山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>事件・事故 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(事件・事故)

娘の無念晴らしたい 岡山女性死亡事故 検審3度申し立て
父親懸命の訴え 21日公訴時効

「最後まであきらめない」。生前のままという裕子さんの部屋で思いを語る中桐裕訓さん
「最後まであきらめない」。生前のままという裕子さんの部屋で思いを語る中桐裕訓さん

 岡山市で2002年、同市横井上、短大生中桐裕子さん=当時(19)=が飲酒運転の車にはねられ、死亡した事故で、運転者に対する3回の不起訴処分に対し、中桐さんの両親が岡山検察審査会へ異例の3度目の申し立てをしている。業務上過失致死罪の公訴時効(5年)が21日に迫る中、「娘の無念が晴らせるよう、最後までやれるだけのことをしたい」と、懸命の訴えを続けている。

 「どうか公平公正な審査をお願いします」。両親からの申し立てを受け5日、岡山市で開かれた同審査会。父親の裕訓さん(56)は切実な思いを述べた。

 事故が起きたのは2002年12月21日午後10時45分。岡山市横井上の市道で、裕子さんはアルバイト先から自転車で帰宅中、後方から来た軽乗用車にはねられた。運転者は当時18歳の女子高生。飲酒運転だった上、制限速度40キロを70キロ近い速度で走っていたとされる。

 女子高生は道交法違反罪(酒気帯び運転)で、罰金20万円の略式命令を受けたが、岡山地検は「被害者が斜めに飛び出したのが原因」などとして業務上過失致死罪については不起訴(嫌疑不十分)に。納得できない裕訓さんは、自転車の鑑定を民間調査会社に依頼。衝突実験を繰り返し、後ろから衝突されたとの鑑定結果をもらった。

 鑑定結果を根拠に検察審査会に審査を申し立て、異例ともいえる2度の不起訴不当の議決を得た。だが、地検の見解は変わらないままだ。

 公訴時効まで残り2週間余り。「厳しいかもしれないが、やれるだけのことはやったよって、裕子には報告したいんです」。最後まで裕訓さんは戦い続けるつもりだ。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2007年12月6日掲載)


 写真ニュース
観光バス事故 岡山の会社事務所捜索 大阪府警 娘の無念晴らしたい 岡山女性死亡事故 検審3度申し立て 観光バス事故 勤務状況「問題なし」 旅行会社が負傷者に陳謝 岡山の観光バス衝突 行楽ムード一変恐怖に トラックが追突 車の2人死亡 福山の山陽道
 ニュース一覧
短大生死亡事故、3度目の不起訴不当 検審「酒気帯び回避妨げ」 事件・事故
「バッテリー」TVドラマ化 来年4月からNHK 社会一般
乳酸菌で花粉症治療 岡山大など全国6大学、計600人で臨床試験 社会一般
携帯電話 子供の利用実態初調査 岡山県教委議会で方針 社会一般
県内で自転車絡む事故多発 目立つ小中高生、摘発も 社会一般
山陽新聞杯アマゴルフ年間王座 A組、前田さん B組、中山さん スポーツ
インフルで男児死亡 今冬県内初 倉敷の小学3年 社会一般
チボリ・ジ社、TI社と16日再交渉 名称使用の継続要望へ 社会一般
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
岡山市が玉野市のごみ受け入れ 2月から13ヵ月 岡山市民版
人命救助や清掃奉仕 備前署が生徒ら6人善行表彰 東備版
薬物、銃器…密輸防止を 宇野税関支署などキャンペーン 玉野圏版
最多 県平均の3倍超 倉敷市内インフルエンザ発生状況 倉敷市民版
福呼ぶねずみでチュー 倉敷笹沖の生水さん 張り子作り大詰め 倉敷・総社圏版
三宅さんにスポーツ奨励賞 世界ベンチプレス男子75キロ級3位 笠岡・井原圏版
シイタケ菌植えたよ 児童や保護者ら体験 津山・久米で森の学校 津山市民版
「高齢者交通安全」テーマ 川柳など入賞10人表彰 美作署 美作版
認知症、地域で支えよう 真庭市など久世でセミナー 真庭圏版
高梁・うかん常山公園 PR看板を清掃 活性化委員会メンバー 高梁・新見圏版
八田原・三川ダム 貯水率50%切る 備後版
13日から丸亀城石垣ライトアップ 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
防衛省不祥事で集中審議
参院外交防衛委
(9:20)
北朝鮮の協力、現在はなし
シリア核開発疑惑で米議員
(9:06)
NY株反発、41ドル高
中銀協調を好感、乱高下も
(8:33)
フェネルバフチェが進出
欧州CL、16強出そろう
(8:31)
NY円、112円20−30銭
(8:24)
欧州議会でも慰安婦決議へ
日本政府に公式謝罪要求
(8:23)
NY原油急伸、95ドルに接近
需給懸念で2週間ぶり高値
(8:21)
国連がカーボンフリー宣言
CO2排出相殺へ資金拠出
(7:22)
NY株終値13473・90ドル
(6:39)
米アカデミーで被爆者講演
「核兵器の廃絶を悲願」
(6:21)
13年越しの「ありがとう」 photo
震災被災者の手紙をFMで
(6:18)
海自3佐を13日に逮捕へ
イージス艦事件
(2:05)
9年制一貫校を制度化
再生会議の報告書原案
(2:05)
本店の物販廃業届け出
大阪市に船場吉兆
(2:04)
取り立て苦か、75歳自殺
長男が借金、大阪
(2:04)
連続車爆弾テロ、41人死亡
イラク南部シーア派地域
(0:52)
米欧5中銀が協調拡大 photo
サブプライム対策で
(0:46)
吉田都さんに大英帝国勲章 photo
バレエで活躍、18日に授与
(0:45)
NY株始値13647・61ドル
大幅反発
(0:22)
シカゴが1番、東京は3番
16年招致都市のプレゼン順
(23:48)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.