レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 「選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/12/11(火) 12:17:50 ID:???0
- ★「選挙なので言ってしまった」年金照合の年度内完了に白旗 官房長官
・町村信孝官房長官は11日午前の記者会見で、基礎年金番号に未統合で宙に浮いた
年金記録の統合を来年3月末までに完了するとした自民党の参院選公約について
「最後の1人まで3月末までにやるというわけではなく、選挙なので『年度末まで
すべて』と縮めて言ってしまった」と述べ、年度内の完全実施は難しいとの認識を
示した。
年度内までに統合が完了しない記録については「離婚などによって名前が変わったり、
すでに亡くなったり、漢字変換が原因で氏名が間違ったりしたもの。来年4月以降も
(照合作業を)やる」と説明した。統合作業の完了時期に関しては「分からない」と述べた。
社会保険庁は宙に浮いた年金記録約5000万件のうち、18・5%にあたる約945万件が
統合が難しい記録であるとの調査結果をまとめている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000916-san-pol
- 2 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:18:31 ID:g9GViDTQ0
- ばかぐ犬氏ね
- 3 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:19:14 ID:h/k3jm9y0
- まあわかってたけどね
- 4 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:20:04 ID:LtQGb4WC0
- wwwwwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:20:05 ID:N7aSVnx70
- >>1
選挙のリップサービスには何を言ってもいい、とカミングアウト。
もうなんか自民党どうしちゃったの('A`)
- 6 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:20:19 ID:lvAQbZ0K0
- 年度内までに統合が完了しない記録については『すべて』と縮めて言ってしま
- 7 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:20:39 ID:ZUsotC1i0
- 一日10万件処理しても500日だからねぇw
- 8 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:20:54 ID:8z/opgqL0
- 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
- 9 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:21:14 ID:NS3Bfozi0
- マス添え「最高のシステムエンジニアとプログラマを投入すれば」
- 10 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:21:15 ID:2bBa0E1rO
- 自民が公約守らないことは予想できてたよ
- 11 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:21:38 ID:73gToPB/0
- 国民はまただまされたねw
- 12 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:22:03 ID:wi6JWZ1e0
- 佐藤藍子です。
もう多くを語りませんがわかってました
- 13 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:22:07 ID:6/p/77Gf0
- 年金記録5000万件の紛失は、年金番号統一を実施した、施策時の不備が原因だが、
その際の厚生労働大臣は今の民主のアホ、菅だ。
左翼マスゴミの誘導に乗って民主など勝たせれば、外国人参政権、人権擁護法案等を通して、日本は、
本当に中国の属国となってしまうぞ。日本国民の本当のおつむが試される重大な分かれ目だ。
- 14 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:22:51 ID:L3cx8Ybe0
- ■ご心配はいりません!!あなたの年金が消えたわけではありません!!
この5,000万口は消えたのではありません。
基礎年金番号への統合が済んでいない件数なのです。
■なぜ、このような事態になったのでしょうか・・・・その責任は!
基礎年金番号設計・導入時の大臣は?
【平成8年3月】
基礎年金番号導入の閣議決定
→※菅直人厚生大臣
【平成8年4月】
切替業務開始
→※菅直人厚生大臣
【平成8年10月】
基礎年金番号実施関連省令改正
→※菅直人厚生大臣
※現在、民主党の代表代行です!!
このような民間ではありえない常識はずれの労働慣行を当局に認めさせた
社保庁の労働組合=自治労・国費評議会は、民主党の最大の支持母体です。
政府・与党はどこに責任があるのか過去にさかのぼって徹底的に検証を行っていきます。
民主党は公務員の労働組合を守るために、社保庁改革に反対しています!!
詳しくは自民党サイトをご覧ください。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2007_nenkin.pdf
- 15 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:22:57 ID:TX0my1Vp0
- なんだそれぼけがいいかげんにせんにゃさすぞゴラ
- 16 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:23:19 ID:Zy5Gw0St0
- 自民はやばい、しかし民主では朝鮮人に参政権を与え、年金を与え、日本が日本ではなくなる。
だから民主という選択肢は絶対にない。
- 17 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:23:42 ID:YLvIb0cZ0
- ミンスが政権を取ったら、シナやチョンに攻め込まれるよ。
だから自民党の方がマシ
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/nenkin/02.html
自民党は必ず皆さんの年金を守ります。安心してください。
ミンスがいちばん悪いのです。。。
あの民○党の菅代表が厚生大臣をしてた時を思い出してください!!
- 18 : ◆65537KeAAA :2007/12/11(火) 12:23:56 ID:IaCFiIy00
- 正直すぎるのも時にはアレだな(W
- 19 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:24:02 ID:wRD8x9aw0
- >>1
自治労がどれだけいい加減な組織かということがよくわかった。
本当に民主党はクソだ。
- 20 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:24:03 ID:5ly5p97T0
- 選挙なので嘘ついてもいーんだよってか
- 21 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:24:05 ID:3ERz0zeb0
- 別に国と言っても「役人」と政治やだからつぶれてもwwwwwww
- 22 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:24:34 ID:3jaSguBA0
- >>20
民主党の大法螺には負けるよw
- 23 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:25:00 ID:wi6JWZ1e0
- ここで工作しても票に影響しないだろう…。
仕事しろよ役人共
- 24 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:25:09 ID:jPzMxTIl0
- 年金とかたいした問題じゃない。
いまどき年金年金ってうるさいのは、投資や運用をしていない(する能力がない)団塊ジジイくらい。
自民が作業チーム作って官僚を使ってガッツリ作業すればすぐ解決する。
それより最大の問題は特亜。
ミンスが政権を取ったら主権を中国に委譲する。
それだけは避けないと。日本は日本人のものだから。
中国をはじめとする特亜との関係が最重要争点のはず。
- 25 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:25:11 ID:udzaIYoQ0
- また嘘か!
- 26 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:25:11 ID:AA782Iwu0
- >>14
それはそれとして政権を長期に握っていた自民党の責任が小さくなるわけではない。
- 27 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:25:29 ID:NV83tvO1O
- いや分かってたけどぶっちゃけ過ぎだw
- 28 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:25:41 ID:9nrLi0n60
- 「つい」では済まない
安倍総理、柳澤厚労相、麻生幹事長(いずれも当時)、
舛添厚労相の政治責任は極めて重い。いずれも議員辞職するとともに
直ちに衆議院を解散して、公約遵守の義務付け法案の是非を争点に
国民の信を問うべき
- 29 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:25:44 ID:OG7y1BM00
- なんと言われようと
民主とか社民とか共産とかを勝たせたら
従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史が事実として確定される。
それはこの国の将来を生きる子供たちにとって大いに害悪だ。
子供たちに従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史をウソだと伝えられるなら
俺のしょぼい年金が少しばかり消えるくらいどうってことないと思っている。
- 30 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:25:55 ID:lkdqGCGEO
- 選挙になると
本当のことが言えなくなる政党ということか……
- 31 :無党派:2007/12/11(火) 12:26:03 ID:CKHMF5xD0
- 統合できたほうも、再度間違ってたりして、
この状況でまだ年金払っている奴は
アフォ?
解党だな自民党
- 32 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:26:11 ID:Uf/FT2ap0
- 自民党 → 日本の政党
民主党 → 中国・韓国・北朝鮮の政党
この時点で自民党以外に選択肢はない
- 33 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:26:37 ID:zHjHSy2s0
- <ミンスの政策>
・外国人参政権
・無年金在日にも年金支給
・中国に主権を委譲
・外国人(特ア中心)3000万人を呼び込む
・農家に金を直接ばらまく
・労組優遇(自治労含む)
・株式売却益に高率の課税
・構造改革を進める自民には何でも反対w
<根本的な疑問>
1 年金問題の犯人は社保庁であって自民党ではない
2 自治労を甘やかしているのはどこの党?
3 民主党が政権を取っても年金問題が解決するわけではない
4 もし民主が政権を取ったら、既に政府が着手している年金照合を反故にすることになり混乱に拍車がかかる
5 民主だと生活や経済が良くなるという理由は皆無
6 民主は在日にも年金をばらまくし、外国人に参政権を与えるなど特亜優遇
- 34 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:26:50 ID:PDjZva2q0
- ネットウヨが海外に対して強気な発言を支持してた政治家は国政になるとことごとく糞だな
いかにネットウヨのヒキコモリがいい加減な政治家を支持してたか分かる
ちょっと強気な発言したやつを支持するだけで自分が強くなったと錯覚するクズニートどもが( ゚д゚)、ペッ
- 35 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:26:56 ID:ozS7KjVEO
- 正直じゃないかおい
- 36 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:26:59 ID:NS3Bfozi0
- >>14
さつき…
- 37 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:27:05 ID:KR4jF6Gg0
- >>26
政策音痴・なんでも反対野党のミンスには政権担当能力がない。
ミンスなら年金が解決したり生活が良くなるとでも思ってるのか?
生活が悪くなった上に中国韓国に売国されアメリカにも見捨てられて日本オワタになるだけだろ。
- 38 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:27:17 ID:kO93d3l30
- 安倍信者はこれで目が覚めたかな?
奴は所詮北チョン対策もまともにできない屑なんだからな。
- 39 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:27:24 ID:YRhUtA9lO
- ま、予想通りだな。
後は、照合不能な年金が、消された年金の七割ぐらいはいくだろう。
増税以外で自民が言うことの信憑性は中国以下。
- 40 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:27:34 ID:N7aSVnx70
- >>8>>13>>14>>17>>19>>32>>33
……コピペ?
- 41 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:27:38 ID:yqEm3BMlO
- なんだこいつ
- 42 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:27:41 ID:Jwquo9I/0
- >選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官
なんだこいつw
- 43 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:27:58 ID:M2XSWHiXO
- まあ法螺を吹かない政党の方が珍しいがな
- 44 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:28:05 ID:XCsOTYSe0
- >>13>>14
年金記録の責任を民主に求めるのはいいが、
「年度内に済ませる」と選挙公約したのは自民党。
「選挙なので言ってしまっただけ。だから公約やぶっても構わない」となったら公約の意味が無くなる。
- 45 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:28:09 ID:AXeJrlrg0
- ネトウヨ集結スレw
- 46 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:28:16 ID:KwEGFul3O
- >>29
福田を見てもまだ言うのか?
- 47 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:28:18 ID:7hb3P8mN0
- 自民党に また騙された
- 48 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:28:20 ID:6/p/77Gf0
- しかし本当にまともな野党が存在しないな。
シナ・半島とズブズブで自治労の支援を受けたミンス。
革命政党の共産党。
論外の社民。
あとは泡沫。
結局自民しかないわけだ。
福田支持率は低くても自民支持率は高いからな。
まあ衆院選はなんだかんだ言って自民が勝つだろう。
蓋を開けたら自民の勝ちなのはやる前から明らかでは?
自民に入れたくないやつはいても野党に入れたい奴はいないだろうからな。
特にミンス支持者なんてサヨ・プロ市民・自治労くらい(在日は選挙権がないので割愛)。
数にすれば圧倒的少数。
大半の無党派は嫌気が差して選挙自体棄権だろうし。
結局は自民の勝利は揺るがないと思う。
大勝が小勝になるくらいで。
- 49 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:28:21 ID:EieBfvQY0
- >>29
河野洋平は自民党…
- 50 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:28:58 ID:udzaIYoQ0
- 朝鮮カルトとつるんでるから
ウソついても罪悪感とかないんだろーなー
- 51 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:29:02 ID:9GHZffi50
- >>44
絶対に済ませるとは言ってないだろう。
それに、民主党が今まで公約を守ったことが一度でもあるのか?
- 52 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:29:11 ID:CsSDHHWt0
- まあ、失踪してる奴もいるだろうしな。
- 53 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:29:12 ID:9nrLi0n60
- >33 バカの一つ覚えのように1-2を言うが、現場の人間に責任をなすりつけるのは、
船場吉兆と全く同じで、世間の賛同を得られない。
なにかあったときに責任を取るのはトップの職務。現場の人間をコントロール
できなかった責任は、社保庁、厚労省、および政権政党の自民党にあるのは当然
- 54 :ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :2007/12/11(火) 12:29:27 ID:eL4Kp4UeO
- ♪アレー アレー アレー 子供アレー
ラーラーラーラーラーラーラーラー ラーラーラーラーラーラーラーラー
ラーラーラーラーラーラーラーラー ラーラーラーラーラーラーラーラー
♪アレー アレー アレー 子供アレー
ラーラーラーラーラーラーラーラー ラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラーラー ラーラーラーラーラーラーラーラー
♪アレー アレー アレー 子供アレー
ラーラーラーラーラーラーラーラー ラーラーラーラーラーラーラーラー
ラーラーラーラーラーラーラーラー ラーラーラーラーラーラーラーラー
♪アレー アレー アレー 子供アレー
- 55 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:29:29 ID:73gToPB/0
- ついでに
「全部使っちゃった」って言えば
- 56 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:29:33 ID:P0noUlTQ0
- 安倍に議員辞職で責任を取らせればOK
つか、この時のために議員続けさせてたんだろ。
- 57 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:29:37 ID:ocBNrcUn0
- ちょっと何千万件か年金が消えたくらいで自民へ忠誠誓えないなん
て・・・、
どれだけ日本は民度が低いんだよ。俺は周りで自民以外に投票するっ
て言ってたり、それっぽい非国民をどんどん通報してる。
自衛隊が監視してるって意味をみんな分かっていない。もっと愛国心
に目覚めて欲しい。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:29:46 ID:KPwolOMH0
- 適当なことぬかしてんじゃねーぞお
ボンクルルアアア
- 59 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:29:47 ID:hGHhPACHO
- >>46
福田ってなんかしたっけ?
アメリカトクソウホウしかやってないんだろ
- 60 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:30:06 ID:YQGPVILN0
- 民主が政権とったら、
まず中国に南京大虐殺して、ごめんなさい と謝り
韓国には植民地支配してごめなさい と謝り
在日朝鮮のために年金をあげて
在日朝鮮のために参政権をプレゼントして
在日朝鮮のために人権擁護法案を可決します
- 61 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:30:09 ID:12M3mtBF0
- つまり選挙なら、おいしい話も言い放題で許されると?
- 62 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:30:33 ID:XCCzWXA20
- 早くも2nnトップ
13:00頃から火消しが入ると予想
- 63 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:30:33 ID:cbru3RTM0
- まあまあ、みんな落ち着いてさ考えてみるんだ
もし民主党が政権を奪ったら、最低賃金の引き上げで競争力を失った日本の企業は潰れ、
国力は大幅に衰退して、その結果に支那やチョンに攻め込まれて属国になっちまうよ。
しかも、党の方針で属国政策を取ろうとしているのだから失笑するしかないw
だから、消去法で自民党にしか投票できない。
今度は自民党は公明党と離れるらしいし…。
自民党にもう一度だけチャンスを与えるつもりで、圧勝させようよ。
- 64 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:30:47 ID:mD1t2eFJ0
- このスレタイは的確。とにかく政治家は選挙家だからな。
- 65 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:31:08 ID:Mw8QVWP40
- 選挙の嘘も裁判みたいに偽証罪にしてほしいわ
- 66 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:31:12 ID:iAkbiiPrO
- 自民党工作員がいくら他党のこと持ち出しても全く無駄。
自民はそれ以上にひどい悪政やってんだから。
自民党工作員は自分の党の悪政はまったく書かない。
本当に馬鹿だよこいつらは。
- 67 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:31:26 ID:y8q6RRdA0
- おいおい。
絶対じゃなかったのかよ。
約束しますっていったじゃねえか。
- 68 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:31:27 ID:wi6JWZ1e0
- ある意味工作員の隔離スレになるなw
ここ
- 69 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:31:52 ID:kTUo1Yi6O
- 何か単発IDで民主批判の書き込みが多い件‥‥
- 70 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:32:11 ID:MFFN8lic0
- グダグダすぎる
たとえそう思っていても口に出して政治家が言うか?
「努力しましたが(ry」でとどめるのが普通なのに
どうしちゃったの自民党?
衆院選捨てるの?
- 71 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:32:16 ID:OG7y1BM00
- >>65
小沢が一番に逮捕されるなww
- 72 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:32:31 ID:Z/T4Uu3X0
- いったことをやらない。
これは「アベする」ということかな
- 73 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:32:36 ID:ajM1CdBm0
- チームセコウが必死だなぁ・・・
ここで工作しても意味ないだろ
小沢は農村で演説したから、選挙に勝ったんだぞ?
- 74 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:32:40 ID:XCsOTYSe0
- >>51
>>絶対に済ませるとは言ってないだろう。
「絶対に」とついてないから公約破ってもOKなのか?
>>それに、民主党が今まで公約を守ったことが一度でもあるのか?
それと自民党の公約破りとなんの関係がある?
- 75 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:32:50 ID:yfNnAiK10
- まぁ、与野党問わず、政治家なんていい顔するのは選挙前だけだろw
- 76 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:32:53 ID:NjQzEdmN0
- これはひどい。
諦めるにしても説明の仕方ってもんがあるだろ。どうしちゃったんだ。
- 77 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:32:54 ID:MuURULDt0
- 1スレごとにアルバイト代が貰えるスレはここでつか?
- 78 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:32:54 ID:EOsyOelhO
- この国をあきらめよう
- 79 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:32:55 ID:UcZ5RatRO
- >>37八百兆も借金作った自民党に政権担当能力があると思ってんのか、頭の悪い自民信者www
政権交代があるのは先進国では当たり前、政権担当能力という言葉は自民党のことを言うために使う言葉だボケ
- 80 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:33:11 ID:v7ume9sP0
- 確実なことは、ミンスが衆院選に勝利するとしたら、
その日に、株が大暴落することだわな。米国の投資家はすでに
空売りの準備をはじめている。
- 81 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:33:17 ID:2P18pwU8O
- この調子だと普通に次の選挙も民主が勝ちそうだな
選挙後に政界再編が進んだらいいんだけどな
- 82 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:33:40 ID:N7aSVnx70
- >>47>>57>>63
今回の問題は自公連立政権の不祥事なのに、なぜそんなにミンスを貶めるのか理解できん
- 83 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:34:16 ID:FJHJg+kQ0
- 年金払ってない俺は何が起こっても勝ちだな
- 84 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:34:23 ID:DgQd3E860
- ばぐ太も春デブリも、まともなソースではスレ立てないなw
年金記録:39%、1975万件が依然特定できず…社保庁
http://mainichi.jp/select/today/news/20071211k0000e010024000c.html
名寄せ困難な年金、1975万件 宙に浮く5000万件
http://www.asahi.com/politics/update/1210/TKY200712100248.html
年金統合2割困難 945万件 首相公約に黄信号
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071211/plc0712110056001-n1.htm
- 85 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:34:25 ID:XCCzWXA20
- >>81
そうなると、ねじれ現象は一気に解消
意欲ある自民党議員は、そこに乗っかればいいだけの話
- 86 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:34:28 ID:NS3Bfozi0
- 民主批判コピペは、カキコ業者だろ。
- 87 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:34:37 ID:kg2Vrf6a0
- >>79
民主ならその100倍借金が増えて、日本は沈没してるよw
自民党だから、これぐらいの借金で済んでいる。
戦後の焼け跡から、日本を世界有数の経済大国に押し上げたのは自民党と
経団連だぞ。
- 88 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:34:58 ID:6QbJmRKz0
- ミンスが衆院選に勝利したら、
社保庁や自治労が使い切って、年金が戻らないだろ。
- 89 :名無しさん@八周年 :2007/12/11(火) 12:35:04 ID:EeSPyVrd0
- 便所のウジ虫ネトウヨニートども、必死だなw
禿げ添じゃあ対応しきれなくなって、町村のお出ましかよw
もうおまえらの詐欺ペテン政治には愛想がつきたから、
さっさと政権交代しろっての。
ナンミョーカルト邪教党の票をもらうしか選挙に勝てないクズ政党自民は、池田犬作の糞でも食ってろや。
- 90 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:35:18 ID:5KFHCO5V0
- 自民党なら正論だと思う
まぁ、消去法で共産党、新風に投票しようかな
ミンスじゃ、政権を担った時、日本は崩壊してしまう…。
あと、「白票・棄権票」ってことでもいいのでは、、、
みんなも自民党・公明党に灸をすえるということで、
とりあえず「白票・棄権票」にすべき。
もしくは自民党に投票すべきだねぇ
- 91 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:35:23 ID:Ll+4+89a0
- わかってたけど、いいわけが馬鹿すぎだろ!政治家ってなんでKYなの?
- 92 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:35:29 ID:t89G3M/JO
- 安倍氏や自民党や町村氏にも色々な事情があるのだろうし、
それを説明するのはいいことだ。
ただ、あれだけ強気に言い切ったことができなかったことの責任は、
どう説明しても免れるものではない。
- 93 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:35:42 ID:lp2c7UOk0
- 正直ミンスに未来はないw
常識的に考えてそうなんだけど、民主党に都合のいいことしかマスゴミのせいで
普通のお年寄りやネットしないヤツは、わからないんだろうなあ。
- 94 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:35:59 ID:KwEGFul3O
- >>83
事故起こして下半身不随とかになったら負けだと思う
- 95 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:36:01 ID:Lvfh3+FV0
- 俺は自民党に投票するよ、
やっぱ自民党がいちばん国益を考えているし
庶民の味方だと思うよ。
- 96 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:36:04 ID:E49hYmCN0
- まあ全部できるとはおもっちゃいないが、
945万件は多すぎだ。
人数にして最低何人分なのか明らかにしろや。
- 97 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:36:21 ID:qzkjSChpO
- >>90
そうかそうか
- 98 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:36:34 ID:ZfHNWttEO
- いつまで計算してんだろ社保庁のコンピュータ
俺のパソコンのが速いんじゃないかな
- 99 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:36:37 ID:HePcyxtg0
- 「政権交代」とか寝言いってるやつ、
オマエラ本当に朝鮮人に選挙権渡すつもりなのか?
答えてくれよ。
民主党政権になったら朝鮮人に参政権が与えられて、
朝鮮人が乗っ取りをもくろむ自治体に集団転居して、
そこでお仲間の帰化人議員を大量当選させて、
朝鮮人の自治区を樹立するのはほぼ確実。
これが全国にいくつもできる。
そうなってしまったらもう後戻りできない。
治外法権の朝鮮領が日本国内で増殖していくわけだ。
まずターゲットにされるのは対馬。大阪市生野区。完全に朝鮮人の手に落ちる。
で、人権擁護法案が成立して朝鮮人の人権委員が就任して、
朝鮮人に不利な発言はすべて「差別」の名の下に検閲・摘発・糾弾される。
捜査令状もなしにキムチ臭い人権委員会の人間が自宅に踏み込んでくるんだぞ。
- 100 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:36:39 ID:8ajg3udx0
- 国民番号制導入しときゃこんなことにはならなかったのに猛反発したのはブサヨ。
- 101 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:36:46 ID:9nrLi0n60
- 民主党は、安倍を証人喚問し、年金問題に関するこれまでの発言の真意を
厳しく追及すべきではないのか?
自民党は参議院選でギリギリ踏みとどまったのは、安倍のこの公約があった
からであり、それが虚偽だったとすれば、国民に対する極めて重大な冒涜に
なる。
民主党は、安倍喚問を皮切りに、池田喚問、文鮮明喚問を連発し、
衆議院解散に追い込むべき
- 102 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:36:51 ID:XCsOTYSe0
- 民主に責任があるというのであれば
「年金記録の統合なんてできませんよ!そもそも民主党が悪い」と選挙で言えばいい。
- 103 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:36:57 ID:KPwolOMH0
- この件でミンスがどうとか関係ねえ叩きしてんなドアホw
- 104 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:36:58 ID:LXQ5PMND0
- 正直に白状したことはよろしい
町村が肚芸苦手なだけかもしれんが
- 105 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:37:27 ID:NS3Bfozi0
- 945万件分は社保庁職員の年金で埋め合わせるしかないんじゃ?
- 106 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:37:41 ID:XWHNdbBy0
- 町村さん、気持は判らなくもないけど
公で言うならもうちょっと考えて欲しい発言続き。
官房長官がこうなって来ているというのは、
内閣がダメポなんだからでしょうけど。
- 107 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:37:44 ID:cbru3RTM0
- もう何いってもだめ。
今の2chはただ福田と自民党を罵倒することに快感を覚えて、
在日とかほとんどどうでも良くなってる。
これが左翼工作員なのか、ただ世の中がぐちゃぐちゃになるのがおもしろいから
自民党への中傷をするっていう人達なのかは知らんけど。
理屈では自民党は良くやってると思いつつも、
周りの大量の中傷に流されて自民党を見捨てる奴もけっこういるだろう。
日本人はその程度の民度だということでどうしようもない。
福田が退陣か、継続でも力が弱まって、総連が息を吹き返し、
再び政治で売国・反日思想が主流になってもそれが日本人の選択。
- 108 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:37:46 ID:PU2SKkG/0
-
今の国民に高負担を押し付ける自民党政権はまっぴらごめんだ!
小泉内閣の規制緩和や福田内閣の肝炎訴訟も何も国民の為の
政治になっていない、相変わらずテロ特措法を可決すること
だけしか考えていない、もっと国民のためになる政治を自民党
はするべきだと思う。
- 109 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:38:17 ID:C1iOATJx0
- 日本が、おかしい。
すぐに、犯罪の根を断たないと、日本人の生活環境が、その土台から破壊される。
その根元は、特亜三国および在日の持つ、なんの制約もない、野放しの特別待遇。
これは、日本人の自虐史観が生んだ、負の産物。
特別待遇は、彼らの欲を助長した。彼らは、人権・権利・差別・謝罪・賠償・・・を叫び、金を貪る。
金への欲は、留まるところを知らず、あらゆる欲望を派生し、増長させた。
今ある建築問題だけではない・・・パチンコ、消費者金融、ヤミ金、集団暴力、集団武装犯罪、
猟奇殺人、残虐性犯罪、麻薬、偽札、えせ宗教、カルト宗教、汚染食品、汚染食材・・・際限がない。
日本人の当局、国税、厚生、警察等々、躊躇する必然性は、もう、ない。
日本人のマスコミも、しかり。日本人のマスコミは、事実を淡々と報道して欲しい。
日本人のマスコミは、日本人を信頼すべきである。
通名報道に代表される報道姿勢は、事実の報道という、本来の報道姿勢から乖離している。
その姿勢は、日本人の生命と財産を侵し、日本人の利益を損なう。
中国人、朝鮮人、在日、帰化在日、総連、民団及び在日組織とは、関わらない事。絶縁する事。
彼らは、平然と嘘をつき、さらに、その狡猾さは異常。彼らを、絶対に信じてはいけない。
- 110 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:38:39 ID:2P18pwU8O
- >>90
白票を入れるぐらいなら共産党に入れた方がいいだろ
白票なんて投票に行かないのと一緒じゃん
創価批判のできる共産党に入れる方が有効
- 111 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:38:42 ID:SbIa6p0ZO
- タブー視されて誰も言わないけど、昔は偽名で就職して年金まで偽名登録されてる分もあるんだけど。
- 112 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:38:42 ID:N7aSVnx70
- >>99
そうかそうか
- 113 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:38:47 ID:tHsCjjTx0
- ない情報を検索するって無限の時間がかかるよ
- 114 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:39:22 ID:K+S9dd0K0
- 嘘でーす(笑)
- 115 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:39:38 ID:snm+I9LU0
- 今、総連・民団が一体となって、衆院選で自民惨敗に向かって活動しています。
報道機関は電通を通じて在日が牛耳っていますから、年金、給油問題、防衛省、、
・・・何でも福田政権にとって不利になる情報は、根掘り葉掘り報道します。
日本人はアホだから、マスコミが在日の翼下にあることを知らない。
- 116 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:39:53 ID:U15Yuc180
- 政治家って人種自体に嫌気が差してきたわ。
日本の為に政治やってるんじゃなくて、
選挙(保身)の為に政治やってるいるとしか思えない。
- 117 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:39:52 ID:igrEVpOVO
- >>99
だからって今の自民じゃ生活なんてできないわ
- 118 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:40:08 ID:SVUiG2j70
- 公約破ることは大したことじゃありませんから。
- 119 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:40:11 ID:NS3Bfozi0
- 俺は正しい。国民がおかしい。年金のことしか考えない世論が間違ってる。
大衆なんか滅んじゃえもう鎖国だっていうのが愛国なんですよ。
- 120 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:40:14 ID:udzaIYoQ0
- 大村先生と片山さつき先生の釈明マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 121 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:40:24 ID:GcNQ6tVF0
- >>101
安倍内閣の成果(抜粋) Ver.0706
北朝鮮経済制裁・朝鮮総連圧力 → 実施中
防衛省昇格・海洋基本法 → 済
集団的自衛権 → 研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外 → 実施中
サウジ等中東関係強化 → 実施中
宇宙基本法(偵察衛星) → 準備中 ← New
憲法改正9条破棄 → 準備中
国民投票法 → 済
教育基本法改正・教員免許更新制 → 済・成立予定
犯罪収益移転防止法(マネーロンダ) → 済
少年法改正厳罰化 → 済
社保庁解体(非公務員化) → 準備中 ← New
公務員削減・給与削減・天下り制限 → 準備中
在日参政権・人権擁護法案 → 阻止中
マスごみ捏造放送対策 → 準備中
捏造・朝日対策 → 提訴中 ← (笑)
「従軍」慰安婦捏造 → 国会で強制を完全否定
南京「虐殺」捏造 → 未(否定の動きあり)
サラ金壊滅 → 済
パチンコ壊滅 → 検定規制強化中
(すでに1000万人減)
同和利権にメス → 実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪 → 未
さあ、これよりも成果を出した首相の名前を挙げなさい
- 122 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:40:25 ID:XCCzWXA20
- ん?
なぜか公務員猫スレが急速に伸びて、
このスレが2位に転落>2nn
- 123 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:40:29 ID:8RQe4C/IO
- 沖縄じゃ家庭内暴力が無いほうが珍しいよ。
- 124 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:41:05 ID:v7ume9sP0
- 自民は駄目だけど、かといって
売国政党の民主・社民・共産に政権を取らせるわけにはいかないしなあ
とりあえずみんなで自民に投票して
俺らの声を国政に生かすように頑張ろうぜ!!
今度の選挙で圧勝すれば、自民党は公明党と離れるみたいだし、
我々は、そういう意味も込めて、小選挙区・自民、比例区・自民で
投票すべきだな。
- 125 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:41:17 ID:KTcNna4H0
- バカ正直に喋っちうなんて政治家には向いてないね
しらばっくれる事だけは民主を見習ったほうがいいw
- 126 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:41:21 ID:XV7wLnFv0
- 「選挙なので言ってしまった」
町長選挙じゃねーんだよ。
- 127 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:41:22 ID:AXeJrlrg0
- そりゃみんなわかってるけど
だからといって思いっきり言うなよw
- 128 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:41:37 ID:NhMpj+jF0
- 外国人参政権の黒幕は中国。その手下が韓国。更にその手下が在日。
一番経済的に崩壊が近いのが韓国経済であるため、中国の思惑に乗りながら
必死になって韓国救済のため、日本乗っ取りを早く完成させ、援助金や賠償金をせしめようと必死。
だから、日本国民に一番身近な韓国や在日嫌悪感を煽ることがベスト。
敵も日本人が中韓を嫌わないよう、TVを使って好感度上げるような番組やニュースばかり。
特に今週土日のTV番組はひどかった。敵も必死なようだ。
- 129 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:41:46 ID:EieBfvQY0
- 山田洋行のゴルフ接待問題について
町村「公務員の倫理、モラル(の点で)誠に許し難い。国防という崇高なる任務を
背負っている省の事務方のトップとして、誠にあるまじき振る舞いだ」と批判
守屋の参議院での証人喚問で会食の場にいた政治家はだれですかという質問に対して
「額賀先生と久間先生であったと思います」と証言
↓
町村「いろいろな会合に出席する方がいても、それがどうかしたのか」
町村面白すぎw
- 130 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:41:47 ID:Ll+4+89a0
- >>122
ぬこは人気あるからな。
それにしても、ぬこ殺した奴はひどすぎる。
- 131 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:42:13 ID:NcancyJmO
- 【段階的に年金終了のお知らせ】
- 132 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:42:15 ID:0Oahsrgm0
- みかかデータ、おまえの力はそんなものなのか?
俺を失望させないでくれ、
最高のシステムエンジニアとプログラムは無敵だと、今こそ世界に示すのだ!!
わかったらさっさと下請けに丸投げしてくれ
- 133 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:42:29 ID:DSCW4jZ60
- 選挙なので言ってしまった\(^o^)/
- 134 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:42:34 ID:+KnueKRe0
- やっぱアレかな、中国の狙いは、ノービザで入国出国し放題、
情報も金もお持ち帰りし放題、そういう事もやりたい放題に
なるって事か!?それって武力行使して戦争しなくても
国を乗っ取れるじゃねえか、頭良いな、じゃなくて「それは違う」って
誰が言ってくれえぇ
- 135 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:42:57 ID:hDYlHIAm0
- 50年後なら日本が中国の領地になろうと、消滅しようと
どうでもいいわ。
- 136 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:43:03 ID:DgQd3E860
- 【年金問題】 「照合完了できなければ、安倍首相が責任取る」「社保庁残したい人の自爆テロかも」…自民・中川幹事長
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181225418/l50
【自民党】1年以内に年金記録照合完了 中川幹事長「安倍首相が政治生命をかける」、塩崎官房長官「できるように考えるほうが大事」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181338986/l50
【年金問題】“「統合」→「照合」” 自民党の参院選向けビラ、厚労省が修正求める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183661948/l50
- 137 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:43:09 ID:94PEZf2C0
- >37
こと年金問題に関しては、何でも反対をやっているのは自公だけどね。
紙やマイクロで残っている証拠書との突き合わせを並行してやるという程度の
ことさえ、強硬に反対しつづけているとかさ。倉庫の査察も認めない。
もう、やる気ないでしょ。
>51
>絶対に済ませるとは言ってないだろう。
安部も桝添も、何度も来年の期限までに絶対にやると公言していたぞ。
最後の一人までとも言っていたよな。なんでそんなすぐバレる嘘を平気で流すの?
- 138 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:43:13 ID:YLvIb0cZ0
- 民主支持基盤
自治労 (年金問題を引き起こしたヤツラ)
在日民団 (韓国の憲法を守ると吠えてる工作団体)
日教組 (国旗国歌反対の極左団体)
統一協会 (カルト)
部落開放同盟(差別を利用した利権団体)
民主党の正体知ってたら、まず投票できないけどな。
国民を騙すなよ
- 139 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:43:21 ID:i56uKF1NO
- >>99
法案を出そうとしてるのは一貫して自民ですがね?頭は大丈夫?
民主が過去に提出したのは「公明+民主」の共同提出。
- 140 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:43:29 ID:ukDTFfp70
- できないのは分かりきってたけどな・・・
できないときのペナもないし。まぁ やらないだろうなとは思ってた。
完璧な詐欺だな
- 141 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:44:02 ID:75wh5mRs0
- なにこのおもしろ火消しスレ。
なんでこんな露骨でバレバレの工作すんのかね自民工作員はw
誰か自民に教えてやったら?
こいつら役立たずだから金払うの無駄だってwww
- 142 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:44:07 ID:KR4jF6Gg0
- 民主党を支持してる人って、外国人参政権に賛成なの?
人権擁護法に賛成なの?日本の主権を他国に委譲することに賛成なの?
民主党なら消費税を上げないと考えているの?
民主党なら労働環境を改善してくれると考えているの?
今のこの状況で自民党が大敗したとして、表向きじゃなく本心として、
政策に問題があったのが大敗の原因だと自民党が反省すると考えているの?
各党の政策を比較して支持政党を決めたの?年金問題はどうなの?
消費税の引き上げはどうなの?雇用問題はどうなの?危機管理体制はどうなの?
北朝鮮問題はどうなの?イラク派遣はどうなの?
今のこの状況は国民にとって得なの?今のこの状況は誰の思惑通りなの?
民主党の支持者って日本人なの?
- 143 :名無しさん@八周年 :2007/12/11(火) 12:44:08 ID:EeSPyVrd0
- 絶滅寸前のネトウヨウジ虫が、断末魔の妄想をわめいているスレはここか?
ま、おまえらはウジ虫であって人間じゃねえんだから、一生臭くて暗い部屋に綴じ込もていろやw
明るい場所に這い出てくると、とたんに殺虫剤をまかれるから引きこもっているに限るぞw
- 144 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:44:10 ID:YjycRhQyO
- >>87
お前はパカか?
朝鮮戦争が引き金だよ。今だ経団連は売国の巣窟なんだよ。
自民寄りの俺でも、民主フラグが立ってしまったと思う。痛みを分かち合う政治は終焉のようだ。
債務2000兆円時代の幕開けだな。自己防衛時代でも、特定三国がもたらす負のカードは使われ、国民は初めて気付くだろう。
発展途上国へのなかまいり。
民主が手引き役でも致し方あるまい。
- 145 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:44:30 ID:YaFhKePO0
- >>124
小泉に2/3渡したのに離れなかったよね。もう通り過ぎた道だよね
- 146 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:44:43 ID:iFPN+tFG0
- 誰もできるなんて思ってなかったけど・・・開き直ればいいってもんじゃないぞw
- 147 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:45:15 ID:cbru3RTM0
- 【売国政党民主党の暗黒政権公約】
@〜Cは民主党が推し進める法案
@外国人参政権付与法案
A夫婦別姓法案
B人権擁護法案(解同の「糾弾権」承認法案)
C戦時性的強制被害者法案(従軍慰安婦への謝罪・賠償法案)
その他、沖縄を一国二制度にして、沖縄を民主党の主「中国」様へ献上
民主党が反対していることは↓
・国旗国歌法 ←民主党に朝鮮系多しの為に反対
・教育基本法改正←民主党の支持母体が日教組だから(笑
・教育職員免許法改正(教員免許の更新制)←同じく日教組w
・集団的自衛権←日本を壊滅させようとするのが民主党(怖)
・社保庁解体←偉大なる(笑)自治労公務員の権利を守るのが小沢ジチロウー
★部落解放同盟(解同)を公式に「関係団体」と指定しているのが民主党
- 148 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:45:16 ID:vbDEdd6kO
- 痔民がやっていることすべてが詐欺に思えてきたw
- 149 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:45:17 ID:GrAC/+Eg0
-
* *
* + 選挙用の嘘です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
町村官房長官
- 150 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:45:48 ID:HePcyxtg0
- ◎維新政党・新風に投票する
[ 正解 ]
在日利権を縮小し無駄な支出を抑制。
減税効果で貴方の生活も楽になります。
民主党マニフェスト
http://www.dpj.or.jp/special/seisaku_list300/index.html
※:特に危険な政策
1:永住外国人の地方選挙権(3ページ) :永住外国人(在日朝鮮人)に地方選挙権を付与する
2:戦後処理問題(10ページ) :「慰安婦問題」による更なる諸外国(中国・韓国)への保障。
3:沖縄政策(11ページ) :「一国二制度」による沖縄の中国化。
維新政党・新風マニフェスト
http://senkyo.sblo.jp/article/4666290.html
※:特に注目すべき政策
1:在日特別永住者制度廃止(5ページ)、外国人地方参政権付与反対(3ページ)
2:わが国や企業への不当なる戦時賠償請求拒否(3ページ)
3:北方領土・竹島・尖閣列島に対する露・韓・中国の侵略企図に断固たる対応(3ページ)
- 151 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:45:51 ID:Ll+4+89a0
- >>142
ぜんぜん賛成じゃないけど、自民を倒せるのは民主しかいないから、入れてるだけ
- 152 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:46:19 ID:Lvfh3+FV0
- 反日メディアに騙されるアホが多いのか、単なる世論操作の為の記事か。
民主を受け入れる=支那チョンの支配を受け入れる
…ってのを知らない奴が多いのか…
- 153 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:46:32 ID:EIZu0yKJ0
- 麻生が年内なんか無理だって言ってたじゃん
枡添がむきになって怒ってたけど
- 154 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:46:39 ID:iSmknsmV0
- ユーキャン 消えた知性賞 舛添ハゲ
- 155 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:46:44 ID:NS3Bfozi0
- 選挙なので言ってしまったって、今も選挙前なんですけどね。
この調子では、自民は次も負けるでしょう。
- 156 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:46:44 ID:+wxjCOFz0
- 日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性
『私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本
から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。
ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、日本がよりいっそう過去
の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。 』
- 157 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:46:53 ID:AXeJrlrg0
- 自民工作員は
詐欺を白状したからミンスよりマシ
とか擁護しないの?w
- 158 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:47:16 ID:M1V/5ExN0
- 【EU】欧州議会、慰安婦強制動員に関する謝罪・補償を要求する対日決議案を13日(木)に可決 [12/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197160362/
反吐が出るな
- 159 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:47:18 ID:EieBfvQY0
- ・派遣法の歴史
1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣)
派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
新たに10種の業種について派遣業種に追加
合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
2000年(森喜朗内閣)
紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣)
例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
2004年03 派遣屋と金貸等の兼業禁止規制が撤廃
ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/antei.pdf
紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安部慎三内閣)
製造業の派遣期間が3年へ
- 160 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:47:47 ID:wRD8x9aw0
- ・各政党、議員への凸(メール、電話、FAX,、手紙等)
反対議員、賛成議員一覧2005版
http://nullpo.2log.net/home/yabai/archives/blog/giinlist1/
・議員の態度の確認と報告
・各サイト、板、家族、知人などへの告知
・動画サイトなどへの告知動画の作成
・デモなどの抗議行動
・情報の総括
・反対スレへの誘導
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196440236/
・人権擁護法など各運動をしてる人との協力
・地方議会に対して「外国人参政権反対の意見書」可決を求める請願
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8B%E9%A1%98%E6%A8%A9
・ビラ作成、ビラ配り、ポスティング
外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
反対ビラ
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/bila.htm
定期的に確認
- 161 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:48:14 ID:Ll+4+89a0
- >>152
それでも自民の政治にうんざりだから、対抗勢力にいれたいんだよ。そこまで日本は腐ってしまった。
たとえ日本がもっと悪くなる可能性があっても、それでも今の日本は変わるしかないんだ。
- 162 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:48:15 ID:ocBNrcUn0
- 参院選で民主が躍進したら、次の衆院選で自民が爆進する法則
- 163 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:48:22 ID:JwO4rA+Z0
- 安倍は記者会見してどういう了見で年内照合できると言ったのか釈明しろ。
- 164 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:48:39 ID:9GHZffi50
- 北朝鮮が民主党の勝利を喜んでいる。
日本を滅ぼそうと考えている国が喜んでいる。
小沢の政策は誤りだ。公を忘れさせ、私欲をかきたてただけだ。
拉致被害者など、本当に困っている人間は小沢の高笑いの下で無視される。
- 165 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:48:57 ID:6u6C2uj+O
-
要するに、次の選挙でも自民の公約は全て嘘っぱちですから、どうぞ民主に投票して政権交代を実現して下さいという町村の敗北宣言と受け取ってオK?
- 166 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:48:58 ID:wzvtJw850
- 年金問題は誰に責任があるかは別として
とりあえずこの発言の責任取れば?
- 167 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:49:09 ID:KR4jF6Gg0
- 今こそ自民党を支持しなければ、北朝鮮が攻めてくる。
靖国参拝に反対する連中はサヨ。
拉致問題を無視する連中は売国奴。
- 168 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:49:15 ID:ElM0fonj0
- 舛添と仲悪そうなのは名字のせいだな
- 169 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:49:16 ID:JNh0AI1z0
- 選挙なので(笑)
- 170 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:49:47 ID:S7sEesMT0
- イメージ戦略で勝てば、公約がどうなろうと関係ないって今の政治のやり方は、
本当にどうかしている。
与野党共に。
- 171 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:50:04 ID:GUxz6jiG0
- 町村と伊吹は自民のガンだな
- 172 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:50:07 ID:DgQd3E860
- 自民党パンフレット
(旧)>ご心配はいりません!!あなたの年金が消えたわけではありません!!
>なぜ、このような事態になったのでしょうか・・・・その責任は!
(新)>ご安心ください!!あなたの年金は大丈夫です!!
>1年後 名寄せ完了!
>なぜ、このような事態になったのでしょうか・・・・その責任は!
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/2007_nenkin.pdf
(第2弾)>ご安心ください!!あなたの年金は大丈夫です!!
>年金記録と社会保険庁改革
(第3弾)>私たち自民党は、逃げません、
>言い訳しません、実行します。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/nenkin/pdf/2007_nenkin.pdf
(最新版)>ご安心ください!!あなたの年金は大丈夫です!!
>・20年5月までに名寄せするとしていた5000万件の年金記録。
これを今年の12月から来年3月までに前倒しして終了します。
>・「1430万件」、「36万件」のデータも、20年5月までにすべて名寄せし、結果も通知します。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/nenkin/index.html
- 173 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:50:14 ID:jA0j9hh4O
- >>66
80年代に、一日五千件などとふざけたことぬかして、入力業務さぼった社保丁職員の責任だろ。
怠慢を助長した自治労の責任も重大。
いいかげんな公約はだめだが、民主が自治労と手を切ってない現状についてどう考えてるのかな?
- 174 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:50:21 ID:UhTa7rLF0
- 自民が言ってた事だし、最初から誰も期待してないだろ
- 175 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:50:24 ID:yeiQtzo0O
- 年金照合の責任追及は一旦おいたとしても、これだけ宙に浮いてる様では、年金は廃止するしかないと思うのだが
- 176 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:50:26 ID:ukDTFfp70
- >>151
正直言って、民主は自民を倒さない
逆もまた然り
公明以外の野党もありえない
公明は外国人参政権を以って第一党を目論む
自民・民主を倒すとしたら公明だが、それが不味い事はわかるだろ
- 177 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:50:33 ID:+i4hZwoP0
- おいおいいつからニュー速+はサヨクの巣窟になっちまったんだよ?
お前らちょっとおかしいよ。
もう2ちゃんにさえ、まともな板は東亜+しかないのか・・・。
- 178 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:50:36 ID:zSAF2wxjO
- あははは
ぶっちゃけすぎ
- 179 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:50:38 ID:3p5M2h1L0
- 自民党って悟り開いたよな、最近
- 180 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:50:45 ID:UEJzinrs0
- >>99
良いよ
役人天国で格差の下のほうに押しやられるんなら、
こんな国、知ったことか
- 181 :名無しさん@八周年 :2007/12/11(火) 12:50:50 ID:EeSPyVrd0
- 民主党の勝利を確定させる発言だな、町村よw
ナンミョー邪教の票でしか勝てない腐れジミンよ、さっさと総選挙をやらんかい。
- 182 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:51:00 ID:YYnmoXnXO
- もうちっと気の利いた言い訳は出来んのかね?
- 183 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:51:18 ID:eaTU5E8V0
- >>167
国民新党でいいだろ福田も民主も売国だろ
- 184 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:51:31 ID:DaOOm4T/0
- 民主=中国
中国=反日
民主=反日=日本終了
- 185 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:51:58 ID:Ll+4+89a0
- >>162
それは無理。どんなに民主が失態を犯したとしても、
もう自民だけには政権とらせたくない人の方が多いから民主に入れるよ。
- 186 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:52:00 ID:3oNhNYvp0
- 枡添え早く辞めろw
- 187 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:52:16 ID:75wh5mRs0
- >>177
夏に負けたんで、工作予算減ったんですよw
知ってるでしょ?
- 188 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:52:16 ID:UdqBcTbk0
- 家にかえるまでがえん足だって先生がいってた
- 189 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:52:18 ID:7oUeDLNI0
- 自民党大敗の原因を作ったのは小沢だし、
なんで小沢は民主党代表を辞さないの?
小沢のせいで自民党が負けたんだし辞めるのが筋ってもんだろ。
お前のせいだよ全部、小沢!
- 190 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:52:32 ID:1RZmzqKv0
- 底辺糞ニートバカウヨ火消しに必死www
- 191 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:52:36 ID:KPwolOMH0
- >「選挙なので言ってしまった」
そんな言い訳など通用しない
- 192 :安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2007/12/11(火) 12:52:40 ID:PlmE6Qi00 ?2BP(190)
- ハナから理論的に不可能なことは分かっていた話だ。
- 193 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:52:42 ID:ciukg9UK0
- 政治は結果責任ですからね
- 194 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:52:54 ID:NS3Bfozi0
- おれ会社経営だけど、最近シンガポールとか香港に会社移すことを
真剣に考えてるよ。 もうやだこんな役人天国の国。
- 195 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:52:54 ID:uB8CsQWaO
- 自民党工作員&ネトウヨ涙目
- 196 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:52:57 ID:fja5WmuY0
- 地べたで飼ってるから、ブロイラーでも地鶏と思ったってのと、大差ない。
- 197 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:53:12 ID:Xo5h9KIf0
- もう既存の政治家に頼るのはまっぴらだ。
どうだ、みんな?
そろそろオレたちねらーの仲間からこの国の総理大臣を出してもいいんじゃね?
N極東板とか大規模オフ板のスレには、このニュースなんかに名前が出てる
政治家なんかよりもよっぽど優秀なネットレジスタンスたちがごろごろいる。
彼らをオレたちねらーの代表として担ぎ出して、これからの日本を託そうぜ。
活動費は2ちゃんねるのおかげで儲けてる晋遊舎とかの出版社や
産経新聞、ZAKZAKとかから千万単位で出させればいい。
もちろん、ねらー全員も1万とか5万くらいなら小遣いやお年玉から出せるだろうし、
余裕のあるヤツは50万、百万単位で寄付すればいい。
2ちゃんねらー出身の日本国総理を生み出す運動に
お前らも夢を懸けてみないか?
- 198 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:53:21 ID:GrAC/+Eg0
- >>177
自民党であれば何をしても許されるという発想にはついていけない。
- 199 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:53:22 ID:vD4iP7plO
- 自民党に入れよう自民党に入れようっていうけど、
民意届かない党に入れてどうすんの?
党首も個人的に好きじゃないけどさ
しかもガソリンの暫定税率10年間そのまま?
ねごと言ってんじゃねぇよ
- 200 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:53:44 ID:QPAi0yAx0
- >>1
こんな連中が「教育」を偉そうに語ってるのだから笑える。
- 201 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:53:46 ID:v7ume9sP0
- 民主党が政権をとったらリアル中国の属国w
【民主党】小沢代表 中国共産党幹部に解説 新政権は思い通りの政治できない
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189934909/
- 202 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:54:04 ID:sVh9flB70
- こんなはっきりとうそついてうそだって認めたのは初めてだな。こう言えば意外とすんなり許してもらえるとでも思ってるんだろうか。
そのとおりだ。
- 203 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:54:16 ID:hd4ZWELF0
- 官僚の言い分を多少なりとも信じてしまった舛添厚労大臣はともかく、
福田首相と官房長官ははじめから無理だと分かっていたはずですが・・・
- 204 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:54:18 ID:dDX2C3glO
- 恥を知れ、クズ政治家。
でも、ミンスに入れるようなこともしないけど。
- 205 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:54:22 ID:SuMDEqF00
- ネットウヨもしくは自民党信者が自ら工作活動を暴露しているね。
「10万枚マルチ」して毎日新聞に記事として取り上げられるくらい
常軌を逸した活動をしている連中が「普通の人たち」とは思えんがw
自称「普通の人」の病的なネット右翼が常軌を逸した工作活動をしているのは、事実だな。
187 :名無しさん@八周年:2007/08/08(水) 23:27:49 ID:jaO9POCg0
ttp://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51316305.html
>「とりあえず今、出撃部隊が少ないのでとりあえず2ちゃんねる該当スレに
>「小沢逝ってよし」「犯罪者辻本こそ議員辞職しろ」とか単発レスで埋めていくしかないですね。
>いいAAがあれば張りまくるってのもありますね。
>まあ議論するのもやぶさかではありませんが如何せん奇襲攻撃ですので短文レスの連打で応酬するしかありませんね。 」
>「それでは私は午後10時30分くらいまで2ちゃんねるニュース速報+辺りに出撃してまいります!
>午後10時過ぎくらいがだいたい首都圏郊外のサリーマン&OLが家に帰っくるころです。 」
>ネット右翼は憂国の至情に燃える、ごく普通の人達です。小泉人気はこのような人達に支えられていたのであると思います。
>このような人達がこれから夏の参院選挙までに、どの方向に進んでいくのか?
>その動向次第では、大きな潮流が起きてくるかも知れません。
- 206 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:54:23 ID:Ll+4+89a0
- >>177
おいおい、お前、参議院戦でわかっただろ、
民主に入れてる奴の方が日本人で多いのに・・・・・
自民支持してる奴が少数派なわけで・・・・
- 207 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:54:30 ID:75wh5mRs0
- >>199
それ縦読みも同じ意味じゃんかw
- 208 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:54:34 ID:6/p/77Gf0
- 安部ちゃんは台湾、インド、豪州と結んで中国の膨張を防ぐ構想だったな
本当に民主に投票したバカは責任取れよマジで
安部ちゃんが何しようとしてたかも知らないでバランサー気取っていい気なもんだわ
- 209 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:55:51 ID:IlVaeg6o0
- 近所の社会保険事務所の灯りが、こないだから早く消えるようになったから、
もう諦めたんだよ
- 210 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:56:03 ID:KNGwPUD7O
- いつも思うんだけど、公約違反で何らかの罰則、もしくは当選制限みたいなことできないのかな?
- 211 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:56:10 ID:ocBNrcUn0
- 民主党の一番悪いところ、一番無責任なところは、現実を完全無視しているところ。
感情論、精神論、原理原則を叫ぶだけの玉砕主義。
戦前にもこういう連中がいた。
朝日新聞とその信者みたいな連中ね。 こういう連中が戦争を煽りまくった。
- 212 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:56:35 ID:mU6KNCkS0
- 公約(笑)
- 213 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:56:40 ID:kg2Vrf6a0
- >>210
そんなことしたら民主党の連中が困るだろw
- 214 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:56:53 ID:LIpc3nmJO
- なんだこの開き直り
- 215 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:56:57 ID:GrAC/+Eg0
- >>208
豪州は超親中な政党が政権をとった上、日本艦船に対して海軍をさしむけようかとか議論してますが・・・。
- 216 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:57:00 ID:YYnmoXnXO
- せめてさあ、今何パーセント終了してて、
年度末に何パーセントになって、
いつ頃に終了です。
ぐらい言えよう。
民間に比べるとやっぱり甘いのう。
- 217 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:57:09 ID:T5zJnsVcO
- 選挙で不信任の項目も作ってくれないかな
50%いったら強制解散
- 218 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:58:01 ID:ukDTFfp70
- >>209
そりゃ違うな
今まで人もいないのに灯りをつけていたモラルゼロの人達だったが
長年の教育が実り、帰宅時には消灯するようになった
それだけの事だ
もともと昼過ぎには人なんかいないんじゃね?
- 219 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:58:10 ID:KR4jF6Gg0
- 安倍首相はなにと戦ってきたのか。
それは在日・日教組・反日マスコミ・プロ市民。いわゆる売国勢力。
安倍首相が退陣となり彼らは喜んでいる。
米国での慰安婦決議に続き、国内でも反日勢力が勝利を収めれば
ようやく頭を上げようとした日本がまた特アの前に土下座させられる・・
せっかく米紙に慰安婦捏造の証拠を広告掲載するまでに立ち直ってきたのに(´・ω・`)
これまで多くの政治家が触れることを恐れ、逃げてきた問題に挑戦してきた。
だからこそ抵抗はとてつもなく大きく激しかった。
このことが理解できない国民が圧倒的にに多い。
このままではこの国の将来に大きな禍根を残すことになるだろう。
- 220 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:58:14 ID:2CLCZwNm0
- 町村よ、頭割られて死にたいか。
- 221 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:58:49 ID:kTUo1Yi6O
- これだけウヨの書き込みがあるってことは、この問題がかなり都合が悪いってことだろうね。
あるいは、他の大きな問題を誤魔化すため?
- 222 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:58:54 ID:M1V/5ExN0
- 日本国民は
日本人を愚弄する在日や支那朝鮮に沖縄や日本を売り渡す民主党を選ぶのか
日本の誇り、文化、伝統、国民の財産、安全を守るべく日々奮闘する麻生や中川(酒)がいる自民党を選ぶのか
- 223 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:59:10 ID:MLweE6z40
- ピットクルー株式会社 IT入力サービス営業員募集
創業平成12年 資本金2,000万円 従業員502人(企業全体)
年齢:不問 採用人数:2人 雇用形態:正社員
仕事の内容
掲示板監視やwebサイト品質チェック、投稿動画チェックなど
ITだけど人手のかかるサービスを提案していくお仕事です
学歴:不問 必要な経験等:基本的なPC技能 必要な免許資格:なし
社会保険完備 年間休日122日 月給制220,000円 通勤手当(上限あり)
求人番号 13010-87061271
- 224 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:59:18 ID:ElM0fonj0
- >>217
比例もよろしく
- 225 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:59:27 ID:kg2Vrf6a0
- 売国政党の民主党や公明党が推進している外国人参政権
これによりもうすぐ日本は韓国人に占領されます
日本に韓国の領土が誕生するのです
これまで日本政府は在日韓国人にやりすぎなまでの特権を与えてきました
在日韓国人は日本永住権なども持っています、それが参政権を持つ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636901
それでもあなたは売国党の民主党に投票しますか?
***多くの日本人へ知ってもらうためコピペ推奨***
- 226 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:59:39 ID:Dhy+zLQSO
- >>208
経団連を解散させて主要幹部を逮捕しなかったのがいけないんだよ。
プーチンほどではないにしろ、あそこで膿みを出すべきだった。
そして派遣業を禁止して人気を取ればよかったのになぁ
- 227 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:59:46 ID:1RZmzqKv0
- 底辺糞ニート馬鹿ウヨ火消しに必死www
糞自民から時給いくらもらってんの?ww
- 228 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 12:59:57 ID:9KzBwS8q0
- >>177
>>もう2ちゃんにさえ、まともな板は東亜+しかないのか・・・。
しかし、東亜+は今や糞コテハンの世間話の場と化しているからなぁ。
あの糞コテハン達をなんとかしないとあそこもだめだわ。
- 229 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:00:06 ID:ll0RzpFZ0
- ●外国人参政権問題(FLASH)※下の3つとも中身は同じです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636901
http://jp.youtube.com/watch?v=reIRrRDzFxE
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/sanseiken.html
●チャンネル桜
外国人参政権付与の問題点−村田春樹氏に聞く 1of3
http://jp.youtube.com/watch?v=nLN1MOYimWA&feature=user
外国人参政権付与の問題点−村田春樹氏に聞く 2of3
http://jp.youtube.com/watch?v=pILX1H6eRuU&feature=user
外国人参政権付与の問題点−村田春樹氏に聞く 3of3
http://jp.youtube.com/watch?v=hEjTKlgepso&feature=user
●HPなど
外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.com/
永住外国人地方選挙権(参政権)付与に反対するメール運動
ttp://www.geocities.com/hinomarukimigayo2004/
- 230 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:00:29 ID:DgQd3E860
- 【薬害肝炎】原告ら首相との面談要請=12日までに「政治決断を」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196945785/l50
【薬害肝炎】C型肝炎訴訟、救済線引きの和解骨子案は拒否…原告側確認
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197260737/l50
東京新聞:政治決断重ねて要請 薬害肝炎訴訟 原告団 首相と面会できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007121102071181.html
> 山口さんは「舛添大臣の素晴らしい言葉を聞きながら、
>福田総理が何とか政治決断をしてくれるものと今日まで信じていた。
>しかし、裏切られた。もうこの内閣には期待できない」と肩と声を震わせ、
>涙を流した。
- 231 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:00:36 ID:N9AxJQbL0
- 「アベのバカがつい言ってしまった」と言えばいいのに
- 232 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:01:00 ID:ptN5bqh10
- もう選挙なんかいく必要ないよねw
- 233 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:01:06 ID:7RXSXjkS0
- >>1
くだらん。
こんなことを取り上げてるヒマがあったら
人権法案と外国人参政権を追求しろ。
成立されたらオマエラねらーは全員死刑になるのはもちろん、
ほとんどの国民の命が奪われるんだぞ。
- 234 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:01:13 ID:3oNhNYvp0
- 選挙だから言ってしまったとかって、
どんだけ開き直る気なんだよwww
- 235 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:01:14 ID:EieBfvQY0
- >>208
政権誕生直後に中国と韓国を訪問し、奥様も大の韓国ファン
村山、河野発言を認めて謝罪し、従軍慰安婦についてはブッシュにまで
頭を下げて謝りました。もちろん米議会の非難決議はスルーです
また竹島問題を棚あげにして韓国のビザ無し渡航を解禁し
ロクに検証もせず中国の残留毒ガス兵器の処分費用負担を決め、
東シナ海ガス田は共同開発を提案し自国の独自採掘は放棄しました。
また、米国には牛肉輸入を再開させています。
さて、この首相は誰でしょう?
- 236 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:01:28 ID:eWEaq4Yr0
- >>177
あそこが最底辺だろw
- 237 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:01:42 ID:X/8yC3Ee0
- >>218
某市役所
午後3時過ぎになると、カーテンを全て閉めて、室内で囲碁、将棋をやり始める。
午後6時までそんな状態。
以前カーテンを開けていたら、内を住民に見られたらしいので、今はカーテンでガードしている。
午後6時になったら、一斉退社。だれも残業なんてしない。
- 238 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:01:45 ID:OG7y1BM00
- 米国の奴隷 小沢一郎の所業
【問1】 防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、
自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問2】 自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問3】 アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問4】 金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問5】 在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢
【問6】 バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因と
なった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問7】 好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は
誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
【問8】 日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した
売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
- 239 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:02:03 ID:R/n6VezT0
- やるやる詐欺
- 240 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:02:17 ID:ciukg9UK0
- 菅直人のせいらしいから自民は悪くないな
- 241 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:02:18 ID:H1hMM9+G0
- >>225
これはなんなんだ?
地方参政権実現へいっそう努力 韓・日議連合同総会 2007-09-12
日本側が改めて表明
【ソウル】第33回韓日・日韓議員連盟合同総会が3日、ソウルで開かれ、在日韓国人の日本地方参政権の実現によりいっそう努力するなどをうたった共同声明を発表した。
合同総会には韓国側から文喜相会長ら30余人と日本側から森喜朗会長ら17人が参加した。
共同声明によると、両国の議連代表は、韓国政府が韓国で永住権を取得した19歳以上の外国人に対して地方参政権を付与(2005年8月)したことを、
人権と民主主義の拡大にむけた重要な措置として高く評価。
同時に、韓国側が現在日本の国会に上程されている「永住外国人に対する地方選挙権付与に関する法律案」が早急に審議され、
実現されるよう格別の協力を求めたのに対して、日本側も法案の実現のために、よりいっそう努力することを約束した。
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2624&corner=2
- 242 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:02:21 ID:gqoCaH7G0
- おもしろすぎ
町村も飾りとはいえ派閥の領袖になるくらいだから
もちっとましな頭してるのかと思ってたが
安倍とてんでかわんねーんだもん、がっかりだ
安倍にしろ麻生にしろ町村にしろ、今話題の政治家はみなどうしてこうなのかねぇ
- 243 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:02:23 ID:75wh5mRs0
- >>223
すげーな、22万で502人だと単純計算でも人件費月1億越えるぞ。
自民党が97億も使うわけだ。
役立たずだけどw
- 244 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:02:31 ID:ukDTFfp70
- >>217
まさしく
政治不参加でなく、政治不信は参加しているからこそ
これが反映されず「政治への関心の低さが」等と言うとはミスリード
お陰でバカ国民が民主にいれまくりやがった
その党を選ぶ事が民意で、党はマニフェストを実行する事が指名ならば
民意の届かないマニフェストを掲げる党しかない現状はどうすれば良い
不信任に賛同する
- 245 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:02:37 ID:zHjHSy2s0
- >>237
公務員になれなかったクズが僻んでるのかw
- 246 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:02:36 ID:GCiky24L0
- 選挙がないのでまた言っちゃったてことかよつまり
- 247 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:02:39 ID:b5RcoarD0
- 時間かかるのはしょうがないけど、
電話対応とかバイト雇って、職員はふんぞりかえってるんだろ?
- 248 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:02:47 ID:2QeHx9WD0
- 火消し部隊の言ってることが支離滅裂すぎて面白いなこのスレ
- 249 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:03:13 ID:cz7Cauym0
- 自民党の選挙公約違反は綺麗な違反だから全然問題ないですよね。
必死にsageで自民党擁護を繰り返している工作員さんw
- 250 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:03:17 ID:DNNT1jfh0
- 選挙なので言ってしまったとか、町村そこまでぶっちゃけて次回選挙にでるつもりか?
だとしたら選挙民もなめられたもんだな。
- 251 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:03:33 ID:GCjmUVi10
- ★★★【論説】 「安倍政権、逆風の秘密…マスコミも報じない『社保庁解体』『天下り対策』反対勢力のクーデター」…田原総一朗★★★
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184922052/
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/070719_20th/index.html
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうと
>している。一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して
>倒産しない、さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。
>だから僕は、社会保険庁がこぞって、いわばクーデターをしかけたのだと思っている。
>つまり、年金がめちゃくちゃな状態であるということを、社会保険庁自らが広めたということだ。
>渡辺行革担当大臣が提示してこれからやろうとしている「新・人材バンク」は
>官僚の天下りの権限を官房長から取り上げるものだ。
>この人材バンクでは、各省庁から人を集めるのだけれど、人材バンクに集まったメンバーは
>自分の省庁の人間は一切扱えない。また、天下り先の多くは特殊法人で民間の3倍だ。
>今までは、まず特別法人に天下る。天下って2年か3年いてさらに天下る、さらに天下る。
>この最後の天下りまで全て各省庁の官房長が斡旋をしていた。それを全部取り上げて、
>人材バンクが斡旋する。しかし1回だけでその後はしない。「あとは自分で勝手にやれ」と
>いうことだ。人材バンクの設置は、現役を去った以後の官僚のサイクルを断ち切ることになる。
>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>ある新聞社の幹部は、「そんな改革をやったら優秀な人間が官僚にならなくなる。そうなると
>日本の行く末が思いやられる。だから断固反対する」と僕に語った。また、マスコミはなんだ
>かんだいっても主な情報源は官僚たちだから、官僚たちが反安倍政権になるとマスコミも安倍
>不支持となるのだ。
★参考動画★
安部首相の進める社保庁の解体を阻止する民主党
http://www.youtube.com/watch?v=6qNc13uKY5Q&eurl=
- 252 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:03:46 ID:uU5qRcRFO
- このリップサービスは糾弾されてしかるべきなのに、またお得意のすり替えで民主叩いてる奴らって頭おかしいんじゃねぇの?
民主の話なんぞしてねぇだろうがアホかよ。
- 253 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:03:59 ID:X/8yC3Ee0
- >>245
いや、公務員しか知らない事を知っているって時点で察してくれよw
- 254 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:04:11 ID:PPK9RIHf0
- 素直だなw
- 255 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:04:31 ID:kK/SBpd90
- 町村さんは最近の官房長官の中で一番印象良くないんじゃないの。
ちょっとカチンとさせる発言が多いんだよ。
ま国政が発言どうの言うレベルじゃないからどっちでもいいけどさ。
- 256 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:04:40 ID:yKO/nH040
- 町村、頭大丈夫なのか?
- 257 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:04:48 ID:ei9NAsTj0
- >>29
>民主とか社民とか共産とかを勝たせたら
>従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史が事実として確定される。
河野談話を出した人、どこの党だっけ?
あと江沢民碑を日本中に作ろうとした人も、どっかの党で総務会長やってるね。
- 258 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:05:11 ID:SUJqm20D0
- 俺はシナに殺されようと奴隷にされようと
ガソリンが安くなる方がいい。
自民は嫌だ。共産にいれる。
- 259 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:05:40 ID:e3F+GKF2O
- こうもぶっちゃけられると、逆に親近感沸くわ
まぁ、無理なのはわかってたことだし
裏切られたというなら、真に受けた方がアホ
- 260 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:05:45 ID:xaN+pSiV0
- 選挙権持ってる人らはできそうも無いってわかってたし
それほど影響なかったんじゃね。
- 261 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:05:51 ID:XWHNdbBy0
- >>237
賭けマージャンよりは、、、、マシな訳無いだろww
- 262 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:06:48 ID:IhxoCNr80
- 自民の工作員って60過ぎのおっさんが必死にコピペしてるの?
- 263 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:06:55 ID:0Oahsrgm0
- 一、桝添はフルチンで銀座で謝罪して歩け。
その際に、首から「私はできもしないことをできるといった嘘つきです」とかいたボードをぶら下げること
ニ、桝添は恥をかかされた社会保険庁に対して、表と裏と両面で復讐すること
福田と町村は、桝添の復讐に協力すること
- 264 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:07:37 ID:FbLSJUDw0
- 低脳の自民工作員が頑張ってるなw
- 265 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:07:53 ID:ukDTFfp70
- これって当選した途端に
「選挙の為のウソでした!サーセン!w」
と言っていたら、ここまで叩かれなかった
わけはない
- 266 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:08:17 ID:qWVvWlZc0
- 安倍さんが何だって?
政権放棄した人の再登板でも願っているの?
もうすでに終わった人、復帰は有り得ん
再チャレンジするとかほざいているが、ミリミリ
- 267 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:08:21 ID:1xKaUOh1O
- >>222
もちろん、貴重な税金を私腹を肥やすために使い
社会福祉の為の支出を優先的に削り資本主義から脱落した国民を殺し
浮いた分をアメリカの為の思いやり予算、中国の為のODAとして惜しみなく使い
国民の安全を守るために東シナ海ガス田を中国の欲しいがままに採掘させる自民党様がいいに決まってる
ミンスに投票する奴は非国民!売国奴!在日!
- 268 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:08:24 ID:w0ve36OQ0
- 安部ちんぞうが
すべて悪い
- 269 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:08:30 ID:qUm/i4030
- 選挙前に、政治家が言うことなんて、公約だろうとマニフェストだろうと、ほんとにいい加減だから。
特に首長選は、ひどい。
- 270 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:08:43 ID:yvx4m1ps0
- 選挙なので『 大 嘘 』を言ってしまった
- 271 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:09:24 ID:X/8yC3Ee0
- >>263
>フルチンで銀座で謝罪して歩け
それは罰になって無いよwww
桝添は、とりあえず、髪の毛の半分を剃れ。
来年の4月まで約束を守れなかったら、頭皮永久脱毛の刑な。
- 272 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:09:38 ID:06VZfSoRO
- 自民信者涙目wwwww
- 273 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:09:51 ID:1RZmzqKv0
- 底辺糞ニート馬鹿ウヨ火消しに必死www
糞自民から時給いくらもらってんの?ww
- 274 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:10:09 ID:kK/SBpd90
- 政治家って釣り師じゃないよね。
しかし都合が悪くなると売国民主とか、
中国在日乗っ取り説をコピペし始めるってのは、
前の選挙と変わってないんだね。
- 275 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:10:24 ID:75wh5mRs0
- 工作員がおもしろ工作するから目立って目立って
かえって人が集まってきたじゃねーかwww
- 276 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:10:33 ID:gqoCaH7G0
- 参議院選挙で負けたんだから公約は無効だろ
だから反故にしたところで問題はない
こんな理屈もわからんやつは中国の手先
- 277 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:10:36 ID:e3F+GKF2O
- >>258
共産党だと重税&再分配が基本政策だから
車持てるぐらい余裕のある人だと逆に高くなると思う
- 278 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:11:02 ID:uU5qRcRFO
- >>259
じゃあ政治家って呼称を詐欺師に変えてくれ、だったら騙されたほうが馬鹿でいいからよ。
- 279 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:11:06 ID:yKO/nH040
- >>271
>桝添は、とりあえず、髪の毛の半分を剃れ。
それもあんまり罰になってないような・・・
- 280 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:11:33 ID:NS3Bfozi0
- >>273
アウシュビッツ強制収容所のユダヤ人の最後の仕事は、
自分の死体が入る穴を掘らされる仕事だったと言いますね。
- 281 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:12:13 ID:2QeHx9WD0
- せめて嘘でもいいから「努力したんですが難しそうです」と言えよw
- 282 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:12:17 ID:AWpI/A490
- やるやる詐欺。
さっきもまた桝添がC型肝炎で言ってた。
どうせやんないくせに。
- 283 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:12:18 ID:1RZmzqKv0
- 福田 「日中友好 フフンw」
自民工作員キモヲタ 「中国が攻めてくるーーーーーfうぇじあおwふぁうぃえj」
- 284 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:12:32 ID:8mW+yNZAO
- そんなことはネトウヨ工作員以外みんなわかってたわwww
- 285 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:12:38 ID:r/UWjK1W0
- 民主が政権とったら中国の属国とかお前脳味噌入ってないだろ
とは思いつつもやっぱり民主に政権担当能力があるのかは甚だ疑問
やはり自民党に頑張ってもらうしか選択肢が無いのが現実
ほんといい加減頼むわ・・・
- 286 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:12:50 ID:qWVvWlZc0
- 官房長官のいうセリフではない
選挙ではウソが許されるような発言
早速辞任要求だ!
- 287 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:13:29 ID:EieBfvQY0
- >>222
俺は32歳年収350万の請負社員だけど
シナに売国する民主党に投票するくらいなら自民党に投票するよ
- 288 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:14:26 ID:QuFlLnp/0
- つまり、国会を長期延長しておいて、白旗揚げるとは、これから
年明けまでずっといじめてほしいってことですね。
根っからのマゾ体質なんですね。
- 289 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:14:32 ID:ukDTFfp70
- >>282
Cにしても年金にしても、確かに仕事が多い事だよな。ハゲ添。
だけど政治家とかの「仕事」って、往々にして身から出た錆だよな。
なんでそれで金がもらえるの?
Cとか年金関係は無償でやれ。
- 290 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:14:33 ID:1RZmzqKv0
- あれ、糞ニートの工作活動が落ち着いたなw
自民党関係者のボスから書き込み停止令が出たのか?Wwwww
- 291 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:14:48 ID:PF9XpJa90
- 「縮めて言ってしまった」
流行る予感。w
- 292 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:14:57 ID:uU5qRcRFO
- >>276
党としての公約が無効になるのは党を解体した時だけだが、何言ってんの?
- 293 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:14:59 ID:PA4dGHVq0
- アサヒったのね
- 294 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:15:12 ID:r/UWjK1W0
- >>287
そんな事言ってるからお前32にもなって負け組みなんだぞ
- 295 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:15:21 ID:cgmPJkuI0
- 社保庁職員が 真 面 目 に 奴隷のように働いても100年くらいかかるんじゃない?
5000万件なめるなよ。
約28000人全員が1日1件処理できたとして1785日。5年弱。
むろん、1日数件逝けるときもあるだろうし、10日で1件の時もあるだろう。
でたらめ具合から、はっきり言ってひもとき不可能の件までww
あと、5000万件が一人歩きしてるけど、たしかもっと増えてるはずだよねww
端からできるわけがないことは明白。
死ねや。
- 296 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:15:25 ID:75wh5mRs0
- >>287
それフリーター版とか派遣版とかあったよなw
何かのネタ?
- 297 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:15:51 ID:MLweE6z40
- >>252 >>262
こんな会社もあるようです。職安で見つけました。
ピットクルー株式会社 IT入力サービス営業員募集
創業平成12年 資本金2,000万円 従業員502人(企業全体)
年齢:不問 採用人数:2人 雇用形態:正社員
仕事の内容
掲示板監視やwebサイト品質チェック、投稿動画チェックなど
ITだけど人手のかかるサービスを提案していくお仕事です
学歴:不問 必要な経験等:基本的なPC技能 必要な免許資格:なし
社会保険完備 年間休日122日 月給制220,000円 通勤手当(上限あり)
求人番号 13010-87061271
- 298 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:16:09 ID:6u6C2uj+O
-
自民党の選挙公約(笑)
- 299 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:16:25 ID:7yjwo+Gb0
- 民主案だと今まで真面目に払ってきた人間は損するからな。
なんとかならんかね?
- 300 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:16:36 ID:PBX1pHCXO
- 選挙の為ならば、さばをよんでもいいとwww
この国は終わってるな
- 301 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:16:45 ID:oUykmX+s0
- 長妻の言ってた通りになってるじゃんよw
さっさと選挙やって結果責任を取れよwww
- 302 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:16:50 ID:Ln5/b3K/0
- なに、嘘ついてたの?こいつらwwww
- 303 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:16:53 ID:wLySSUoyO
- 食品偽装の言い訳に使われそうだなw
- 304 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:17:27 ID:0Oahsrgm0
- >287
ミンスに劣らず、たくさんの売国者(媚び中、媚び鮮)が自民内に巣くっているいることに
早く気づいてください orz
- 305 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:17:36 ID:75wh5mRs0
- ここは、おもしろ工作員を玩ぶスレになってしまいました
- 306 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:18:03 ID:SG0nRD860
- >>299
政権交代して民主党が与党になれば解決するんじゃないかな。
多分、次の選挙でマスコミが太鼓判押してくれるから安心して投票するといい。
- 307 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:18:29 ID:h9Xe4y1C0
- 辞職して責任取れよ
- 308 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:18:38 ID:Wooz30++0
- 町村しね
これは
町田の
村さ来に
しばらく行ってない
ね
を縮めていってしまったのです
選挙前ですから
ちなみに町田に村さ来があるのかどうかは知りません
選挙前でばたばたしてるので、確認する時間がありませんでした
- 309 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:18:38 ID:dmZ6mfww0
- これでも来年は与党に投票しない奴は売国奴!ってか?
勘弁してよ。
- 310 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:18:50 ID:kK/SBpd90
- 長妻で思い出したけど、
たぶん選挙前のテレビ討論で、
長妻か誰やらが、一年で照合するなんて絶対無理と言って、
大村か片山辺りが、そんな事ありません。出来ますとか言ってそうだ。
- 311 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:18:53 ID:JtjxnTio0
- 言ってしまった・・・
今は反省している・・・
- 312 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:19:03 ID:Qltq3JK70
- 嘘つき!
- 313 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:19:27 ID:QwOb6WhdO
- ダメダメだな、福田内閣
- 314 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:19:50 ID:cgmPJkuI0
- しかし、ミンスには入れない。
中共や民団、総連と手を切ったら、考えないこともない。
>>304
しかし、民主党の民団の人間を立候補させた罪は残念ながら未来永劫消えない。
完全に手を切れ。
つか、新風しかないな。
- 315 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:20:03 ID:9ewX0xLt0
- これじゃあ年金なんぞ払う気になれないよなぁ
納めても未納扱いになっちゃうんだもん
- 316 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:20:12 ID:7yjwo+Gb0
- >>306
民主党なら年度内にできたのか?
- 317 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:20:14 ID:SK7svma30
- なんか一通りROMってたけどほとんど自民と民主の工作ばっかじゃん
2chは有名になりすぎた
ほんとつまんねーよ気持ち悪くなってきた
- 318 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:20:55 ID:SqOT1OkJO
- 舛添が謝れよ
- 319 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:20:56 ID:qWVvWlZc0
- >参議院選挙で負けたんだから公約は無効だろ
バカ発見!
- 320 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:21:03 ID:JRMAKRw70
- 全て前総理の妄言ですたって言えば、みんな納得するのに
- 321 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:21:05 ID:AWssIQPQO
- 自民(笑)
- 322 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:21:16 ID:r/UWjK1W0
- >>310
片山が「民主が余計な真似をして足を引っ張らなければ終わる」と抜かしてたな
まぁきっと今度も「終わるはずだったが民主に唆された職員の自爆テロ」と片付けるだろう
- 323 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:21:52 ID:eWEaq4Yr0
- >>253
会社じゃないのに「退社」っていうの?
誰も残業代は要らないの?
カーテンしめても、窓口のほうから見えるんじゃないの?
- 324 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:21:56 ID:1RZmzqKv0
- あれ、糞ニートの工作活動が落ち着いたなw
自民党関係者のボスから書き込み停止令が出たのか?Wwwww
- 325 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:21:58 ID:75wh5mRs0
- これで社会保障税も「選挙なので言ってしまった」フラグ立ったな
- 326 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:21:58 ID:ukDTFfp70
- 民主(犬)
- 327 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:22:42 ID:C9PaCbbL0
-
* *
* + 選挙用の嘘です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
町村官房長官
- 328 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:22:49 ID:AWpI/A490
- >>310
片山 www
- 329 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:23:06 ID:MuKG8Ugo0
- なんかこれほど明確に「公約果たせません」と白旗上げるのも珍しいね。
小泉だったら適当なこと言ってごまかしちゃったかな。
- 330 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:23:41 ID:kK/SBpd90
- >>322
そうか社保庁職員のサボタージュ(笑)で遅れたとか普通に言いそうだ。
ああいえばこういう能力だけは高いからね。
- 331 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:23:55 ID:/urho7Wn0
- また町村か
もう、元の官僚に戻れよ
その方が水が合うだろうに
- 332 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:23:57 ID:r/UWjK1W0
- 小泉「人生色々!公約も色々!」
- 333 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:24:24 ID:qWVvWlZc0
- >小泉だったら適当なこと言ってごまかしちゃったかな
「こんなことたいしたことではない」で終わり
- 334 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:24:40 ID:KxBF9aZo0
- わかってたけど開き直られてもな…
- 335 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:25:06 ID:9mwVC5se0
- >8
世の中にはまだこんなおバカな思想の持ち主がいらっしゃるんだね。
こんな人は2chの世界だけにいらっしゃるのですか。
あるいは特定の人たちですかね。
あまりおバカな書き込みすると自民党のためになりませんよ。
……熱烈な自民党支持者より………
- 336 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:25:15 ID:ukDTFfp70
- >>332
色々なのはいいから、せめて守れよw
いらん事ばかり守りくさって・・・
- 337 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:25:21 ID:X/8yC3Ee0
- >>323
あんたも絡むねえ。w
>誰も残業代は要らないの?
残業しないで残業手当を貰ったら、違法だろw
>カーテンしめても、窓口のほうから見えるんじゃないの?
2階の部屋で窓口の無い部屋だからカーテンを閉めればどこからも見えないよw
- 338 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:26:20 ID:SG0nRD860
- >>316
民主党ならきっと出来たに違いないって、多分、選挙になればマスコミが言ってくれるよ。
便所の落書きはともかく、大マスコミ様の言う事なら、きっと安心して信じられるはずさ。
- 339 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:26:36 ID:kK/SBpd90
- 小泉なら流石にこんな公約はしないと思うよ。
町村も暗に安倍前総理が発言した事だからってニュアンスも含んで言ってんじゃないの。
所詮他人事。
- 340 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:26:41 ID:XO3hMYSJ0
- 年度末完了宣言聞いてみんな思ったよ、なんでそんな分かりやすい嘘つくかなぁって
- 341 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:27:25 ID:r/UWjK1W0
- >>330
片山のポテンシャルをなめちゃいけないぜ
片山「民主党は何でもかんでも反対しかしない」
長妻「反対しかしていないというのは事実の歪曲ではないか」
片山「じゃあ与党案に全て賛成なんですね!今後全ての与党案に賛成していただけると!ありがとうございます!!」
民放の討論番組でここまでやれる奴はもはや神の領域だろ
街歩いてて目の前に居たら引っ叩くけどな
- 342 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:29:38 ID:+f+EknR70
- >>341
2ちゃんのバカウヨ並じゃんか。
いや、片山らが2ちゃんでバカウヨの振りをしてたのか?
- 343 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:30:09 ID:8neuA7m/0
- そしていつもの結局誰もまともに責任取らずうやむやに…のパターンね
退職金せしめてバックレてる歴代社保庁幹部のリストぐらい晒せや
官僚制社会主義国家日本
- 344 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:30:36 ID:75wh5mRs0
- >>341
正に工作員思考ww
片山本人がここで工作やってんじゃないだろーなw
- 345 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:30:47 ID:qWVvWlZc0
- これからは各党から発表されるマニフェストは「選挙用マニフェスト」になる
ウソを並べても追及されない公約として扱われるようになるのだ
- 346 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:31:27 ID:7QoEbuPD0
- 「4〜5年かけてやります」なんて言ったら社保庁のやつら余裕ぶっこいて仕事しないよ
どうせその頃にはお前らも忘れてるだろうし
- 347 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:31:32 ID:wRnxrrQM0
- 流石詐欺師集団w
- 348 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:31:58 ID:eWEaq4Yr0
- >>323
残業して残業代もらえばいいじゃん。
仕事がないなら「残業なんてしない」のは当たり前だし、
どうも言ってることが分からん。
てか、市役所やめて今ニート?
- 349 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:32:38 ID:7runlJg90
- 他人の掛け金なんか関係ないのy
- 350 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:32:47 ID:j2kcIszh0
- 無職 「働けと言われて」
新聞配達 「ついかっとなってやってしまった」
配管工 「むしゃくしゃしてやった」
食品会社 「改竄は以前から」
元タレント 「覚せい剤は友人に勧められた」
官房長官 「選挙なので言ってしまった」
- 351 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:33:10 ID:Al0R4iW8O
- 腐れ幕府自民党は本当にしょうもねえな!!!
- 352 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:33:24 ID:65qbuEbn0
- 町村正直すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 353 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:33:32 ID:zWiUshkQP
- >>1
> 「選挙なので言ってしまった」
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 354 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:33:40 ID:eLsV0QTw0
- >>341
片山って頭だけはいいはずじゃー
- 355 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:33:52 ID:wRnxrrQM0
- http://ec2.images-amazon.com/images/I/518AJTZN9KL._SS500_.jpg
- 356 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:34:19 ID:5XVpNYdmO
- 文字どおり安倍のケツを拭いてまわらないといけない福田内閣w
- 357 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:34:41 ID:PimDIB4rO
- …
- 358 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:35:00 ID:4FnCq+CvO
- つまり選挙あるときに言ってることは全てウソってことか
- 359 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:35:38 ID:NS3Bfozi0
- だから今も選挙前なんだけど、その認識はないのかな官房長官。
片山さつきもそうだけど、その場のディベートで勝てば、あとはテレビでイメージ選挙
すれば勝てるみたいなことをまだ考えてるのかな自民党は。
- 360 :焼肉たむら:2007/12/11(火) 13:36:59 ID:s2G9qID/0
- このレス見てる厚労省職員、全員死ね!
- 361 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:37:05 ID:MLweE6z40
- >>317
+の発足当時から政治スレはこんな感じでしたよ。
変わったと感じるのならば、板分割のせいでしょうね。
>>339
同意です。安部ちゃんは小泉さんの負の遺産を背負いきれずバックレ敢行。
- 362 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:37:29 ID:HtovNGqv0
- 小泉「この程度の公約を破ったって大した問題じゃない。」
- 363 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:37:36 ID:IXaOdknn0
- まぁ、みんな知ってた事だから今更だよな
むしろ正直にカミングアウトするだけ好感持てるわ
政治家としては逆にどうかと思う部分もあるが
- 364 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:38:02 ID:VNfugwh8O
- 民主党支持団体の社保庁が自民党の為に働くわけ無いじゃない。
国民の生活ではなく自分達の利益しか追求していない政治家は全員死ね
- 365 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:38:32 ID:kK/SBpd90
- >>341
上でも言ってるけど、その展開って、
2ちゃんでダブスタ論を展開している信者の人にそっくりなんだよ。
極論ばっか言って自分の主張が絶対だと言い張る。
片山って東大卒の官僚出身のそれもエリートだから、
最初はそれなりの人物だと思ってたけど、
参院選前後で失礼だけど片山(笑)になった。
- 366 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:38:50 ID:r/UWjK1W0
- >>354
だから何度も言うが片山のポテンシャルをなめるな!
- 367 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:39:15 ID:C4I77JOF0
- 選挙のために嘘つくのか。
言い訳が船場吉兆だな。
町村も辞めろ。
- 368 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:39:29 ID:H1WIqF1I0
- おまいら、自民の記事なのに、
ミンス非難しすぎww
- 369 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:39:39 ID:AWpI/A490
- >>354
東大出のキャリア出身だけどね。
IQの高い馬鹿ってやつじゃね w
- 370 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:40:37 ID:Ezk6Ol3o0
- できっこねぇとわかってても、
>「最後の1人まで3月末までにやるというわけではなく、選挙なので『年度末まで
>すべて』と縮めて言ってしまった」
虚言・詐言の妄者。
- 371 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:41:39 ID:8neuA7m/0
- そーいえば参院選時には
「ただいますでに名寄せ作業を進めています」
とかいってCMまで流してたよな
でも実際は作業に着手すらしてなかったんだよね〜安倍ちゃん?
そして当時安倍をお友達内閣と痛烈批判していた枡添に
仕返しの意味も含めて丸投げし、自分はバックレたんだよな〜安倍ちゃん?
- 372 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:41:39 ID:r/UWjK1W0
- 東大出だろうとキャリアだろうと
片山の場合ディベートではなく餓鬼の口喧嘩
- 373 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:41:40 ID:CZr3kTX90
- このマンパワーな名寄せ作業が正しいという前提でみな話してるが
今までテキトウな仕事してない連中が急に真面目になって名寄せ作業やってると
信じてるのか?土日祭日返上で社保庁の連中が働いてると思ってるのか?
カラクリだらけだよ。休みないつっても半日勤務とかダラダラやってるから
年中サボタージュしてる状態なんだよ。まずはこいつら全員解雇が筋。
- 374 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:41:47 ID:N9AxJQbL0
- こういうことを平気で言える町村って頭の中どうなってるの?
- 375 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:42:06 ID:Q5Hc0q1W0
- 追い詰められた安倍が苦し紛れに言った根拠のないボケ公約に
福田やますぞえが尻拭いしてるんだよ。かわいそうだよ。
- 376 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:43:07 ID:ukDTFfp70
- >>369
タチワリィw
- 377 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:43:12 ID:JtjxnTio0
- 社会保険庁なんか民営化しちゃえば良いのに...
- 378 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:43:48 ID:kK/SBpd90
- >>369
多分本人も無理がある事を承知で言ってんだと思う。
理由は党内で上に上りつめる為にイエスマンになってんじゃないかと。
あの人チルドレンの中じゃかなりの出世頭だからね。
年金チラシと広報戦略でみそつけて最近は停滞してるかもしれないけど。
基本的な能力は高いと思うよ。
でも今の自民を肯定しようとするから無理が出まくり。
- 379 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:43:53 ID:YthDGrLt0
- >>375
ハァ?
安倍ならできたかもしれないだろ。
まあ民主党シンパの小役人がサボタージュすればなんとでもなるわなwww
- 380 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:44:27 ID:SHF8cCa00
- 嘘つきは政治家の始まりってのは本当だな
- 381 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:44:45 ID:75wh5mRs0
- もうやめて!自民党の議席はもうゼロよ!
- 382 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:44:58 ID:r/UWjK1W0
- 安倍ならできたかもしれないだろ。
安倍ならできたかもしれないだろ。
安倍ならできたかもしれないだろ。
安倍ならできたかもしれないだろ。
安倍ならできたかもしれないだろ。
( ゚д゚)ポカーン
- 383 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:45:08 ID:MBniEJs5O
- 嘘つき
- 384 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:45:12 ID:qWVvWlZc0
- 誰もが難しいと思っていたことを
安倍が約束をして、更にマニフェストにまで載せて
国民を騙したのだから相当に悪質だ
これは選挙用だった発言は許されることではない
民主党さん、給油問題は票を減らすだけだぞww
目をつぶって見逃しやれ
はやく年金問題と、ガソリン税や重量税の問題で追及してやれ
それならいつ解散されても圧勝できるぞ!
- 385 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:45:16 ID:5XVpNYdmO
- 安倍が社保庁で名寄せのお手伝いすればいいんじゃない?
- 386 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:45:33 ID:VXiZLexB0
-
安倍の辞任を一番惜しんでるのは民主党だろ・・・
- 387 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:45:35 ID:qSIymec/0
- 泥棒自民が性懲りもなくまた嘘をついて国民を騙しました。
- 388 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:46:26 ID:ORsW3AcZ0
- >>379
えーーーっ?安倍ちゃんならできたかもしれないのーー?
惜しい人を亡くしたもんだね自民党もppppppppppppppppgr
- 389 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:46:26 ID:VBRaBDZ40
- >>138
統一教会は、自民党と岸以来の盟友関係ですよw
- 390 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:46:54 ID:NS3Bfozi0
- 片山さつき(駿台模試全国1位)
- 391 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:47:34 ID:hBXGH0nM0
- まあ、出来るとは思ってなかったけどさ。
こーいう開き直りを堂々とされるとムカつくなw
- 392 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:47:44 ID:Wooz30++0
- 今年の言い訳大賞に急遽ノミネートだな
- 393 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:48:23 ID:ElM0fonj0
- おまいら閣内政局待ちじゃ無いのな
- 394 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:48:29 ID:emk4dl3K0
- またか、としか思わんけど
公約は実行しないためにあるという現実はどうにかしたほうがいいな。
政治家の言うことは信用できない、ってのはいいことじゃない。
- 395 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:48:30 ID:JwO4rA+Z0
- >>228
あそこのコテハンの一人の写真を見たときは戦慄した。
あんなにも醜いものを見たことがなかった。
顔自体が悪いのかはわからないけど、あの汚げな長髪と
不気味な笑顔はなんとも言いようがなかった。
- 396 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:48:35 ID:iHBFZTol0
- この件に関しては結構まともに作業もすすめてるし、報告も逐次で非常によい感じがするんだが
表面上そう見えるだけなのか?
- 397 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:48:39 ID:f3AV1h9N0
- 本気で完了すると思ってたやつなんて誰一人として居ないだろ。
- 398 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:50:50 ID:y7el7D/t0
- 開き直りすぎだろ。
「苦しくなってきたが、3月まで全力は尽くす。」
これだけでよかったのに。
町村はKYだな。
- 399 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:50:57 ID:Qltq3JK70
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『選挙公約「なので」
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ でたらめな嘘をいわれた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
- 400 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:51:41 ID:AWpI/A490
- >>390
そいういえば、こっちも東大法学部-国家1種だね w
この人は「人間味のない超優等生」って感じ。
- 401 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:51:41 ID:55fPPU9t0
- できると言っていた安倍に責任を取らせろよ。議員でいることすらおこがましいわ。
- 402 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:52:07 ID:8neuA7m/0
- つーか18.5%?
今朝の報道では40%の1950万件が事実上照合不可って言ってたような…
- 403 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:52:34 ID:nSCMi0hl0
- これってなにげに今まで出てきた失言と比べてももの凄い失言だと思うが
- 404 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:52:56 ID:DgQd3E860
- 年金記録:39%、1975万件が依然特定できず…社保庁
http://mainichi.jp/select/today/news/20071211k0000e010024000c.html
名寄せ困難な年金、1975万件 宙に浮く5000万件
http://www.asahi.com/politics/update/1210/TKY200712100248.html
年金統合2割困難 945万件 首相公約に黄信号
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071211/plc0712110056001-n1.htm
- 405 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:53:03 ID:k/wCDKnA0
- 社会保険庁ってボーナスいくら貰ったの
- 406 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:53:09 ID:qWVvWlZc0
- 舛添もコンピュータで付け合わせすると簡単に出来るのだ
選挙後も途中で経過説明していなかったかw
噂の通り、やはり口だけの大臣だなぁ
- 407 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:53:09 ID:j2kcIszh0
- >>342
太田のとこでブログを何時間もやってるって言ってたが2chじゃないのか
- 408 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:53:09 ID:qTBytg+V0
- なんで民主と朝鮮中国を結びつけるの?
意味不明
- 409 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:53:17 ID:iKpgdzKK0
- つか、無理だと判断したからアベさんが惨敗したのでは?
- 410 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:53:21 ID:5E7chF4n0
- >>341
これじゃ只の切れたガキだろw
頭悪すぎて話にならんw
- 411 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:53:36 ID:hukVSUM90
- 出来るなんて微塵も思って無かったけどな。
厄員に無駄な残業払わせる口実にしか聞こえない。
厄員の首を8割くらい切って年金に宛てるのが筋ってもんだろ。
- 412 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:54:10 ID:75wh5mRs0
- >>384
給油も随意契約で未公表の商社絡んでるから面白いぞ
- 413 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:54:20 ID:+f+EknR70
- >>404
当事は5000万件なんてすぐ終わるなんてほざいてたコテハンばっかだったのになあ。
- 414 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:54:20 ID:eWEaq4Yr0
- >>400
官僚(公務員)→自民の政治家→大臣や党の主要職って、
自意識が勝ち組なんだろうな
エリートの視点しかないというか
- 415 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:55:22 ID:IwT7EjT00
- 社会保険庁の人間ができるわけねえって言ってるからできるわけないんだよ。
政治家が知らん分野で大言吐くからいけないんだね。
その大言を信じた有権者にも責任がある。
もっとも騙されたのは少なかったけど。
- 416 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:55:33 ID:vJfNqsdb0
- 失言は失言だけど、政治家の公約なんぞ
こんなもんだ。
とは言え言っちゃった以上、腹でも切って
詫び入れてもらおうかねw
- 417 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:55:35 ID:UP3c6XDc0
- まあ誰もそんな事信じてなかった
そして選挙に負けた
- 418 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:55:39 ID:Vr7/Vfpn0
- 犯罪者「むしゃくしゃしてやった。今は反省している。」
町村「選挙なので言った。今は反省している。」
- 419 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:55:41 ID:+f+EknR70
- >>407
それだ!!
つか、ここまで性質が=な関係って本人以外有り得んよ。
常識的に考えて。
- 420 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:57:29 ID:jFvKnkkM0
- なんかもう批判すらでてこないな。
うそつき、クズ、政治家
全部同意語だもんな。
- 421 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:57:36 ID:lkdqGCGEO
- 党として機関決定した公約なんだから、安倍がどうのこうのと
責任を矮小化すべきではないな。
自民党全体の責任問題だろ。
- 422 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:57:50 ID:gqoCaH7G0
- まだあと3ヶ月もあるじゃないか
- 423 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 13:59:16 ID:wLySSUoyO
- >>413
N速+のコテなんて、知障ばかりでしょw
- 424 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:00:02 ID:YthDGrLt0
-
えーっと・・・公約を掲げた安倍政権を拒否したのは国民じゃなかったでしたっけ?
小役人の犬である民主党を勝たせたのは国民じゃなかったかな?
社会保険庁出身の民主党議員を当選させたのは国民じゃなかったのかな?
そりゃこんな公約は反故だろwwwwwwwwwwwwwwwww
当たり前じゃねーかwww
今さら安倍政権を叩いてる奴らは朝鮮人かよwww
権利ばっかりわめいてんじゃねーよw
- 425 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:01:37 ID:DpXlZeB/0
- 実際にはどこまで進んでんだ
とりあえずそれ公表しろよ
- 426 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:01:44 ID:5E7chF4n0
- >>401
安倍は「突合作業」を一通りやるけど、「名寄せ」が終わるとは
言ってなかったような気がする。
それを聞いて、「ああ、名寄せは間に合わないって分かってんだなw」と、思ったよ。
- 427 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:02:18 ID:qWVvWlZc0
- >>424
行間を空けずに書いてね
- 428 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:02:40 ID:1kCZi5wU0
- いや、町村って、自分が「東大経済学部闘争委員会」の書記でありながら、
東大全共闘裏切って、みずからは東大学長派の学生のリーダーとして、
安田講堂に機動隊入れることに賛成した奴でしょ。
仲間を売り渡す奴なんだ。
日本人や年金資産を裏切ったり、日本国家をアメリカに売り渡すことなんて、
なんでもするだろうよ。
町村信孝ならする。
- 429 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:03:23 ID:EieBfvQY0
- >>412
>給油も随意契約で未公表の商社絡んでるから面白いぞ
商社を実名公表したらテロの対象になっちまうじゃん、バカか?
- 430 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:05:15 ID:YthDGrLt0
-
せっかく公約を掲げた安倍政権を拒否したヨゴレ地方愚民どもがいまさらウダウダ言ってんじゃねーよwww
小役人の犬である民主党に投票したんだから素直に現実を受け入れろやwww
- 431 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:05:41 ID:gqoCaH7G0
- 「選挙を前にした政治家は何を言っても許される」 by 自民党
- 432 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:05:50 ID:kuj3aZynO
- 日本の政治家は
選挙公約をナメすぎ
選挙公約がなんの根拠もない時点で、何を基準に選べと?
選挙さえ終わったら平気で骨抜きにしたりなかったことにするからびっくりする
- 433 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:05:50 ID:Kxwm4Tr80
- 急がず、確実な仕事をしてください。
- 434 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:06:00 ID:Qgw8hxFxO
- 町村って能力まったく無い
- 435 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:06:00 ID:+f+EknR70
- >>423
でも自分は天才、他は馬鹿っていって憚らんよ。
年金でも、たった5000万件程度、しかも既に殆ど処理済のものを大騒ぎするなんてって感じで
問題視してた人らは知能障害か工作員扱いしてたし。
- 436 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:06:12 ID:duMVTtkM0
- >>424
ふーん。じゃあ正式に参議院選挙後に言えば良かったジャン。
「選挙負けたからこんな公約は反故だ」ってね。
禿げ厚生労働大臣が選挙負けた後も「最後のひとりまで3月まで」って言ってたから
そんな風にはなってないんだよ。
それで今更「選挙だから言ってしまった」などと言うようでは、
自民の責任はまぬがれることはできない。
- 437 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:06:26 ID:MLweE6z40
- 来ましたよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071211-00000074-jij-pol
1975万人の内完納してきた人お気の毒。いつの時代もお上の言うことは信じられませんね。
しかし町村おバカさん。これはかなりの失言だねw
- 438 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:06:35 ID:SG0nRD860
- >>429
商社を実名公表してテロの対象になろうが、民主党的にはどうでもいいんじゃないかと。
- 439 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:06:45 ID:75wh5mRs0
- >>429
じゃ、自衛隊装備の方はテロ対象になってもいいんだw
- 440 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:07:30 ID:+HZS5RX30
- そんなホラ話は誰も信じちゃいなかったよ。
しかも安倍ちゃんだからな。
でも実際は、それで票を減らしたんだから不問に付しても良い。
気にするな。
- 441 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:07:55 ID:gqoCaH7G0
- コンピューターで処理するんだから5000万件なんてあっという間に終わるよ
俺のパソコンですらπやき30秒かからないんだから
- 442 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:09:01 ID:LE58CNj20
- >>412
裁判で公開しなくても良い、原告はそれに対して控訴ぜずこの問題は確定しましたが何か?
- 443 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:09:17 ID:4N0hWnmT0
- >「選挙なので言ってしまった」
おいおい、こんな言い訳が通用するならどんな公約も反故にできるじゃないか。
自民支持者はいい加減に気付けよ、自分達が搾取されるだけの奴隷である事に。
- 444 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:09:29 ID:LylBFwLl0
- 詐欺集団の自民党グループは解党しろよ!
検察や警察はうそ、でたらめを吹聴しまくった政府・与党関係者を詐欺罪で告発しろ!
日本人は平和ボケで馬鹿でおとなしいから騒乱にはならないだろうが、
他の国だったら暴動や革命が起きてもおかしくないぞ!
- 445 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:09:43 ID:uMESF4iu0
- 小泉チルドレンのおばさんと大村はどういう言い訳するのか
楽しみでしょうがない
- 446 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:10:04 ID:YthDGrLt0
- >>440
アンタは筋が通ってるね。
政権を打倒したならアンタみたいにスッパリと切り替えるべきだよね。
ウダウダ言ってるのは地方愚民だろ。
でもまあこの社会保険庁と民主党の組織的サボタージュで年金は朝鮮人に盗られる事になるだろうねwww
- 447 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:10:28 ID:32LswGhv0
- 「俺なんかテキトーなこと言ってたみたいね。メンゴメンゴ」
- 448 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:10:32 ID:RdZ5Wcdn0
- 消えた年金の元凶は社保庁労組だ。
ヤシラが社会主義幻想で反日テロを年金でヤリやがった。
自民党のお間抜け発言を、おもしろおかしく騒いでいても
解決にならんぞ、馬鹿なニートやワーキングプアらよw
- 449 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:11:54 ID:nycXPNwZ0
- 政治関係のスレって自分の支持政党かどうかで擁護するか叩くかを決めてる
思考停止した奴らばっかりだね。
- 450 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:12:12 ID:AWpI/A490
- もう桝添は「やらなきゃいけません」とか言うの禁止な w
- 451 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:12:18 ID:N9AxJQbL0
- 増長バカの町村が行ってる事だ。無視。
- 452 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:12:38 ID:VXiZLexB0
- >>448
仮にその社保庁陰謀論が本当だとしても、株主(国民)としては
ストライキ打たれて何の対処もできない経営者を代えるしかないな。
- 453 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:12:40 ID:dJSYcoz40
- >>447
アベシ。てめーの責任だ。議員やめて山口に帰れ。
- 454 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:13:32 ID:jVAZoIpG0
- >>14
層化の元坂口大臣は?
これを言うとまた死者がでるのか・・・?
- 455 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:13:35 ID:IwT7EjT00
- 日本では行方不明者が年間で20万人もいるそうだ。
そういう人が複数件持ってても連絡の取りようもないし、お亡くなりになった
人も同様だ。100万くらいは永遠に統合できないんじゃないかな。
もし、年度内に照合し終わったといえばそれは明らかなウソだ。
- 456 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:13:46 ID:pPTbYro70
- やっぱりできねーんじゃん。
というか、そこそこ規模の大きい名寄せ処理をしたことがある奴だったら「絶対無理」ってのは
判る筈だがな。
どのくらい年金関連の個人を特定可能な部分のデータがいいかげんで実態に沿ってないか、
判ってたろ?
その年金、保健側の個人情報を訂正するのに、外部にどのくらい手間ひまを「かけさせる」構
造にしてきたんだよ。
その情報で名寄せする時に、どのくらい地方の住民台帳管理者の「神業」に頼ってきたか、
自覚は無かったのか?
だから「バカ」だっていわれんだよ(w
- 457 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:14:11 ID:qWVvWlZc0
- 恥ずかしながら、俺は信じていたチクショウwww
- 458 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:14:27 ID:YthDGrLt0
- >>452
民営化すりゃいいじゃねーかwww
まあ民主党は社会保険庁とグルだから猛反対してるけどなw
ところで長妻は最近見ないけど逃げたのか?w
- 459 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:14:42 ID:d4bAJjla0
- これは普通に町村辞任(更迭)だろwwww
あほだな
- 460 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:14:50 ID:+HZS5RX30
- >>446
こんなことを言ってるバカがまだいるのか。
オマエが反省するまで、自民は負け続けるよ。
- 461 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:14:54 ID:75wh5mRs0
- 「あとはどう捕えるかはそちらの自由やけど俺らは言うてません」
って、坊主頭の謝罪会見まだー
- 462 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:15:02 ID:loWYf7uvO
- 国民の生命財産より選挙が大事なんだぁ。
私益の為に国民を騙した責任は重い。自民党オワタ
- 463 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:16:01 ID:RStnPZaW0
- 国民を騙したことを正直に認めたわけだから、それだけでも
一歩前進じゃないか。
中曽根よりはマシ。
- 464 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:16:13 ID:VXiZLexB0
-
自民党は泥棒の始まり
自民党を見たら泥棒と思え
自民党に追い銭
自民党(ry
- 465 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:17:26 ID:BviV8BUl0
- >>437
手作業で紙台帳とコンピュータの記録を照合するのにかかる処理時間を
一人当たり10分として、
19750000人分の記録を照合するのにのべ197500000分必要。
一日8時間この作業にかかりきりになるとして、約1127年。
100人でやったら、10年で終わるね。
人件費が一人年400万として、40億かかるけど、安い安い。
- 466 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:18:04 ID:V3+60tCc0
- 何かもう、何処にも投票しちゃ駄目って気がして来た。
次の選挙、何処に投票すりゃいいんだ?教えてくれブラザー。
- 467 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:18:13 ID:YthDGrLt0
- >>460
ハァ?
公約を掲げた安倍政権を拒否して民主党に大勝させたのは国民だろ?
公約を拒否したんだから今さらウダウダ言うのは筋違いだろうがwww
その点>>440は潔いよ。
安倍政権を拒否したツケを甘んじて受ける覚悟がある。
小役人の犬である民主党に投票したんだから日本が破産しようが支那に侵略されようが甘んじて受け入れろよカスどもがwww
- 468 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:18:19 ID:Y4855hK/0
- 公約を守らなくても大したことではないって叫んでた首相がいたな。しかも国会で。
誰だっけ?
- 469 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:18:36 ID:qWVvWlZc0
- 見通しが甘かった、ゴメンならまだ許せるが
選挙用の約束だったは許せん!辞任要求だ
- 470 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:19:05 ID:5gJHZfvY0
- >>468
俺だよ俺。
- 471 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:19:10 ID:Jwquo9I/0
- >>465
> 一人当たり10分として、
その算出根拠が知りたいモノだなw
- 472 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:19:29 ID:Wooz30++0
- >>468
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <そんな奴は知らん
- 473 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:19:47 ID:ltXmraQ40
- >>465
1,000人雇ったら1年で終わるってか。
じゃあ雇うべきだな。高齢者もいるわけだし一刻を争う。
- 474 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:20:23 ID:+f+EknR70
- >>467
では不問にする代わりに皆にこれを言いふらかして票の減退を促進してやろう。
- 475 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:20:27 ID:0tEVTxHY0
- >>466
よーく比べて、マシだと思う党に入れろ。
甘い言葉だけ並べている党は逆に怪しいけどな。
- 476 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:20:55 ID:bSjjYHgk0
- どうせ井上とかいう無能秘書官に一年って言えば評価上がりますよとか吹き込まれて
専門家が冷静に無理と言っても耳を貸さずに公約にしちゃったんだろ。
- 477 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:21:02 ID:uU5qRcRFO
- >>458
また民主にすり替えか、そればっかりだな。
社保庁問題で追求されるの嫌だからさっさと審議を打ち切り法案を強行採決したのはどこの党だよ?
- 478 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:21:05 ID:qWVvWlZc0
- >>465
稀代のペテン師
- 479 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:21:08 ID:SG0nRD860
- >>466
とりあえず、そういう時は公明党以外ってやっておけば草加の組織票潰しにはなるんじゃない?
- 480 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:21:37 ID:5HR9RYlL0
- 年金問題が起きた時点で、
・正直に終了予想時期を申告して
「もっと早く終わらせる事ができるはず!終わらせなければいけない!」
と最初に叩かれる
・今回のように無理な目標を立てて
守れなかったと後で叩かれる
の2択だからね…。どっちにしても文句言われるのはしょうがない。
ただ、選挙対策って言っちゃうのはよくねぇなぁ。
- 481 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:22:06 ID:V3+60tCc0
- 政権を取るまでは、無責任発言をしてもいい
そんな事を言った小沢党首もいました。
誰だっけ?
>>475
>甘い言葉だけ並べている党は逆に怪しいけどな。
どれもこれも都合のいい事しか言ってないように思える orz
- 482 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:22:12 ID:kuj3aZynO
- 一番の問題は、日本のマスゴミや世論がこういう事態に慣れすぎて
なんの責任も問題も発生することなく
いつも通りスルーされていくところにある
この国はもはや民主主義でもなんでもない
マスゴミはやる気あんのか
- 483 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:22:42 ID:hukVSUM90
- >>444
実際どのくらいの事があれば暴動が起きるのか非常に興味がある。
まぁ俺は年金なんてはした金はどうでもいいし(ルール上一応払っているが
リターンは要らない。むしろ破綻した方が厄所を罵倒出来て遊べるから
破綻してほしいw)、こんな糞国家の未来なんて破滅しか無いと思ってるが(藁藁
- 484 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:23:32 ID:l84eAnqa0
- アクメツきぼんぬ
- 485 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:23:40 ID:NS3Bfozi0
- >>483
万博でお弁当の持込が禁止だと国民が動く。
- 486 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:24:04 ID:0tEVTxHY0
- >>481
>どれもこれも都合のいい事しか言ってないように思える orz
リアリティがあるかどうか、って言った方がわかりやすいかな?
財源不明のばら撒きを掲げる党はまず除外だな。
- 487 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:24:20 ID:uU5qRcRFO
- >>467
選挙の勝ち負けと公約は別なんだが、お前馬鹿?
そういうことは公約掲げて一票も取れなかった時に言えよ。
- 488 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:25:06 ID:LE58CNj20
- 国民総背番号制を早期に導入していたらこんなバカなことはなかった。
それを共産主義のバカどもが強硬にハンタイしてきた、マスゴミもそれに乗って世論操作した。
そしてその流れを汲む自治労とミンス党が自分の不始末は棚に上げ政府に責任を押し付けているでおk?
- 489 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:26:32 ID:+HZS5RX30
- >>467
国民が決めるんだから、自民だ民主だと肩入れする必要はないんだよ。
選挙の時に判断して投票すればいいんだからな。
今は自民と官僚と、その残飯を漁る利権乞食を蹴散らす時期であるのは
間違いない。
- 490 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:26:45 ID:UVnNSqTtO
- なんかもうすごいなw
言ったもん勝ちだな
- 491 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:26:49 ID:V3+60tCc0
- >>486
おお、分かり易い。
そうだよな、予算足りねぇー、税金上げるしか!?とか言ってる最中に
どんどん金出しますよー、なんて言ってたら変だもんな。
さんきゅ、少し調べてみるわ。
- 492 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:27:00 ID:qQq4KjqX0
- 安倍はこのままばっくれるの?
- 493 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:28:06 ID:YRMwfAasO
- あほすぎるやん
- 494 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:28:13 ID:hKnSpRgf0
- 見苦しい工作する自民信者にも、嘘つき自民、日本国民の生活を蔑ろに
する日本国民の敵、自民、公明にもほとほと愛想が尽きた。
なにが一番大事なのかさえ理解してないような政党は政権を担う資格がない。
次の選挙の態度は決まってる。
暫定税率維持や、道路工事に61兆円とかふざけた事しすぎ。
- 495 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:28:32 ID:b2qT1Tm30
- どうせ最終的には不明分は政治決着にすると思ってたんだが、
そうなると範囲の規定で一悶着起きそうなので避けたのか?
- 496 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:28:52 ID:eWEaq4Yr0
- >>458
経済産業省がリクルート(当然、民営)に投げたジョブカフェだけど、
リクルートに税金から支払われてる受付やカウンセラーの「日給」は
5万とか12万とかだそうだ
- 497 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:28:54 ID:kTa5je8K0
- 「言ってしまった」だと?フザケンナ
うしろに「てへっ ♥」くらい付けられねーのか
- 498 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:29:07 ID:uU5qRcRFO
- >>488
社保庁の不正なんて60年代にはあったんだがその頃背番号制の議論なんてありましたっけ?
- 499 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:29:38 ID:kuj3aZynO
- 問題の本質を見ようとせずに馬鹿の一つ覚えのように批判対象をそらそうとする保守派のキチガイがいっぱいですね
- 500 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:30:18 ID:75wh5mRs0
- >>494
暫定税は1035万件の反対署名無視だもんなー
いやー、自民はやる事がイチイチでかい
- 501 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:31:33 ID:NI+xqFI8O
- 吉兆に天下りきぼんぬ
- 502 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:32:19 ID:NV83tvO1O
- 衆院選はどうしようか…
現状通り落下傘の如く落ちる党を選ぶか
落下傘が再び揚力を得る事を祈って敢えて自由落下する党を選ぶか
果たして日本の底がそれを受け入れられるだけ深いだろうか
- 503 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:32:22 ID:V3+60tCc0
- >>494
国があるからこそ、今の水準の生活が維持できると思うと
安易に他の党にも投票できないんだよね。
かと言って自民も何だかなって感じだし、本当困るわ。
- 504 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:32:27 ID:hukVSUM90
- 流石に次は自民終わりか?暫定税という非常に判り易いネタがあるし、今回の町村発言で
消費税引き上げは何時でもやるという意思表示をしてしまった。
- 505 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:32:44 ID:hmWc6F3Z0
- 詐欺やんけ
- 506 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:32:49 ID:kuj3aZynO
- >>496
政府が「クールビズ」という言葉を促進するためだけに電通に丸投げした費用は20億円以上
- 507 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:33:12 ID:quuxzmse0
- つまり次から信用しなきゃいいわけね
中川さんはやく裏工作して民主の保守を統合してくれ
- 508 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:33:22 ID:eWEaq4Yr0
- >>485
食いものの恨みかw
そういえば米騒動とか一揆とかあったね昔は
- 509 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:33:54 ID:nLurHqCJ0
- 小泉の前の状態になったわけだから、どっちみち自民には投票しないけどね。
- 510 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:34:32 ID:auyex0TR0
-
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 511 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:34:38 ID:5/HztDjm0
- >>8
いい加減ワンパターンだと気づけよ
わざとか?
- 512 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:37:23 ID:sq0owlZ/P
- 自民党はもう信用できない、起こせレボリューション
- 513 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:37:48 ID:H1WIqF1I0
- >>511
有名なコピペにマジレス
- 514 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:38:04 ID:uU5qRcRFO
- >>504
消費税に限って言えば民主が政権取っても上がるけどな。
- 515 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:39:21 ID:uJZwMWpH0
- 3月に大爆発するより今から正直に言ったほうがマシとの判断か
- 516 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:39:56 ID:emk4dl3K0
- >>499
矛先を民主や共産、社民に流そうとするのはまだいい。工作だとわかりやすいから。
問題は安倍やら小泉やらに矛先を全部流して
今の与党はきれいな与党、のように見せかけることだ。騙されないでほしい
- 517 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:40:47 ID:75wh5mRs0
- >>514
消費税ってこれのこと?
【政治】消費税「社会保障税に」 津島会長が表明-自民税調
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197259542/
- 518 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:41:15 ID:nLurHqCJ0
- >>504 これ言われちゃうと そういう事になるよなww
- 519 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:41:16 ID:bS38BTpv0
- やはり何年かごとに政権交代しないと腐敗はなくならないな
- 520 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:41:17 ID:DI6q+ldS0
- >>466
自分で立候補汁
- 521 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:41:33 ID:hukVSUM90
- >>514
やっぱり素直に上げるんかなー。依怙地になって税率上げないで
結局にっちもさっちも行かなくなってワケがわからなくなって
崩壊する展開が面白いのにw
- 522 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:42:38 ID:qSIymec/0
- 泥棒自民が性懲りもなくまた嘘ついて国民を騙したんだな。
- 523 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:43:28 ID:kPbglT4F0
- 自民はマジいらない。もう「自民」と耳にするのも嫌だ。
とっとと解党して二度とこの党の名前を語る事が無いようにしてくれ。
- 524 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:43:51 ID:HixuKSG/0
- 言い訳してんなよ。
誰も最初から期待なんてしてないし、素直に謝ればいいだろ。
- 525 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:44:19 ID:lhPJiepp0
- 化けの皮が剥がれてきたな、町村
- 526 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:45:14 ID:liNk42ys0
- 町村官房長官:米国産牛肉輸入制限30カ月以下への緩和を検討
官僚の2回目以降の再就職「渡り」のあっせん禁止 町村官房長官「削除を」
消費税率をずっと5%のまま据え置いていられると思っている人は、一部の政党を除いて、多分誰もいない
町村氏に北海道から補助金を交付された王子製紙が寄付 政治資金規正法に抵触か
「ゆとり教育は間違っていたとは思わない」
また町村か。町村の最近のクソぶりは目に余る。次の選挙で落選しますように
- 527 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:45:18 ID:Bvq/rhQK0
- 自民党の公約は結局のところすべて選挙対策のリップサービスであって、
実行するつもりは無いってことですね。
世間が、嘘つき・詐欺師・無責任と評価するのも当然ですね。
次の総選挙で惨敗して、衆参とも野党になりなさい。
- 528 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:45:20 ID:vuayjq4VO
- 正直でよろしいwww
- 529 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:45:33 ID:wJDPZW9B0
- >>465
10分じゃむりそうだよ…
まぁ、まずマイクロフィルムをデジタルデータに変換するとか
画像処理プログラムを開発して、半自動化して確認作業を人間がするとか
コンピュータで処理できない漏れたものを人間が作業するとか
今の作業方法をいろんな段階で見直さないと非効率的な作業が、
ずっと続くことになるだよ
- 530 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:46:11 ID:0Gg3x4BT0
- ふざけんなボケ!
- 531 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:46:13 ID:uU5qRcRFO
- >>521
そりゃ経団連に巻かれて上げるでしょ。
法人税上げれば脱帽だけどね、まぁ儚い願いだろう。
- 532 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:46:30 ID:ms74qlFr0
- 日本人は控えめでお人好しだから。
- 533 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:46:54 ID:SmAiUAPB0
- 自民党はこんな感じで国民を騙して政権を維持してきたんだよな
今回たまたま年金という国民が粘着して監視する問題だったからばれただけで
この問題じゃなかったら余裕で約束なんか反故にしてたよ
- 534 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:47:14 ID:75wh5mRs0
- >>532
仏の顔も3度までって言葉もある
- 535 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:47:35 ID:HAYeMXZrO
- 「選挙に勝つ為に政治家やってます」てか
- 536 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:48:12 ID:MLweE6z40
- 国も団塊世代までは65歳以上から規定通り支給は約束するだろう。
それ以下の世代はほんとにどう転ぶか分からないね。
企業の社員定年は60歳。雇用延長導入しているけどこれが酷い。
今年辞めた会社は元部長課長が嘱託扱いなのに役職で呼ばせてふんぞり返っていた。
若手を呼ぶ時は「お前」ネット見て、おしゃべりしてお茶飲んで一日終了。
忘年会等飲み会では大活躍。でも幹事はやらない。
スレチで申し訳ないが、現在無職で職安通ってるけど再雇用、勤務延長有りは行きたくないね。
今のご時勢どこの職場も修羅場だと思うな。気が滅入る。
国民年金は離職後免除申請した。気が滅入る。
- 537 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:49:49 ID:RStnPZaW0
- 衆参のねじれ解消を公約にして次の総選挙は戦いなさい >自民へ
- 538 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:50:19 ID:uhB3s+Js0
- 正直すぎる
かと言って許せる嘘じゃないけど
- 539 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:50:20 ID:UVMHkssn0
- みんな解ってた事だがひでえなコレ。
まず謝れよ。
- 540 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:50:47 ID:0Gg3x4BT0
- きのうNHK見た?
年金20年払ったけど5年足りなくて年金もらえず、缶拾いして生活してる爺さん
- 541 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:51:07 ID:V3+60tCc0
- ここの意見を読んで、自民も民主も、いや政治家そのものが腐ってるのは分かった。
で、何処に投票すれば「まだマシ」なの?それとも投票しない方がマシなの??
- 542 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:51:13 ID:CCU/QZg+0
- うそつき!
http://www.youtube.com/watch?v=2KZH6vH5WUU
- 543 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:51:29 ID:eWEaq4Yr0
- >>537
w
- 544 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:53:11 ID:bMF5lfOJ0
- >>541
俺はどんなに不毛な選択肢であっても「与党に入れない」を貫いてる。
議員連中が低能ではあっても、低能だからこそ
せめて国民の方を向いて緊張感をもってやってもらいたいからね。
- 545 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:53:36 ID:AXeJrlrg0
- そもそも25年払わないと返ってこないなんて制度自体が狂ってる
- 546 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:53:39 ID:75wh5mRs0
- >>541
マジレスしていいのか知らんけど
民主叩いてるのは自民工作員だぞw
- 547 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:53:52 ID:AsT8T87w0
- これは安倍から一言あってしかるべき
- 548 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:54:25 ID:hZJPEitN0
- >>547
「美しい国」
- 549 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:54:34 ID:qWVvWlZc0
- >衆参のねじれ解消を公約にして次の総選挙は戦いなさい >自民へ
ネジレ解消は民主に期待したほうが早いよ
- 550 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:54:48 ID:0Gg3x4BT0
- >>541
自分が学会員だって宣言すると 楽しいの?
- 551 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:55:01 ID:t2WcdvpQO
- 工作員の前向きなレス期待してます!
- 552 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:56:40 ID:AXeJrlrg0
- 俺も支持政党は野党
自民が下野したらネトウヨと一緒に自民擁護の工作活動するよw
- 553 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:57:36 ID:1kCZi5wU0
- まあ、民主党に投票するしかない、ということだなw
小沢も仙谷も横路も前原も好きになれないが
- 554 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:58:07 ID:WqlLfX+40
- 選挙だから言ったんだからね!年度内なんかじゃ終わらないんだから!!
- 555 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:58:11 ID:0Gg3x4BT0
- よし 来たるべき衆院戦用に保存しとこ
- 556 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:58:12 ID:V3+60tCc0
- >>544
>>546
いやさ、ここまで毎日のようにゴダゴダが続くと
もう政治家そのものが信用できないんだよ。
それならば、投票しないってのも一つの選択肢だと思えるんだ。
>>550
人が真面目に聞いてんのに。
デブでも食ってろピザ
- 557 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:58:19 ID:5HR9RYlL0
- >>546って思いこませるのが民主工作員の仕業
…って思わせて共倒れ狙いが学会工作員の…以下エンドレス
社民? まだあるの?
- 558 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:58:59 ID:AsT8T87w0
- 実現不可能な公約を掲げるとか
やってることはミンスと変わらんな。
- 559 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:59:47 ID:EXrHu6z+O
- 出来ません、と言うからにはこれまでのB/SとP/L全部出せや
- 560 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 14:59:57 ID:hZJPEitN0
-
そういや、選挙前にバカウヨが「消えた年金」じゃなくて「宙に浮いた年金」
だとか喚いてたなあ。全く信用してなかったけど、バカウヨにつられて自民に
入れたアフォはどのみち長生きできないだろうなw
- 561 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:00:20 ID:NS3Bfozi0
- かきこテスト
- 562 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:01:12 ID:0Gg3x4BT0
- >>556
ちょっと鳥居くぐってこいよ
- 563 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:01:13 ID:lHbBcIHtO
- こんな態度の政治が存在することが異常だと思う。許されないだろ。
- 564 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:01:56 ID:eWEaq4Yr0
- >>556
投票しないと、組織票が強いとこに加勢することになるよ
てか、政治家は信用できなくても
2ちゃんの「ここに投票しろ」ってのなら信用できるの?
工作員とかピットクルーとかネタとか溢れてんのに
- 565 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:02:06 ID:1kCZi5wU0
- >>556
おれは、自動的に「野党第一党」に投票しているよ.
相乗りすれば「共産党」、単独なら「民主党」.
1996年総選挙には、新進党と共産党にいれたw
- 566 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:02:54 ID:7fOSa7BJ0
- 私ってかわいそうでしょ?
っていうタイプをNHKは拾ってくるよね。
1年足りなくてもらえない人もいるしね。
年金も自己管理してなくちゃ払い損。
仕事を放棄し続けて、未だにやる気のない社保庁に対抗するには、
自己管理するしかないよ。
- 567 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:04:37 ID:sclKjaI70
- 自民党の公約で実際に守るのは、いつも金持ちと大企業の減税及び、
税金の重税化と軍拡だけだよ。
- 568 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:04:40 ID:fT8qPjnY0
- 選挙だから言ったとか
作業完了時期が分からないって・・・・
- 569 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:05:25 ID:V3+60tCc0
- >>564
信用できるかどうかはレス読んで判断する。
>>486とか参考になりそうなのも多いしね、2ちゃんの書き込みだからダメって言うんじゃ
盲目的にネット叩きするマスゴミと変わらないじゃん。
- 570 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:05:25 ID:0Gg3x4BT0
- >>566
いや 俺はあの缶拾い爺さんの5年分がこの5000万件の中に入っててもおかしくないと思う
肺ガンみたいだったし 死ねばソレも時効
- 571 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:06:27 ID:MLweE6z40
- >>559
貸借対照表に損益計算書、それからキャッシュフローもお願いしたい。
巨額の資金注込んだのだから義務だよね。
これで開示出来ませんとか使途不明金が出てきたらもはやブラックジョークの領域。
- 572 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:07:11 ID:1VfwJC1Z0
- 今まで払った分を全部返してくれるなら別に年金制度廃止にしてもいい
- 573 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:07:13 ID:+HZS5RX30
- >>556
>それならば、投票しないってのも一つの選択肢だと思えるんだ。
投票しなしとどうなるか、わかってんだろ?
マジメもヘチマもありゃせんがな。
- 574 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:08:08 ID:GATf0rAKO
-
『選挙だったら実現できない公約も平気で言う』っていうことかよ!!
国民をナメるな!!
- 575 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:08:17 ID:95Fzxn0b0
- 自民、異例の第2HP ブログ対決など軟派に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071207-00000931-san-pol
>インターネット利用者への浸透を図る狙いで自民党は第2ホームページ(HP)にあたる「Site B」を開設した。
>政党が第2HPを作成するのは異例で、無党派層や若年層への支持拡大をはかりたいところだ。
>http://siteb.jp
「Site B」って『B層向け』という意味? w
- 576 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:08:30 ID:zHJkwP+G0
- 安部ちゃんが自信満々に一年以内に終わらすって言ってたから信じてたのにwww
一年たったらバレる嘘つくなよwww最初から年内にやめるつもりだったのかwww
これじゃ詐欺だべwww
- 577 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:08:38 ID:pr8TkAmwO
- 右の人達の大好きな自民党も社会保障だの杜撰だし、中華民主党の政権なっても庶民には大差ないね
宗主が米か中の差だけでしょ
- 578 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:08:40 ID:75wh5mRs0
- >>569
競争させる事により、政治家に落選の緊張感持たせて悪事を働かせない方法もある。
片方がずっと勝ち続けて腐敗したのが今の姿だから。
- 579 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:08:49 ID:MMURtS8L0
- 実も蓋もない言い訳だな
- 580 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:09:27 ID:0Gg3x4BT0
- >>569
そうかそうかw
>>575
すごいストレートな名前だなw
- 581 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:09:29 ID:nycXPNwZ0
- いつの日かこの党を支持したいから投票しに行くという
ポジティブな選挙をやりたいものだな・・・
- 582 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:09:46 ID:ncjua+1d0
- 自分にとって一番得だとおもう党に投票すりゃいいだけ。
たしか7月の選挙のころにコピペがあったはず。
金持ちは自民、公務員は民主、みたいな。
- 583 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:10:51 ID:12xPIAvA0
- もう、とっとと解散して総選挙惨敗で政権交代しろよ
小沢支持者の婆さんに、メイドの土産に小沢総理を拝ませてやってくれw
- 584 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:11:12 ID:MMURtS8L0
- 俺は永遠に共産しか入れられんな
ワープアだし
- 585 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:11:34 ID:J3IuILFR0
- 町村もツマラン事言うのね
揚げ足取られるようなこと言うのは官房長官としてどうなのかね
いずれ税方式にしてこれまで徴収した分をちょろまかすのは与野党暗黙の合意になるだろうけど
- 586 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:11:35 ID:0Gg3x4BT0
- >>582
で、金持ちと公務員以外は公明に入れろと?
そうかそうかwww
- 587 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:12:40 ID:adKW/WAn0
- >>582
党に投票するんじゃない。
人に投票するんだ。
- 588 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:12:45 ID:cBAZzGrj0
-
『選挙だったら実現できない公約も平気で言う』っていうことかよ!!
国民をナメるな!!
この重大な裏切りに対して、野党は問責決議案を出すべき。
- 589 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:13:45 ID:qWVvWlZc0
- >で、金持ちと公務員以外は公明に入れろと?
公明が第一党になってしまうでないかwww
- 590 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:13:55 ID:eWEaq4Yr0
- >>569
政治家を見るときも、2ちゃんのレスと同じ要領で見りゃいいじゃん。
政治家だからダメ、信用しない、だから投票しない、っていうんじゃなく、
今はとりあえずこいつに入れるけど、なんかやらかさないか、サボってないか
疑って見張っておく、みたいな
- 591 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:15:07 ID:adKW/WAn0
- 一月前に桝添さんが「前倒しも可能」って言ってた様な。
- 592 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:15:12 ID:+S4vjWTO0
- 選挙なので
選挙なので
選挙なので
選挙なので
選挙なので
- 593 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:15:56 ID:AsT8T87w0
- 仕事は途中で投げ出す、約束は守らない
そんな奴が「日本の誇り」だの「武士道」だの言うわけか。
- 594 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:17:11 ID:qWVvWlZc0
- この問題発言をマスコミはスルーしているの?
- 595 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:17:25 ID:bPcrSiQDO
- 何て素直なスレタイ…
- 596 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:17:31 ID:+S4vjWTO0
- >1
しかも名寄せの作業のことを「統合」と偽っている。
高官が公の会見で嘘を言うのは罪になるのでは?
名寄せと統合は別モノ
名寄せが1年でできなければ統合は10年でも無理
- 597 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:18:11 ID:WW79VCDU0
- 今度解散して行われる衆議院選挙の公約も
こんな風に反故にするんでしょ?
自民の公約は信用ならねーな
- 598 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:19:15 ID:0Gg3x4BT0
- ジミンる: 選挙の前ならウソを言っても許される
転じて 都合のいいようにデタラメを言う事
- 599 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:22:51 ID:MUBZO+dcO
- 死ねばいいのに
- 600 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:23:04 ID:/u3M99we0
-
>選挙なので言ってしまった
町村、心配すんな。
「また自民は、目先のご都合で大ウソ言ってら」とか
「選挙が終わったら、言い訳考えたほうがイイんじゃネ」とか
が、国民のもっぱらの評判だからw
だれも自民の言うコトを信じていない。
でも、ウソを言ってまで・選挙日を遅らせてまで・アベしちゃってまで、
選挙に勝てない・支持率が得られない
自民党はもう要らない。
- 601 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:23:06 ID:TPB67oHz0
- 金持ち、そうか、自治労、北朝鮮
どれを選べばいいんだよヽ(`Д´#)ノ!!
- 602 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:23:11 ID:VeNnYIJp0
-
選挙なのでイッてしまった。俺の愚息が完全に白旗・・・
- 603 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:24:14 ID:0Gg3x4BT0
- ジミンってんじゃねーぞごるぁ!
- 604 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:24:41 ID:1+PYIR+k0
- 選挙公約で言うから重要なんじゃないか
町村はじまってらwwwww
- 605 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:24:42 ID:EZbAFHXU0
- うん、まあ無理だろwって思ってた
でもそんな馬鹿正直に言わんでも
- 606 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:25:27 ID:RStnPZaW0
- >>601
いいこと思いついた!
お前、金持ちになって層化に入信しろ。
おう、早くしろよ。
- 607 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:25:50 ID:c5BxFMke0
- また自民か
- 608 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:26:24 ID:MLweE6z40
- >>575
B層依然多そうだからね。
あいつらアニメ好きそうだから、佐賀のどこぞの町役場のまほろちゃんみたいなイメージキャラ作りそうだな。
じみんちゃんとか。萌えキャラ研究&イラストレーター選別研究チームは発足済みだろうな。
- 609 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:27:16 ID:kZPndtOQ0
- おお、また町村節か。最近絶好調だな。
どうせ次の選挙負けるなら「ドーンと行こうや」かw
- 610 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:28:25 ID:MI0kDOr/0
- じゃ次の選挙で言ってることも全く信用できないってことだな。
- 611 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:28:40 ID:8LkfLPQJ0
- 自民のスレはあまり伸びんね。
- 612 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:30:01 ID:a0lkLhTb0
- 年度内の全件照合が無理というなら、「年度内に全件照合できる」って言った議員は
全員責任をとって辞めるべきだろう。政治家の発言にはそれくらいの重みがあって
然るべきだし、できもしないことを「できます」と言ってた時点で見識と能力に
疑問符がつく。
出直し選挙への立候補までは否定しないから、有権者の審判を仰げ。
- 613 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:30:28 ID:uU5qRcRFO
- 共産はホントに人気ないなぁ、こういう場面でも出てこないもんなw
自公民を国民に向けさせるのは共産の躍進しかないのに。
- 614 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:30:36 ID:nsr2ksT10
- 政治家も公務員も全部死ね。
- 615 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:31:31 ID:/u3M99we0
-
>609
それは与謝野が怒るぞ。
「『ドーン』は、おれの銘台詞だ」ってね。
「ドーンと10%くらい消費税上げなきゃ」だよ。
ドーンw
- 616 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:32:08 ID:3vfqOyX60
- しかし、こんなインチキな年金管理を日常的に行い、トラブルを
放ったらかしてきた今日までの該当期間現場責任者以上の幹部
の年金を減額して国庫の返納させろ!
許せない組織だよ。
- 617 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:33:46 ID:0U5uUefR0
- > 選挙なので
責任ある立場で「あれは選挙用の空手形でした」って言っちゃマズいだろwwwww
- 618 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:34:20 ID:kZPndtOQ0
- 町村の発言を眺めると町村目線の基本は国民=くれくれしか言わない愚民ってとこだな。
- 619 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:34:26 ID:MUBZO+dcO
- 自民党は嘘つきだ。ただの嘘つきじゃないぞ。酷い嘘つきだ!!死ね!!
- 620 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:34:38 ID:hKnSpRgf0
- ★月齢制限緩和/若牛感染無視するのか
日本政府が米国産牛肉の輸入条件を緩和するため、食品安全委員会に諮問する
意向を米国政府に伝えていたことが、明らかになった。町村官房長官は諮問する
意向を認め、月齢制限を現行の20カ月齢以下から30カ月齢未満に緩和したい
考えを示した。わが国では、若齢牛で牛海綿状脳症(BSE)への感染が確認されている。
この特別な事情を無視した諮問となれば、食品の安全性に対する国の姿勢が問われる。
消費者をないがしろにした月齢制限の緩和には、あらためて強く反対する。
輸入条件緩和については、先の日米首脳会談でもブッシュ大統領から提起された。
福田康夫首相はその席で、「国民の食の安全を大前提に、科学的な知見に基づいて
対応したい」と答えている。それがなぜ、突然の「諮問の意向」なのか分からない。
2005年12月に輸入再開するに当たって、食品安全委員会が結論付けた
「科学的な知見」に何か変更でもあったのか。政府は直ちに米国との交渉過程を
明らかにすべきだ。
日本農業新聞 http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/news1/article.php?storyid=392
日本国民の敵、自民党公明党
- 621 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:34:38 ID:lDh9iR14O
- これさ、「選挙活動は『イメージ戦略』です。
実現しなくてもいいんです、有権者に『やってくれそうな感じ』さえ持ってもらえれば」
って言ってるようなもんじゃない?
有権者をバカにすんな。
18.5%が「統合が難しい記録」だつーんなら、
残りの81.5%は確実に3月までに統合せーよ。
んできっちり報告しろ。
じゃなきゃ筋が通らんよ。死ぬ気で働きやがれ。
どうせ全部終わらないんだから半分でいいや、とか思ってるなら、
焼き討ちにしてやりたい。
- 622 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:34:45 ID:3vfqOyX60
- 公明も自民とグルになって国民にいい加減なことを言ってきたってことだな
ふざけんな!
まぎらわしいからさっさと自民に吸収されてしまえ!
- 623 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:35:21 ID:+HZS5RX30
- 今年の日本正直者大賞に推薦する。
- 624 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:35:31 ID:pxBN+fn80
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 公約違反なんて大したことじゃない
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 625 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:35:49 ID:g7rZAH+y0
- じゃあ次の選挙前に言うことも信じちゃダメなのねw
- 626 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:37:11 ID:ji3p0+gP0
- わかってたけどw
選挙なので〜はアウトだろ
- 627 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:37:13 ID:7sJMgazo0
- 自民党はもう勝ッて欲しくない
一度政権交代して霞ヶ関の大掃除をしてくれ
その後好きなように政界再編してくれ
- 628 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:37:59 ID:kZPndtOQ0
- >>615
ダッチロールで墜落寸前の飛行機って噂もw
- 629 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:38:35 ID:4XGzXo7c0
- 「選挙なので言ってしまった」
こういうこと言っちゃダメでしょ・・。公約をなんだと。
- 630 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:40:21 ID:liLs/WHQO
- 出来ないことを言ったと認めてどーするw
信用なくしたら政治家は終わりだぞ
アホかこいつわ
- 631 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:40:39 ID:nLurHqCJ0
- '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙ '-‐'゙ ゙、 /
ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l 、,r''"゙`'ヾ ,:',-‐-、,'l /
-=,'゙ ./:::/:.:.|::::l / (・),. ヾ,_(・) ,'゙l (>>624
`ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l `"´ ''"´ | ̄__,,l,,...,,_ \ひいっ・・・
-='゙ l::::l::::;':. l:::::l ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
__) l!゙,l:::;'-、 ';::::! ,.-‐‐:、 l `ヽ、 \
ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::', U /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、 u l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙ ,,..、 `\
l:::l,ヽ、_, ヾ;\ ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. ` \ ____
/ !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、 ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ \ _,./´-、ヽ
- 632 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:41:11 ID:YUQ6ykU9O
- 自民党議員や大臣が最後の一人まで全てってテレビで豪語しとったやないか
- 633 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:41:33 ID:0U5uUefR0
- >>615,628
「これはもうだめかもわからんね」
「どーんといこうや」
不謹慎ながら、これを瞬時に思い出したw
- 634 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:42:01 ID:hukVSUM90
- >>578
結局選挙に行かないから舐められるんだよな。
『面倒だから』だの『自分一人が行っても変わらない』だの
抜かす奴が多すぎ。投票率が高くなれば連中の喉元に
刃突きつける事になるから多少はマシな事する可能性も出てくるのに。
政治家が『投票率が低い方が都合が良い』なんて公言するくらいだからまだまだ無理か(藁
- 635 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:42:23 ID:yhPkNCYk0
- >>627
心配いらない。民主が勝てば日本の大掃除です。
反中国派は一掃され、反中国的発言は社会から抹殺されます。
- 636 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:42:59 ID:nLurHqCJ0
- 舛添も同罪
- 637 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:44:18 ID:nTSNtAjcO
- どうも町村は森と同じ臭いがする
- 638 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:44:22 ID:F8KLsHBTO
- >>598
それ民主党も社民党もだよ
どこの政党も大法螺吹きまくって、ろくに公約果たさないじゃん
- 639 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:45:06 ID:faGK8o5t0
-
これくらいの公約、大した事ない。
- 640 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:46:39 ID:DX5vuvjn0
- >>1
>18・5%にあたる約945万件が 統合が難しい記録であるとの調査結果をまとめている。
一件100万としてざっと1000億円。
社会保険庁の職員給与から天引きすればいいよ。調査費すらもったいない。
- 641 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:47:12 ID:nWuRu1JW0
- ミンス政権が出来たら中国の一自治区になるんだろ?
結局自民党しかないな。
- 642 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:49:02 ID:CrV9oHB+O
- >>638
与党と野党の力関係じゃ仕方ないとも言える。
- 643 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:49:17 ID:/u3M99we0
-
>>635
おれもそう期待したいが、どうも小沢が失敗した大連立が気になる。
なんとか他の民主党議員が「自民党敵視」を貫き、敵対政党としてあり続けることを祈るばかりだ。
そうすれば、ようやく日本の政界に市場原理が持ち込める。
国民を向いた政治をしない政党は、次の選挙で野党転落必至だ。
つまり、献金もその時点でグッと減る。
献金が減っては困るから、国民側を見る・・・
と言うシナリオになってくれれば本当に良いと思うんだが。
- 644 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:49:29 ID:faGK8o5t0
- 草加カルト信者がウヨウヨ湧いてきてますね。
- 645 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:50:48 ID:otm9v4J20
- 「選挙なので嘘を言ってしまった」だろ?
町村は何様なんだよ!
マジで糞
- 646 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:51:18 ID:+S4vjWTO0
- >>601
ある意味バランスとれた国だよな
どれとっても先がない点で・・
- 647 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:52:00 ID:waLWsbs4O
- 予定どおりですね。
- 648 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:52:09 ID:/u3M99we0
-
>>639
そのとおり、誰も「公約」なんて思ってない。
「いつ言い訳するんだろ?」「あ、町村のバカが言い訳してるw」
って嘲笑してるだけだ。
さっさと選挙をやって衆参両院で自民は撤退すべきだ。
自民が本当の意味で「国政」を考えているならば。
- 649 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:52:22 ID:ENy2MdoAO
- やっぱり長妻が指摘してた通りじゃないか。
この作業してる業者、めちゃめちゃ辛いだろうな。
- 650 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:52:30 ID:kZPndtOQ0
- 清和研の人間は常に上から目線か。
- 651 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:53:49 ID:GvRDyGuLO
- やっぱりなあ
- 652 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:54:19 ID:DNf4kWHc0
- ミンスになすりつけりゃいいじゃん
どうせ国民なんて馬鹿なんだから
- 653 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:55:27 ID:/vQVspwK0
- まぁ元々の原因は仕事もろくにしないで使い込みや着服してた社歩庁の馬鹿なんだから
全部を政府の責任のせいにするのもどうかと思うけどね
こんな中途半端なことになるならマス添えが最初から息巻いてた犯罪者は牢屋にぶち込む
くらいな事はやってほしかったな
- 654 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:56:38 ID:XhSt451w0
- マスゴミは、自分たちの偽装改ざん捏造を棚に上げて
あいかわらず、政治家バッシングですか?w
- 655 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:56:44 ID:rDVmkMvcO
- ただ一言
政権交代をして、膿を出すしかない。
- 656 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:56:47 ID:7sJMgazo0
- >>635
戦後60年で初めて一般国民が政治の舵をもぎ取った今しか出来ないと思う。
小沢に多少問題があっても、ソンナノカンケーネー
- 657 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:56:53 ID:kZPndtOQ0
- 一国の総理が言う約束をお前等は信用できんのかと息巻いていた三宅爺涙目だなwww。
- 658 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:57:23 ID:ltXmraQ40
- 公約実現できないなら、政権を明渡すべきだ。
下野しろ。
- 659 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 15:57:44 ID:ruPoDtQiO
- >211
自民党も、だろ。
ガソリンの暫定税率を10年延長した時点で、
民意を無視したも当然じゃんかよ。
- 660 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:00:13 ID:nLurHqCJ0
- 日本は、タンカー沈められても終わりなんだけどな。なにを勘違いしてるのか
こんなおもちゃ。
まあ、戦争になったら(中国、ロシアと)日本は勝ち目ないよ。国連も機能しないから
アメリカ、イギリスを中心とした連合軍に助けを求めると想定した場合。
経済が発展しまくってる資源国相手に本気になって戦ってくれるかな?
- 661 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:01:17 ID:/u3M99we0
-
>>650
本人たちが、勝手に「自分達は有能だ」って勘違いしてるだけ。
その客観的証拠が、過日発表された日本の世界競争力。
財政面は第120位だ。
「日本の政治屋・官僚が如何に無能か?」を象徴する評価だ。
根拠も無く「自分は有能」と思い込んでる人間は、履いて捨てるほどいる。
そうカリカリしなくて大丈夫だw
- 662 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:02:26 ID:nLurHqCJ0
- >>660 すまんゴバク
- 663 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:03:07 ID:1kCZi5wU0
- 森以上に、町村が清和研の後継って信じられんわな.
三塚が継いだ時も唖然としたが、政治家の質が悪くなる一方じゃないか.
- 664 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:04:08 ID:5GYA9c64O
- >>638
与党と野党を一緒にするなよ。
「公約果たさない。大法螺吹き。」ってセリフは
政権担わせてから言う事だろ?
与党にしてないって事は選挙で勝たせて無いって事で
「勝たせなかったが約束だけは勝った時と変わらず果たせ。」とか
そんな無茶苦茶なハナシあるかい。
- 665 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:04:20 ID:ciukg9UK0
- 町村人望ないから清和研継げないだろ
- 666 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:04:23 ID:AsT8T87w0
- >>638
野党レベルに自民が堕ちたということか
- 667 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:06:01 ID:rOztZVcN0
- おわた
- 668 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:06:18 ID:1kCZi5wU0
- >>664
あのう、舛添の約束は厚生労働大臣就任後ですが…バカ?
- 669 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:07:02 ID:u/r5avAJ0
- できると公言して大金注ぎ込んだ挙句の果てに、
結果が出せなかったのだから、当然責任問題になるでしょう。
まさか福田さん、はいそうですかってこのまま放置しないよね?
- 670 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:07:09 ID:N9AxJQbL0
- >>665
ボンボン度は安倍といい勝負のようです
安倍より人格が悪い分人望が足りない?
- 671 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:07:13 ID:0U5uUefR0
- >>660はラプタースレに書こうとしたのか。誤爆乙
- 672 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:08:03 ID:nLurHqCJ0
- >671 もう書いたよ 反論聞かせてw
- 673 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:08:27 ID:ulVGvjCa0
- 頭おかしいんじゃねえか、この官房長官。選挙でうそつきましたってことだろ。
ひとを馬鹿にしてるにも程がある。責任取れ!
- 674 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:08:33 ID:SmAiUAPB0
- 町村を評価していたお前らには見る目がなかったってことだな
- 675 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:09:37 ID:kZPndtOQ0
- 要するに訳すと・・・
「お前等紙屑同然のマニフェストを必死に集めてごくろさんだなwm9(^Д^)プギャー」
ってことだな。
- 676 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:10:06 ID:SxaURABy0
- >選挙なので『年度末まですべて』と縮めて言ってしまった」
町村の官房長官としての対応力のほうが心配になる発言だな。
選挙参謀の古賀先生がお怒りになられますよ。
- 677 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:10:20 ID:38fQdFjz0
- 選挙で勝つためにハッタリかますことも時には必要なことです
- 678 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:10:24 ID:yfoUGV5X0
- 参院選の政党公約に入れてた自民\(^o^)/オワタ
政権交代or連立がますます加速か
- 679 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:11:22 ID:AsT8T87w0
- 安倍なんかを総理にするからこんなことになるんだ
- 680 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:12:21 ID:5+doGi1k0
- 朝鮮人による安倍叩きが再燃してきたなw
- 681 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:12:28 ID:1kCZi5wU0
- 問責決議が出せそうだなw
解散したら大勝利だwwww
- 682 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:12:29 ID:ulVGvjCa0
- まあ安倍内閣に関わった奴はすべて議員辞職しろ。
安倍は北朝鮮へ追放。みのもんたもどっか行け。
みのはさっきも「国民にも責任がある」と抜かしやがった。
- 683 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:12:32 ID:5GYA9c64O
- >>668
前のレスは
与党と野党では「公約果たさず」の意味が違うのだから
「よその党も果たさない。」は言い訳にもなってない屁理屈にしかならない。
こう言っているのだが、イチイチ説明しなきゃ分からないのかね?
- 684 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:13:04 ID:7sJMgazo0
- もう無駄な調査はやめて、みんな払ってやれよ共済年金から
そんで調査に当てる予定の金を薬害にまわせ
- 685 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:13:20 ID:CqUYO9Qn0
- もはや日本が生き残るには平沼総理実現しかない。
一日も早く新党をつくってもらい、政権を取ってもらおうぜ。
もちろん、平沼内閣は副総理&法務大臣に城内さん、
そして残る主要閣僚はオレたちねらーのリーダー、
大規模オフ板やニュース極東板のネットレジスタンスで固めてもらう。
いわば完全なる2ちゃんねる内閣だ。
これが実現すれば間違いなく5年以内に日本は東亜だけでなく世界中を植民地化するから
オレたち日本人は働かなくとも人類史上未曽有の贅沢な暮らしができる。
是が非でも実現させようぜ。
いまこそオレたち2ちゃんねらーの実力が試されているんだ。
- 686 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:13:45 ID:DlzqAlp40
- 自民党は選挙の時は嘘を付くってことをはっきり認めちゃったか・・
- 687 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:14:51 ID:/u3M99we0
-
>年金照合の年度内完了に白旗
こうした自民の白旗は、今に始まったことではない。
昔から、おいしいことを言っては大失敗し、
そのツケを国民に支払わせたのが
自民党政治だ。
「正直者(国民)がバカを見る」
これが自民党の政治理念だ。
- 688 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:15:05 ID:1kCZi5wU0
- >>683
ますます、お前が何を言いたいのか分らなくなってるのだが…
日本語をきちんと書けるようになってからの方がいいんじゃないか?
しかも、自民党の参議院選挙の公約を引き継いで、
負けた後も舛添が「最後の一人まで」と言っていたのだが?
まあお前は自民工作員には向いていないことだけは分ったよw
- 689 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:15:27 ID:lbeVb1pOO
-
嘘つきは自民党のはじまり
- 690 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:15:51 ID:xjbq2fRDO
- つまり、国民の年金問題よりも自分の選挙のほうが
やつらにとって、はるかに重要だということですね。
- 691 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:16:05 ID:ulVGvjCa0
- いままでも散々嘘をついてきたしな。売上税のときとか。
本音が出たというか、ただの馬鹿というか。
- 692 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:16:12 ID:p5MgMFAN0
- >>684
公務員の割高なボーナス返上も追加ね
- 693 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:16:26 ID:Q42OSOlIO
- もういいから、公約果たせなかったら腹切ってくんないかな。
日本人的に考えて。
- 694 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:16:39 ID:A+ZBSUAn0
- >>682
国民のどこに責任があるんじゃい。
みのは何考えてるんだ?
- 695 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:17:06 ID:NqWABjoL0
- 選挙のために国民を騙した と言っているに等しいワケだが
- 696 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:17:16 ID:SxaURABy0
- >>687
そのバックには、俺らがいないと政府与党なんて何も出来ないと
傲慢かましてる官僚組織があることもお忘れなく。
- 697 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:17:18 ID:0Oahsrgm0
- >637
ついにもりきろうと同格かw
- 698 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:17:31 ID:KoJfq0Xe0
- まずは福田・町村・ハゲで土下座だろ
- 699 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:17:45 ID:6boiY0bP0
- 読んで下さい
m(_〃_ )m
http://current.bbs.thebbs.jp/1197356775/
- 700 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:17:47 ID:kZPndtOQ0
- 最後の1円まで全部3月末にやると言ったわけではない。
ただ(7月の参院選では)選挙なので、『年度内にすべて』と縮めて言ってしまった」と述べ、
3月末までの「名寄せ」作業で持ち主をすべて特定できなくても、政府の公約と矛盾しないとの立場を示した。
????なぜ矛盾しない????
- 701 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:17:53 ID:bCOnhSjQ0
- 公約の偽装w
- 702 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:17:57 ID:1kCZi5wU0
- >>683
悪い。読み違えてた。すまん
- 703 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:18:22 ID:4I5PJHL+0
- 選挙の為に嘘つくとかほんとどうしようもねえな
だから野党なんかに参院取られるんだよ
- 704 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:18:28 ID:fq588ZZcO
- まぁそのぐらいのデカいこと言ってもらわんとショボく見えるのはわかるが
実行力がないことと
その場しのぎの嘘をつく人だということがわかりました
- 705 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:19:21 ID:K0wkHRgFO
- 余生温々の議員年金はそのままですか?
どっちにしても自民に入れた奴は自殺行為でアホとかたずけられるが、腐った政権に早くから見切りつけて政権交代を願っていた俺らまで道連れにすんなよ、愚民ども
- 706 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:19:54 ID:ulVGvjCa0
- >>694
「国民がちゃんとチェックしてなかったから」だそうだ。
お友達の安倍を守りたいんだろう。氏ねばいいのに。
- 707 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:19:58 ID:/vQVspwK0
- マッチーは衆院選ボロ負けして選対委員長の古賀を引退に追い込みたいんだろ
行間読めよ
- 708 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:19:58 ID:Dxz9rugg0
- ★★「ボンボン育ち」の官房長官 町村信孝氏の駄々っ子ぶり ★★
2007年11月15日 週刊文春
安倍晋三前首相と福田康夫首相は、官房長官しか閣僚経験がないのに、
その実績を看板にして首相の座を射止めた。
かつては「首相の女房役」「 内閣の番頭」などと言われたものだが
二代続いた先例を見て「今や官房長官ポストが首相への登竜門」と思ったのだろうか。
町村信孝官房長官は本来、外相として残るはずが、「何としても官邸入りしたい」と
首相に直訴し、横滑りを果たした。 以来一カ月余。望んで就いたポストだけに「舌」好調である。
「一日二回の記者会見がうれしくて仕方ない。ただ、長い割にメッセージがないため
ほとんど記事にならない。 機嫌のいい時は親しみ易さを心掛けるあまり、
発言が質問した記者とのおしゃべり調になることも」(官邸詰め記者) (中略)
しかし天は二物を与えず。苦労知らずのせいか、永田町では「筋金入りの
政局音痴」(同前)という定評。本人も苦手を自覚し、これまで政策以外は
口を慎んできたが、官邸中枢に陣取って目立ちたがり癖がムクムク頭をもたげたようだ。
福田首相と民主党・小沢一郎代表の党首会談について、 途中や事後に様々な
講評をしたりの大活躍。前出の自民党幹部は「始まるまでほとんど知らなかったくせに、
口を出しすぎる」と苦々しげだ。 それだけではない。福田首相が長官在任中
田中真紀子元外相に代わる「陰の外相」と呼ばれたのにあやかろうと、
自ら外相ポストを袖にしておきながら 「政策から人事まで外務省に
やたら口を挟みたがる」(同省幹部)のだとか。 他人が評判を取った仕事は
自分も全部やってみたいボンボンの駄々っ子丸出し。これで内閣をまとめられるの?
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20071115-01-0702.html
- 709 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:20:11 ID:voBYocOp0
- >>21
残念ながら国が潰れた時に一番被害被るのは国政とは懸け離れた弱い一般人
- 710 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:20:17 ID:7sJMgazo0
- 早く自民党議員が乗ってるチャブダイをひっくり返してくれ阿部
- 711 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:20:45 ID:KoJfq0Xe0
- やっぱりこうなるんだよ、ハゲは安倍末期の頃からやる気なかったじゃん
ヤツはWEのことしか考えてないんだから
- 712 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:20:57 ID:mSko6D67O
- 選挙だから嘘オッケーw
そんなんアリなら学歴詐称だって何だってアリじゃん
何故発言に責任持たないんだ?
- 713 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:21:36 ID:uU5qRcRFO
- >>688
横レスで申し訳ないが>>683が自民工作員と思えるお前のほうが日本語わかってないんじゃないのか?
- 714 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:22:08 ID:Y4855hK/0
- 町村なりにダメージコントロールを考えてこの時期に発言したんだろうが、
こいつのことだから党や内閣には絶対根回ししてない。
1、2日後には舛添あたりから「そんなことはない」と異論が出てグダグダになると予想。
- 715 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:22:11 ID:ulVGvjCa0
- 「総理大臣が言ってることを信用できないんですか」とか言ってた奴いたよな。
前総理大臣はちゃんと責任取れよ、議員辞職して。
- 716 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:22:45 ID:blQqucaIO
- これ、政府相手に訴訟出来ないの?
俺の所にも、未だに社保庁から葉書すら来ないが自民党議員は死ねよ嘘つきの国賊政党。
- 717 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:23:29 ID:voBYocOp0
- >>712
何の罰も無いから
- 718 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:23:31 ID:kZPndtOQ0
- >>706
名寄せ作業の財源とか、もらえない年金とか、国民の選択は常に自分に帰ってきてるわな。
責任はとってるわけだ。
で、国会議員はそのまま当選させ続けろとwwwww
- 719 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:24:10 ID:uU5qRcRFO
- あ、悪い。>>713は取り消す、すまん。
- 720 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:24:43 ID:T0gMwAY60
- 次の衆院選挙には間に合う筈ないけど
近い将来 自民の中川さんの勉強会に賛同している
右派と民主の反小沢 前原さん+ で新政党作るとか
は無理なの ? 今の自民・民主ってごちゃごちゃで
分かりにくい
- 721 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:24:43 ID:+HZS5RX30
- 無駄遣いする税金はあっても、官庁の怠慢で深刻な病気に伝染した人達には
出せんってか。
- 722 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:25:13 ID:bCOnhSjQ0
- これって船場吉兆の言い訳と同じだよなw
- 723 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:25:22 ID:WRuzv8hbO
- なんじゃこりゃ?
選挙前なら嘘言ってもええのか?
- 724 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:25:46 ID:P0Ur7GKr0
- 電子投票で自公の衆院圧勝が確定したから、多寡括ってやがるな。
舐めやがって。
- 725 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:26:28 ID:oVH+6lN/0
- 国民は、わかっていたから、選挙はミンスにいれたんだろ。
何をいまさらw
- 726 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:26:39 ID:KoJfq0Xe0
- >>720
前畑は保守じゃないってば、小泉の仲間で主張はまんま層化だよ
- 727 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:28:08 ID:4V9jgEuP0
- これは別に町村のせいってわけじゃなくむしろアベシの責任だけど、行革の件とかいろいろ町村株続落中だよなぁ
小泉時代に外相やってたときがいろんな意味でピークだったのかな
- 728 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:28:20 ID:uJZwMWpH0
- >>714
舛添も無理だけど頑張るよって修正してるし
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/071123/wlf0711230136000-n1.htm
- 729 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:29:17 ID:h17zEdRY0
- いいんだよ、そんなに謝らなくても。
わかりきってたし、元々自民党なんかに期待してなかったから。
それよりさ?な?
あの一般紙に織り込んだ広告費、あれ税金だよな?
嘘だったんだし、そもそも党の宣伝に税金は使えないんだから、返してくれるよね?
言葉で詐欺も許せないけど、税金なんだから責任とってよ。
ね?解散したくないんでしょ?
まぁ、自民党なんか無くなっても、誰も困らないんだけどね(プ
- 730 :☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2007/12/11(火) 16:29:40 ID:o65F+dP/O
- (´・ω・`)y-~~ これ、後々引きずるぞ
そもそもこれほど根深い問題を 一年なんて軽々しく期限切った安倍ちゃんも迂闊だが
町村のこの発言は完全にバカにしてる以外の何物でもないだろ
もう少し言葉を選べばいいのに☆
- 731 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:29:44 ID:KoJfq0Xe0
- >>727
麻生への嫉妬心しか持ってないアホだもの
- 732 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:30:19 ID:kZPndtOQ0
- 増税するぞ愚民ども。
なにが肝炎だ、何が年金だ。くれくれ君はもううんざりだ。
独法の存在価値は愚民にはわからねえんだよ。
狂牛を食べて油を貢げば国家は安泰なんだ。
国の為に何が出来るかを考えろ。
まったくどいつもこいつも大所高所から物を見れない奴ばっかりだ。
ってことですねはい。
- 733 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:30:43 ID:S4FgSU6E0
- 公約偽装か
- 734 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:31:10 ID:TmT+oH0R0
- まぁ、これが政治家の本質だからな
票を取って椅子さえ確保すれば国民の事などどうでもいい
お前らはどうしたってもう助からないよ、強攻策にでも出ない限り
- 735 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:31:43 ID:ulVGvjCa0
- とんでもない大失言だよな。官房長官の責任問題だよ。
まあ本音なんだろうが。自民党は選挙のためなら嘘をつきますと言ってるようなものだし。
- 736 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:32:43 ID:BbnLHpo90
- 泥棒な上にこの失言www
- 737 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:33:43 ID:SmAiUAPB0
- >>710
そもそも安倍が言い出したことなんだが
- 738 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:33:46 ID:5GYA9c64O
- >>688
日本語理解してないのは明らかにオマエなんだが?
レスを順に追ってみたらどうかね?
>>598⇒自民嘘つきじゃね?
↓
>>638⇒民主他も公約果たさないのは同じだろ?
↓
>>664(俺)⇒与党と野党は公約果たさないの意味違うだろ?
↓
>>668(お前)⇒舛添云々(だれもここまで舛添のハナシなんかしてない)…バカ呼ばわり。
↓
>>683(俺)⇒>664の説明(俺のレス理解してる?)
↓
>>688(お前)⇒ますます分からん。自民工作員め!
もうなんつーか…バカだの日本語不自由だの工作員だの、
すぐレッテル貼りする奴は大抵程度が低いがその見本だな。
しかも同じ貼るんでもハナシの流れなら「この民主工作員め!」だろ?
日本語不自由なのはどっちなんだか…
- 739 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:34:07 ID:KoJfq0Xe0
- 前々総裁は公約なんか破っても良いと言ってたからな、国民は全く自民を既に信用し
てないだろ
- 740 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:35:05 ID:Eh6fQZOR0
- 過去のどの失言(とマスコミ等が騒ぎ立てた言動)よりもひどい気がする。
天下りと随意契約を全廃したら水に流してやってもよい。
- 741 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:35:16 ID:2FXi5qcG0
- 選挙の時にみんなから疑われてたのに。
来年の3月までに解決出来るって全党上げて言ってたな。
証拠は沢山残ってるはずだぞ。
- 742 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:35:43 ID:BbnLHpo90
- しかし参院選って全然教訓になってないんだな
ホント酷いよこの発言はw
- 743 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:35:58 ID:jxTEcqdm0
- もうしねよ
- 744 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:36:13 ID:h17zEdRY0
-
イインダヨー
国民年金?
まだそんな制度あったんだwww
払う気ねーなぁ。
そんなに長生きする気もねーし、1万円もドブに捨てるのもったいねーじゃん。
お前らは裏切られても、まだ払うの?
バカバカしいねぇ、情けないと思えよw
- 745 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:36:27 ID:ulVGvjCa0
- 政府のスポークスマンがこの発言だもんね。大丈夫かと思うよ。
- 746 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:36:47 ID:wgXE8GNb0
- >>418
> 町村「選挙なので言った。今は反省している。」
いや反省してないと思う。
- 747 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:36:51 ID:+Hi3Y3cz0
- どんだけ正直者だよw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 16:37:37 ID:IxnXlwOo0
- ミッチー息子を恫喝したり最近のこいつはどうなの?
- 749 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:38:31 ID:qWVvWlZc0
- 失言の少ない議員なのに
なんでこんなことを言ったのかなぁ
- 750 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:38:36 ID:BbnLHpo90
- またこの人は特に嫌われてそうだからなぁ
- 751 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:38:59 ID:4I5PJHL+0
- もうこの国はだめかもしれんな
- 752 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:39:30 ID:Rv5KnXvT0
- 1日10万件で500日必要
実際は5000件くらいの処理量か
- 753 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:39:48 ID:CCU/QZg+0
- 町村の嘘つき!
これを食らえ!
http://www.youtube.com/watch?v=2KZH6vH5WUU
- 754 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:40:13 ID:Sq9rRNEj0
- 舛添は、「2次的プログラムを作れば、年度内に全て解決できる」って
1か月くらい前も言ってたぞ。それは「選挙」が終わってからの話だ。
つまり、町村の言い分を仮に認めるとしても、舛添発言の否定は
できないことになる。舛添は自身の発言通りにやるということだよね
- 755 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:40:27 ID:e2ba7KVp0
- 今まで与党だから、これからも与党だと思っているだろ、根拠なく。
でなければ、こんな火に油注ぐ発言はしないだろう。
危機感持たなきゃ!まあ、もっても自民にはいれないがなw
- 756 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:40:52 ID:FWfgwUZs0
- これで今度は衆院総選挙するつもりなんだからな…
- 757 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:41:25 ID:yQliVnNsO
- こいつとか伊吹の態度みてると自民の本質見る事が出来るよな。
- 758 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:42:06 ID:RccIMl+m0
- もう嘘つき党に入れる奴はいないだろう
出来ないものは出来ないと言えない奴は屑
- 759 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:42:54 ID:BbnLHpo90
- まぁほっといてもガソリン税でブッ潰れる予定だけどな
しかしクオリティ低過ぎ
- 760 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:43:50 ID:T0gMwAY60
- >>746
猿の次郎ポーズしたら許してくれる ?
町村
- 761 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:44:03 ID:kZPndtOQ0
- こんな奴が街頭演説に立ってもだれも立ち止まらない。
- 762 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:44:19 ID:KoJfq0Xe0
- 新聞のは誇大広告で訴えることが出来るんじゃないか
- 763 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:44:26 ID:uMC+QldF0
-
>縮めて言ってしまった
大ウソである。言い訳である。亀田オヤジと性根は変わらないのである。
なにしろ、何度も「本当にできるんですか?」と質問され、
その都度「はい、ちゃんとやりますし、もう始めています」と回答していた。
- 764 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:44:34 ID:TdcznEYJO
- 皆分かってる事とはいえ、認めてしまうのは
重さが違うぞ。選挙で何を言っても裏を読んでしまう。
- 765 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:45:27 ID:SxaURABy0
- 一事が万事
年金、薬害、拉致etc
新手のヤルヤル詐欺
- 766 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:45:53 ID:hukVSUM90
- >>690
そんな事は・・・。
当たり前じゃねーか、馬鹿(´_ゝ`)
- 767 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:46:59 ID:AQhQCrWKO
- 選挙の公約違反でファイナルアンサー?
- 768 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:47:08 ID:kZPndtOQ0
- 「すべて」には狭義と広義の意味がある、とか言い出すんじゃないだろうな。
- 769 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:47:19 ID:PdeIAxw+0
- 次期衆院選
自民だけは投票しない。
- 770 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:47:25 ID:KoJfq0Xe0
- 頭数だけ人材が居ない清和会、嘗ての田中派とは豪い違いだ
- 771 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:47:59 ID:rAwja02wO
- 正義のない奴が力を持つとろくなこと無いな。
力のない俺らが正義を語るのもナンセンスすぎるが。
- 772 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:48:00 ID:BbnLHpo90
- 舛添、数パーセントって言ってたよな
あのクソハゲ
- 773 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:48:15 ID:iXpLMjMc0
- ここまでの事実を提示されても自民党を妄信するバカっているんだろうなww
売国奴はオメーだよオメーwwwwwwwwww
- 774 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:48:19 ID:bCOnhSjQ0
- 「選挙なので」というのは選挙だから許されるだろ、という意味に取れるわけだが
選挙でこそいいかげんなこと言っちゃダメだろ
- 775 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:48:43 ID:jxTEcqdm0
- この町村さんってのは、官房長官のくせに、挑戦的な発言をバカみたいに繰り返す
- 776 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:51:22 ID:KoJfq0Xe0
- 多分今度は肝炎で叩かれるんだろうな、お調子者のハゲは
- 777 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:52:31 ID:fvG33ZnPO
- あれだけ「そんなの無理だ」と言われても反論してたのに。
政府の広報予算の大半注ぎ込んで「安心」だと大見得きったのに。
返す刀で野党の公約なんてできっこないと攻撃してたのに。
- 778 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:54:17 ID:Sq9rRNEj0
- ハゲは原爆症認定の問題もあるな
原爆訴訟敗訴や「原爆症がない」発言を受けて、安倍が原爆症認定基準を
見直すと口走り、いま審議会が開かれているが、どうも基準は変えないらしい。
あれもクチからの出任せだったんだだろうな。
安倍のせいで、苦労するなw
- 779 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:54:17 ID:j3+MJ9H+0
- 「原理的にムリなもの以外は全て完了させる」ぐらいなら
ウソにならなかったろうし、気合の入れ方もちがったかもしれんね。
現時点からだと、それも難しそうだが。
- 780 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:57:11 ID:cHoe/jZs0
- 町村も言い逃れできなくなってきっちょりやがったかw
- 781 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:58:20 ID:c7KnIvkT0
- 「小泉元総理だって“公約守らなくてもいい”って言ってたんだから、
年金くらいしょうがない」
と久間が言ってました。
- 782 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:58:28 ID:zrYCx0/a0
- まあ、与党が選挙公約で嘘をついたことを公式に認めたわけだな・・・
自分は最初から「出来もしない」とわかっていたが、この罪は重いわ。
これで衆議院解散も早まったかも・・・
- 783 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:58:42 ID:T0gMwAY60
- >>726 そうなのかー...
ありがとう
恥ずかしいけど8月くらい迄、日本の政治家の名前も
ろくに知らなかったんだ。今は在外選挙権生かそう
と思ってすこし興味もってる
- 784 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2007/12/11(火) 16:58:44 ID:OQ9bBPPL0
- さんざんできるわけが無いといっただろ
安部前総理が国民に大口叩いてできますと公言して
福田総理が引き継いで今になってできません?
選挙のために内閣総理大臣の地位を軽くし貶める
自民党は政権担当能力が欠如しているとしか言えない
国民は総理の言うことも宛てにできない
- 785 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:58:49 ID:uMC+QldF0
-
>・・・に白旗
「最後の1件まで」のうそが見破れなかった国民は少ないと思う。
まぁ、「窮地に追い込まれた人間は、なんでも言い放つ」程度の理解が大方だろう。
さて問題はそこでは無い。問題は
自民党の「無責任政治」である。
現在、「温室効果ガス50%削減などに主導的役割を果たし・・・」とか言っているが、
根拠はゼロだ。やはり無責任なのである。
「環境」といえば響きがよいし、世界各国の大方の支持も得られる。
しかしこれも、年金照合とさほど変わらない発言であり、
それを世界と約束している点に、注意しなければならない。
私は工学を専門にするが、50%削減すると現在の経済基盤の存在は考えないほうが良い。
分かりやすく言えば、「経済基盤の崩壊」を前提に約束する数値が50%と言う数値なのだ。
つまり、いま収入のある人も現職のままだと収入がゼロになることも予想の範囲だ。
当然、あるとき急にではなく年々厳しくなるから、守りに入る人も多くなるはずだ。
そうすれば「貧すれば鈍す」のとおり、「新たな技術革新で・・・」など
実現見込みの無い「スローガン」に終わるのだ。
その頃には自民党は政権を担当して無いだろうから、約束を「アベしちゃう」わけだ。
科学的根拠に乏しい約束は、年金と同じようないいわけでは済まされない。
世界から、「うそつき」呼ばわりされる。
それも、多額の赤字を作り出し、これも政権交代と共に「アベしちゃう」公算の強い
自民党の無責任政治手法でだ。何から何まで「アベしちゃう」わけだ。
- 786 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 16:59:11 ID:+HZS5RX30
- 脳死自民ってことで。
- 787 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:00:45 ID:bCOnhSjQ0
- 「『選挙なので』何言ったっていいじゃん。まぁ、ごめ〜んね♪」
- 788 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:00:58 ID:YPrcC1Y6O
- そうだな、名寄せなんてどの金融機関も膨大な金と期間がかかって辛い思いをしてるのに、よくもまあ浅はかにいったよ
しかし、国民もその程度だからなあ
- 789 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:01:13 ID:oVH+6lN/0
- 年金は掛けといたほうがいいぞ。
バイクで事故れば、障害者になる可能性もあるし。
未納だったら、障害者年金も出ない。
なまぽも、そう簡単に受けられないしな。
- 790 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:01:39 ID:EUgLtffJ0
- 選挙以外で政治家がはりきってるの見たことないな。
- 791 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2007/12/11(火) 17:02:42 ID:OQ9bBPPL0
- このネタで攻めれば民主党は国民世論を背景に
衆院解散においこんで政権交代できるな
あとはいつ仕掛けるかだな・・・民主は候補者擁立を急げよ
- 792 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:03:52 ID:BbFsK0Wr0
- 政治家ってのは気楽でいいねえ。
- 793 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:05:04 ID:OEl557fY0
- 長妻が社保庁の犬と言って反論してた信者さんらは今どこに居るんだろう……。
- 794 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:05:04 ID:n6cip6BH0
- 民主党に散々政権担当能力云々言っといてこれか
とんだブーメランだ
- 795 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:05:37 ID:KhPFaNqx0
- で、今何件処理したんだよ???
- 796 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:05:59 ID:6u6C2uj+O
-
まあ、橋下も大阪府知事選出馬決定したそうだから、選挙なら嘘言ってもオKなんだろ。
- 797 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:06:21 ID:7hb3P8mN0
- 「年金記録確認中央第三者委員会」が 記録が無いと言って
門前払い
政府の丸儲けです
本当に 年金原資があればだが
- 798 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:06:37 ID:kZPndtOQ0
- 政府広報 平成19年7月 第2号
ttp://www.gov-online.go.jp/pdf/ashitanonippon/200707_02/1_3men.pdf
約5000万件の基礎年金番号に結びついていない記録の名寄せを今年度中目途に完了します。
「目途」って言ってんだろ、「目途」ってよお。
ゆとり脳がうるせえんだよ!!by町村
- 799 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:06:38 ID:KoJfq0Xe0
- >>791
来年の通常国会後直ぐだろ、その頃は福田の支持率30代前半になってってやむなく
解散に追い込まれる
- 800 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:06:54 ID:uMC+QldF0
-
でも、町村が言ったことではなく、
言った本人は既に「アベしちゃってる」わけでw
- 801 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:07:37 ID:OEl557fY0
- >>799
今の支持率50%がすごく胡散臭い……。
- 802 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:08:01 ID:TmT+oH0R0
- 政治家に全てお任せするというのは、則ち自殺すると同義
- 803 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:09:01 ID:+HZS5RX30
- >>791
今度は人選を間違えないでもらいたい。
無理に雁首そろえても足元を救われる。
政権を確実に維持出来る政党になるのはもう少し時間が必要かも。
- 804 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:09:10 ID:KoJfq0Xe0
- >>793
あれは中川の支持で施工が広めた話だから、工作してた信者は層化
- 805 :名無しさん@恐縮です:2007/12/11(火) 17:09:30 ID:bWKHsrEm0
-
安倍ちゃんができるって断言してるから目処が立ってるんだろうって言ってた信者はどこ行ったのw
- 806 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:09:30 ID:c7KnIvkT0
- で、この責任はだれが取るの?
やっぱ枡添?
- 807 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:09:45 ID:SxaURABy0
- 出来ないかもしれないけどなんて言えますか?とか
5000万件全部にちゃんと目は通してますとか
これだけ大きな問題になるとは思ってもいなかったとか
舛添も…すげぇ言い訳…
- 808 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:10:00 ID:7b19oFU+O
- まあハナっから無理だと思ってた。
だせーよ、自民さん。
- 809 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2007/12/11(火) 17:10:05 ID:OQ9bBPPL0
- >>800
福田総理が国会で年金についての安部の発言を引き継ぐと答弁している
- 810 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:11:22 ID:KoJfq0Xe0
- >>801
今はもう40台半ばまでは落ちてるだろ
- 811 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:11:59 ID:OEl557fY0
- >>810
先日のNHKで50%だった。
ありゃ捏造かねえ。
- 812 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:12:19 ID:lDh9iR14O
- 国民に責任を問うのはまっとうだと思うが、
同時に責任を全うできるような教育をやっているかどうかも考えるべきだ。
わたしは、義務教育でまともな憲法教育をしたらいいと思う。
せめて「国民とはなんぞや、国民の権利と責任とはなんぞや」という問いを
皆で共有する努力をしなければ、
国民に責任を問いてみても、さして意味はない。
ただ「俺だけは分かっている。おまえは分かってない」と言ってみたところで、
なにも解決はしない。
算数も国語もできなくても、
すんごい貧乏でも、
国民であるということを誰もが知っている、という状況になれば理想的なんだがなぁ…
そしたら「国民によるチェック」システムが機能するだろ
- 813 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:12:30 ID:Sq9rRNEj0
- 舛添の政治責任は極めて重いよ
福田内閣になったときに、自民党は安倍公約を放棄する予定だった。
だが、舛添が「年金は年度内に解決できる」と強行に主張したので、
公約を継続することになったと、新聞にでていた
今日の混乱は全て舛添の責任だ
- 814 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:13:42 ID:FWfgwUZs0
- 盗人に追票
- 815 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2007/12/11(火) 17:14:15 ID:OQ9bBPPL0
- やれやれ社会保険庁のせいの次は
ますぞえのせいかよ
この国のリーダーは誰なんだろうね
- 816 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:14:33 ID:EuU3bD3y0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) だまれ ・・・
. | (__人__)____
| ` ⌒/ \
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ ところでお前らはちゃんと保険料納めているのかお??wwww
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 / ウッ!
| 、 _ __,,/, \ ドス
| /  ̄ i;;三三ラ´ |
| | | ・i;j: | |
- 817 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:14:43 ID:KoJfq0Xe0
- >>813
ハゲの俄か人気に目が眩んだ福田の責任
- 818 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:17:08 ID:CYegbaHw0
- 問題になっているのは全て「厚生年金」です
厚生年金は「偽名、匿名、偽住所」でも加入できる
制度と法律が悪かったのが原因です。
政府がやる事は
全ての国民に窓口に来てもらって自分自身で確認してもらう事
これやれば今生きていて、国内に住んで、公に出ても困らない人は
確定されるでしょう?
犯罪とか、借金で逃げている、訳合って世間から逃げている人は
特定できませんし、そもそも偽名使っているので無理。
マスコミはまた不安ばかりあおるのではなく
正確な情報を発信しろ。
民主も。
- 819 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:18:10 ID:BbnLHpo90
- 年金積立の株式運用で大損してるし、また年金で負けるんだろうなコイツラ
- 820 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:18:46 ID:7hb3P8mN0
- 選挙対策でつくった 「年金記録確認中央第三者委員会」に
頑張って 門前払いしてもらいます
記録が無いから 年金払わないよ
連立与党
- 821 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:20:13 ID:8zcTT+wjO
- 最近じゃあ、「公約」=「大風呂敷広げる」みたいな感じだよね
これをメドに頑張るってんなら誰でも言える
- 822 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:21:46 ID:kZPndtOQ0
- >>818
お前のほうが不正確だろ。
あの入力の仕方に偽名とか偽住所とか関係ねえんだよ。
- 823 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:22:59 ID:KoJfq0Xe0
- >>818
随分長い駄文だ、政府が国民を騙すために作った制度だってことは理解した
- 824 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2007/12/11(火) 17:28:01 ID:OQ9bBPPL0
- 安部って愛国心とか公共心とか偉そうに言ってたけど
実際は自らの利益のために総理大臣の地位を利用して必死に嘘をついたわけさ
- 825 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:29:27 ID:bCOnhSjQ0
- ”選挙なので” ・・・これが彼らの選挙に対する考え方を如実に物語っている
- 826 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:30:04 ID:YthDGrLt0
-
公約を掲げた安倍政権を拒否したのは国民だろwwwwwwwwwww
いまさらガタガタいうのは筋違いw
お前らが選んだ民主党様にお願いしろよwww
小役人の犬である民主党様がお前ら愚民をどう料理するか見物だねw
- 827 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:31:27 ID:vbDEdd6kO
- 安倍が責任とるっていっていたけど、責任とる前に
辞めちゃったw
- 828 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:32:20 ID:ss2Ija0J0
- ん?選挙で負けたら公約は全て反故にしていいんだろ?
民主党が前そうやっていってたじゃん。
- 829 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:33:49 ID:kZPndtOQ0
- >>826
なるほど、町村発言は
「みんなが自民党をいじめたからもうしらないもん」ってことですかwwwwwww
- 830 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:34:55 ID:FWfgwUZs0
- とりあえずどこかの局、ひさびさに大村あたりを引っ張り出してみろ。
- 831 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:34:56 ID:UcZ5RatRO
- >>826政権与党の公約と野党のを一緒にすんなバ〜カ
- 832 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:35:33 ID:CYegbaHw0
- >>822
不明になっている人は昭和の30年代の人ばかりじゃないの?
漢字だけでフリガナも書いてないのもかなりあったんじゃないの
そういう場合システムではどうするかと言うと
とりあえず入力する、空白でも入力、入力する時に後で修正のフラグを立てる
氏名生年月日が判別したら一気に修正をかける
というやり方でやるしかない。
だから記号番号がこの場合氏名生年月日より大切な意味を持っている
この記号番号で修正かけるからね。
たぶんこの判別できない人は期間中に厚生年金に再加入しなかった人じゃないの?
後で修正するはずがそのまま残ってしまった
そう考えるのがシステム屋の考えです。
それと
住所変更していたら厚生年金は追跡は困難
国民年金と違い住民記録してないと受けられないと言うものでもないから
結婚したらなおさら
- 833 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:36:21 ID:NV83tvO1O
- 有権者が党に入れても全てを支持しているわけではないのだが…
その辺りを弁えずに増長したのが今の自民
- 834 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:37:10 ID:5bWl21z+0
- ★「選挙なので言ってしまった」年金照合の年度内完了に白旗 官房長官
”選挙なので言ってしまった”事、それを世間では 「公約」 って言うんだよ、町村さんよ。w
町村! お前ホントにバカだろ?
- 835 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:38:10 ID:+QO/tL650
- 日本の年金制度はボロボロ。年金制度を改革するには、この方法しかない!
http://www.jca.apc.org/%7ealtmedka/2003aku/aku802.html
http://www.asyura2.com/0502/war68/msg/1032.html
- 836 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:38:28 ID:5a9gUGhlO
- こいつ、毎回わかりやすすぎてウケるw
- 837 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:38:34 ID:0f3ralZa0
- 金で済む話なんだから、私財を投入して責任取ればいい
- 838 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:38:34 ID:pxDeCuvs0
- S 選挙なので
I 言って
S しまった
- 839 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:38:35 ID:jA0j9hh4O
- >>194
香港やシンガポールの公的部門が、日本より優秀とでも・・・。
- 840 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:40:04 ID:tmQsYnJQ0
- 皆さんご存知ですか?
日本にあるアメリカ大使館の賃貸料が時効になり始めることを。
日本政府はアメリカには次々と金を差し出すような行為を続けていますが、
今度は賃貸料まで踏み倒されるのを見逃しにするようです。
皆さんの税金は無駄に使われ続け、そして次は増税です。
- 841 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:40:21 ID:Jwquo9I/0
-
そもそも政府首脳高官が約束守らないような国でまともな子供が育つ訳ないわな。
日本オワタ。('A`)
- 842 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:41:07 ID:TmT+oH0R0
- 無駄払いは嫌なので、確たる証拠の無い方には不払いと致します
一生かけて払い続けてきた運の悪い皆さんは諦めて死んでくださいね
- 843 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:41:13 ID:zLt+8kSk0
- 政治家の口から出てくるセリフじゃ無いだろこれ。
- 844 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:42:10 ID:Dxz9rugg0
- ★★エロ姫に落とされた片山虎之助「元」自由民主党参議院幹事長 ★★
http://www.youtube.com/watch?v=Y5b5iFjN_4Q ←リンク切れてる
質問者「国民はね健康保険でも税金でもずいぶん払ってます
これ以上あげるというのは相当問題があると思うのですが。」
片山 「国民がやれって言うからやってんですよ。」(水飲む)
片山 「政治が悪いっていいますけどね、自分らがその政治を選らんでるんですよ。」
片山 「政治家が悪い、政府が悪い、政党が悪いって、偉そうなこと国民が言うけども、」(ニヤリ)
片山 「国民がそういう政権を選らんでんすよ。」「国民は自分でつば吐いて自分にかかってきている」
片山 「国民は説明しないと、わからないという悪い癖が付いている。」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
※自民党の本音はこんなもの。
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! どうせ愚民なんか、少し低姿勢でいれば
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} すぐに支持率が上がるんですよ。フフン
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 選挙だけ騙せれば、後はなんとでもできるんですしね。
|/ _;__,、ヽ..::/l By 福田
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
- 845 :名無しさん@八周年 :2007/12/11(火) 17:43:02 ID:eBKdNvVm0
- 6割の「宙に浮いた年金」が、手書きの元台帳を捨てられてしまっているので、
名寄せは永遠にできないんだよ。
それを知りつつ、大ウソをついた安倍、禿げ添ら。
ま、総選挙を見ていろや。
必ず政権交代させて見せるからな。
まずは地元のナンミョー邪教信者を叩きつぶしていくよ。
こいつらが事実上ジミンの票集めを必死でやっているんだから。
- 846 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:43:34 ID:rlcZwC07P
- まーそんなことだろうと・・・
とにかく出来るだけ早くしかし確実に何とかしてやってくれ、って感じだな
それにしても5000万って役所は何処まで手抜きしてたんだと
それに、これだけ大っぴらに手抜きしてても、
上に情報が上がってこないとかどれだけ組織ぐるみで悪質なんだとw
- 847 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:43:43 ID:pxDeCuvs0
- 町村は政府無能高官
- 848 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:43:45 ID:CYegbaHw0
- 記号番号で全てシステムで管理しているので
昔のように記号番号だけあって氏名生年月日住所に
フリガナとか生年月日が書いてないデータに関しては
記号番号が確定されているので
これを元に仮のデータを作る、必須項目は後でわかったら何時でも修正が出来る
通常は記号番号は会社が変わってもそのままなので
また再加入されればその時に氏名住所生年月日がわかるので
記号番号で仮のデータを読んで修正をかける
再加入がなかったらずっと仮のままで残る。
- 849 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:43:45 ID:zNbZJmih0
- 嘘なんてどこも付いてるからいいとして、
バラし方が下手すぎだろう。
- 850 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:44:23 ID:etjUeHqt0
- >>828
でたw野党である民主党が公約なんて実現できるわけないのに、
ミンスも公約を果たしてない。とかいう中学校の公民を、もう一度
勉強したほうが良い自民党支持者w
- 851 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:47:01 ID:kZPndtOQ0
- >>832
偽名、偽住所となんの関係があるの?
- 852 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:47:17 ID:fvG33ZnPO
- もうこの先の選挙で町村が何を言っても
(選挙なので言ってしまった)が付いて回る。
- 853 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:47:46 ID:YthDGrLt0
- >>829
そういうことだよwww
当たり前の話。
お前らが民主党を選んだんだから民主党にやってもらえばぁ?
長妻は最近見ないね?
逃げたのかなぁ?wwwwwwwwwwwwwwww
- 854 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:48:36 ID:iAdjZq5OO
- 社保庁職員が記録の有無に関わらず全件数補填しろ。
- 855 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:48:49 ID:CYegbaHw0
- >>851
偽名使ってる奴は、幽霊です
幽霊のデータ入れたら幽霊しか出ません。
- 856 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:49:41 ID:kZPndtOQ0
- >>848
>通常は記号番号は会社が変わってもそのままなので
お前また嘘ついてんだろ。
いくつも番号や手帳が存在してるじゃないかw
- 857 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:50:08 ID:5Ww0bTT+0
- 正直なところにかえって好感もてます・・・
- 858 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:50:15 ID:YthDGrLt0
- >>850
>野党である民主党が公約なんて実現できるわけないのに
スゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い切ったよ民主党信者wwwwwwwwwww
民主党の公約は実現できない公約だってさwwwwwwwwwwww
公民の授業の前に国語をやり直した方がいいんじゃないのか民主党信者www
- 859 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:51:53 ID:cfpsqrzVO
- 選挙だったからって…
言い訳にもなってないんですけど…
選挙公約をその程度にしか考えてないんだな
これは!完全に国民をなめてるな…
絶対政権交代させてやる!
- 860 :名無しさん@八周年 :2007/12/11(火) 17:52:54 ID:eBKdNvVm0
- 舛添はどうしたんだ?
ここんとこ分が悪いせいか、大好きなテレビにも出てこないじゃねえか。
聞けば、人気取りのゴミ出しもやめて、結局は女房がやっているって言うじゃねえかw
しょせんは選挙対策のパフォーマンスだったってわけか、禿げ。
- 861 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:53:44 ID:kZPndtOQ0
- >>855
わざわざ偽名とか偽住所とかの話題をもちだす意図何かねw
- 862 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:54:07 ID:ei9NAsTj0
- 何だか自民の「政権担当能力」も、かなり怪しくなってきたね。
いや、もう安倍内閣からとっくに駄目だったんだよな。
これでもまだ自民信者止められない人いるの?
まあ、いたら馬鹿でしょ。
- 863 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:54:34 ID:c7KnIvkT0
- >>858
おまえ、バカだろ?
どうやって野党が政策実現できるんだよ?
衆議院で自公が2/3握ってるのに・・・
まあ、小沢がいう大連立をしたら別だけどな。
- 864 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:55:00 ID:euBz+RSU0
- 民主は50人弱が国会放って中国でバカやってる時点で公約以前の問題だろ
自民は腐ってるしロクな政党ないな
- 865 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:55:06 ID:veCak+RvO
- >>857
選挙中に言ってればそうかもしれないけど
( ´;゜;ё;゜;)お前、頭大丈夫か?
- 866 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:55:13 ID:CYegbaHw0
- >>856
何も知らないの?
厚生年金は会社で作っている厚生年金基金とかがある
キャノン、トヨタとかの大会社は自分の会社でも基金やっている
手帳の記号番号の他に基金の番号も持ってるよ。
記号番号は個人に一つしかないよ
複数あるのは手続きが間違ったか、再発行してもらったかだよ
- 867 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:55:14 ID:Jwquo9I/0
- >>861
論点逸らしじゃね?w
- 868 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:55:36 ID:/naDKtoj0
- ウソばっかり
- 869 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:56:02 ID:p2Ev4rrB0
- 桝添\(^o^)/オワタ
- 870 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:56:10 ID:bMzBaBcB0
- しかしプロ自民工作と言えば・・・
・PSE法 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・狂牛肉輸入 →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・韓国への竹島譲歩 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・中国への油田傍観 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・中韓へのビザ免除 →民主よりマシ(民主は主権を移譲するから)
・外資政治献金解禁 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!(もしくは完全にスルー)
・愛国心を通信表で評価 →自民党は悪くない、これはミンスの工作だ!
・人権擁護法案を再提出 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・基地移転3兆円負担 →中国にODA払うよりマシ(もしくは完全にスルー)
・中国ODA復活 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・サビ残合法化 →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・道交法の駐禁厳罰化 →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・NHK受信料義務化 →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・中国ODA復活 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・他全て →民主よりマシ!
・中国人留学生拡大 →これは中国人の目を覚まさせる目的で売国じゃないんだ!
ヤレヤレ、どの法案(政策)も通したのは安倍・小泉自民党だってのに・・・
┐('〜`)┌
そして、
・また懲りずに人権擁護法案(何度目?) →安倍自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ! (何度目?)
結論:「日本の為に、自民党そもものを破壊せよ」
- 871 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:56:24 ID:YthDGrLt0
- >>862
腐っても鯛って言うしねwww
民主信者みたいに手放しに応援政党を褒めたり持ち上げたりはしないよw
自民党は腐ってるよw
見ればわかるじゃんwww
でもこれは国民が安倍政権を拒否した結果だからねwwwwww
民主党信者はどんどんドツボにはまればいいよwww
- 872 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:56:33 ID:sd0Z+MKh0
- 自民擁護厨志望wwwwwwwwww
- 873 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:56:48 ID:94PEZf2C0
- >785
> 私は工学を専門にするが、50%削減すると現在の経済基盤の存在は考えないほうが良い。
> 分かりやすく言えば、「経済基盤の崩壊」を前提に約束する数値が50%と言う数値なのだ。
そんなご大層な話じゃないぞ。
50%削減ってのは、ドイツで行われた先の環境サミットでの話だが、あれはもともとメルケルが
走り回って京都プロトコルの目標数値で合意を得る直前まで行っていたのを、
安部がノコノコと首を突っ込んで拉致プロパガンダでやったように後先考えずに
「50%でいきましょう! いつを基準にするかさえ決めなければできるでしょ」と
全く無価値なものにしちゃった訳だ。要するにこれからずんずんと排出量を増やしていって
30年位経った時点を基準として50%を2050年までの目標とするといってもいい。
手法としては年金の「百年安心プラン」の「百年後には俺達はいないから
そこまで先延ばししてしまえ」というのと何ら変わらない話。
- 874 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:57:21 ID:Jwquo9I/0
- >>865
田丁木寸本人の必死な工作じゃね?w
- 875 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:57:29 ID:Y6T/FDqw0
- >>857
ミンスのほうが正直だね
照合不可能ってのは認めてたからなあ
んで証明無しに全救済策をってのを
自民は照合しないと駄目と言い張ってこのざま
- 876 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:58:06 ID:a0lkLhTb0
- >>863
>まあ、小沢がいう大連立をしたら別だけどな。
正直、それは勘弁して欲しい。
「ウンコ味のカレー」と「カレー味のウンコ」ならまだ選択の余地はあるが、
「ウンコ混じりのカレー」になってしまったら、もうどうしようもない。
- 877 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:58:27 ID:0Gg3x4BT0
-
「わからないんじゃない! 宙に浮いてるだけだ!(笑)」
- 878 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:58:28 ID:ThyGmuDA0
- だめだこいつらwwwwwwwwwwwwwww
早くなんとかしないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 879 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:58:38 ID:kZPndtOQ0
- >>866
あの・・この世は大会社だけじゃないんですが
それと手続きや仕事のすすめ方にもんだいがあってこうなってる現状を
どうするかって事だろ。本来どうなのかなんて興味ない。
- 880 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:58:38 ID:w2sut6ygO
- 政治家の言葉って、昔はこんなに軽くなかったような気がする。
- 881 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:58:56 ID:Jwquo9I/0
- >>875
結局混乱に拍車をかけただけだな。愚か者の特徴だ。
- 882 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:59:05 ID:/wOXVewEO
- 年金=国家的詐欺プロジェクト
みんな払ってる?
- 883 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:59:07 ID:zLt+8kSk0
- 「当時総理だった安倍君が勝手に言っちゃった。無理だと思ってた」
と言わないだけマシか。
- 884 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 17:59:58 ID:YthDGrLt0
- >>875
当たり前じゃねーかwwwwwwwww
証明無しで全救済したら払ってない奴が得をして破綻するっつーのwww
まともに払ってる人は照合不可能なんかならないからw
セコイ小細工をしてる人や放置してる人が今回の950万件なの。
わかるかなぁ?www
まあ民主党としては国民年金を小役人と朝鮮人にばら撒きたいから証明無しでやりたいんだろうけどねw
- 885 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:00:03 ID:p2Ev4rrB0
- >>871
勝手に安倍が潰れただけだろwwwwwwwwwwwwwww
- 886 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:00:12 ID:zOpMwfW4O
- 選挙なので言ってしまった
なんて言ってたら選挙前は何でもありになるなw
- 887 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:00:26 ID:UH/vYtNe0
- 自民信者涙目wwww
国民を騙す・殺す・搾り取るしか出来ない自民党だからな。
化けの皮がはがれただけだ。
- 888 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:00:50 ID:CYegbaHw0
- >>879
年金の手続きするのは勤めている会社の総務だよ
この人たちにも確認義務が欠落してたんじゃないの?
- 889 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:01:20 ID:t9x5crplO
- 自民党=国家詐欺プロジェクト役者担当
- 890 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:01:28 ID:6vnuugwqO
- 口だけの桝添なんて、なんの価値もない
- 891 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:01:49 ID:M9QKU3eg0
- 気合いでできるとかほざいた金美齢の意見がききたい
- 892 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:02:17 ID:0Gg3x4BT0
- えっと あの自民の菅ちゃんのせいってアジびら どこだっけ?www
- 893 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:02:23 ID:PdeIAxw+0
- 国も企業も何処もかしこも偽造だらけ、最悪の対応の吉兆よりもたちが悪い。
ごまかしごまかしで、開き直る。吉兆は、まだ最後にお詫びをしたぞ。
舛添議員の言葉はなに?何でこんなモラルの無い国になったのか?
どう将来を担う子供達に説明する。
どこの誰が国を信用するのだろう・・
- 894 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:03:13 ID:97KXbQg30
- 現実知って逃げ出すよりいいやん
まだやるってんだし
- 895 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:03:13 ID:jA0j9hh4O
- 待てよおまいら。根本的な責任は社保丁職員にあるんだが。
入力一日五千件までなどと、ぬるい仕事しててミス続出。
挙げ句の果てには、自分らのミスの結果たる不祥事情報を厚労省には上げず民主に流し、全ての責任を自民に押しつけた。
おまいら、マスゴミの反自民キャンペーンに洗脳されすぎ。
- 896 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:03:27 ID:fNLh9ztT0
- もうまっち氏寝よw
- 897 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:03:28 ID:YthDGrLt0
- >>887
国民を騙す・殺す・搾り取るをやってた張本人が民主党の現党首ですが何か?www
小役人のサボタージュも民主党に対する援護でしょ?w
さすが自治労の犬ですな民主党wwwwwwwwwww
まあこの国は改革を拒否して民主党に投票する馬鹿国民が多いしそのうち潰れるから年金どころの話じゃなくなるよwww
- 898 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:03:29 ID:2FXi5qcG0
- >>883
自民党が選挙ビラとして正式に出してたじゃん。
- 899 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:03:47 ID:gqd/aBYc0
- >>853
長妻なら日曜日にTVに出てたよ。
お前が見てないだけで
>最近見てない
とか言うんじゃねーよ。
- 900 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:04:18 ID:kZPndtOQ0
- >>888
で、その会社が必ず今も残ってる大会社ばかりなのかね?
- 901 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:04:32 ID:SADr8KCxO
- あれ?政権与党は出来ることしか言わないんじゃなかったのか
- 902 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:04:36 ID:Vox+42ZNO
- 国民のほうが無理だと理解してた
年金も薬害肝炎も地方格差も政府自民党の認識の甘さ
- 903 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:05:20 ID:Jwquo9I/0
- >>888
手抜き入力をどう確認すんの?
- 904 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:05:32 ID:JRMAKRw70
- マスゾエ、「3月末までに照合を終わらせると言った覚えはない」だってさ
所詮コイツも捏造自民のひとりか
- 905 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:05:36 ID:t9x5crplO
- やっぱり、照合を待たず全件救済措置を打ち出した民主党が正しかったなw
- 906 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:05:46 ID:VEddM/uL0
-
年金の手続きは、本来、個々人の責任です。
- 907 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:06:09 ID:vAHLBrRk0
- 安倍が悪いんだから
枡添が謝る必要ないよ
- 908 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:06:17 ID:gKyKoZiG0
- 町村ウンコ
- 909 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:06:18 ID:YthDGrLt0
- >>899
ああ、日曜日のあのバカサヨ番組に出てたのですかwww
で?相変わらず文句だけ言って自分は高見の見物ですかぁ?w
長妻さんが保険関係で何か働いてるの見たこと無いなぁwwwwww
少しは照合の手伝いでもしたらどうですかぁ?www
- 910 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:06:33 ID:CYegbaHw0
- >>900
だから、制度と法律が悪かったんだろう
年金の加入、異動は本人がやるって事にしなかったから。
その際には確認が出来る書類も必要
- 911 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:08:18 ID:VEddM/uL0
- ある人が、引っ越ししました。
住所変更の手続きの義務があります。
それを適当に放置したままで、郵便物などが届かなかった
として、郵便局や役所に苦情を言うようなものです。
引っ越しや転職の際に、自分の年金番号等を整理しなかった
個人の無責任を放置し、すべて役所任せにするのは、
無責任ではないでしょうか?
- 912 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:08:34 ID:Dxz9rugg0
- >>897
★★★★ 自民党が海外から歓迎される理由 ★★★★
・外国有名ファンド会社の責任者の弁(日経CNBCテレビにて紹介)
●→「自民党の改革路線が行き詰まれば、国民に富を分配する政策が実行され、 ←●
●→ 賃上げなどで日本の企業の利潤の多くが国民に渡ってしまう。 ←●
●→ こうなると企業の価値だけ上がればいいと思っている ←●
●→ 我々海外投資家には極めて遺憾な事態であり、海外からの投資は減るだろう。 」←●
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★これが自民党が海外から歓迎される理由。★
◎日本国民を搾取し、自分の持ってる日本国内企業の株価が上がるのが、自民党に期待する改革の正体。
◎株が上がれば売り払い、国力が疲弊した日本が沈んでも意に介さないのが、海外投資家。
◎会社の価値を高めるというのは、何でも儲かればいいということ。
- 913 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:08:41 ID:a6cbr6NR0
- ってかお前ら痔眠盗相手に何怒ってんだよw
この公約で既にここがどういう屑政党か分かってんだろww
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
- 914 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:09:00 ID:0Gg3x4BT0
- 吉兆が立派に見えるwww
ねぇ ボロクソ言ってた みの君www
- 915 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:09:11 ID:wNZDHtBa0
- 保険料を払ってなくとも自己申告で貰えそうだなw
- 916 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:09:37 ID:kZPndtOQ0
- >>910
なんでふりがなも無いものを役人は受け取るのかな?
- 917 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:09:55 ID:h/+m0NSw0
- これが政治家ってもんだよ。
信じた者がバカ
- 918 :名無しさん@八周年 :2007/12/11(火) 18:10:13 ID:eBKdNvVm0
- 「選挙なので言ってしまった」
↓
これは大失言だな。今後、ジミンの選挙前の公約など、誰も信じなくなる。
ウソもここまでくると、詐欺罪に問うべきレベルだわ。
もう政権交代しかないな。
- 919 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:10:42 ID:S6Ob1p900
-
嘘つきは自民党のはじまり
- 920 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:11:39 ID:VEddM/uL0
-
一部の
転職した人や、名前の変わった人々が、
手続きを適当にやっていた結果としての問題を回復するために、
なぜ、真面目にやってきた納税者や被保険者が、予算を用意して
それらの不明な年金の情報を整理するんでしょうか?
怠慢な一部の人々の無責任を社会的問題にすり替えて、
適当にやった方が、不まじめにやった方が得をする状況を
作り上げてるんもは、この社会そのものじゃないですか。
その結果、役所の人々までが、不まじめになり、ますます
複雑な問題が生じているんじゃないんですか?
- 921 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:12:36 ID:OuBNQoSd0
- 国民の皆様の年金は無理ですが、
アメリカ様への給油再開は絶対やり遂げます。
何処の国でも自国内の政策優先のプランがあってだな。
- 922 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:12:38 ID:dCUlEahA0
- さすがにこれはひどい
- 923 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:12:38 ID:ei9NAsTj0
- こんな言い訳、官房長官失格。
同じできないにしても、もっとうまい言い訳考えろよ。
- 924 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:13:07 ID:KoJfq0Xe0
- >>853
さっさと総辞職しろよ
- 925 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:13:30 ID:CYegbaHw0
- >>903
加入したら書類もらうだろう
それを本人に確認させるんじゃないの?
>>916
昭和30年代のフォーマットには仮名の項目が無いから
なぜ無いのか知らんけど、それが「普通」だったんだから
仕方が無いです。
- 926 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:14:49 ID:tKgO37IgO
- >>1
別に出来んなら出来んで良いんだけどよ、嘘をつくなハゲ、普通にイラっと来たぜ
二度と自民なんざに投票するか
- 927 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:15:05 ID:ahb4B3GOO
- 自民信者装ったカルト創価工作員うぜぇw
とっとと下野しろ死ねwwwwwwww
- 928 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:15:21 ID:mzpaOBMjO
- ほんと ふざけてんな糞自民は
- 929 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:15:41 ID:VEddM/uL0
-
怠慢で、自分の年金番号や支払った額すら把握していなかったり、
それを支払った領収書を保管していない無責任きわまる個人が
世の中には、たくさんいたわけです。
そして、いま、そういう怠慢な人々と役人を国家の資金で救済しようと
している。
この無意味な保護こそが、ますます怠慢で人任せにする人を生産
していくんです。最良の解決法は、自らの年金情報をきちんと管理しなかった
個人の責任を指摘し、そういった人々に対しては年金を支払わないと
はっきりと言うことです。
- 930 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:15:53 ID:fiFGz+230
- 銀行のシステム統合とかやったことあるけど
大規模なシステム移行時点で新システムに移行されなかったデータが
今頃きちんともれなくリカバリーできるなんて絶対ありえない
そんなことは社保庁もわかってたはず
いつ「やっぱりできませんでした」っていうかと楽しみにしてたが
わりに早かったな。
あとはだれがどう責任取るんだろうねwww
- 931 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:16:06 ID:t9x5crplO
- 町村を詐欺容疑で証人喚問しろ
- 932 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:16:25 ID:8B7w6KdJ0
- この短時間でよく3000万件も突き止めることができたなそれのほうが驚く。
- 933 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:16:36 ID:Jwquo9I/0
- >>925
>それを本人に確認させるんじゃないの?
妄想の話か?
- 934 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:16:55 ID:FuSG6O+G0
-
公約違反で解散総選挙は当たり前だろ
国民の大多数が解散総選挙を待ってるんだよ
- 935 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:16:58 ID:KoJfq0Xe0
- >>871
麻生は自民党員が拒否しましたが何か、責任は全て自民党にある
- 936 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:17:05 ID:QwimkdG70
- 民主党ならこんなことは絶対になかったぜ
これは政権交代が必要だな
- 937 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:17:17 ID:h/+m0NSw0
- この処理方法もひどい。超適当w
生年月日まるめて記録、数十万人影響も 宙に浮いた年金
http://www.asahi.com/special/070529/TKY200710250161.html
問題の日付は、1〜9日が1日、10〜19日が10日、20〜29日が20日、
30、31日は30日として記録されている
- 938 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:17:19 ID:0Gg3x4BT0
- >>929
なにかの訓練か修行ですか?www
- 939 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:17:19 ID:y9X3swbPO
- これは切腹だよ
- 940 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:17:21 ID:2Wo8NOvg0
-
【国際】中国製品にまたも恐怖情報!有名食品会社の缶詰肉製品に有毒物質→全缶詰の輸出禁止へ…英BBC報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197056688/
【中国】生理用紙ナプキン22製品の販売停止を命令、衛生基準など満たさず[12/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197256417/l50
【国際】中国雲南省の猛毒インスタントラーメン事件 死因は殺鼠剤混入と判明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197092122/
【日中】 「暮らしにく〜い!」中国の日本人駐在員、心の病が激増〜本社からの指示、食の安全確保など大きなストレス [12/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197125241/
【中国】度重なる即席ラーメンの中毒事件、廃油の再利用など悪質行為が横行[12/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196823133/
【国際】 猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に口から泡を吐き四肢けいれん→死亡…中国・雲南省★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196956458/
【伊中】中国産トマト、イタリアで急増…基本食材の侵食に危機感[11/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195903365/
【中国】使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル[11/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194952969/
【中国】中国政府「世界は『メイド・イン・チャイナ』を信頼」 [11/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194357076/
- 941 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:18:31 ID:1OTSB0HJO
- 選挙なんかやめちまえ。
ついでに議員はボランティアにしろ
- 942 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:19:10 ID:WraD5/cY0
- しかしプロ自民工作と言えば・・・
・PSE法 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・狂牛肉輸入 →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・韓国への竹島譲歩 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・中国への油田傍観 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・中韓へのビザ免除 →民主よりマシ(民主は主権を移譲するから)
・外資政治献金解禁 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!(もしくは完全にスルー)
・愛国心を通信表で評価 →自民党は悪くない、これはミンスの工作だ!
・人権擁護法案を再提出 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・基地移転3兆円負担 →中国にODA払うよりマシ(もしくは完全にスルー)
・中国ODA復活 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・サビ残合法化 →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・道交法の駐禁厳罰化 →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・NHK受信料義務化 →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・中国ODA復活 →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・他全て →民主よりマシ!
・中国人留学生拡大 →これは中国人の目を覚まさせる目的で売国じゃないんだ!
ヤレヤレ、どの法案(政策)も通したのは安倍・小泉自民党だってのに・・・
┐('〜`)┌
そして、
・また懲りずに人権擁護法案(何度目?) →安倍自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ! (何度目?)
結論:「日本の為に、自民党そもものを破壊せよ」
- 943 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:19:26 ID:kZPndtOQ0
- >>925
そんなの役人の不作為だよ。
昨日今日の問題じゃないんだからw
- 944 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:19:53 ID:VEddM/uL0
- 無責任な個人を保護することは、ますます無責任なものを増やし、
役人も腐敗していくんです。
あなた方は、間違っている。
年金情報が整理されていなかった最大の原因は、転職などの
際に、自ら手続きを怠った年金加入者本人なのです。
その人の責任をあいまいにしたまま、その人をあたかも被害者
のように扱うことこそ、このような問題を将来においても発生させる
原因なのです。
- 945 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:19:58 ID:YYnmoXnXO
- >>932
いや、意外と頑張ってると思うよ末端は。
なのに町村のこの発言はイケてない
- 946 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:20:00 ID:ei9NAsTj0
- >>926
>二度と自民なんざに投票するか
俺、こないだの参院選は自民に投票しちまったけど、
期待して損した。俺も二度と自民には入れねえwペッ
- 947 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:20:08 ID:KtLO9V670
-
舛添は、ついに最期の1円まで調べると言ったな。
納付した額まで記載した通知をしっかり国民全員に送れや。
それができなかったら絶対に許さん。
できなければ国営ネズミ講宣言しろや。
- 948 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:21:04 ID:t9x5crplO
- 年金をもらえないまま貧困にあえぎ死んでいった人もいるんだろうな
国民の生命に関わる問題で、選挙の為に嘘をついたなんて言語道断だ
自民党厚生族を過失致死で逮捕しろ
- 949 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:21:26 ID:KoJfq0Xe0
- >>914
みの自民の広報担当だろ
- 950 :名無しさん@八周年 :2007/12/11(火) 18:22:07 ID:eBKdNvVm0
- 近所の創価学会のおばちゃんが、「年金問題は民主党のせいなのよ」「池田センセは天皇よりも偉いのよ」
と言ってましたが。
- 951 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:22:12 ID:CYegbaHw0
- >>937
その当時にシステムがあったのか知らないが
たぶん、テストのデータそのまま残してしまったのかも知れないな
でも、記号番号がきちんとしていて本人が確認にくれば
何も問題が無いと思う。
- 952 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:22:43 ID:YYnmoXnXO
- 私ならあと4カ月もあると考える
- 953 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:22:59 ID:ei9NAsTj0
- ◆北京オリンピックを支援する議員の会(中国共産党日本支部)
*** 会長 ***
河野洋平 自民党(党籍離脱中) ★ 衆院議長
*** 幹事長 ***
野田毅 自民党
*** 副会長 ***
福田康夫 自民党 総裁・総理大臣
古賀誠 自民党 選挙対策委員長
谷垣禎一 自民党 政調会長
二階俊博 自民党 総務会長
町村信孝 自民党 官房長官 ← コイツのスレ
高村正彦 自民党 外務大臣
額賀福志郎 自民党 財務大臣
加藤紘一 自民党
島村宜伸 自民党
中馬弘毅 自民党
津島雄二 自民党
森山眞弓 自民党
山崎拓 自民党
片山虎之助 自民党
- 954 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:23:10 ID:73pCGVR60
-
> 18・5%にあたる約945万件が
> 統合が難しい記録であるとの調査結果をまとめている。
ど ん だ け サ ボ っ た ん だ よ wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 955 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:23:52 ID:yUnz89fG0
- 町村って、無駄に攻撃的で無駄に態度がデカイ。だからおれは嫌い。
- 956 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:23:54 ID:Jwquo9I/0
- >でも、記号番号がきちんとしていて本人が確認にくれば
ワラタ。どこまで無責任だよw
- 957 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:24:06 ID:OuBNQoSd0
- プロ自民って
どんなに照合したとしても、年金で救われていない人はいる。
1円でも払ったら出すべき。
- 958 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:24:25 ID:GY+tSfcyO
- 「そんなのできるわけねーよwww」と言って最初から投げなかった、マスゾエの態度は評価している。
- 959 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:25:24 ID:TTDzUyIXO
- 騙されたと思うなら、次は自民に投票しなければよい
俺も福田のままなら入れない
- 960 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:25:51 ID:uMESF4iu0
- こりゃ政権交代確定だろwwwww
- 961 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:25:58 ID:8B7w6KdJ0
- 945万件のうち、社会保険庁の職員により入力ミスは攻められても仕方ないよな。
ほかに、不可抗力の火事で消失してしまったのも責められるべき。
だけど、本人が氏名、生年月日偽って就職した人間の責任で国が攻められるのは
おかしいだろう。
- 962 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:26:05 ID:kZPndtOQ0
- >>951
>記号番号がきちんとしていて
だからそんな人ばかりじゃないと言ってるんだがw
本来どうあるべきだったかとか会社の総務がとか言ってもはじまらないw
そんな簡単な事じゃない。煽っても丁度いいくらいだ
- 963 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:27:16 ID:E7q+n54l0
- http://jp.youtube.com/watch?v=UHLujeHvV2U
- 964 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:27:36 ID:WraD5/cY0
- 安倍の天下りに対する対応を見てみようか。
まずこれ、
・安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…口利きに対する罰則を強化する方針
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159395959/l50
↓なんと天下り自由化かよ!と批判され、次にこうなる。
・天下りを2年間禁じる現行の事前規制、維持へ方針転換 「世の中の批判がある」と佐田担当相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164693831/l50
↓と思ったらいつのまにか、安倍は再び同じ案を再提出・・・
・官僚の再就職を原則2年間禁止している規制は廃止へ 天下り「押しつけ斡旋」に刑事罰
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171572146/l50
・公務員法改正案、天下り後2年間は出身省庁への「口利き」禁止
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175671787/l50
↓口利きには罰則をつけるというが、口利きなんて証明できないものだし、結局天下り自由化。
・安倍政権の「新人材バンク」もフタを開けたら、単なる「天下りバンク」だった
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176512704/l50
さらに天下りを業務として専門に行う行政機関を作って職員を雇い、税金で給料を支払って運営するんだとさ。
天下り自由化に飽き足らず、最後には天下りを合法化したうえ、制度化しちまったのが安倍。
- 965 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:27:59 ID:v0veLAuR0
- 安部さんがどんな責任を取るか実に楽しみだww
- 966 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:28:25 ID:ahb4B3GOO
- 自民の元首相が韓国と共同声明文出しちゃったよ
地方参政権実現へいっそう努力 韓・日議連合同総会 2007-09-12
日本側が改めて表明
【ソウル】第33回韓日・日韓議員連盟合同総会が3日、ソウルで開かれ、在日韓国人の日本地方参政権の実現によりいっそう努力するなどをうたった共同声明を発表した。
合同総会には韓国側から文喜相会長ら30余人と日本側から森喜朗会長ら17人が参加した。
共同声明によると、両国の議連代表は、韓国政府が韓国で永住権を取得した19歳以上の外国人に対して地方参政権を付与(2005年8月)したことを、
人権と民主主義の拡大にむけた重要な措置として高く評価。
同時に、韓国側が現在日本の国会に上程されている「永住外国人に対する地方選挙権付与に関する法律案」が早急に審議され、
実現されるよう格別の協力を求めたのに対して、日本側も法案の実現のために、よりいっそう努力することを約束した。
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2624&corner=2
- 967 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:28:53 ID:ei9NAsTj0
- >>961
最初からそう言って、最後のひとりまでやるなんて言わなきゃ良かったのに。
- 968 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:29:06 ID:uMC+QldF0
-
選挙に勝つためなら、国民にうそをつき、選挙日を遅らせるような
キタナイ手段を平気で取る
女々しい政党が自民党!
実に女々しい。。。
- 969 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:33:39 ID:BbnLHpo90
- 惨敗要素しかねーなクソ自民
- 970 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:33:46 ID:uMC+QldF0
-
>「選挙なので言ってしまった」
↑コレは、昨日の船場吉兆の会見と、基本的に違うところが無い。
船場吉兆も「もう、どうしたらいいか分からなくて・・・」みたいなことだった。
それが、「従業員が勝手に・・・」と言うところにつながった。
「最後の一人まで」も、本質的に同質だ。参院選を目前に控え、
民主は年金問題をぶち上げ世論もそれに乗った。
そこで「さぁ、与党はどうする!」と来た。
そこで根拠も無く出た言葉が「最後の一人まで」である。
まったく船場吉兆と変わりない団体が、自民党である。
- 971 :名無しさん@八周年 :2007/12/11(火) 18:33:59 ID:eBKdNvVm0
- 舛添の弁解が楽しみw
町村は、自民党は嘘つき政党です、と宣言しちゃったわけだw
こりゃ選挙で負けるわw
- 972 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:34:08 ID:ahb4B3GOO
- ★派遣法の歴史=自民党の歴史
1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣)
派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
新たに10種の業種について派遣業種に追加
合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
2000年(森喜朗内閣)
紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣)
例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安部慎三内閣)
製造業の派遣期間が3年へ
→そして非正規の増加により正規の待遇劣化もスムースに可能に!
ビバ!WE、ビバ!解雇の金銭解決、ビバ! 次はあなたが非正規に転落
- 973 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:37:49 ID:r7AUd2tp0
- テレビでもっと大々的に報じられるかと思ったら
夕方のニュース見る限り全くないな・・・
テレビはまだ福田を守ってるのか。
- 974 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:38:09 ID:uMC+QldF0
-
でも、今の時点で恥をかいておくと言うコトは、
「近く選挙になる」
と言うコトだろ。年明け早々かな?
- 975 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:38:58 ID:v0veLAuR0
- >>971
舛添は、やるとも出来るとも言ってない。
言ってたのは前政権だよね。
さぁ、前政権はどんな責任を取るのやら・・・
- 976 :欧州院 ◆Fv1UIn9Qtg :2007/12/11(火) 18:39:15 ID:p/HL0AP0O
- 政治家は
公約と書いて
うそとよみ
騙される馬鹿が悪いPPPPP
- 977 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:39:37 ID:rLJ9DgKh0
-
これはひどいwww
っていうか、国民はみんな気付いてたから選挙で落としたんだけどね。
でもさ、せめて嘘付くなら、最後まで付かないと。ホントにあの時はできると思ってたぐらいいっとかないと。自民党大丈夫??w
- 978 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:39:50 ID:uMESF4iu0
- アベ復活アピールしてたからマスゴミは必ずツッコめよな
- 979 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:40:11 ID:lCtYHcP50
- こういうのを「馬鹿正直」って言うんだろうな
嘘が下手な奴は政治家には向かない
- 980 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:40:56 ID:FZhHYyLx0
- 「選挙公約なので嘘つきました」
・・・最悪じゃん。
- 981 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:41:04 ID:uMC+QldF0
-
自民党は、反対者ゼロで"強行採決17連発"をやった団体だ。
根拠無く「できます」「やります」「実現します」は、常套句だ。
自民党は、詐欺師と同列に並ぶ団体だ。
- 982 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:43:06 ID:BbnLHpo90
- >>971
さっきテレビでやってたぞw
もう呆れるばかりだわ
誰が大臣やってもダメだとよ
- 983 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:45:16 ID:uMC+QldF0
-
「無責任政治が本来あるべき姿だ」と思う人は、
自民党を支持されるとよいでしょう。
- 984 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:47:04 ID:JIjVQg/70
- 町村信孝官房長官は11日午前の記者会見で、基礎年金番号に未統合で宙に浮いた
年金記録の統合を来年3月末までに完了するとした自民党の参院選公約について
「最後の1人まで3月末までにやるというわけではなく、選挙なので『年度末まで
すべて』と縮めて言ってしまった」と述べ、年度内の完全実施は難しいとの認識を
示した。
warota
よかったわ、先の参議院で民主党に投票しておいて損は無かった
- 985 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:47:19 ID:ahb4B3GOO
- >>982
そんなになるまで放置してたのは99,9%自民の責任なのにねwwwwwwwwww
死ねよ糞自民
未だに信者続けてる狂った自民信者も死ね。
- 986 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:47:50 ID:vF3Hlfa00
- 【政治】 「選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197366116/
次スレ
- 987 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:48:02 ID:uMC+QldF0
-
>「選挙なので言ってしまった」…町村官房長官
こんな言い訳が「通る」と思ってるんだな。
自民党って・・・
- 988 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:49:53 ID:a8b4TQtt0
- >>987
言い訳としては通るでしょ一応。
みんな納得するよw
・・・許してくれるかどうかは別だけどな。
- 989 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:50:36 ID:Jwquo9I/0
- >>988
納得の意味を勘違いしてね?
- 990 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:51:34 ID:BbnLHpo90
- ここでグリーンピアとか年金積立の話されればほぼ終了だな
- 991 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:51:52 ID:kZPndtOQ0
- ま、元官僚らしい答弁だなw
要は文字にして一字一句厳密に読めば私達に責任はないのですってことだろw
- 992 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:53:55 ID:uMC+QldF0
-
日本には「一事が万事」ということがある。
今後の自民党の選挙での発言は、「半値八掛け二割引」だな。
- 993 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:55:53 ID:7hb3P8mN0
- 詐欺師が 開き直った
騙される国民が一番悪い
- 994 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 18:57:57 ID:uMC+QldF0
-
たしか、町村だったよな?
「それがどうした?」って記者に聞き返したのは。
今回も、「それがどうした?」ってことなのかなw
- 995 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:00:23 ID:auyex0TR0
-
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 996 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:01:52 ID:kZPndtOQ0
- nhkきた
- 997 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:04:48 ID:BbnLHpo90
- 伊吹ww
そういうの詐欺ってんだよバカが
- 998 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:05:30 ID:gh4/gioa0
- NHK GJ
- 999 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:07:09 ID:kZPndtOQ0
- 舛添君。「名寄せ」と「チェックだけ」は意味がちがうでしょうよw
伊吹君。名寄せすると受け取られたっていってるけど自民ビラも政府広報も
ハッキリと「名 寄 せ」と書いてあるよwwww
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/12/11(火) 19:07:11 ID:Y58qIzjm0
- 1000なら自民解党
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
246 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】有名タレント「アニメ」声優起用 「本職」が失業危機、転職も(J-CASTニュース)★2[7/12/11] [芸スポ速報+]
◆自民党:党内政局 その138◆ [議員・選挙]
経済から政治を語るスレpart240 [経済]
【ペルー】市民虐殺事件でフジモリ氏初公判、無罪を主張[12/11] [ニュース二軍+]
子猫を火炙り、親猫を島流しにしたことを告白 part3 [既婚女性]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)