少年審判での被害者傍聴、犯罪被害者らが反対意見書
2007年12月12日(水)21:10法制審議会(法相の諮問機関)が、少年審判への被害者傍聴を認めることを柱とした少年法改正の審議を始めるのを前に、犯罪被害者らで作る「被害者と司法を考える会」=片山徒有(ただあり)代表=は12日、被害者傍聴に反対する意見書を法務省に提出した。
同会は意見書で、「被害者が審判を傍聴することは精神的に大きな負担となり、被害者、少年のいずれにとっても利益にならない」などと慎重な議論を求めている。記者会見した片山代表は「少年審判は少年の更生を話し合う場であり、真相究明の場ではない。被害者には、裁判官や家裁調査官が事件に関する情報を丁寧に伝えるべきだ」と話した。
- 【PR】ノンストップ提供が得意 - コンサルティングからシステム開発まで
- 【PR】新生銀行のXmasプレゼント - 1年定期年1.1%(税引前)100万円から
- 【PR】あなたの愛車を高値査定! - ガリバーは豊富なデータから最高価格を算出
関連ニュース
- 少年審判、傍聴盛る 法制審に改正案諮問 被害者や遺族対象(産経新聞) 11月30日 03:12
- 被害者の少年審判傍聴を諮問 法制審に(共同通信) 11月29日 17:12
- 少年審判の傍聴に賛否 被害者団体、都内で会合(朝日新聞) 11月25日 22:49
- 少年法テーマに都内で集会 犯罪被害者ら(共同通信) 11月25日 19:29
- 「審判公開を」「支援に格差」=犯罪被害者らが集会−東京 (時事通信) 11月25日 19:14
ランキング
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
-
レンタカーの駐車違反反則金、会社が肩代わり年3千件(朝日新聞) 12月13日 5:59
-
3度目「不起訴不当」 岡山・短大生死亡事故、時効間近(朝日新聞) 12月13日 6:24
-
変電所の配線ミスが原因 TDLアトラクション停止(共同通信) 12月12日 19:20
-
取り立て苦に75歳自殺 大阪で「ヤミ金しつこい」(共同通信) 12月13日 8:36
-
今年急増、医師の過労死6人…背景に医師不足・負担ピーク(読売新聞) 12月13日 3:04
-
ガス自殺、忘れて一服=アパート爆発で男逮捕−愛知県警 (時事通信) 12月12日 13:23
-
ドンキ火災遺族が市を提訴 遺族4人(共同通信) 12月12日 18:41
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
大阪府知事選、橋下弁護士が出馬へ(読売新聞) 12月11日 18:04
-
年金記録の4割特定困難、厚労相の辞任求める声も(読売新聞) 12月11日 19:15
-
これしかない!今年の漢字はずばり「偽」(読売新聞) 12月12日 14:05
-
【こぼれ話】真冬のトイレに4日間閉じ込められる=英スコットランド(時事通信) 12月11日 16:36
-
年金公約“開き直り”町村官房長官、舛添厚労相(産経新聞) 12月12日 8:18
-
橋下弁護士が出馬へ 来年1月大阪府知事選、12日発表(共同通信) 12月11日 18:07
-
自民に「出馬」、番組では否定 橋下氏「有権者が判断」(朝日新聞) 12月12日 13:44
- 今週のおすすめ情報
-
イオンのお歳暮『冬ギフト』
『特集巡グルメ 北海道』では北海道でしか味わえない旨いものを厳選!毎年人気の高い定番ギフトは10から40%OFFでご提供です。毎週150様に当たるプレゼント等、その他ネットで買うと、お得な特典がいっぱいです!
最新の社会ニュース
- 「育児の神様」内藤寿七郎氏が死去 101歳、シュバイツァー人間愛賞(共同通信) 12月13日 13:12
- ヘリ墜落で運航会社を捜索 事故20分前に異常と整備士(共同通信) 12月13日 13:05
- 「27年後に失職」 元郵便局員の上告棄却(共同通信) 12月13日 12:58
- 米加州の排ガス規制は有効 メーカー側の訴えを棄却(共同通信) 12月13日 12:55
- 中国残留孤児、国相手の訴訟取り下げ 改正支援法成立で(朝日新聞) 12月13日 12:52
- 2007年(平成19年)
12月13日 (木)
- 写真ギャラリー
-
- 日本はオモシロイ
ニッポンのさまざまな魅力を写真ニュースで
- 記事ランキング
-
記事ランキング 1 レンタカーの駐車違反反則金、会社が肩代わり年3千件(朝日新聞) 2 3度目「不起訴不当」 岡山・短大生死亡事故、時効間近(朝日新聞) 3 変電所の配線ミスが原因 TDLアトラクション停止(共同通信) 4 取り立て苦に75歳自殺 大阪で「ヤミ金しつこい」(共同通信) 5 今年急増、医師の過労死6人…背景に医師不足・負担ピーク(読売新聞)
- ニュースマップ 日本
- 各地のニュース
- 投票