« 外国公務員贈賄防止条約 | メイン | 当サイトでは広告募集中ですw »

2007/12/13

ニュージーランドでは男が強姦される

C10 地球の歩き方 ニュージーランド 2008~2009 (地球の歩き方 C 10) C10 地球の歩き方 ニュージーランド 2008~2009 (地球の歩き方 C 10)
価格:¥ 1,764(税込)
発売日:2007-10-27

ニュージーランドで、31歳の男が見知らぬ女の子から「家に遊びに来て」というメールを貰ったんだが、そこには「家に着いたら、中に入る前に服を全部脱いでね。すぐに始めたいから、そうしてほしいの」と書かれていたそうで、まぁ、ここまで書けば結末は判りそうなもんだが、そこがニュージーランドだ。

なんでも、ニュージーランドは性に開放的なんだそうで、男性の
3人に1人は女性にセックスを強要されたことがあるそうで、そういう事があっても不思議ではないらしい。田舎なので、他に楽しみがないんだろう。で、おおかたの読者の予想通り、バカな男が全裸で知らない家に入っていったら警察に捕まりました、という話なんだが、ちなみにメールを送ったのは
17歳の少女だったそうで、こっちも捕まったそうな。

まぁね、白人を見ると思わず拝んでしまうような人から見ればどうだか知らんけど、日本でもやたら多い英会話教室のセンセって、実は、オーストラリアとかニュージーランドとか多いわけだ。えれえ訛ってやんのw 「グッダイ(good day)」とか言っちゃって。でも、それでもいいらしい。見た目が白人であれば、若い女が飛びつくんだそうで、いくら上等なキングス・イングリッシュでもインド人やスリランカ人では仕事がないらしい。

2 : ピッチャー(愛知県):2007/12/12(水) 18:47:43.18 ID:NDf1vuH0P

ちょっくらニュージーランドまで行ってくるわ

4 : プロ固定(神奈川県):2007/12/12(水) 18:47:57.93 ID:2pdNPQ7E0

↓ちょっとニュージーランドにいってくる

5 : 配管工(dion軍):2007/12/12(水) 18:48:13.10 ID:qXjyhexa0

明日行ってくる

6 : ほっちゃん(栃木県):2007/12/12(水) 18:48:16.15 ID:0KKrwaJL0

ちょっくらニュージーランド行ってくるわ

7 : 人気者(東京都):2007/12/12(水) 18:48:17.27 ID:BpRlNjCV0

ちょっとニュージーランドにいってくる

8 : ネットカフェ難民(福井県):2007/12/12(水) 18:48:18.71 ID:G9BCGe2U0

ちょっとにゅーじーr

11 : 洋菓子のプロ(愛知県):2007/12/12(水) 18:49:02.90 ID:8ucG8/MX0

おおお落ち着けおおおおおおおお前らは対象外だぞ

12 : ゆうこりん(大阪府):2007/12/12(水) 18:49:07.40 ID:kcBaLKpD0

夜の便に間に合うかな

16 : 但馬牛(コネチカット州):2007/12/12(水) 18:50:05.25 ID:nJMPBQRaO

ばーちゃん!俺のパスポート何処!?

19 : 魔法少女(dion軍):2007/12/12(水) 18:50:13.39 ID:f3nSeugm0

日本では金品好きの女性が多く、男性の3人に1人が女性に金品を強要されている。 

22 : 留学生(コネチカット州):2007/12/12(水) 18:50:40.01 ID:DN95CauMO

今着いた
どこに行けばいい

31 : 海賊(dion軍):2007/12/12(水) 18:51:47.45 ID:Yyxc6zmi0

ということはお前ら二人を連れて行けばいいんだな

38 : 踊り隊(東日本):2007/12/12(水) 18:52:43.63 ID:qMJYcOzj0

ちょっとディズニーランドに行ってくる!

55 : 接客業(高知県):2007/12/12(水) 18:56:08.29 ID:J+ZMzGN50

ニュージーランドだけに女はみんな「らメェェェェェェ!」って喘ぐんだろな

69 : 名無しさん@(埼玉県):2007/12/12(水) 18:59:18.78 ID:XNKqeDJF0

俺がニュージーランドに行ったときは、道歩いてたら車運転してる知らない女にいきなり中指立てられたりしたんだけど
もしかしてあそこはニュージーランドじゃなかったのかな

80 : 国際審判(長屋):2007/12/12(水) 19:01:11.27 ID:jw5AEn9k0

>>69
FUCK YOU
だろ?誘わてんじゃん!

81 : CGクリエイター(アラバマ州):2007/12/12(水) 19:01:15.39 ID:nHJp9XPF0

女に集団レイプされて「もう精子でません><ヒイイイ」とか言ってみたいな

87 : わさび栽培(樺太):2007/12/12(水) 19:03:08.67 ID:bXIUEUDaO

ちょっとどころではない
すごくニュージーランドに行ってくる

91 : パート(千葉県):2007/12/12(水) 19:04:05.89 ID:946ffqlI0

俺がニュージーランド行くから、おまえらはすっこんでろよ

96 : 就職氷河期世代(東京都):2007/12/12(水) 19:05:01.29 ID:qMJYcOzj0

なんというちょっくらスレ
思わず全裸で成田に行くところだった

107 : 中小企業診断士(石川県):2007/12/12(水) 19:07:55.75 ID:roJvYhhd0

ちょっとニュージーランドに移住してくる

108 : 和菓子職人(中部地方):2007/12/12(水) 19:08:49.05 ID:X8yv946B0

すぐに始められるように裸で来てね

226 : 消防士(コネチカット州):2007/12/12(水) 21:18:18.47 ID:vE0PqrJ/O

俺は三年もニュージーランドに留学してたのに、こんなこと知らなかったあああああああ!!

ちくしょう!!ちくしょう!!

238 : 女性の全代表(dion軍):2007/12/12(水) 21:47:06.57 ID:4k88qNLk0

ニュージーランド語の勉強始める

293 : 工学部(ネブラスカ州):2007/12/13(木) 02:21:23.62 ID:x3PfVqW6P

【結論】
セックスしたことがある奴は全員死ね。

コメント

インド人は古臭いけど上等な英語しゃべってますね。
ただ発音がw


さて、ちょっくらニュージーランド行ってくる

インド人の英語は、Rが巻き舌になるね。

さて、ちょっくらニュージーランドに行ってくるべぇ

日本に入ってる英語は米語だから、実はイギリス人の英語が一番わかりにくい。
特にリバプールあたりの下町育ちなんか、グッデェって感じで、どこから来たって思ったよ

英国の下町言葉のコクニィが
オージーなまりのベースなんでそ。

イギリスは、階層や地域によって、意外に訛ってる人が多いんだよね。

以前、バンコクの飲み屋でついたオンナが、物凄く流ちょうな英語しゃべるんで驚いたら、AUA(アメリカ大使館のやってる英語学校)の教師だったw UCLAに8年間、留学していたそうでw AUAの生徒には日本人カラオケのスタッフが多くて、生徒に誘われてバイトだそうでw

UCLAに8年ってのは凄い。学費的に。バンコックなら家が建つと思う。3軒くらい。
普通に出れば、全部学士でも学費だけで1000万程度、修士博士なら、2000万くらい
じゃないだろうか。アメリカは学費半端無く高いんですよ。あるいは天才で奨学金か。そうすっとタダ。でもそれだけ頭よけりゃアメリカで年収数億狙えるなあ。

って信じちゃうのは甘いんだな、俺w いやまて、ひょっとしてCIAか。

イギリスは昔何年かいたけど、クイーンズイングリッシュ話す人には3%ですね。
大学の先生のうち、数人だけだった。コックニーと、オジーの違いはもう俺には
分かんないかもwコックニーもグダイって感じ。

ちなみに、コックニーはロンドン下町。てやんでー見たいなかんじw

訛りまくり白人が
白人の代表のような顔をして日本女と歩いてる
現状、それが東京シチー

訛るのが恥ずかしい、って言うのは日本ローカルルールなんだよね。
標準語以外は恥ずかしい、っていう意識があるでしょ?
イギリスとだとみんな自分の地域の言葉喋る。本当の上流と、アナウンサー以外は。
全員が大阪人な感じ。

ああでも、アメリカだと、公式な場で黒人喋りはしないか。リーサルウエポンだか
ダイハードでFBIの黒人の捜査官に、白いローカルポリスが「Yo What's up」とか
話しかけて、全く訛のない言葉で返されて、馬鹿っぽく見せる描写があったね。

まあでも、オジーとかキウィーの若いのはあんまり深く考えてないと思う。世界中に
居る。アメリカにもフランスだとスキー場で良く働いてるよ。あいつら世界回るの
好きなんだよ。

少なくとも、「日本ってなんかちょっとクールじゃね?」って言ってわざわざ来る
奴らなんだからあんま叩かれるのは悲しいな。優遇しろとも言わないけど。
馬鹿だから。

話は変わるけど、堂々とそれなりに英語喋れるなら、日本なら日本男モテるんじゃ
ないかなあ。みんな一応日本に興味あるから行くんだから、日本人の彼氏は
クールなはずっすよ、基本的には。大体、男が強姦されるわけだしw

世界中の庶民間で「グダィ!」で通じるのならば、

もはや正しい発音はそっちじゃないか?

会社の近くにキウィの経営するパブがある。
海外の酒場っぽい作りで、英語学校の外人が溜まってるw
他の客は馬鹿な日本の女達。
どうみてもナンパ待ちです、本当にありがとうございました。

コックニーの悪いのが島流しにされたんで、グダイはロンドン下町と
オジーとキウィだけっすw  

ヒースローに着いたアメリカ人が「お前はここに死にに来たのか? You came here today=(トゥ ダイ)?」と聞かれて「No! for sightseeing」見たいなジョークが良くある。

こまちゃんもナンパしに行くといいと思うよ。意外に受けるんじゃないかなあ。
外してもタダでNovaの授業受けられるしw

男はこっちから行かなきゃいけないから難しいよね。

>世界中の庶民間で「グダィ!」で通じるのならば、
>もはや正しい発音はそっちじゃないか?

どっちかっていうとそうなんだよね。 アラブ人なんかはグダーって感じだけど、日本人にはまったく通じなくても英語ネイティブにはなんとなく伝わる。

 グダー > グッダェ > グッダイ < グッデイ < グッドデイ

こんな感じかな

Day は デエィ じゃなくて デアィ って日本人は発音した方が通じやすい

エ の発音は アクセントつけた ア の発音が通じやすいってことね 

    ラムネ > レモネ < レモネー <レモネード

って感じで、ラムネのほうが通じやすいのと同じ

でもフィリピンなどのアジア圏は米語が主流だから、日本で教えられてるアクセントに近いなまりかたかな

 グッダイ >グッデアィ<グッデイ

レモネ>レモネィ<レモネー

だけは譲れないw

それでいいよ。

普通の日本人は、あちゃらのカフェ屋でラムネって注文したほうがレモネードにありつけるって言いたかっただけなんで

コメントを投稿

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2007年12月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

2ちゃんねるで拾った面白コピペ
銅版画資料アーカイブ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31