- 社会メニュー
-
中国のニート1200万人に達する
12日付の中国紙、中国青年報によると、中国青少年研究センターなどがまとめた青年に関する報告は、16~35歳のニート人口が2005年に約1216万人に達し、若者の就業率が低下していると指摘した。
同年齢層の約3・2%を占めるが、報告は、働く意志がないとは限らず、就学や就業に備えている人が多いと分析した。
ニートは「通学せず、仕事に就かず、職業訓練も受けていない人」を指し、日本では15~34歳の年齢層で62万人(06年)程度とされる。
[2007年12月12日15時48分]
【PR】
最新ニュース
- 新河岸川河川敷で不発弾見つかる [12日22:45]
- 福田首相「今年の字はやっぱり『信』だ」 [12日22:44]
- 鳩山由紀夫氏「橋下氏は核保有論者」 [12日22:13]
- 福田首相が橋下氏を「感じのいい方」 [12日22:11]
- 福田首相「公約違反ほど大げさか?」 [12日21:37]
- 体調崩し3人はねた男を逮捕 [12日21:35]
- TDLアトラクション停止は送電元のミス [12日21:28]
- 「SENDAI光のページェント」開幕 [12日20:52](写真あり)
- 名古屋市の火葬業務で心付け4100万受ける [12日20:49]
- タリバンの兵士50人以上殺害 [12日20:46]