クリスマスキャロルを歌ったのは、倉敷市鶴形の竹中幼稚園の年長組の園児35人です。キリスト教の幼稚園である竹中幼稚園では、毎年クリスマス前に街の人の心を温かくするプレゼントをしようと、商店街でクリスマスの曲を歌っています。きょうは倉敷駅前商店街内の3ヶ所で、「ディンドン」や「鐘が鳴ります」などあわせて4曲を可愛らしい歌声で歌いました。聖歌隊をイメージしてケープや赤いリボンを身につけた園児たちの姿に集まった人たちは目を細め、盛んな拍手を送っていました。
清掃活動には中国電力グループの従業員19人が参加しました。中国電力グループはこれまで阿智神社境内の街路灯の清掃をしていましたが、倉敷市が美観地区で夜間景観照明事業をスタートさせたことを受けて去年から美観地区内の40基の街路灯を清掃しています。従業員らは高所作業車4台を使い街路灯のカバーについたクモの巣や埃など一年間の汚れを雑巾で丁寧にふき取っていました。また、沿道の落ち葉やゴミなどを拾い集めていました。
下津井マラソン大会は子どもたちに強い体と心を養おうと毎年この時期に開かれています。下津井中学校3年の西川慎也くんと石津沙耶さんが選手宣誓したあとと下津井地区の小学5年生から中学3年生までの児童生徒およそ270人が健脚を競いました。生憎の曇り空でしたが、小学生は1.6km、中学女子は3km、中学男子は4kmのコースが風の道に設けられ子どもたちは沿道からの盛んな声援をうけながら力いっぱいの走りでゴールを目指していました。
【結果】
・小学5年 男子 船田寛太(下東)5分45秒 女子 竹垣和奈(下東)5分55秒
・小学6年 男子 植松卓巳(下西)5分46秒 女子 伊藤雅菜(下東)6分42秒
・中学1年 男子 須本大智15分45秒 女子 中塚彩12分1秒
・中学2年 男子 宮野巧麻15分36秒 女子 山本美優11分24秒
・中学3年 男子 松井健多14分58秒 女子 加陽生子11分54秒