スクエアエニックスロゴ 製品・サービス一覧 サポート
最新情報
バトルロードってナニ
遊び方
こうりゃく法
カードリスト
遊べるお店
イベント
キャンペーン
グッズ情報
携帯アプリ情報
ダウンロード:近日公開予定!
リンク
ホームへ戻る
最新情報

■最新 10 件

少年ガンガン1月号でガンガンEDITIONカード
「ボル&ブル」が付録に!

12月12日に発売になった月刊少年ガンガン1月号には『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』ガンガンEDITION第3弾「ボル&ブル」のモリーセレクションカードがついているぞ! 少年ガンガン9月号、11月号にそれぞれついていた付録カードや、通常の「バル」「ベル」のカードと合わせて使うことで合体モンスターを呼び出せるのだ! ガンガンEDITIONならではの、ちょっとコミカルな絵柄も必見! ぜひキミの目で確かめよう!
公式サイト「ガンガンNET」はこちら!

ジャンプフェスタ2008で『ドラゴンクエスト
モンスターバトルロード』注目イベント目白押し!

12月22日(土)、23日(日)に千葉県の幕張メッセで開さいされる「ジャンプフェスタ2008」のスクウェア・エニックスブースで、『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』のいろんなイベントが行われるぞ!
『DQMB』の初代王者が決まる注目の決勝大会「王者決定戦」のほか、来場者がちゅう選で対戦に参加できる「対戦にチャレンジ!」、『DQMB』のクイズ大会、そしてなんと、Vジャンプ編集部のカネマールに対戦でいどむコーナーなど、注目のイベント盛りだくさん!
今年のジャンプフェスタは『DQMB』で盛り上がろう!
スペシャルイベントの情報は こちらのページで!

Vジャンプで「爆熱ドラゴンセット」応ぼ者全員サービス!
DQMBファンなら要注目!

今月11月21日に発売された月刊Vジャンプは、『モンスターバトルロード』づくし! 付録小冊子「モリーズロードキャンプゴールド」のほか、カード付録にはモリーセレクション「プリズニャン」カードが! そして、今月号に付いている「払込取扱票」を使って所定の金額をはらい込めば、モリーセレクションカード「ドラゴン」「いばらドラゴン」「デンデン竜」の“爆熱ドラゴンセット”がもらえるという応ぼ者全員サービスも! とくに「デンデン竜」は第4章から使える先行カードだぞ! くわしくは、今発売中の月刊Vジャンプをチェックしよう!
※応募者全員サービスは読者負担金額がございます。
Vジャンプ公式ホームページはこちら!

Vジャンプブックス「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード
超ビクトリーガイド」11月9日(金)発売!

待望の『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』の本が、ついに発売されるぞっ!
第三章稼動開始日の11月9日(金)に発売されるこの「超ビクトリーガイド」は、第三章までに登場したすべてのカードのリストを完全収録! もちろん、必殺技、相性、合体モンスターなどのデータもいっぱいで、ひとりプレイだけでなく公式大会の対戦プレイのこうりゃくにも対応! あらゆるモンスターで勝つ方法を伝授してくれるぞ! さらに!この本だけのオリジナルカード・モリーセレクション「うごくせきぞう」もついて、定価800円(税込)! 集英社より発売だっ!

第3章「闇の覇者 竜王」11月9日(金)稼動スタート決定!
カード一新“ゴールドコレクション”に!

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』に新展開! ついに第3章の稼動が決定したぞ! なんとこの第3章から、すべてのモンスターカードのイラストが一新!「ゴールドコレクション」として生まれ変わるぞ! さらに、新モンスターや、新たな大魔王がいよいよ登場! これまで以上に白熱したバトルを体験できるのだ!
もちろん、第1章・第2章のカード(ノーマルコレクション)もゲームで使うことができるほか、今までのカードを有利に生かす新システム「ダブルスキャン」も可能に!
第3章「闇の覇者 竜王」は11月9日(金)から稼動開始予定! お楽しみにっ!!

11月より勇者認定戦第2シーズンがスタート!
いよいよ2対2ペア対戦大会も開さい!

全国200店舗で行われている公式大会「勇者認定戦」の第2シーズンが11月よりスタート! なんと今回から、シングル対戦にくわえて、2対2ペア対戦大会の開さいが決定したぞっ! 2対2ペア対戦は、協力プレイの対戦バージョン! ふたりがペアになって6体のモンスターを出し、モンスター6体vs6体での激バトルを繰り広げる! これまでにない戦略とチームワークで勇者チームの証を勝ち取るのだ! 大会の開さい予定は、11月初頭から順次公開されていくぞ。お店ごとの大会情報は、「大会を開さいするお店をさがそう!」のコーナーでチェックしよう!

Vジャンプ12月号における代表勇者決定戦の
誤表記に関するご案内

現在発売中のVジャンプ12月号の付録小冊子P.16において、代表勇者決定戦の開さい会場の都道府県表記に誤りがありました。正しくは次のとおりですので、お間違えのないようご注意ください。
イオン熱田SC(愛知県名古屋市)
イオン香椎浜SC(福岡県福岡市)
イオン利府SC(宮城県宮城郡)
イオン高松SC(香川県高松市)
イオン東雲SC(東京都江東区)
イオン守口大日SC(大阪府守口市)
イオン札幌苗穂SC、イオン北戸田SCについては誤りはありません。同様の内容はVジャンプの公式ホームページでもご案内しております。
また正しい情報は、この公式サイトの「代表勇者決定戦」情報ページでもご覧いただけます。

東京ゲームショウ2007キッズコーナーで
『モンスターバトルロード』対戦専用台を設置!

9月20日〜23日まで千葉県・幕張で開さいされる「東京ゲームショウ2007」で、9月22日(土)・23日(日)の2日間オープンする「キッズコーナー」に、『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』の体験コーナーがお目見えするぞ! しかもここでは、「お台場 ザ・冒険王2007」でも好評だった対戦専用台も設置! 対戦にチャレンジしたことのない人は、対戦を体験するまたとないチャンスだ! しかも東京ゲームショウでは小学生以下の入場料が無料! そのほか、開場時間などくわしくは「東京ゲームショウ2007」公式サイトのキッズコーナーのページをチェック!
※キッズコーナーへのご入場は、小学生以下およびその保護者に限ります。※『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』の出展内容に関するお問い合わせにはお答えしておりません。
東京ゲームショウ2007公式サイトはこちら!

[大会レポート]『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』
Vジャンプ大会開さい!

さる8月26日(日)、東京・新宿で『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』Vジャンプ大会が開さいされたぞ! 午前の部・午後の部で2回行われたこの日の大会では、それぞれちゅう選で選ばれた計64名が参加。みんな自まんのカードを手に、アツいバトルをくり広げたのだ。さらに、会場には週刊ジャンプなどでもおなじみの勇者カイトが登場! また特別ゲストとして参加した月刊Vジャンプ編集部の金丸さんは、優勝者とのエキシビションマッチを行うなど、大盛り上がりの大会に。
このくわしい様子は、9月21日発売予定の『月刊Vジャンプ』11月号で記事になる予定なので、お楽しみに!
VジャンプWEB

ついに第2章「暗黒神の降臨」
9月14日(金)より稼動開始決定!

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』待望の第2章が9月14日(金)から稼動開始決定! 第2章から新しいモンスターカードやスペシャルカードが追加。さらに第1章のモンスターカードの一部が装いも新たにロトコレクションになるなど、新デザインのカードがたくさん登場! もちろん、ゲームでも新モンスターが敵として現れるぞ! くわしくは今月発売の月刊Vジャンプや今後発売される週刊少年ジャンプの記事をチェックしよう!

ページトップへ
(C)2007 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C)KOICHI SUGIYAMA