良スレ投稿今月の記事先月の記事注目記事カテゴリ別殿堂入り問い合わせRSSの購読ぬる
2007年12月13日
コメントを読む (25) ★あとで読む学校・教育仮説・仮定 ブックマークに追加する
ブックマーク: Buzzurl  / Hatena  / Livedoor
  • 編集元:大学受験板より「理系だと上智と理科大どっちがいいですか?

    1 大学への名無しさん :2007/07/25(水) 04:31:55 ID:8IX/pgfU0
    さあみんなで考えよう。

    5 大学への名無しさん :2007/07/25(水) 04:57:35 ID:v9t601Ul0
    どっちがいいとか言う以前に理科大程度じゃ上智合格もおぼつかない

    18 大学への名無しさん :2007/07/25(水) 09:45:20 ID:s2P8ia3u0
    理科大=上智理工

    でいいだろ

    はい終了

    22 mint ◆VcIxK.fZE2 :2007/07/25(水) 19:01:44 ID:iOS3r4J+0
    >>1
    どっちでもいいだろう 自分のキャラにあったところに行け

    ってか偏差値高いほう行け

    29 大学への名無しさん :2007/07/26(木) 01:27:26 ID:/9zU56K00
    上智も好きだが俺はやっぱり理科大(神楽or九段)のほうが好きだなー

    理科大落ちたけど

    33 大学への名無しさん :2007/07/26(木) 11:06:29 ID:M73PErVyO
    オレも現役理科大生だが、就職を考えるなら絶対理科大。
    企業も評価してくれる。

    ただ女は絶望的に少ない。

  • 40 大学への名無しさん :2007/07/26(木) 18:39:03 ID:lweqkbiTO
    >>33
    聞いた話だから正確かは分からないが、上智理工は人数が少ない割には企業の推薦枠をしっかりもらってるから就職は早
    慶並に楽とのこと。
    上智理工の卒業生が言っていた。

    それが本当なら理科大より就職はいいと思う。

    45 大学への名無しさん :2007/07/26(木) 22:08:42 ID:Gda/MpmEO
    キャンパスに女の子いっぱい
    いるから上智がいい

    46 大学への名無しさん :2007/07/26(木) 23:40:19 ID:9G0DWRCR0
    女の子で大学決めるなんてどうかしてる・・・
    そんな考えのやつは理科大でも上智でもたかが知れてる。
    それに上智受験者はその程度の考えの持ち主ばっかりか。

    正直がっかりだよ。

    50 大学への名無しさん :2007/07/27(金) 01:02:12 ID:1V60MvGp0
    入る時の学力  早=慶>>>>>上智>理科

    出る時の力   早=慶=理>>>>上智

    55 大学への名無しさん :2007/07/27(金) 01:38:58 ID:AAvSED6+0
    ついでに20年前
    http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai1987.html
    67.4 早稲田理工
    65.8 慶応理工
    64.7 早稲田教育
    64.2 関学理
    63.6 上智理工
    63.4 理科理★
    63.3 ICU教養
    63.1 理科工★
    62.6 東京女子(文理)
    62.0 津田(学芸)
    61.9 立教(文理)
    61.2 同志社工  理科薬★
    60.7 学習院理
    60.5 理科理工★
    60.0 青学理工

    昔から
    早稲田≧慶応>上智>理科

    56 大学への名無しさん :2007/07/27(金) 01:41:41 ID:cu9bCz1ZO
    >>55
    関学えらく落ちぶれたもんだな・・・・

    66 大学への名無しさん :2007/07/27(金) 12:40:41 ID:Ma/4AsvsO
    理科大蹴り浪人だけど今更ながら、理科大行ってロンダ目指すのもありだったかと思ってる。

    74 大学への名無しさん :2007/07/27(金) 16:02:15 ID:Ea4Z+jm+0
    >>66
    理科大機械工蹴り浪人だけど、この間の模試で理科大機械工D判定くらった
    去年の今頃は確かA判だったはずだが
    去年必死で覚えた英単語も熟語も生物もほっとんど忘れたみたいだな

    78 大学への名無しさん :2007/07/27(金) 17:35:44 ID:Ma/4AsvsO
    >>74
    あるある…。俺の人生どうなるんだ

    81 大学への名無しさん :2007/07/27(金) 18:54:24 ID:1Jf/bfnkO
    >>74
    笑ってやりたいが他人事じゃねえわ

    102 大学への名無しさん :2007/07/28(土) 00:16:25 ID:tzXcCaCE0
    http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/shi-ri.html
    70 慶応大(理工)
    69 気象大学校 慶応大(環境情報) 日本獣医生命科学大(獣医) 早稲田大(先進理工)
    68 酪農学園大(獣医) 麻布大(獣医)
    67 北里大(獣医) 早稲田大(基幹理工)
    66  
    65 早稲田大(創造理工)
    64 上智大(理工) 防衛大学校
    63  
    62 東京農大(応用生物科) 東京理大(工)★ 同志社大(生命医科)
    61 豊田工大(工) 同志社大(理工) 立命館大(理工) 関西大(総合情報)
    60 明治大(農) 立命館大(生命科)
    59 東京理大(理)★ 立教大(理) 海上保安大学校
    58 中央大(理工) 明治大(理工) 関西大(システム理工)
    57 青山学院大(理工) 東京理大(理工)★ 日本大(生物資源科) 立命館大(情報理工) 関西大(環境都市工) 
    航空保安大学校 関西学院大(理工)
    56 東京薬大(生命科) 関西大(化学生命工)
    55 学習院大(理) 玉川大(農) 日本獣医生命科学大(応用生命科) 法政大(デザイン工) 近畿大(農)
    54 北里大(理) 東京農大(農) 東京理大(基礎工)★ 法政大(生命理工)

    104 大学への名無しさん :2007/07/28(土) 04:00:25 ID:qPZwPMbEP
    >>102
    へぇ、、上智理工と理科大基礎工じゃ10も違うのか...
    統計学的に見たらもう完全に別の集団じゃん...

    105 大学への名無しさん :2007/07/28(土) 11:12:42 ID:X0cVTMp70
    上智いつの間にそんな上がったの?
    まあ理科大は院予備だし大学入ってから留年する可能性高いから上智の方がいいかもね

    106 大学への名無しさん :2007/07/28(土) 11:15:56 ID:VWM02fQK0
    上智は偏差値高くて、卒後が苦労するんだね

    108 大学への名無しさん :2007/07/28(土) 14:22:58 ID:Usis2v9y0
    >>106
    理科大より上智の方が就職良いよ。。。
    悔しいけどいい加減認めようぜ。。。

    119 大学への名無しさん :2007/07/28(土) 18:32:13 ID:ZeRwBq9M0
    マーチ・日大レベルの理科大ごときが、上智にため口きいちゃいかんだろw

    http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/shi-ri.html
    70 慶応大(理工)
    67 気象大学校 慶応大(環境情報) 日本獣医生命科学大(獣医) 早稲田大(先進理工)
    68 酪農学園大(獣医) 麻布大(獣医)
    67 北里大(獣医) 早稲田大(基幹理工)
    66  
    65 早稲田大(創造理工)
    64 上智大(理工) 防衛大学校
    63  
    62 東京農大(応用生物科) 東京理大(工)★ 同志社大(生命医科)
    61 豊田工大(工) 同志社大(理工) 立命館大(理工) 関西大(総合情報)
    60 明治大(農) 立命館大(生命科)
    59 東京理大(理)★ 立教大(理) 海上保安大学校
    58 中央大(理工) 明治大(理工) 関西大(システム理工)
    57 青山学院大(理工) 東京理大(理工)★ 日本大(生物資源科) 立命館大(情報理工) 関西大(環境都市工) 
    航空保安大学校 関西学院大(理工)
    56 東京薬大(生命科) 関西大(化学生命工)
    55 学習院大(理) 玉川大(農) 日本獣医生命科学大(応用生命科) 法政大(デザイン工) 近畿大(農)
    54 北里大(理) 東京農大(農) 東京理大(基礎工)★ 法政大(生命理工)

    122 109 :2007/07/28(土) 18:50:43 ID:VWM02fQK0
    >>119 だから入るレベルは上智が上で間違いないと思うよ。

       ただこっちが言いたいのは卒後に

       上智は就職で苦戦するっていってるんだよ。データは十分なほど出したと思うけどな

    157 名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 01:23:34 ID:XwE4cllJ0
    おまいら必死すぎ・・
    双方の就職差なんて努力で補える程度の差なんだから
    遊びたい奴は上智 
    勉強したい奴は理科大
    それでいいじゃまいか。
    歩み寄るという日本人的思考はないのか。

    158 名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 01:36:15 ID:i/wMGHqe0
    >>157
    上智いって勉強している奴もいれば、理科大いって遊んでる奴もいる。
    そんな定性的な意見を言うのはやめようや。
    仮にも理系の人間なんだからさ。
    勉強したけりゃどこの大学行ったってできる。本人の気持ちの問題。
    中学や高校みたいに大学がいちいち生徒一人ひとりの勉強をサポートしない。

    159 名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 02:31:00 ID:KS5SHVDZ0
    >>158
    今は個人間の話なんて問題にしてないでしょ
    学風だよ
    正論だけど、このスレでそれを言うと延々ループするよ

    160 明日(今日)は選挙だ :2007/07/29(日) 02:39:54 ID:QTg/vMWG0
    >>158
    そんなことは当たり前。157だって別に全員がそうだとは言っていない。
    ただ,理科大も上智も昨日今日できた訳ではない伝統のある大学。
    この伝統と言うのが厄介。スクールカラーとも言う。
    入学した新入生は別にそんなことを意識しなくても知らず知らずこれに染まっていく。
    こうして伝統は脈々と受け継がれていく。

    163 名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 06:21:35 ID:tDGzfQJj0
    >>157がうまい事言ってると思う。
    上智は文系が引っ張ってるから就職はそれに引っ張られて理系もいいんじゃないか?w
    モテるしお得感があって個人的には魅力なんだが・・・

    理科大は勉強厳しいとか留年率高いとは聞くが、修士に進む人間の多さとか
    卒業生の中から1割が東大東工大京大の大学院に進むというのを見ると納得は出来るな。
    つか、すげえな・・・

    俺が理系でどっちも入れる状況なら上智を選ぶwwwwwww勉強したくねええええ

    168 名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 15:40:03 ID:DRkIUcdBO
    >>163
    勉強したくないならそもそも理系に来るべきじゃないなw



    理系白書 この国を静かに支える人たち (講談社文庫)
    コメントを書く (25) 学校・教育仮説・仮定 ブックマークに追加する
    ブックマーク: Buzzurl  / Hatena  / Livedoor

    その他の記事

    コメントありがとう御座います。   ⇒最新のコメントへ(25)

      学名ナナシ  :2007年12月13日 09:09
    研究環境なら理科大
    キャンパスライフなら上智

    上智はどっかずれてる西洋のイメージ
    理科大は忘れられがちな技術立国日本のイメージがある
    とFラン工業系大生が言ってみるテスト
      学名ナナシ  :2007年12月13日 09:11
    受験生と浪人生とニートが大学を騙る
      学名ナナシ  :2007年12月13日 09:11
    >>168
    もっともだw
      学名ナナシ  :2007年12月13日 09:12
    米欄荒れる予感
      学名ナナシ  :2007年12月13日 09:36
    なんでベネッセなんかで調べてるの?
         :2007年12月13日 09:39
    理科大はヲタ集団
    上智大はリア充集団
      学名ナナシ  :2007年12月13日 09:40
    上智はキリスト教徒が行くところだってきいてやめたなぁ
    俺、宗教はどれもカルトだと思ってるから
      学名ナナシ  :2007年12月13日 09:44
    理科だいは割と院前提みたいな感じ
    東大院も普通の事だし
    研究がしたいなら行けばいい
         :2007年12月13日 09:47
    168が正論過ぎる

    上智は名前が好きだな
      学名ナナシ  :2007年12月13日 10:03
    上智の実態がつかめない
    文学部がカンボジアの遺跡保全活動やってる以外に有名な要素ってなくね?
      学名ナナシ  :2007年12月13日 10:22
    人嫌いで勉強したくて大学行く俺には理科大しかないなw
      学名ナナシ  :2007年12月13日 10:29
    てか国立行け
      学名ナナシ  :2007年12月13日 10:30
    >>1007
    ナムナムしてれば女の子といっぱい付き合えたのにw
    女「あっ・・神さまごめんなさっ・・・いっ・・・わたしっ姦淫の罪をっ・・・犯しちゃってますぅう!!あっあっ!きもちいいよぅっ!」


    っていうイメージは間違ってる?
      学名ナナシ  :2007年12月13日 10:32

    大抵滑り止めも考えるもんだが
      学名ナナシ  :2007年12月13日 10:35
    上智だろ、そっちのほうが偏差値高いしな

    法政と芝浦工大受かって、どっちいくか迷ったが有名なほうをとった。後悔はしていない
      学名ナナシ  :2007年12月13日 10:38
    >>1007
    そういう発言をすれば「科学的・論理的思考を持っているクールな俺」を演出できると信じ込んでいる姿勢もカルト的だと思うけどね・・・心情面と実生活をゴッチャにして、「○○教徒だから(ではないから)、この大学に進学する/しない」というように判断を下す事こそ馬鹿馬鹿しい。
      学名ナナシ  :2007年12月13日 10:38
    上智だろ、そっちのほうが偏差値高いしな

    法政と芝浦工大受かって、どっちいくか迷ったが有名なほうをとった。後悔はしていない
      学名ナナシ  :2007年12月13日 10:38
    とりあえず、理科大野田校舎の学食はマズイ。
      学名ナナシ  :2007年12月13日 10:56
    勉強勉強言ってる奴は国公立行けよw
      学名ナナシ  :2007年12月13日 11:07
    国公立とか他の大学のことも考えると、そっちに行けよってなるよね。
    上智も理科大も他大と比べて特別何かに秀でてはいない。滑り止め大学。
      学名ナナシ  :2007年12月13日 11:37
    前期東大、後期地底で良いだろ。何で私大受けるのかよくわからん。
      学名ナナシ  :2007年12月13日 11:54
    みよとこしえにはるよみがえる、とかなんでかわかんないけど覚えてる。
    女の子が多くても、他人がいっぱいいるだけで特になにもイベントはないよ。イケメンは知らね。
    神学部も比文もキャンパスは四ツ谷じゃないから、カトリックとかあんまり関係ないし。
    それよりもホフ4がつぶれたとか、うわさで聞いて驚いた。
      .  :2007年12月13日 12:20
    理系だったら理科大行けよ

    文系で英語に絶対的な自信があるやつは上智
      学名ナナシ  :2007年12月13日 12:35
    >>1021
    地方に行きたくないから
      名無し  :2007年12月13日 13:14
    目くそ鼻くそ


    お気軽に一言お願いします。  ⇒最初のコメントへ(25)

    名前:   ←コメントの名前を記憶する。
     
     

  • コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
  • 半角英数字のみの内容は投稿できません。
  • カテゴリ別の注目記事 ※リンクは右クリック(新しいウインドウ)で開いて下さい。


    注目のニュース

    関連タグ


    トラックバック大歓迎です。

    最近のコメント
    今日輝いていたスレ

    今日輝いていたレス
    最近の注目記事
    殿堂入りの記事
    人気カテゴリ
    注目のニュース
    人気カテゴリ2
    あとで読む
    これはすごい
    これはひどい
    みっくみく
    スプートニク2号
    こっそりRSS
    ご近所ブログ