政治 経済
社会 科学技術
国際 中日飛鴻
北京 天津
上海 重慶
黒竜江 吉林
遼寧 内蒙古
河北 山西
山東 河南
江蘇 浙江
安徽 福建
江西 湖北
湖南 広東
広西 海南
四川 貴州
雲南 西蔵
陜西 甘粛
青海 寧夏
新疆 香港
澳門 台湾


 
  更新時間 :2005年03月09日10:32 (北京時間) 文字

南京大虐殺は事実 「シンドラーのリスト」原作者


  反ファシズム作品として知られる映画「シンドラーのリスト」の原作者トーマス・キニーリ氏が8日、北京大学で「オーストラリア文学と世界」と題し、講演を行った。講演終了後、キニーリ氏は報道陣に囲まれ、記者の質問に答えた。

  ――第2次大戦時の中国の歴史を学んだことがあるか。

  学んだだけでなく、中国を侵略した日本軍による南京大虐殺について資料を作成した事がある。

  ――現在、日本の一部政治団体が南京大虐殺を否認しているが。

  南京大虐殺は争えない事実だ。日本人の一部は犠牲者数にこだわっているが、何の意義もないことだ。

  ――日本政府は今も過去を反省していないが。

  理解できない。ドイツの大統領は、ナチスの迫害を受けたユダヤ人に跪いて謝罪した。英国のブレア首相はアイルランド人に謝罪した。なぜ日本人にはできないのか。日本政府は中国人民に対し、過去の罪行を心から謝罪するべきだ。(編集NA)

  「人民網日本語版」2005年3月9日



BBS 印刷版 編集部へ

お名前:
内容
  利用上の注意

1.利用者は中華人民共和国の関連法律・法規を順守し、ネット上のモラルを守り、利用者自身の行為に起因する直接、間接のあらゆる法的責任を負うこと。
2.書き込み内容の取り扱いに関する一切の権限は人民網が有します。
3.人民網は、人民網掲示板に発表された文言を本WEBサイト上へ転載、引用する権限を有します。
4.利用者は上述の規約に同意したものと見なします。
5.ネット管理についてのご意見は、管理人あるいは人民日報網絡中心にお寄せください。

広告 リンク集 about us サイトマップ 著作権

このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8256  北京 (010) 6536-8359  MAIL:info@peopledaily.co.jp