音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

福田首相「公約、頭に浮かばなかった」・年金発言で釈明

 福田康夫首相は13日午前の参院外交防衛委員会で、年金記録不備問題の全面解決を事実上断念したことを「(参院選の)公約違反と言うほど大げさなものか」とした自らの発言に関して「公約でどう言っていたか、頭にさっと浮かばなかった」と釈明した。尾立源幸氏(民主)への答弁。

 同委は防衛専門商社「山田洋行」による装備品水増し請求問題や前防衛次官の汚職事件など一連の防衛省不祥事に関する集中審議を実施。民主党の桜井充氏は、防衛装備品の調達をめぐる事件で家宅捜索を受けた社団法人「日米平和・文化交流協会」の秋山直紀専務理事の参考人招致、尾立氏は山田洋行の米津佳彦社長の証人喚問を北沢俊美委員長に求めた。

 自民、公明両党はこれに先立つ理事会で、インド洋での給油再開のための新法案について14日の委員会採決を提案。民主党など野党側は質疑が不十分だとして拒否した。自民の脇雅史参院国会対策筆頭副委員長は記者会見で「法案審議と疑惑解明は同時並行して進めるべきだ。一刻も早く採決をお願いしたい」と求めた。 (11:35)

関連特集

関連サイト