ホーム > 福島県内ニュース > 電話機リース被害で対策弁護団を結成/県内

2007年12月13日の「電話機リース被害で対策弁護団を結成/県内」というニュース

電話機リース被害で対策弁護団を結成/県内

2007年12月13日 11時03分

電話機などのリース契約による被害が全国で相次いでいる問題で、郡山市などの弁護士9人は12日、悪質電話機リース被害対策弁護団(団長・渡辺真也弁護士)を結成し、市役所で記者会見した。

手口は、リース会社と販売特約を結んだ販売店が主に高齢の個人事業主を訪ね、「今使っている機器は今後使えなくなる」などとうそをつくなどしながら総額100万円単位の高額なリース契約を結ぶ。

事業主とリース会社間の契約となり、解約が難しくなる。

県弁護士会は7月と10月に2回、無料相談会を開き、少なくとも21件、約1100万円の被害を確認している。

弁護団は来年1月18日午後2時から午後5時まで、同市虎丸町の労働福祉会館で無料説明会を開く。

問い合わせはおがた法律事務所電話024(954)5607へ。

KFBアナウンサーズ

KFBアナウンサーズ

KFBアナウンサーの日記更新中!

RSSで簡単更新チェック!

アイコンの説明

  • 既読既読の記事に表示されます。
  • 未読未読の記事に表示されます。
みんなの食卓キャンペーン