|
|
重要なお知らせ |
株式会社カプコンにより金銭を騙し取られた実例、及び これからモンスターハンターフロンティアをプレイしようと思う人への警告
――――
▽カプコンがMHFを利用して行なっている詐欺の手口
嘘の規約違反(プログラムの改変・改ざん・チート)をでっち上げ、アカウントを強制的に停止する。
裁判所等からの法令に基づく開示命令がない限り詳細を明かさないとしているため、 第三者からは明らかに冤罪であるとは判断できない仕組み。 (冤罪と分かっているのは被害者とカプコンのみ)
以下が実際に送られてきたメール(一部。例によって12/7の21:50着)。
こちらはモンスターハンターフロンティアサポートセンターです。
この度は誠に残念でございますが、お客様の規約違反行為が確認されましたため ご連絡をさせていただくことといたしました。
該当規約 「第2章 サービス運営 第9条 禁止事項 (14)」 該当行為 「プログラムの改変・改ざん・チート」 罰則内容 「全サーバーの永久利用停止」
MHF運営チームにてお客様のゲームプレイ記録を元に厳正な調査を行いましたところ 上記に該当する行為をを行った記録が確認されましたため、 お客様のダレットIDからのMHFのご利用を停止させていただくことといたしました。
こちらはモンスターハンターフロンティアサポートセンターです。
繰り返しのご案内となりまして恐縮ではございますが、 弊社ではお客様のMHFプレイに関する記録を保管しております。 MHF運営チームにてその記録を元に厳正な調査を行いましたところ、 以前のメールに記載させていただいた違反項目をお客様の記録より 確認されましたため、お客様のダレットIDからのご利用を 停止させていただくことといたしております。
また、再調査を行わせていただきましたが、同様の結果を確認いたしており、 永久停止の解除を行うことは致しかねます。
――――
冤罪BANは確実に存在します。
これからMHFをやろうと思うなら、確率でデータが消える仕様である、くらいの認識で 課金は最小限に(1ヶ月ごと・エクストラ無視・特典アイテム無視)することを強く奨めます。 怖かったらプレイは諦めた方がいいです。私は怖いのでもうやりません。
冤罪の存在が広く認知されて、カプコンに何かしら打撃が入れば、それでもういいです。
――――
▽それに伴ってMH終了のお知らせ
正直いってMHに未練はありますが、 ドスに始まる手抜き仕様の連続、WiiでのMH3開発などなど、 MHの今後には一切の期待がありませんので、これを機に。
今までどうもありがとうございました。
|

角中途 |
砂漠籠りで手元のピザ素材使い切りましたよ!
思った以上にフルディアブロの難易度が絶妙すぎます。 ドスの4本はディスティではあまり手を付けませんでしたが 反動装填数ラオ覇でやっていた時とかなり近い感触が。
まぁ中の人の精度が多少上がっているだろうことを加味すると ちょっと難しいくらいかも知れませんが、いずれにせよ絶妙。
しかしドスと違って、「手加減してるせいで」運に依存する というのもなんだかアレなので、開始エリアや移動先くらいの運は 無視できるような条件に緩和しようかなと思いました。
火事場禁止程度ではまだゆとりが結構ありそうなので しばらくはリファインで追加される装備にうつつを抜かしつつ、 なんだかいい具合の条件がないものか探してみようかと。 まずはニーズヘッグ欲しいよニーズヘッグ。
――――
ついでに、フルディアブロで最終的に落ち着いた条件は以下。
ディスティハーダPB フルディアブロ+防音×2、弾製×5、温風×1
カラの実 鉄鉱石 ハリの実 結晶 ランポス牙 毒1 ハリマグロ 強走G 貫通2 力の爪 通常2 調合書1 閃光玉 調合書2 陽光石 調合書3 ネンチャク草 調合書4 ニトロダケ 錬金書
砂は多少時間がかかっても 6エリア目で倒し切れれば充分と考え、閃光を控えることに。 それにより浮いた千里眼の1枠には、砂で貫通2を使い切ることを考え 黒へのダメージ速度に優れる(貫通2と同等以上。パクリ)毒1を。
これで ビッグサイズ・強個体・チャチャが出ず 移動に恵まれ 麻痺など不幸が起きなければ
いけるかなぁ。いけるのかなぁ? という感じでした。
|

角開始 |
最近ふと気付きました。
ディスティPBの攻撃力×上位ディアの防御率 MHG:243 MH2:234 MHF:237.6
なんですね。他のボウガンを見た限り、意図したものではないようですが これならあまりスキルに頼らなくて済むのではと思い、4本始めてみました。
それにあたり選んだ防具は無印ディアブロ。 この防具、フルセットだと 攻撃+17、聴覚保護+13、貫通弾強化+6、気絶+15、耐寒-20 2スロットが3部位、1スロットが2部位となっていて
高級耳栓と攻撃UP大を付けると貫通強化に武器スロが必要となり、 高級耳栓と攻撃UP中で妥協すると寒さ倍加を緩和したうえで 貫通強化か1スロットあたり装飾品で+2〜3のスキルを付けられ、 また、火事場+2を付けるには全スロットを要す
という上手く作られた(っぽく見える)性能でお気に入りです。
ポイントの大安売りで無秩序に何でも付いてしまうFのスキルも、 防具をフルセットに固定とかしてみると案外、 制限と自由度が上手く噛み合って面白いのかも知れません。 …マイナスのない古龍防具はちょっとアレに思われますが。
――――
さて4本。現在、 高級耳栓 攻撃UP中 最大生産 気絶半減 寒さ倍加小 のスキルで23分台砂討伐→43分黒瀕死(閃光4残)→時間切れ、まで確認。
閃光は25個、貫通は閃光22個分持ち込んでいるのですが 上記の惜しかった回ではもえないゴミを4つも生産してしまいまして、 黒発覚の1個も引くと貫通運用に使えた閃光は計20個。 差し引きの2個も攻撃に使えていたとしたら…もしかすると。
ということでフルディアブロディスティによるブロスブロスソロ、圏内ですね。 イベントも気になるものがあまり来ていないので、このまましばらく砂漠に籠る予定。
――――
(追記) 23分台での討伐は合流さえしなければそこそこ安定してきました。 移動先などの条件に左右されて24±1分ってとこかなと。
そんな中、 21分砂討伐(弱個体)→黒大きめだったので潜行時2回転分の距離をとる→ティウンティウン
あれれー?
…サイズの差は、体力や防御率といった数字の個体差並に凶悪だと思います。
ところで、キングサイズのディアはよく走るものだと思いますが これはディアが相対距離(大きさに比例)ではなく絶対距離(大きさに関わらず一定) で行動を選択しているために、こうなっている感がありますね。 少なくとも突進に関しては。
尻尾回転など近距離への攻撃についても、小さい個体ほど 当たらない距離でよくやってくるような気がするものの、ちょっと自信無し。
以前は、大きい個体は早く軸をずらす必要がしばしば出るために 角攻撃へ派生するトリガーを引けないのかも、と考えていましたが Fではさほど大きくない個体でも少し距離がある場合は事前に1回転いるのに、 過去作よりよく走るという印象は特にないので、恐らくこれは、と。
そうなってくると、ディアの行動選択が切り替わる境界というものを はっきりさせることができるかも知れませんね。
やりませんけど。
|

け……ねん……? |
●現在検討中のアイテム
【剛力珠】 検討内容:攻撃、達人、底力の3つのスキルのうち、 1つに下方修正を加えるかどうか、検討しております。 検討理由:『剛力珠』のみが突出した能力を持ち、ゲーム内の装飾品の ゲームバランスを崩しているのではないか、という懸念が あるため。
――――
どう考えてもバランスを崩しているので、さっさと弱体化して下さい><
懸念はむしろ、剛力珠がかなり普及してきた今更になって「検討しております」 という曖昧な表現で下方修正を告知して大丈夫なのかという点。
剛力珠の弱体化に反対する意見だけでなく、恐らく 「他の装飾品を上方修正してバランスをとれ」という意見も集まるはずなので そっちを反映してゆとりバランスに拍車がかかるパターンが非常に怖いです。
こういう時こそ、いつもの有無を言わせぬ調子で 「剛力珠の持つ底力のスキルポイントが 正しい値である-2ではなく+2となっている不具合を修正します」 とでもしてくれればいいんですけどねぇ。
Fの火事場力は、近接ですらリスクと効果が見合っていないので 匠珠がそうであるように、これを機に是非 強力な攻撃系スキルとの両立はしづらい方向に調整していって欲しいところ。
|

トンファーキック |
【武 器】大 刀 片 双 槍 鑓 槌 笛 軽 重 弓 ―――――――――――――――――――――― 【四本角】× × × ○ △ △ × × × × × 【死 神】× × × × ○ × × × × × ×
○…討伐 △…釈然としない討伐(火事場など)
リストを横に埋めようかな〜と思っていろいろ作っております。 運良くナズチの宝玉が手に入ったので、 大剣は汎用性とデザインも考慮してデスレイザーを作製。

太刀は斬鬼薙刀、片手は黒滅とレイピアが手元にあり、 ハンマーはグレートタイタンが実装されたら考えるとして 次に新しく何かを作りたいのがガンスと笛なのですが… 見れば見るほど素材がやばいですね。この2種は。
ディアに有効そうな武器の、 個人的にネックになると思われる素材の必要数と所持数が以下。
▽ナナ=バースト 炎妃龍の甲殻 0/13 炎妃龍の角 0/4 炎龍の宝玉 0/4 老山龍の紅玉 0/1 轟竜の尖爪 0/2 黒龍の紅翼 2/2 霞龍の宝玉 0/3
▽グレートスラッガー 毒怪鳥の頭 0/1 猛毒袋 7/20 轟竜の尖爪 0/1
▽マジナイオカリナ改 霞龍の宝玉 0/3 霞龍の尖角 0/4 猛毒袋 7/22
▽ブラッドフルート改 魅惑色の翼膜 3/8 アルビノの霜降り 1/5 黒龍の紅翼 2/2
▽ゴルトリコーダー改 オオツノアゲハ 3/3
なんぞこれー。
ゴルト改だけは、釣りとかちょっとやれば作れそうですけど Fの笛事情は全く知らないので、可能性のある武器なのかどうか…
とりあえずしばらくは、手元にあるものでの埋めに腐心しようと思います。
|
|
 |
|