質問 |
||
QNo.3590719 | 誤った回答について | |
---|---|---|
質問者:HEYSAY7 |
質問に対してアドバイス、回答、補足質問をする際にその内容が誤った回答の場合、責任は誰が取るんですか 現に http://okwave.jp/qa3587750.html のNo.1の方のOSはXPだと思われるんですが、Outlookについて回答、経験者を選択して回答内容は間違えています。 今のところ締め切られていませんしポイントも付いてないのですが、質問者がポイントを付け締め切ったらNo.1の方の意見を鵜呑みにしたという事になりませんか? こんなの氷山の一角だと思うけど! 出鱈目の回答を報告しても削除対象には、なりませんよね! No.1の方は回答回数をただ増やす事しか考えていないみたいで毎月ありがとうマスター上位に載って居ます。 検索マニア?っか!検索オタク? |
|
困り度:
|
||
質問投稿日時: 07/12/11 22:28 |
回答 |
|
ANo.9 | たとえ話にガンの話題もってきていますが、お金出して手術受ける(=命に関わること)と無料サイトで質問することを一緒にすべきではありません。論点のすり替えです。 >質問に対してアドバイス、回答、補足質問をする際にその内容が誤った回答の場合、責任は誰が取るんですか 質問者自身です。 >出鱈目の回答を報告しても削除対象には、なりませんよね! なります。 http://service.okwave.jp/cs/prohibition/ >誹謗中傷 >OKWaveでは、下記の記述/投稿を禁止いたします。 >特定の会員、または特定の質問や回答を批評、批判、中傷する記述/投稿 というわけでこの質問も削除になります。 >偽善ではないですか 偽善も善行です。偽善=悪ではありません。 そもそも、回答する際に必ず善意が必要なわけではありません。 また、回答者が本心から善意で回答しているかは、貴方や他の利用者が判断することではありません。 偽善であると決め付けて弾劾する方こそが、悪意ある卑劣な行為だと思います。 |
---|---|
回答者:oyasai1212 | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/12/12 10:57 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.8 | 街角で道を尋ねたようなものです。 答が間違っていても、だれも責任をとりません。 もし、だれかが間違った道を教えているのを、私が目撃したとすれば、私は、質問者を追いかけて、私が正しいと信じている道を教えるでしょう。しかし、質問者には、どちらが正しいかを決める根拠がないのです。こんなケースと同じではないでしょうか。 |
---|---|
回答者:Ishiwara | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/12/12 09:13 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.7 | 誤った回答をなくす方法ってないと思うんですよね。 だって、回答が正解か間違いかって、知識がないと判断できないですよね。 例えば、数学のカテの人から「この回答の公式は間違ってます!」って管理人に報告があったとします。 でも、数学のプロフェッショナルな知識がなければ、回答が間違ってるのか、回答が間違ってるって言ってきた人が間違ってるか、全く分かりませんよね。 報告を鵜呑みにして削除したら、削除したのが正解だったなんてことも十分ありえる話です。 誤回答かどうか判断するには、プロフェッショナルな知識がいるんです。 で、このサイトは、パソコン、生物学、金融、結婚、書籍、音楽…もうめっちゃ色んなジャンルがあるわけですよ。 その全てに対して、プロフェッショナルな知識を持つのは、いくら複数人で管理してても無理です。 そしてプロフェッショナルな知識がない状態で、利用者からの報告を鵜呑みにして削除しまくったら、サイトが成り立たなくなります。 中には悪意で、偽の誤回答報告する人もいるでしょう。 ですから、結局は、回答者がちゃんとした正解を書き、その上で最終的には質問者に判断してもらうしかないのではないでしょうか? |
---|---|
回答者:ame830 | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/12/12 03:15 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.6 | 責任は質問者自身が取ります。 絶対に過ちの無い回答をのみ求めるのであればここで質問する事は間違いです。 真実を確実に求めるのであれば、其れ相応の代償と努力を必要とするという事が理解できない人はこのサイト利用者にはあまり居ません。 例えばご質問者様は、見知らぬ土地で親切な人に道を尋ね、質問が正しく伝わらなかったか、相手が勘違いしたかで求める物と違う答えを貰い、その通りに進んで時間を無駄にした時に、何処の誰ともわからない道を教えてくれた人に責任を問いますか? このサイトに限らず、ネット上にある情報は多かれ少なかれこの様なものです。 その前提で利用しないと怪我をしますよ。 しかしながら、確かな、優良な情報を教えてくれる人も多数存在するのがこのサイトの良い所です。 過分な期待はしないで上手に使ってゆくと良いでしょう。 |
---|---|
回答者:alidon | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/12/12 01:24 |
|
| |
この回答への補足 | 例えばご質問者様は、見知らぬ土地で親切な人に道を尋ね、質問が正しく伝わらなかったか、相手が勘違いしたかで求める物と違う答えを貰い、その通りに進んで時間を無駄にした時に、何処の誰ともわからない道を教えてくれた人に責任を問いますか? 言い訳でしょうか?屁理屈でしょうか? たとえ話ですが、alidonさんが、ガン摘出手術をする事になりました、 遺族には、成功する確率は50%だと告げ手術に望む事になりましたが、 手術を担当する医師が2人しか居ません、1人は手術を何度も経験しているベテラン1人は手術の経験の無い研修医です。 2人の内1人を執刀医に選ば無ければいけませんが、当然、貴方を含め誰もがベテラン医師を選ぶでしょう 手術当日、手術室でベテラン医師が患者には告げずに研修医に言いました何事も経験の為だから、お前が執刀しろと、当然、手術は失敗に終わり患者は死亡 カルテには、手術当日の執刀医の名前が記載されていた為、実際に執刀した研修医の名前は伏せ病院は、隠蔽し、もみ消した。 遺族側も患者が助からなかった事には関しては、何ら不信感は抱かなかった。 結局は受ける立場の人が見抜けない分、弱いということでしょうか? |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.5 | ・管理人さんは専門家ではないので、「出鱈目の回答を報告しても削除対象」にならないことがあります。 ・また、誰でも気軽に回答できるという運営方針なので、間違い回答が多いのは仕方のないことです。 ・そうした回答のなかから正解を選ぶのは、質問者にとっても酷な話です。 ・そのため、質疑応答の質はどうしても中くらいです。 ・みんな中くらいなので、誰も責任をとれる立場にありません。 ・基本的に自己責任の世界です。 これはネットの世界にかぎったことではありません。人の意見を聞くことはいいことですが、そのあとで裏をとることも必要だと思います。そういう心がけがないから、間違い回答にポイントが入ったり、テレビを鵜呑みにして納豆を買いにいったりするのではないでしょうか。 |
---|---|
回答者:Katsu_Kaiz | |
種類:アドバイス どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/12/12 00:45 |
|
| |
参考URL: | http://help.okwave.jp/okwave/beginner/netiquette.html, http://help.okwave.jp/okwave/beginner/terms.html |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.4 | ここは、いろいろな疑問をわりと簡単に無料で教えてくれます。 そのため回答が間違えているといっても、回答者に責任を問うことはできず、信じる信じないは質問者の最終的な判断となります。 また、本当に正確に知りたいことであるのなら、専門家を探し電話で聞くとか、専門書を買って読むとかしなければいけません。 楽して教えてもらっている以上、自己責任のリスクは当然あります。 |
---|---|
回答者:rin00003 | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/12/11 23:46 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.3 | こういうご質問、本当に多いですね。 ○締め切り前の場合: 「別の回答への反論」ではなく「自分の意見」として投稿すれば、削除対象にはなりません。例えば「かくかくしかじかのような意見もあると思いますが、私はこう思います」と書いて回答を投稿して消されたことは皆無です。 ○締め切り後の場合: サイトの管理者にメールすれば、回答を追加して質問者に知らせてくれます。詳しくはサイトを読んでください。 さらに「ちなみに、私には、こういう資格や、ああいう経験があります」と添えておけば、質問者にとっても信じる根拠になります。もちろん、匿名のネットですから経歴詐称もできてしまいます。なので、質問者にも、回答者のプロフィールをチェックしたり、独自に裏を取ったりする必要があります。 いずれにしても、ネット情報は、あくまでも参考程度にしかならないでしょう。そんなにネットが確実なものならプロは廃業ですよ。でも、大勢の一般人が、こうして何かしらの“きっかけ”を作ってくれるからこそ、質問者や閲覧者にとっても調べ物がラクになるのだと思います。 |
---|---|
回答者:ucok | |
種類:アドバイス どんな人:経験者 自信:自信あり |
|
回答日時: 07/12/11 23:10 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.2 | 自分の質問に対しての回答をどう判断して どう活かすかは質問者の問題です。 みんな善意で無料で回答してくれているのだから、 わざと間違った回答をしたのでなければ責められ ないでしょう。 少なくとも、人のために一度も回答をしたことが ない人には、他の回答者を批判する資格はないと考えます。 |
---|---|
回答者:bagus3 | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:参考意見 |
|
回答日時: 07/12/11 22:44 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | わざと間違った回答をしたのでなければ、 と言いますが最初から知りもしない質問に回答するのは、 善意では無く、 偽善ではないですか ご意見参考になりました。 |
回答 |
|
ANo.1 | どの回答が正しいと判断するかは、質問者次第です。 このサイトは保証していません。 また他人の回答に関して「間違いである」と言うような指摘は削除対象となります。 従って、この質問も削除対象となります。 |
---|---|
回答者:AVENGER | |
種類:回答 どんな人:一般人 自信:自信あり |
|
回答日時: 07/12/11 22:39 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |