HP案内 オタ百 VNI メールフォーム 
お知らせ
■商業誌情報

 
MC ☆ あくしず Vol.7(amazon)公式

 今回のワダツミ記事は、クルト・タンクファミリー後編。長鼻ドーラとTa152でござい。
 そんないつもの連載に加えて、付録のカレンダー掲載のクロスレビューネタも半分書いてます。
 つーかこのカレンダー、まだ現物見てないけど「第二次大戦の有名な戦いが起こった日が記載してある」ってんだから、普通に欲しい。皆もトイレのドアに貼って覚えるんだ!(えー
■同人情報

 本の詳細
 放蕩大全&萌えで語る軍隊生活、再販分入荷しました〜。→メロンブックス とらのあな
 お待たせしましたってことで、再販分が入荷した模様です。
 前回買い逃された方、まだ欲しいぜって感じでしたらよろしくメカドック。

日記ログ
■2007/12a
■2007/11c
■2007/11b
■2007/11a
■2007/10c
■2007/10b
■2007/10a
■2007/09c
■2007/09b
■2007/09a
■2007/08c
■2007/08b
■2007/08a
■2007/07c
■2007/07b
■2007/07a
■2007/06c
■2007/06b
■2007/06a
■2007/05c
■2007/05b
■2007/05a
■2007/04c
■2007/04b
■2007/04a
■2007/03c
■2007/03b
■2007/03a
■2007/02c
■2007/02b
■2007/02a
■2007/01c
■2007/01b
■2007/01a
■2006/12c
■2006/12b
■2006/12a
■2006/11c
■2006/11b
■2006/11a
■2006/10c
■2006/10b
■2006/10a
■2006/09c
■2006/09b
■2006/09a
■2006/08c
■2006/08b
■2006/08a
■2006/07c
■2006/07b
■2006/07a
■2006/06c
■2006/06b
■2006/06a
■2006/05c
■2006/05b
■2006/05a
■2006/04c
■2006/04b
■2006/04a
■2006/03c
■2006/03b
■2006/03a
■2006/02c
■2006/02b
■2006/02a
■2006/01c
■2006/01b
■2006/01a
■2005/12c
■2005/12b
■2005/12a
■2005/11c
■2005/11b
■2005/11a
■2005/10c
■2005/10b
■2005/10a
■2005/09c
■2005/09b
■2005/09a
■2005/08c
■2005/08b
■2005/08a
■2005/07c
■2005/07b
■2005/07a
■2005/06c
■2005/06b
■2005/06a
■2005/05c
■2005/05b
■2005/05a
■2005/04c
■2005/04b
■2005/04a
■2005/03c
■2005/03b
■2005/03a
■2005/02c
■2005/02b
■2005/02a
■2005/01c
■2005/01b
■2005/01a
■2004/12c
■2004/12b
■2004/12a
■2004/11c
■2004/11b
■2004/11a
■2004/10c
■2004/10b
■2004/10a
書籍ログ






MC☆あくしず

LAST EXILE
DVD BOX


コードギアス
DVD 1 DVD 2
DVD 3 DVD 4
DVD 5 DVD 6
DVD 7 DVD 8
DVD 9


らき☆すた
DVD 1 DVD 2
DVD 3 DVD 4
DVD 5 DVD 6
DVD 7 DVD 8
DVD 9 DVD10
DVD11 DVD12


Kanon
DVD 1 DVD 2
DVD 3 DVD 4
DVD 5 DVD 6
DVD 7 DVD 8


ヘルシング
DVD 1 DVD 2
DVD 3

銀河英雄伝説
LEGEND BOX


エースコンバット6
解放への戦火

アルカナハート

天元突破
グレンラガン


カミナギ・リョーコ

一橋ゆりえ

KOS-MOS Ver.4
R.O.D
至上主義

OVA

超傑作
-THE TV-
12/13
■囚われの姫と騎士達
 時空管理局軌道拘置所。
 ここは犯罪者の中でも特に危険と認識される者が収容される、最高クラスの監視体制が敷かれた施設である。
 特務機関NERVに所属する白衣の男は、ゆえあってその触れざる領域に赴いていた。
「ごきげんよう、八神はやて君。特別室の気分はどうだい? この部屋を利用出来るVIPはそうそういないよ。そう、私のような」
 特別室。そう、確かにこのその部屋は特別であった。壁一面に刻み込まれた封魔の方陣と、硬く重い拘束具。魔法、物理どちらの手段を用いても脱出のかなわない多重の頸木。
「最悪やね。いつになったらチェックアウトできるん?」
 闇の書の消滅後、諸所の法的なやりとりを果たすために本局へ召喚されたはやて達を待っていたのは、逮捕と拘禁であった。
 当初はリンディ・ハラオウン、クロノ・ハラオウン及びギル・グレアムの後ろ盾を利用しての保護観察という形で穏便に事を運ぶ筈であったが、事件規模の大きさとグレアム自身が犯罪者となって失脚した事実は大きく、最終的には軌道拘置所で正式な裁判を待つことになったのだ。
「それは君の心持ち次第だよ、希有なる魔導騎士殿」
「わたしはどうなってもかまわへん! シグナムたちだけでも……悪い子ちゃうから!」
 部下を庇う主……というよりも、我が子を守らんとする母の姿がそこにあった。とても若干九歳とは思えない我が身の厭わなさは、見る者の心を強く打ったに違いない。それが普通の神経の持ち主ならば。
「本局では、夜天の書とヴォルケンリッターを危険視する声も多くてね。念の為このまま虚数空間へ追放するべきだとも言われてるのだよ。やはり次元犯罪者に対して現実は甘くないねぇ。クハハハ……!!」
「んな!?」
 顔色を蒼白にする少女に対し、男は自分が戯れに切ったカードの示した効果に満足気な表情を浮かべていた。もっとも、はやてにそれを読み取ることはできない。何故なら、男は仮面の下に素顔を隠していたからだ。
「管理局任務への従事という形での、罪の償い……。これは保護観察という話で済んでいた時点でも提示されていた条件だったのは、覚えているかね?」
「どないすればいいん!?」
 一転して半ば開き直り気味ながらも毅然と言い放つはやてに、鷹揚に頷きながら男は告げた。
「ちょっとその身を投げ出す覚悟で戦って欲しい。それだけだよ」



 ページ数確定しましたよー。68ページですのだ!
 分冊に分冊を重ねたくせに結構ある! とりあえず面目保った感じかも!?
■フィギュア(amazon)

 
To Heart 2 XRATED 向坂 環 プライベートver. (1/6スケールPVC塗装済み完成品)
ToHeart2 AnotherDays 小牧愛佳 メイドVer. (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
CLANNAD 一ノ瀬ことみ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
戦国ランス 上杉謙信 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
 タマ姉のプライベート=下着姿。わだつみ、おぼえた(えー
 そして本を切り抜こうとすることみを注意する委員長が妄想されて萌える。奏でられる地獄のメロディーに「らめえええ!(びゅくんびゅくん」となったりもする。
 ハラペコ大名は早苗さんの変なメニューを片っ端から食べまくるとよい。
■WEB拍手
メールフォームで送るまでもない一言なんかをどうぞ。
複数行に渡っていたり、マジネタはメールフォームな!
送信のルールはメールフォームに準じます。

WEB拍手FAQも読んでくれ!
長くて邪魔だって人もそこに答えが!

  1. なのはとサキエルの闘う場所が沖縄なのは、「ゴジラ対メカゴジラ」へのオマージュですか?
    と、いうわけでもない(笑) 十倍返しだぁぁぁとユーノが頑張ったりもしない(えー
  2. >71 烈とJ9の使い方を心得てますね大佐
    烈風ここにありだぜ!!
  3. 47の人は、きっと週末のポケ戦でまた泣くと思います。
    ガンダムオデッセイに収録されてるクリスからの手紙も聴くといいんだぜ。
  4. >80 つまり風邪っぴきのときの大佐はポンジュースをがぶがぶ飲んでいると解釈してよろしいか?
    ビタミンウォーターとかかなぁ(笑)
  5. >ドラゴンヴァルガー いやいや、人間に負けたヤツとかクラゲとかw
    そこまで弱いと言ってよかった!? よろしい(えー
  6. つまり、前菜がいきなりカレーで、その後にカレー、カレー、カレーと続く夢のコース料理なワケですね。
    カレー満貫全席。
  7. 50>スネークはメタルギアの主人公でストーカーするって意味です!(私はメタギやったことないです
    実は俺も友人がクリアする一部始終を見てただけ!(笑)
  8. >6 足のキュリオス、長距離精密射撃のロック…じゃないデュナメス、エクシアは…何?
    きっとア・バオア・クーに攻め込む時とか強い!(そこかよ
  9. a. >21 それ何てヴ(ry
    b. 21>それは… すなわちヴァーチェでは…
    c. >フルアーマーパーツ付けたりして それってヴァーチェでは?
    そ、そうとも言う!
  10. 年末コミケに行けない当方益々涙目。4タイトル全ての入手は不可能なのか… お金出すから何とかしてええ
    コピー誌にいたっちゃ通販は絶対無いだろうからなぁ(笑)
  11. 両手に包帯って…一体何の特訓を?
    ちょっと熱した砂に手刀を……。
  12. 20>初めて同人出した素人さんのならともかく小苺さんの30部じゃ瞬殺じゃん!町内報でももっと多いぞ!
    一応俺は部数確保に色々と提案したんだよ! 全部蹴られたが!(笑)
  13. さ、サキエル戦も2冊に分かれるのか… 何だか株式分割のようだ(笑)
    もういっぱいいっぱいよぉぉぉ!
  14. a. コミケの〆切とか年末進行とか聞くと、あぁ今年ももう終わりだなぁ、と。光の速さで御自愛してください。
    b. 大佐、オナニーはともかくどうかご自愛下さい
    ご自慰してやらぁぁぁ!
  15. 5>ソーマ少尉もダメージがないのを怪訝に思っていたようだから、対ビームコートではない?
    対ビームコートであそこまで防げるとは思ってなかったという線も。
  16. HCM-Proのナドレを見てると、なんかミクロマンを思い出してしまう。
    もしくは変身サイボーグ。
  17. そんな状況下でオナニー…さては手伝ってくれる娘が居るんですね!>包帯グルグル両手が自由に使えない
    それはもう手こきとかじゃないのか!?
  18. 懐かしいですね……ムキムキメモリアル
    突きとか気合とか。
  19. >3 プトレマイオス(もしくは中華娘)の許可がないと撃てないGNミサイルかもしれん。
    GNミサイルは危険だ!
  20. ツンデレさんはツインテ−ルもいいがグドンもアーストロンも改造ベムスターも似合いそうなんじゃよー
    キングジョーでオールレンジアタック。
  21. 私も大佐=おもらしってイメージあるな…昔はそんな事なかった気がするが、なぜだろう。
    おかしいですよカテジナさん!
  22. 20>30じゃ足りない!ってここに文体変えて100個くらい書き込んだら増刷されるかな?必殺一人組織票
    SPAMやめれっ!(笑)
  23. 忙しくてもオナニーは欠かさない、そんな大佐に感服いたしました
    調子出ないからね!
  24. 女はちょっと丸いぐらいが可愛い、と言ったらデブ専の烙印が。あばら浮いてるのとかがヤなだけなんだよぉ!
    それは言い方がおかしかった! 「痩せ過ぎは嫌」と言えばよかったのに(笑)
  25. 何とか大晦日だけ東京に入る手はないか…? と、何だか列車ダイヤで完全犯罪を目論んでいるような私(笑)
    西村ブルートレイン。
  26. 55>トイレが見たい時点でもうダメだと思うんだ(笑)あ、でもオナニーしてるとこは見たい
    追求者の中には素人目にわからない差があるんだよ!(駄目人間
  27. >80 風邪引いた時は正露丸飲んで肌真っ赤になる位熱い風呂は言って寝るに限る
    正露丸は怖い(笑)
  28. 69>本編でもやってましたし。そういや結局、格好良い変身呪文はあの回しか唱えなかったなあ・・・。
    リリカルマジカルってもう全然言わない(笑)
  29. 昔スパロボでサキエルにカミーユΖの精神コマンド使いBランチャーで攻撃したら一撃で沈んでビビリましたよ
    戦艦で沈めるとブライトさん「え、まじで?」ってなるよね(笑)
  30. >33つまり…「マイスターあなたは幸せですか?」気をつけろ!誰も信じるな!レーザーガンを手放すな!
    そんなパラノイア。
  31. そういえばエクシアもキュリオスもヴァーチェもパイロットの感情でパワーアップしてる描写がありませんか?
    Z以来ガンダムに備わる秘密機構が!
  32. えぇぇぇぇ!包帯グルグル両手!? ???? とととにかく、お大事に。
    戦闘時にはマスタークロスになります。
  33. >20 もしかして早めに買いに行けばちびいちごさんに…逢える?
    あいつこない(笑)
  34. a. 後編は速攻で一月に出します>コミケ以外のイベントのが難易度が高い罠(田舎暮らし)。書店委託キボンヌ!
    b. 大佐、分冊は構わないがショップ委託してくんなきゃ買えない地方人によろしくなんだぜ?
    委託もするけど、やはり直接手渡しで売りたい!
  35. ツンデレ本30部>少ないよ!しかしコピー誌のめんどくささは身にしみてる!…目標優先度を上げるしか!?
    あからさまに行き渡らない本出すな!と常々思ってはいたんだよ! 大手に!(笑)
  36. ヴァーチェ凄い勢いでパージしたけど宇宙では減速しないから磁力で戻るとかないと回収するのに凄いことに。
    泣きながら集めたのかなぁ……(えー
  37. 大佐の妄想に完結まで付き合うから熱い本を期待してます。
    分冊した割には比較的厚い本になりそうです。
  38. >89 私、名前がさやかで眼鏡でおで娘なんですがどうしましょう。
    素敵なことではないか!
  39. 27> 52とは別人ですが処女はもちろんファーストキスすらまだです
    餓狼の中に羊が紛れ込んだぞーっ!!
  40. オタクですか?ってきかれたら漫画もゲームも好きだから否定はできないかもって答えてるがどうなんだろう
    なんかもう、嫌疑を掛けられた時点でもうって感じになるね(笑)
  41. >9 それはARIELか!? 宇宙怪獣に絶対勝てない巨大女性ロボ
    唸れ銀河流星剣。
  42. 風邪引いた時は苺がうめー。やっぱ体が欲しがってんのかな(性的な意味で
    そういえば風邪引いたちびいちごに高級苺をくれてやったことがあった。
  43. アナルファックを断れる男の図が載ってる>漫画のタイトルって何でしたっけ?
    過去ログちょっと遡りんさい!ってごめん、俺の手違いでログ消えてた!
  44. 実はweb拍手を送るのは初めてです。これからもサイト更新頑張ってください。
    もちろん、性的な意味で。
  45. >83 そういや昔はBBSあったのに荒らされまくって閉鎖になりましたよね…
    楽しかったんだけどねぇ。管理人とだけじゃなく、利用者同士のキャッチボールが成立してて。
  46. フルアーマーパーツ付けたりして。白兵戦の時にはパージするの>電ホビで出てますよ〜
    それがアバランチエクシアだっけ?(わかってない
  47. 「偽スク」でイメージ検索したら、ここのヒット数が恐ろしいことに。
    撲滅を標榜します(えー
  48. 20>もう本当に「コピー」でもいいから増産を要求するウゥゥ!!
    製本しないで紙のままならありなのかもしれんが!(えー
  49. 両手に包帯って、炎殺黒龍波の使いすぎですか(笑)
    ファミリー劇場で再放送観てたらつい……(えー
  50. >71 「烈」=烈風隊って出てこない世代の方が今は多いのかと思うと泣けるで!
    今観ても超面白いので、皆観て欲しいぜ。
  51. ところで「リリナノ」世界の使徒は何が目的で侵攻してくるのかしら?
    それいきなりバラしていいの!?(笑)
  52. >20 なんかもうちびいちごがツンデレみたくみえたんだ
    ツンばっかだよ!
  53. ただでさえ沢山来てるんだろうから自重しようと思いつつも一言。「ふぁいと、だよ」
    あー水瀬母娘丼喰いたい。
  54. 軍隊生活がきになるぜぇ〜、表紙の娘がストライクすぎる。カレーはきっと大佐だからトドだな
    トドカレーで漫画描けよ、とちびいちごに言ったら「時間ねーよ」とあっさり拒否!
  55. 大佐「〆切の侵攻を食い止めるんだ!!」「駄目です!目標の速度は落ちません!!」今、こんな感じ?
    セントラルドグマもヤバい。
  56. おぴんち大佐がんばれ。同人誌も期待してます!
    おぴんちじゃない! がおぴんちだ! にはは!
  57. あげはの黒ストパンチラを前菜にするぜッ。(オカズ的な意味で)
    最初のデザインよりもロゴの位置を下げて視姦し易くしたんだぜ。
  58. >36僕も陥没乳首好きなんだぜ?元彼女が陥没乳首で、愛撫して乳首が出てくるのを見て楽しんで興奮してた
    そ、それは俺もしてみたい。マジで。
  59. >55 電話中に「何か音聞こえる?」「べつに」「今、しっこ中!」って女友達はいましたよ。
    それは俺もある(笑)
  60. オナニーで両手負傷とは。大佐、いつも両手でやってるのか!!!
    オナニーで負傷してないよ!?
12/12
■冬コミ情報現状 月曜日 東地区 “セ”ブロック 18a 「放蕩オペラハウス」

  
・リリカルナノハ私妄想版:序 SACHIEL -T-
・萌えで語る軍隊生活 食事編 前菜
・ツンデレ本(タイトル未定)
・エルフたんCG集(タイトル未定)

 以上4タイトルが予定されております。多いな!?

 で、リリカルナノハはいきなり「T」なんて付いちゃってすいません。クオリティ下げて間に合わせるよりも、さらに二冊に分ける方を選んでしまいました。後編は速攻で一月に出します。こちらのオンリーイベントで委託受け付けてくれるサークルさんをどうにかして探しつつ、無理ならショップ委託のみで切り抜けようかと。


 軍隊生活も前菜なんて付いててすいません。こっちも当初の予定が「使徒の攻撃が強過ぎて無理!」ってなってしまい、四話の内一話しかありません。薄いです。でもネタはカレーです。あげはが黒ストパンチラしてるんで許して下さい。

 あ、それと上記二冊はメロンブックス&とらのあなに(イベント持ち込み分よりも小部数ですが)委託予定です。

 ツンデレ本はちびいちごが急遽コピー誌で出すと言い出した荒技です。なんか三十部しか作らないとほざいてますので、俺も多分現物を手に入れられません。データで我慢しろって言われました。

 エルフたんCG集は大庭さんが「トップ絵形式」「だけどデカ過ぎてトップ絵に使えないもの」というアグレッシヴな提案がテーマで、キャラ選定において「なのはの主要キャラ全員」とかホザいたのはワダツミです。

 つーか同人&商業原稿が締切複数クロスファイアーオペレーションしてる上、包帯グルグル両手が自由に使えない状況でがおぴんちですよ。別に大怪我したわけじゃないんですが。昨晩もオナニーしましたが。そんなわけでしばらくアニメの感想はおやすみです。
HCM-Pro49 ガンダムヴァーチェ(amazon)

 
 ちゃんとキャストオフするのね(笑)
 ナドレモードだと二刀流で、エクシアの立場がますます危うくなりそうな変身ぶり。
 エクシアは他のヴァルガーに対するドラゴンヴァルガーですか(えー

機動戦士ガンダムUC(4) パラオ攻略戦 特装版(MGユニコーン武器セットつき)
 三巻も今月発売ですのだ。がんばれロンド=ベルってなもんですよ。
 必殺のユニコーンギャロップが炸裂するよ(しない
■WEB拍手
メールフォームで送るまでもない一言なんかをどうぞ。
複数行に渡っていたり、マジネタはメールフォームな!
送信のルールはメールフォームに準じます。

WEB拍手FAQも読んでくれ!
長くて邪魔だって人もそこに答えが!

  1. >18 アナリストです。いやがりませんよ!(笑)
    さすがアナリストだ! 二穴責めでもなんともないぜ!(えー?
  2. うーん、バーチェのビームで4番艦のみぶっ飛んで、キュリオスはヘーキとかかと思ったのに
    GN兵器とGN装甲は対消滅するんだよ!!(えー
  3. ガンダムはそれぞれ切り札的なものを持ってるみたいですが、エクシアの切り札が想像出来ない
    科学忍法火の鳥です。
  4. >53 万引きで捕獲後逃走で死んだヤツは親も親でした。悪い意味で。
    周辺地域住民の袋叩きぶりも酷かったなぁ。煽動されたのはごく一部なんだろうけど。
  5. a. キュリオスのビーム相当当たってるのに桃2のダメージないのは何故なんでしょうか 遊びで出力下げてた?
    b. キュリオスが桃鉄人ビシビシ撃ってダメージなかったけど、あのビームライフルは模擬弾モードがあるのか!?
    c. ティエレンタオツー、かなりの直撃弾受けてたけど、どんな装甲なんだ?
    d. キュリオスに蜂の巣にされるタオツーを見て思わず笑いが。遊ぶ為にビーム出力絞ってたんだろうか。
    ビームの出力下げた&対ビームコートかな?
  6. 何と言うか、ヴァーチェ以外の機体でなければ対応できない状況ってあるのだろうか。
    一応、スピードが要求されるのとか、施設内侵入とかかなぁ(笑)
  7. エクシアが投げナイフ使うたびに「もったいねー」と声に出してしまう
    思う思う。倒した敵の値段考えれば問題無いし、現実にも戦車一台より高いミサイルってあるからなぁ(笑)
  8. 36>飛行形態でも顔が出てるからね(笑) だからコクピットの位置も見当ついたんだろうなあ人革連。
    裏返すと全然変形してない(笑)
  9. 髪つきMSって過去にもあったのか。どんな意図が…
    あっちは放熱器(笑)
  10. a. やり込んでる人には不可能な額ではない気がするよ?(笑)>10億メセタ
    b. 10億メセタになります>メセタなんて紙くずですよ?それじゃあっという間に持ってかれますよ
    あれはファンタシースター1のネタだったんだよ(笑)(わかりにくい
  11. 1>大佐は冬コミ戦の準備でお忙しいのだ。電飾ツリーの近くで女と乳繰り合ってる暇などない!
    ま、まぁコミケの準備はクリスマスまでに終わってなきゃまずいんだけどね……(遠い目
  12. 大佐、暮れに出るアルバムでJAMがセーラーふくをもってっちゃいますよ! ラジオで聞いて大笑い。
    苦手なジャンルの方向性ににょろーん。
  13. ニミッツ級の空母1隻≒ラプター40機≒イーグル160機 今更ですがラプター高っ。
    だがイーグル四機相手にしても余裕だしな! メビウスとジンのキルレシオなんて目じゃないぜ!
  14. a. クローで全く抵抗できなくなってたところ見ると、キュリオスですらパワーで鉄人を相当上回るようですな。
    b. ヴァーチェほどじゃなくてもキュリオスも予想を遥かに超えたパワーなんだよ。たぶん15エクシアくらい。
    一番パワー少なそうだけど、実は凄かった!
  15. マクロス0の空母にはデストロイヤーが何機もくっついてた。敵に張り付かれたらパージして戦えばいい!(笑
    敵の旗艦に突っ込んで、艦載機フルファイアーは浪漫。
  16. >25 ゴム系の製品だから冷えてると耐久性が激減するよ。人肌にあたたためてから使おう。性的な意味でも
    ぬるま湯をもてーい!
  17. 26>Gジェネはやったことないけど工場でG3+ザク→「私はアクトザク、今後ともよろしく…」って感じ?
    そうそう、ジオン脅威のメカニズムで設計します。といっても、生産可能になるだけで変身はしない(笑)
  18. a. 中佐も逃げる時にヴァーチェの装甲パーツの1つもくすねりゃいいのに。さすがにナドレが追っかけて来るか?
    b. 割と結果論だけど、せっかくもぎ取った銃、2,3機で速攻確保即帰還させとけば…<vsばーちぇ
    c. せめてあのけっ飛ばしたGNバズーカが回収出来ていれば手みやげになったのになぁ
    むしろあそこから全部自力回収できるのがアニメの都合過ぎる(笑)
  19. 断層撮影でエラー>装甲もGN粒子の圧縮成型なのでは?エクシアの剣がGN粒子製だし
    あーお。そうかそうか。うむ。
  20. a. ツンデレさんのコピー誌を30部>少ないよ!足りないよ!会場前で終わりそうだよ!
    b. 同人誌の売れる量ってよく知らないのですが、30部は少ないのでは?寄り道してたらなくなっちゃう〜?
    c. コピー誌もう少し擦りませんか? 絶対に買えない気がするんで・・・
    だってちびいちごが「面倒」って言うんだもん!
  21. エクシアにも宇宙戦用に飛び道具が必要では。ボルテッカみたいにある程度広範囲薙ぎ払えるやつ
    そうそう。フルアーマーパーツ付けたりして。白兵戦の時にはパージするの。
  22. Gジェネってセンチネルの話が無いそうなので買う気が・・・
    無いんだよねー。一年戦争はやたら充実してるのに(笑)
  23. わだつみさんちはこたつありますか?
    TRPG用の卓がコタツだけど、コタツとして使う予定が無い(笑)
  24. .50ショボイと言った者です>アレは装甲換算で20mmでしかない10cm防弾ガラスを指したのです
    あー、なるほど。やっぱうっすいなぁ(笑)
  25. ナドレになったら防御力はガタ落ちだろうから…といっても鉄人の機動力では付け込むの無理か!
    当らなければどうということはない!
  26. a. キュリオス、飛行形態で投網くらっても何ら動きに支障はないような気がする。
    b. キュリオス、非可動の飛行形態にネットかぶせてどうすんだ?とりあえず変形封印だったのかな?
    やっぱ変形妨害だろうねぇ。
  27. a. >52に「嫁に来ないか」って言う奴多数の予感。
    b. 52>我々の業界ではむしろご褒美です。顔写真と連絡先を頂きたい。
    c. >52 気にするな。女の場合は男と違って多少補正が入って許される。
    どれも正論。
  28. ちょ大佐何この腋エルフさんと腋ツンデレさん。両方くれ(最悪だ
    だが断る! 俺のだ!
  29. 決死の覚悟でキュリオスに挑んだミン中尉だが最期の「やめちくれ〜」で台無しだ(笑)自爆装置はないのか!
    あれが生きてるってことだぜ! 毅然としてても格好いいが、あれはあれで俺は構わない!
  30. ヴァーチェがワイヤーで拘束されたとき電撃を流すのかと期待してしまった。
    俺も俺も。ハンブラビ! そしてドーベンウルフ!
  31. >27 それ以上に対応できるパイロットがすごい気がする。対応しきれなかったからジオンは負けたのか?
    機種の多さというか、純然たる人材不足だねぇ。終盤はザクを歩かせることも出来ないパイロットが多いから、ドムのホバーが有望視されたくらいだし。
  32. オタクと一般人の境界ってどこなんでしょうかね?
    自分は一般人デス、とか言い出したらヤバい(笑)
  33. OO、マイスター達はヴェーダとかいうコンピュータが選出しているから誰も文句いえないとか
    そして中ではダーツの旅が……。
  34. 人革連の超人機関はウォーズマンを量産するべきかと、コーホー。
    二分の一の軽量化と二倍の推力増加して武装を二倍!
  35. 先行します。敵陣をかき乱しますので、後詰めはお願いします。追伸:カレーが残って無くても怨まないでね。
    うらむ!
  36. 陥没乳首好きなんだけど、ジャンルとしてはかなりマイナーなんですね
    ハーレム×ハーレムにあった。
  37. ヴァーチェ>「キャストオフ」じゃなく「裸身活殺拳」をもってくる大佐のセンスに惚れ直した(笑)
    脱げば脱ぐほど強くなるかどうかは微妙だがな!(笑)
  38. フルメタにあって00にないのはキチ○イ分だとようやく気付いた。
    今回いたような気が(笑)
  39. 大佐! 黒いのはつかさの中の人だよ! 黒く見えてるのは中の人が見えてるせいさ!
    スタンドが。
  40. てゆーか、あの構図なら単体では弱い方を応援しちゃうよね!?>00
    テロに負けるな!(えー
  41. エルフちゃん、結構新しい服着るの好きなんだね。
    女の子ですから(なのか
  42. 相手が非常識にヴァーチェでした。 >凄い形容詞(笑) これは流行ると見た!
    ヴァーチェ伝説に期待するぜ。
  43. 49>自分らもTRPG後は飯や酒飲みつつ今回のプレイについて延々語り明かしますよー。なので常に朝帰り
    全員かよっ(笑)
  44. 「ダメなのか」>あるあるある!最初俺も第一以外が不可なので作れないのかと落ち込んで、良く見たら換装
    ヒルドルブでも育てるとするかな!
  45. 30直前の一人者。実家暮らしで気づいたことは、TVの時節関係なしの「結婚・孫」ワードの多さ。肩身が…
    一人暮らしの快適さを満喫だぜ!
  46. >10 一瞬、「チェーンソー付き眼鏡」と自動補完された。
    どんな隠し武器だ!?
  47. ゼーゴック>ついさっきまでBS11放送されたでIGLOOを泣きながら見ていました
    どいつもこいつも切な過ぎるんだぜ。
  48. 拘束はしてたんだけど予想上回るデタラメパワーで振り切られちゃったのでは?<キュリオス
    でまぁ、その予想が甘過ぎるってのが見た印象だったのだよ(笑)
  49. 王平子均。文盲武将最高。もっとも馬ショクに対比させた後設定な気もするが。なんにせよナイスガイだよな
    なんだかんだで見所多い男だぜ。
  50. >44  結局スネークの意味はわかりませんでした・・・残念
    一発目に出てるのに!(笑)
  51. 涼しくなったら1日かけて神保町回りしたいなあと思っているうちに冬になっちまったぜ…
    昨日はカレーだけ食べに神保町。時間がないのでそそくさと帰る切なさ。
  52. 今まで同人誌と言うものに手を付けた事がない自分ですが、リリカルナノハ私妄想版:序は是非買いますね。
    ありありがっとー。がんばるよー。
  53. 使徒側的にもなのはみたいなのはイレギュラーなんだろうか?
    「うほっ、いい少女」
  54. なのはvsサキエルの一枚絵だけで、「DECISIVE BATTLE」が脳内再生されました。
    ダンッダンッダンッダンダン!!
  55. 好きな子のトイレシーンは見たいが「大」は嫌なんだ。どう思う大佐?
    小と大には壁があるよなぁ(笑)
  56. レイジングハートの吹き出し、英語なら横長でなくて大丈夫なのかと余計な心配を。
    うむ。自分でもそう思ってたんで修正した(笑)
  57. 使徒にタイマンはきついだろ・・・なのはさん逃げてー
    らめえええ! 命令出した管理局も必死(えー
  58. なのは1人かーーい!死んぢゃう!いくらなんでも! たぶん後でフェイトとか来るんだろうけど!
    パイルバンカーを挿入されちゃうぅぅぅ!!
  59. VSサキエル>なんか いきなり がけっぷち…
    限界バトル叩きつけて!!
  60. 使徒サキエルと対峙>なんかでけぇぇぇ!?胸の高まりが限界点突破する!
    原作よりデカいと思います(笑)
  61. 32じゃないけどノルウェー沖海戦をぐぐってみた。護衛艦の意味が…(´;ω;`)
    駆逐艦二隻だけじゃキツいしのぅ。
  62. なのは対サキエル>これは児童虐待だよ大佐(笑) またおもらし漫画になるんじゃないの
    また!?
  63. たった独りの最終防衛ラインを>だめだこれだけで涙でそう
    計画通り!!
  64. 34b>脚が使えなくて、射撃に誤差もあるのに撃てればいいと修正せずに戦いを開始して時間をロスしてたよ
    よし。そこできっちり時間をかけて修正してから出撃した場合を想像するんだ。
  65. >リリなの おお!小さな身一つで巨大な使徒と対峙するなのは!燃える画だ!期待が否が応にも盛り上がる!
    もちろん、性的な意味で。
  66. いやぁ、なのはには周囲の被害を気にせず砲撃をぶちかまして欲しいところですが。
    それはどこのなのはさんですか(笑)
  67. ニュースとかで見て・・・思ってたよりずっとずっと大きいね・・・瞬間ナニしか思い浮かばなかった。
    どんなセクシャルニュースですか。
  68. えーとこれはレイジングハートのフキダシを埋めるコンテストですか?
    私のモノの方が大きいです。
  69. 序>命令無視の単身突撃は主人公の特権
    独断専行はお約束よぉぉぉ!
  70. 今更ながらR.O.D至上主義をいつまでも消さない大佐に並々ならぬ愛を感じるんだぜ。
    先日の神保町本で、RODが「主な舞台が神保町」と大嘘書いてあった(笑)
  71. すみません「これが『烈』だ!」の元ネタが判りません。「烈」って聞くと覇王街しか連想できず・・・。
    J9って知ってるかい?
  72. アレルヤが好きですvでもハレルヤはもーっと好きですv
    このドMめ!
  73. おいたした子は、みんなこれで消し炭になったのよ?って図だな
    頭冷やそうか。
  74. 「全盛期のイタリア軍伝説」というページを見つけたんですが砂漠でパスタは嘘だとしてもどこまで本当なの?
    イタリア軍入門でも読んでみるんだ。
  75. サキエル、イスラフェル級の使徒ならN2ドカドカ撃ち込めば倒せる気もするんだが、無理なのかねえ…
    うん。原作のままだと倒せると思う(笑)
  76. >31 俺はオタクのパワーが足りないってことですね!了解しました精進します!
    もちろん、性的な意味で。
  77. いつもより更新が遅い。別に首を長くして待ってなんかいないんだからねっ!
    クリトリスを大きくしてください。
  78. この展開、まさにスパロボみたいな熱さですね。
    そーいうゲームも作ってみたい(笑)
  79. 緑川光曰く、スパロボとGジェネは永遠のライバル。
    PC98版の0083は精神コマンドまであったGジェネだった(笑)
  80. 大佐は風邪引いたとき何を食べor飲みますか?
    ビタミンCがらみの飲物をガブガブと。
  81. 今日誕生日なのですが、メイドコスの漢達に祝ってもらいました忘れられない1日でした(;´Д`)
    ときめきメモリアル。
  82. Gジェネで資金がたまらないんです安西先生…
    だが容易に貯まる手段を実行すると作業ゲーになって面白さ半減。
  83. お気に入りのサイト様が盗作やら乗っ取りの被害に…orz ワダツミはそういう経験ある?
    あるよー。巨大掲示板の人達からクラック&脅迫とか。
  84. なのはが戦闘後血塗れになりそうなのは萌え所なんでしょうか?
    破瓜の血です。
  85. フタナリモノで物足りない理由が分かったフタ×フタ・フタ×女ばかりで男×フタな展開のが少ないからだ
    少ないねー。キライじゃないんだけどなー。
  86. 使徒のATフィールドに魔法で貫通撃破出来るのか?先の展開が気になります
    これは皆気になってる点だろうね(笑)
  87. 庵野監督はスパロボ参戦時にATフィールドはマジンガー、ゲッターの攻撃でダメージ行きますよ発言
    男の魂で突破は無理が無い理論だ(えー
  88. 据え置きスパロボはまだですかね? 
    OG外伝! いやそろそろ正統派も欲しいけど(笑)
  89. 「天然果汁さやか」は読んでない?自分のエロ妄想に振り回される眼鏡おで娘、とかなりワダツミさん好みかと
    前に公式で一話読んだけど、苦手な感じだった(笑)
  90. ツンデレさんはツインテ−ルもいいがポニ−もボブも腰までロング似合ういそうなんじゃよ−
    なんでもか!
  91. >54 大佐にとってオナニーは仕事なので、それで亡くなった場合「自殺」ではなく「殉職」と呼ぶべきです
    そうそう、それそれ。

サイト内検索っぽいモノ