山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 軽便の愛称で親しまれた西大寺鉄道の小さな機関車や客車が懐かしい。岡山市の旭東公民館の写真展(二十二日まで)をのぞいた。

 西大寺鉄道は、レール幅が九一四ミリとJRより狭い小ぶりの鉄道だ。創業時から戦後まで使われたドイツ製SL、ガソリンや軽油で走った気動車などの写真や模型が並ぶ。田んぼの中をゴトゴトと走っていた気動車なら幼いころに見た記憶がある。

 一九一一年に観音(後に西大寺市)―長岡(財田)間で開業した。四年後に後楽園まで開通し、延長一一・五キロを約三十分で走った。六二年に赤穂線が全通したのに伴って廃線となった。

 乗客の自転車をデッキに積めたのが、ローカル線の便利なところだった。一年に一回、会陽の夜は大活躍した。大増発して、客車の屋根まであふれる乗客をさばいた。四二年には八万人を運んだ記録が残っている。

 住民に愛された軽便だが、廃線から四十年以上が経過し、当時の記憶は薄れがちだ。そこで関係の深い岡山市の公民館四館が開業百周年に向け調査を始めたところだ。貴重な映像や住民の思い出話などを期待している。

 岡山県内には西大寺鉄道のように消えていった鉄道がたくさんある。住民の暮らしと密接に結びついていたローカル線の廃線跡を歩くと、地域の栄枯盛衰に出合うことがある。新たな歴史の掘り起こしにつながるだろう。


(2007年12月11日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
NY株終値13432・77ドル
(6:38)
最優秀アマに石川遼
プロは女子上田、男子谷口
(6:11)
来季は2増の38試合
女子ゴルフツアー
(6:05)
冬の嵐の死者23人に 
米中西部
(6:01)
公取委の審判廃止を検討
政府与党、権限集中弱める
(2:05)
千葉・市川で連続通り魔か
男性2人、刺され軽傷
(1:35)
来年2月26日に平壌公演
NYフィルが正式発表
(1:10)
同時爆弾テロ、62人死亡 photo
国連職員も犠牲
(23:41)
選手のブログ活動OK
北京五輪でIOC理事会
(23:27)
自公、再議決で一致
テロ法成立へ会期再延長
(23:06)
NY円、111円85−95銭
(22:49)
第三者委が改善計画了承
赤福、14日にも県に提出へ
(22:36)
「全面解決」事実上断念 photo
舛添氏、公約違反を否定
(22:15)
約1万人のボーナス誤る
秋田県、プログラムミス
(22:11)
「捜査に不作為」と国賠も
遺族側が記者会見で
(22:06)
閣僚向け草案に削減数値
ポスト京都の行程表
(22:00)
犯罪被害の支援チーム設立
京都府、行政と民間で
(21:53)
政管健保肩代わりが決着
08年度限り1千億円要請
(21:49)
プーチン氏に首相を要請 photo
後継大統領候補が表明
(21:45)
菓子差し入れで収賄容疑
看守ら逮捕、岐阜刑務所
(21:42)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2007 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.