー・エージェンシー代表取締役。インター ┃
┃ ネットのコンテンツ(サーチエンジン・メールマガジン)から広 ┃
┃ 告・マーケティングの事業を展開。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
--------------------------
京太:門田社長。メールマガジンの広告の現状について、いろいろお教
えください。よろしくお願いします。
門田:はい。こちらこそよろしく。
京太:具体的に、門田さんが関わっている、メールマガジンを教えてく
ださいますか?
門田:Internet NOW!(日刊・58,000部)DREAM NEWS(週刊・34,000部)
Gamer's View(週刊・15,000部) LATENTION(週刊・6,000部)
トラベルBOX(週刊・2,000部)の、5種類に参加しています。ぜ
ひご購読ください。 ( http://www.dragon.co.jp/ )
京太:私は全部読んでますよ〜。とっても勉強になる内容で、おまけに
購読無料なのがうれしいです。ところで、五行広告で「効果的だ」
と思ったデザインをご紹介いただけますか?
門田:デザインとしては、この広告が良かったですね。
--☆広告☆-------------------------------------------------------------------
☆★ あなたはそのメールニュースに満足していますか? ★☆
┏━━━┓
┃\ /==== 時事通信社のニュースソースをそのまま配信するから、
┃ ▼ === とにかく情報が早い!配信ジャンルも自由に選択可能です。
┗━━━== 速報メールニュース
****** <ネットプレスジャパン>
◆◇◆ http://********************************: ◆◇◆
-----------------------------------------------------------------------------
京太:絵文字が効果的に配置されていますね。上記のように効果的だと
思った広告デザインに、共通する点はどこにあると思いますか?
門田:文字以外の部分で、伝えたい内容を端的に表現していること。文
字以外とは、上記のように絵文字を利用したりする他にも、ピュ
アリティスペースとして空白をうまく利用する場合などがありま
す。スペースをコピーで埋め尽くすような広告は、あまりインパ
クトが高いとは思わないですね。
京太:広告デザインに絵文字を使うことを、どう思いますか?
門田:目を引くという意味で、アイキャッチとしては最適だと思います。
しかしながら、現実的にはきれいな絵文字を書ける人が少ないと
いう面が、効果的な絵文字の流布とまではいっていないようです
ね。
京太:では、広告を作成しているのは、専門の方がつくっているわけで
はないんですね……。現状、広告をデザインしているのは、どん
な職業の方なのでしょうか?
門田:メール広告は、出稿企業が社内で作成する、もしくは広告代理店
の営業が代わりに作る、というケースが大半だと思います。これ
は、テキストのみで構成される原稿であるため、クリエイティブ
スタッフを動かすまでもないだろうとの間違った解釈によると思
われます。
広告に置いて何を伝えたいのか(名称の認知広告なのか、ブラン
ディング広告なのか)はじめ、より深くテキスト広告について検
討するというプロセスが、来年以降企業には求められるようにな
るでしょう。
京太:つまり、絵文字師のテキスト広告デザイナーは今はいないんです
ね……(ああ、同志を紹介してもらえると思ったのに……)メー
ルマガジンのテキスト広告をデザインする専門の職業があったら、
いいと思いませんか?
門田:非常に有望な仕事だと思います。希少価値も高いはずです。
京太:絵文字師が作ったテキスト広告の方が、効果がある!と判断され
たら、こういう職業もあり得ますよね。私にも今はメールマガジ
ンのワンポイント的な飾りの絵文字しか依頼が来ませんが、今後
は五行広告も、作ってみたいと思っているんですよ。
門田:以前にも、京太さんの書かれていた絵文字をみて、感心した記憶
があります。実力は申し分ないですね(^^) また、「絵文字師」
と言う言葉を考えたコピーライティングがまた秀逸です。是非、
普及させましょう。
京太:門田社長がそうおっしゃってくだされば、鬼に金棒です!今年は
「五行広告の世界に潜む、絵文字に命をかけてデザインしている
同志」を探していこうと思っています。そして、絵文字師という
職業を、普及させたいんです。お力をお貸しくださいね。
門田:現在のテキスト広告は「テキストだし料金は安いし」といった、
「ナメ」がクライアントにあるようで、原稿の制作にお金をかけ
るということが少ないのです。でも、99年は、この風潮を打破し
ましょう!
是非、各企業の担当者の皆様には、株式会社イー・エージェンシー
を通して、テキスト広告の効果を一度お試しいただければと思い
ます。
京太:門田さん、素敵なお話をありがとうございました。このお話を胸
に、「絵文字師・京太」ますます絵文字道に邁進していく所存で
す。最後に、門田さんへ私から「絵文字」をプレゼントしますね。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 門田ボスへ . ┃
┃ ,;:'`'::' ┃
┃ __|| Internetの大海を、これからも ┃
┃ _____/LLLL\_ 先陣切って邁進してくださいネ ┃
┃ \___D_F_____| ┃
┃ ~^~^~^~^~^~^~^~^~^~ 京太より ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
次回の絵文字業界人インタビューをお楽しみに!
==PR============================================================
----------------------------------------------------------------
広告・マーケティング関連のメールマガジンがe-Agencyから創刊に!
「e-Report」
■バナー広告・メール広告効果レポート ■最新技術情報
■取扱媒体のキャンペーンお知らせ ■オンライン広告の展望
■検索エンジン最新情報
http://www.e-agency.net/
----------------------------------------------------------------
================================================================
■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 一年間工事中
一年間工事中だった、幻のWebサイトがOpenした。よかったらアクセス
してみてね(^^;
◇E-Mail専門編集プロダクション ViTAL BiT(バイタルビット)
http://www.vitalbit.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行 平野京子(京太)
http://www.kyota.com/weekly/
kyota-info@vitalbit.com
Copyright(C) Kyota.com http://www.kyota.com/
全文、または一部の記事の無断転載および再配布を禁じます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|
|