|
|
|
社会|スポーツ| |
文字サイズ:
大|中|標準
|
経済
カーボンナノチューブ量産化へ 農基開発、室蘭に研究所開設
|
カーボンナノチューブ量産のため室蘭市内に開設された研究所 |
【室蘭】建築土木の農基開発(釧路管内浜中町)の子会社E・C・O(同)は八日、新素材カーボンナノチューブ(CNT、筒状炭素分子)の量産化に向けた研究所を室蘭市海岸町に開設した。来年四月以降にCNTの道内初の商業生産に乗り出す計画だ。
CNTは軽量で強度が高く、電磁波を吸収するなどの特性があり、自動車部品やスポーツ用品、住宅建材など幅広い用途が期待されている。
研究所には、家畜のふん尿から出るメタンガスを特殊な触媒と反応させ、CNTと水素を取り出す装置を設置。一日八−十キログラムのCNTが生産可能で、量産に向けた製造装置の長時間稼働実験などに取り組む。化石燃料を使わずにメタンガスを分解できるため、二酸化炭素の発生を抑制するうえ、ふん尿の再利用にもつながる。
日本製鋼所研究開発本部室蘭研究所と北見工大などが二○○四、○五年、北海道経済産業局の支援事業でCNT製造の共同研究を進め、量産化に向けた技術開発をE・C・Oに委託した。委託期間は○八年三月末。
【北海道グルメをお歳暮に!】たらこ★かずのこ★ハム★チーズ★ハンバーグなど極上品の販売はこちらから |
|
|
特選!北海道ネット通販スタッフ厳選のお歳暮商品がズラリ! 年末年始の贈り物にも是非ご利用ください。北海道グルメの通信販売は、北海道新聞社運営の安心で楽しいお取り寄せサイト【特選!北海道ネット通販】で!!。
|