ぼくたちと駐在さんの700日戦争

田舎町で繰り広げられたしょーもない悪戯戦争です

  
12章-第10話へ 12章-第12話へ
人気ブログランキングへ  ブログ村ランキング

 第9回:ぼくちゅーずデー相性診断:女性用
 ここだけの話、ぬいぐるみと会話したことがある

 YES  NO
結果が出たらぼくちゅーずデーへもどって〜

 
ケンちゃんと奥さんは、大人数の僕たちのために、駐車場を1台分つぶして、わざわざ簡易のカフェテラスをつくってくれました。
もっとも4人は『明治のビタ牛乳』のベンチで、その他のドーナツ椅子は、なんととなりの金物屋の売物。

「あ!こら!ケーキ屋!なんだって売物持ってくぅ!」

そうです。店頭にかざってあるものをケンちゃんが強奪!

「あん?てめぇんちのドーナツ椅子、試してやんだろうがよー!」

「ば、バカ野郎!売物なんなくなるだろうがぁ!」

「なんなくなったら本物のドーナッツと交換してやらぁ!」

こんな調子ですので、我々もかなり気を使った着席です。
「待ってろよ。今、女房がアッサム(ティー)入れてっからよ。サービスだ。ただしケーキ分は払えよ。てめぇら」。

「は〜〜〜い。ありがとうございま〜す」。

カフェテラスがまだまだめずらしい存在だったこの時代、僕たちは思わぬ青空の下のティータイムにうきうきしました。

店内はというと、先ほどではないにせよ、あいかわらず数人の客がいるようで賑わっています。

「あなた〜〜〜〜〜ン。あなたのお客様よ〜〜〜〜〜〜ン」。

ケーキ屋らしい甘い声。
もっともさっきまでケンちゃんを「こいつ」呼ばわりしていた同一人物ではあるのですが。

僕たちの横。店外で応対するケンちゃん。

なにしろそのお客さん。見るからに「ケンちゃんのお客様」なのです。
町ですれちがうなら、1mくらいはよけてしまいそうなその見てくれ!
かなり場違いです。

「お、オスッ!け、けんいちさん、おひさしぶりっすっ!」

「お〜〜〜〜〜〜〜、おまえは〜〜〜〜〜〜」。

どうやら感動の再会?



「ガチャピンの中にいた!?」


「い、いないっす・・・」。

ケンちゃん。なんとしても「ガチャピンの中にいる人物」にたどりつきたいらしい。

「で?なんの用だ?ムック」。

ガチャピンじゃなければムックなのか・・・。

「いや。なんの用って・・・。ケーキ買いに来たんじゃないっすか!」

「あ〜〜〜〜。そうかそうか。えらいぞ!お前!」

「いやぁ・・・それほどでも〜〜〜」。

頭をかくそのしぐさの可愛くないこと可愛くないこと。

「そいでですねぇ。けんいちさん。ついにやったんっす!」

「なにを?」

「今日でスタンプカード、いっぱいになるんですよーーーー!」

とってもうれしそうです。
それはスタンプカードがいっぱいになったうれしさよりは、解放されるうれしさにあるようにも思えます。

「ん?そっか!よくやった!」

「はいっ!つきましては、今日500円ぶん・・・・」。

「おし!いいとも!ところでよ〜。典夫、いただろ?」

「あーはい!典夫先輩、1級上でした」

「あいつもカードいっぱいにしたんだがな。あいつのカードは今、青いんだ。なぜだかわかるか?」

青い?さぁ〜〜〜。わかりません」。

「うん。うちのカードはピンクなんだがな。町外れの接骨院の受診カードは青いんだよ」。

「え・・・受診・・・カードっすか・・・・」。

「うん。今も通院中だな。あっちこっち折れてなぁーーー。せっかくスタンプカードいっぱいにしたのによ」。

「そ・・・そうすか・・・」。

「それで?お前もピンクあきらめて青いカードにしたいと?」

「い・・・・いえ・・・・。とと、とんでもないっす・・・・」。

「そうだろーーー。ま、このまま持ってればよ!次にはなんと!」

「なんと?」

1000円無料なんだぜぇ〜〜〜〜」。

なんの得もありませんが・・・。

「せ、千円っすか・・・・す、すごいっすね」。

「だろ?だろ?だから貯めといたほうがいいかもなぁ」。

「そ・・・そうですかね」。

「それとも典夫とおそろいの青いカード・・・・」

「いっ!いえっ!とと、とんでもないっす!」

「青いカードはよー。損なんだぜ。毎回何千円ってとられるってのによ〜。一銭にもなんねぇ」。

「そ、そりゃそうっすね。受診カードっすからね」。

極めて正論です。

「それに比べてどうだ!うちのピンクのカードは得だろーーー!」

「は、はいっ!」

「だよなぁ。今日はよ!特別にスタンプ15個!押しといてやっから!」

「ほ、ほんとっすか?」。

「ああ。ほんとだ。これでカード2枚もあっという間だぜ!」

「う、うれしいっす!」

「うん。そのかわり、オレ、物忘れひどいからな?半年くらいで埋めてくんねぇと・・・」。

「は、はい。わかりましたっ!」

すげっ!
恐怖のスタンプカード!

たぶん次も交換する気などさらさらないように思われますが。
永久にその呪縛から解かれることはないのに、あんなに喜んで帰っちゃって・・・。

やっぱり『ケーキ屋ジャガー』がお似合いだったかも・・・。


やがて僕たちの前にケーキが運ばれて来ました。
驚いたのはその女性店員さんの可愛いスタイル!
顔もまー可愛いのですが、このスタイルに全員が釘付け!

「どうぞ〜〜〜〜」。

「い、いただきます!」

と、ケンちゃん。

「可愛いだろ?あのコ」。

「はい!」

「女房の姪っ子なんだ」。

「へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」。

これにもビックリ。

「ただあの子はちょっとな。気の毒なとこあってな・・・」。
「はい・・・」。

「記憶がな・・・。すぐ消えるんだ・・・・」。

「え・・・」。

「それで2つ以上注文しねぇ客は覚えてらんねぇんだよ〜〜〜」。

またこいつは・・・・。
そんな手に誰が・・・・。

「あ!もうひとつ注文いいっすか?ケンイチさん!」
「あ〜〜〜。俺も俺も」。
「おいらも〜〜〜〜〜〜」。
「お姉さん!オレ、もう2つ〜〜〜〜〜〜」。


のるのかよっ!

しかし。

2つ注文したヤツは確かに得でした。
なんと言っても、おいしい!
僕はすでにポプラで食べておりましたので、そんなに驚くことはありませんでしたが、残りメンバーは違います。
そのおいしさにとにかくビックリ。

そこへ奥さんたちがわざわざ紅茶を運んで来てくれました。
青空の元で飲む紅茶のおいしさ。

店も少しすいて、奥さんもご同席。

「どう?おいしいでしょ?あの人のケーキ」。

「ええ。信じられません。あの顔・・・いえ。失礼しました」。

「あははは。いいのよ〜〜〜。閻魔様でもそう思うってば」。

「すいません」。

「叔父もね。あの人には特別なお菓子作りの才能があるからって。フランス修行分、全額出してくれたくらいなの」。

「へぇ〜〜〜〜〜」。

こうしている間にも、通りは賑やかに人々が行き交い、めずらしい屋外のティーパーティーを眺めていきます。

「もう、ご結婚されて長いんですか?」

「そうね。フランス行く前には籍いれてるからね」。

「あ〜〜〜〜。ケンイチさん、不安だったんだ!」

「あん?そそ、そんなこたぁねぇ。こいつ、こう見えても高校の時はよー」

「あんた!」

「いいじゃん。こいつスケ番だったんだぜ」。

スケ番?

「ど、どちらの高校の?」

「ん。北女」。

「北女のスケ番〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?」

「な、なんだ!その反応は・・・」。

「いえ。ちょっと思い当たるフシがございまして・・・」。

そらーもう身近に。
もちろん一番驚いたのは孝昭くん。
なにしろ先代北女スケ番ダイレクトの弟。

このひとことで、孝昭くんの「ケーキ屋ケンちゃんへの憧れ」は決定的になりました。

ケンちゃんご夫婦と僕たちは、しばらくこの「北女スケ番」の話題で盛り上がりましたが、

「あの。お子さんは?」

「え・・・・」。

グレート井上くんのこの質問に、ケンちゃんも奥さんも突如黙り込みました。
なにか事情があるようです。

「あ・・・僕・・・なにかまずいことを・・・」。

察知したグレート井上くんが謝りますが

「ううん。いいのよ。子供ね。できないの。あたしたち」。

「え・・・・」。

「あたしの体のほうに問題あってね・・・」。

奥さんは、本当にすまなそうに言いました。

が、ここでケンちゃん。

「いいんだってー!子供育てるだけが人生じゃねぇからよ!」

僕たちが一言も言えずにいる中コクンとうなづく奥さん。

「子供欲しくって結婚申し込んだんじゃねぇから。俺はよ。こいつと添い遂げられりゃいいんだ」

奥さんがまたコクンと、うなづきます。

「だからよ。この店とケーキはな。俺らの子供みたいなもんなんだって!」
ケンちゃんは奥さんを励ますように言いました。

うん。確かにそうかも知れない。

「な!愛情こもってんだからよ!うまいだろ?」

「はい」「うん」「うまい!」「おいしいです!」

ケンちゃんはそう言いながら、まったく僕たちの目をはばかることなく、奥さんの肩に手をまわしました。
その手を奥さんがしっかりと握っています。
それは極めて自然で・・・。すごくあたたかくって・・・。

「あの・・・ケンイチさん・・・」。
孝昭くんが言いました。

「ん?」

「オレ。大人になったらケンイチさんみたいな夫婦になりてぇ!」

「あ?ガチャピンがか?無理だって」。

僕たちは、通りの人たちが驚くほど、大きな声で笑いました。


そっか。ケーキ屋メルヘンのピンク色は・・・。ハートの色。 なんだな。


※プチ予告更新しました!(PM7:00)〜
clickme.gif人気ブログランキングにほんブログ村 小説ブログへ
人気ブログランキング

    12章-第12話へつづく→

mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに1100名突破で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状の欲しいかたは、トップページから!
コメント

ケンイチ兄さんホントに色んな手があるもんだwww

そしてなぜそんなにガチャピンにこだわりを?!
2007/06/12(火) 00:49:23 | URL | アルフォデア #-[ 編集]

なんか良いですねぇ
ケンちゃんとこみたいな夫婦v-238
2007/06/12(火) 00:49:44 | URL | ひなた #-[ 編集]

ケンちゃんがすごくいい人に見えて・・・きます!?
2007/06/12(火) 00:50:42 | URL | ジンジャ〜 #-[ 編集]

ケンちゃんのケーキ食べてみた~い!!

ちなみに私が言ってた接骨院は緑のカードでしたよ(笑)

ピンクスタンプカード満タンにしたいけど、青いカードいらないおぉ。。。
2007/06/12(火) 00:51:04 | URL | きょうこ #-[ 編集]

二人共幸せそうで良かったです

メルヘンは二人の愛でできているんですね
2007/06/12(火) 00:51:48 | URL | 如月 #2Z5jlXfU[ 編集]

孝昭君とケンちゃん共通点ありすぎ!!
ケンちゃんの愛情ステキです。
メルヘンだ〜〜
2007/06/12(火) 00:51:51 | URL | 富井 #-[ 編集]

久しぶりの登校です。
なんというか、夫婦の絆。
いいですね。

ケンちゃんのようにはなりたくありませんが(そもそもなれません^^;)
ケンちゃんのような夫にはなりたいですね。
2007/06/12(火) 00:52:15 | URL | コン #s5RVRKAk[ 編集]

>アルフォデアさん!

一番載り認定!!!!

ケンちゃん賞!
2007/06/12(火) 00:53:19 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

一番!?!?ぢゃねえか。。。

あーだから個人営業ってのが重要だったんですね???
子供なんですね・・・
2007/06/12(火) 00:54:15 | URL | ヒロピロ #Scvb2jZI[ 編集]

>>こいつと添い遂げられりゃいいんだ。
やばい。なぜか男なのに、泣けるセリフだ。
2007/06/12(火) 00:54:45 | URL | ちはる #tTKiZ8QU[ 編集]

ガチャピンこだわりますねーなにか思い入れでもあるのでしょうか?


ケンちゃん肝心なところが優しくて素敵ですね、孝昭くんが憧れる理由がよくわかります。青いカードはともかくとして。
2007/06/12(火) 00:56:11 | URL | loser #q4dd/qmQ[ 編集]

ケンちゃん・・・素敵です。

「コイツと添い遂げられればそれで良い」

とても深い愛を感じます。
いい夫婦だなー。
憧れるー。
2007/06/12(火) 00:56:25 | URL | 琴音 #-[ 編集]

なんだってこの物語の男衆は

こんなに優しい暴れん坊が揃ってるのだろう(ノ_;)


あ。でも青いスタンプカードはいらないス。はい。
2007/06/12(火) 00:57:11 | URL | ころぺこ #DbkPbDaM[ 編集]

ケーキも色々、愛の形も色々?ですかね。

酒飲みのわたしは、メルヘンのスタンプは貯められそうにないわ〜(笑
2007/06/12(火) 00:57:55 | URL | あとむ #2IUkzAbg[ 編集]
▼---------
>ひなたさん 2番〜〜〜
>なんか良いですねぇ
ケンちゃんとこみたいな夫婦


はい!

▼---------
>ジンジャ〜さん
>ケンちゃんがすごくいい人に見えて・・・きます!?

はい。実はいい人だったりします。

▼---------
>きょうこさん
>ちなみに私が言ってた接骨院は緑のカードでしたよ(笑)

あははは。緑ねぇ。
2007/06/12(火) 00:59:05 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ケンちゃんと奥様、良いですね〜〜。。。
素敵だなぁ〜、、ケンちゃん。
なんか 胸にグッと来てしまいました。
人事と思えないから。。。かな。

ケンちゃんのケーキ食べたいです〜〜v-238
2007/06/12(火) 00:59:33 | URL | なぞつま #sjaVDaMI[ 編集]

ピンクの外壁はそんな意味があったとは全く思い付きませんでした。
それにしてもケンちゃんかっけぇなぁ〜。僕もいつか添い続けられる人に出会いたいなぁ。。。そして職種は違うけどこんな風にいつも2人でいたいな。。。。

あ!その前に相手探さなきゃ〜〜〜〜〜〜〜φ(..)
2007/06/12(火) 01:00:18 | URL | くろぶち #-[ 編集]

夫婦愛っていいなぁ〜。
うらやますぃ、、、。

ガャチャピンってすごいですよね!
スキーやったり、スキューバやったり、スカイダイビングやったり、何でも出来ると小学生のころ思ってました。

やっぱムックよりガチャピンかな、僕は。



2007/06/12(火) 01:00:36 | URL | しばいち #-[ 編集]

自慢のお店に 自慢の家族、いいですね〜
いろんな形の夫婦があって・・・そして幸せで・・・(TλT)  羨ましいなっ このっ この〜〜っ!
2007/06/12(火) 01:02:47 | URL | くまこ #-[ 編集]

いいですなぁ。。この夫婦。。
そんな会話が出来る相手と知り合いたいです〜。

今度は姪っ子ちゃんにロックオンかしら(^^;
2007/06/12(火) 01:02:51 | URL | みけ #/pdu0RA.[ 編集]

いい感じにオチ付けましたねwww

恐怖のケーキ屋ですね・・・・・・・・・・・

あとスタンプの基準が全然わからない・・・・・・

次はコニーちゃんの中身ですか?????
2007/06/12(火) 01:05:00 | URL | tanakasan #-[ 編集]
▼---------
>如月さん
お、連続記録更新中!

>メルヘンは二人の愛でできているんですね

そういうことですね〜。

▼---------
>富井ちゃん
>孝昭君とケンちゃん共通点ありすぎ!!

そうなんです。

>ケンちゃんの愛情ステキです。

うん。ぶっきらぼうさもいいですねぇ。

▼---------
>コンさん
ほんとひさびさ〜〜〜〜。生きてたのか?

>ケンちゃんのようにはなりたくありませんが(そもそもなれません^^;)
ケンちゃんのような夫にはなりたいですね。


あ〜〜〜〜。書いてよかったです〜〜〜〜。
ほんと。
2007/06/12(火) 01:05:36 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ケンちゃんって格闘技やってたんだから指ってゴツゴツしてると思うんですが、結構細かい作業も出来る指先なんですね。

格闘のセンスとケーキ作りのセンス。
2つも持ち合わせてんのね。
羨ましい。

あっ、もう一個ありました。お客さんを離さない(逃げることが出来ない)センスも。(怖
2007/06/12(火) 01:06:50 | URL | くろだぁ #-[ 編集]

ケンちゃんカッコいい!!
奥たん一途だお〜v-10

あたしのスタンプカードはピンクv-238
整形のカードは・・・・・・あおおおおおおおおv-12
2007/06/12(火) 01:10:00 | URL | ママン #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/12(火) 01:10:55 | | #[ 編集]
▼---------
>ヒロピロさん
>あーだから個人営業ってのが重要だったんですね???
子供なんですね・・・


そういうことです。
2人で育ててるわけです。

▼---------
>ちはるくん
>>>こいつと添い遂げられりゃいいんだ。
やばい。なぜか男なのに、泣けるセリフだ。


んーーーー。君はいいだんなさんになるよ。きっと。
チ○ポの大きさ知らないけど。

▼---------
>loserさん
>ケンちゃん肝心なところが優しくて素敵ですね、孝昭くんが憧れる理由がよくわかります。青いカードはともかくとして。

そうですね。奥さんにとっては、従順で強くってやさしい。
この上なしなわけです。
しかもしかも。奥さん、愛しまくってますからねぇ。
2007/06/12(火) 01:11:59 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

こんな夫婦いいな〜ww二人が本当に協力し合っている感じが・・・

女だったらこんな所見ちゃったらケンイチ兄さんに惚れたでしょうね・・・ケーキも美味しいしいい人だし・・・スタンプカードさえなければね・・・

ガチャピンは何でもできる万能だけど子供食べちゃうからな・・・やっぱりムックの方が好きかなww
2007/06/12(火) 01:13:37 | URL | モアナ #-[ 編集]
▼---------
>琴音ちゃん
>「コイツと添い遂げられればそれで良い」
とても深い愛を感じます。
いい夫婦だなー。


琴音ちゃんもしあわせになってね〜〜〜
添い寝は引き受けます。

▼---------
>ころぺこくん
>なんだってこの物語の男衆は
こんなに優しい暴れん坊が揃ってるのだろう(ノ_;)


それは僕の視線だからですね。
それ以外は敵で出て来てますから。

▼---------
>あとむさん
>酒飲みのわたしは、メルヘンのスタンプは貯められそうにないわ〜(笑

だから、少しつつしめよ。
2007/06/12(火) 01:16:08 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ほのぼの♪ほのぼのぉ〜♪♪
暖ったかい良い話ですね♪
ケンちゃん優しィんだもん♪
でも限りなく横暴な気も……
しかもケンカ好きだったはず……

横暴>優しさ>ケンカ??
ケンカ>横暴>優しさ??
優しさ=ケンカ=横暴!?

ケンイチ方程式……理解不能……
2007/06/12(火) 01:19:25 | URL | ぷれっそ #-[ 編集]
▼---------
>なぞつま@当番
>素敵だなぁ〜、、ケンちゃん。
なんか 胸にグッと来てしまいました。
人事と思えないから。。。かな。


それはなぞつまさんとこが素敵なご夫婦だからですよ。
きっと。
同じもの読んでるってだけでもいいですよね〜。

▼---------
>くろぶちくん
>それにしてもケンちゃんかっけぇなぁ〜。僕もいつか添い続けられる人に出会いたいなぁ。。。そして職種は違うけどこんな風にいつも2人でいたいな。。。。

うん。
君にはきっとできるでしょう。
まぁ、まだまだ先のことかなぁ。

▼---------
>しばいちさん
>ガャチャピンってすごいですよね!
スキーやったり、スキューバやったり、スカイダイビングやったり、何でも出来ると小学生のころ思ってました。


うん。すごい。オリンピックにあのまま出ればおもしろい。
2007/06/12(火) 01:20:37 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
▼---------
>くまこさん
>いろんな形の夫婦があって・・・そして幸せで・・・(TλT)  羨ましいなっ このっ この〜〜っ!

くまこさんも羨ましがってないで。
ちゃんとつくってくださいね〜〜〜。

▼---------
>みけちゃん
>いいですなぁ。。この夫婦。。
そんな会話が出来る相手と知り合いたいです〜。


うん。ぜひそうしてね〜〜〜。

▼---------
>tanakasan
>あとスタンプの基準が全然わからない・・・・・・

基準。
強制顧客とそうでない顧客でまるで待遇が違う、ということですね。
2007/06/12(火) 01:25:27 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ケンちゃんは奥さんの事、心から愛してるんですね

こんな夫婦っていいなぁ
2007/06/12(火) 01:25:43 | URL | ちっち #-[ 編集]

ええ話やー。これ以上の言葉はいらへん。

あ、大阪人じゃないです。ちなみに
2007/06/12(火) 01:27:14 | URL | ましゅー #-[ 編集]

最初にケンちゃん登場した時はこんな背景は想像も出来なかったよ〜!
不器用だけど素敵だなー。
私の周りにも子供は出来ないけど素敵な夫婦は沢山いるよ。
2007/06/12(火) 01:27:28 | URL | こずたむ #-[ 編集]

>>モアナさんへ

えっっ!!

>ガチャピンは何でもできる万能だけど子供食べちゃうからな・・・やっぱりムックの方が好きかなww

ガチャピン、、、食べちゃうんだ、、、。
ちょっと、ショックかな。
2007/06/12(火) 01:30:20 | URL | #-[ 編集]
▼---------
>くろだぁさん
>格闘のセンスとケーキ作りのセンス。
2つも持ち合わせてんのね。
羨ましい。


そうですね。格闘技は、センスっていうより、生まれたときからやらされてたからですね。

▼---------
>ママンさん
>ケンちゃんカッコいい!!
奥たん一途だお〜


うん。一途って言葉、素敵ですよね〜。
実は娘に「いちず」と名付けようとしたことがあります。
結局、猛烈な反対にあってダメだったんですが。
理由。おともだちから「ずっちゃん」と呼ばれるから。だそうで・・・。

▼---------
秘密のコメント 2007/06/12(火) 01:10:55さん
(こども)


んーー。実はこれ。まったく同じ境遇のご夫婦のために書きました。他にもいらっしゃるとは思っておりましたが。

愛情とはなんなのか?
結婚ってなんなのか?
少しぼくちゅう流に伝えたかったんです。
多くのご夫婦が嘆かれますが、そもそも「結婚した理由」はなんだったのか?
それは単純に相手が好きだったからではないか?
というところですね。
それを例えば、まわりがどうこう言うのは、そもそもおかしいことなんです。
2007/06/12(火) 01:32:34 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
▼---------
>モアナくん
>女だったらこんな所見ちゃったらケンイチ兄さんに惚れたでしょうね・・・ケーキも美味しいしいい人だし・・・スタンプカードさえなければね・・・

そうかもねぇ。女心、知ってるんだねぇ。

>ガチャピンは何でもできる万能だけど子供食べちゃうからな・・・やっぱりムックの方が好きかなww

はい。吉田拓郎作曲。『たべちゃうぞ』

▼---------
>ぷれっそくん
お。まともな米だ。

>暖ったかい良い話ですね♪
ケンちゃん優しィんだもん♪
でも限りなく横暴な気も……
しかもケンカ好きだったはず……


うん。そう。 ケンカ好き>横暴>横暴>横暴>やさしい

▼---------
>ちっちさん
>ケンちゃんは奥さんの事、心から愛してるんですね
こんな夫婦っていいなぁ


愛し合ってる夫婦は、どこもいいですよ。
読者さんのとこでも、僕がうらやましくなるとこ、あります。
2007/06/12(火) 01:47:43 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
▼---------
>ましゅーさん
>ええ話やー。これ以上の言葉はいらへん。

うん。いらへん。

▼---------
>こずたむさん
>最初にケンちゃん登場した時はこんな背景は想像も出来なかったよ〜!
不器用だけど素敵だなー。


そうですねぇ。不器用でも、ちゃんと奥さん愛してるっていうのがなおさらいいですね。
2007/06/12(火) 01:49:28 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ケーキ屋メルヘンのピンクの色は、ハートの色・・・


なんかキュンとくるフレーズでした・・・♪
いいね・・なんかv-218
2007/06/12(火) 01:54:18 | URL | SHINO #-[ 編集]

喜んで帰る強制会員さんが、アリ地獄に落ちたアリのようで不憫でなりませんTT

・・・お互い子供が欲しかったでしょうに・・・自分のことより、相手を想う気持ち・・・愛ですね・・・
ケーキを心をこめてつくったと言ったのは本当だったんですね。

2007/06/12(火) 02:03:38 | URL | ばんでぃ #-[ 編集]

もう、コメントしたいことが多過ぎて、何を書いていいやら…
ただ、青いカードの典夫先輩にヴィヴィッドな反応を示したのはガチ。
2007/06/12(火) 02:06:29 | URL | のりぞお #-[ 編集]

ケンちゃん夫婦…いぃなぁ…憧れちゃうなぁ(*´艸`)

あ、のりサン出演おめでたう♪



ボッコボコされてるけどwww
2007/06/12(火) 02:14:14 | URL | るみちょ #-[ 編集]

あぁ、なんだかキュンてしました。胸が痛かった(T_T)さすがケンちゃん!スイーツを創る職人の根はやっぱりあったかいんだ。じゃないと、おいしいケーキ作れないよね!
2007/06/12(火) 02:16:27 | URL | 絵梨 #-[ 編集]
▼---------
>SHINOさん
>ケーキ屋メルヘンのピンクの色は、ハートの色・・・
なんかキュンとくるフレーズでした・・・♪


ありがたおーーーー。

▼---------
>ばんでぃさん
>喜んで帰る強制会員さんが、アリ地獄に落ちたアリのようで不憫でなりませんTT

不憫です。ものすごく。

▼---------
>のりぞお先輩
>ただ、青いカードの典夫先輩にヴィヴィッドな反応を示したのはガチ。

あははは。気づきましたか〜〜〜。
のりぞお先輩〜〜〜〜
2007/06/12(火) 02:19:37 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

大事な事を忘れてました。

今日が通算500号なんですね。
おめでとうございます。
そんで、いつもありがとうございます!
2007/06/12(火) 02:21:26 | URL | のりぞお #-[ 編集]
62
同じ譜面で同じ楽器を使っても
演奏する人が変わると 音色が変わるように
同じレシピ、材料で料理を作っても
料理人の腕次第で味は変わるそうでス
 金物屋さん ケーキ食べたらケンちゃんに好かれるのに・・・
2007/06/12(火) 02:24:42 | URL | o(^o^)o #SEFye3cg[ 編集]

いい夫婦だなぁ〜♪
ホンワカしますねo(^-^)o
のりさん出演おめでとう〜
2007/06/12(火) 02:30:16 | URL | eiko #-[ 編集]
登校67日目
お欄様の先輩だったのか〜〜。なんか納得・・・・・。
孝昭くんのMがふたたび火を噴いたような気がするのは俺だけ? (?O?;)

姪っ子さんの可愛いスタイルって、も・もしかして「萌 メイド服」なんですかネ〜〜〜。(ジュルッ! あっ 涎くっちまった・・・)ギャラリーup希望しま〜す。

俺んちも母ちゃん強え〜し・・・・、ママチャリくんも将来は「俺には弱点が無い!!」と言いつつ尻に敷かれそうだし・・・・・・
これだから、日本のほのぼのした風景はいいんだよな〜〜〜(;_;)
なんか わびしい・ ・ ・ ・ ・ ・
2007/06/12(火) 02:37:44 | URL | まっつん #-[ 編集]

ケンちゃん、最初の印象とずいぶん違う。
タダの強健かと思ってたら、実は本質はすごくいい人だったんですね。

うん、こんな夫婦になりたいぉ。
相手見つけるのが先だけど。
2007/06/12(火) 03:03:47 | URL | テラsan #oyCfJ0mM[ 編集]

ケンイチさんは最強(最恐)のケーキ職人で、最高の旦那さんなんですね。
あんな風に思って貰える奥さんは幸せなんだろうなぁ。
いつになるかわからないけど、一緒にいるだけでぃぃと感じてくれる旦那さまに出会いたいですね。
奥さんがケンイチさんをコイツって呼べるのは、スケ番だったからもあるけど、愛されてるってわかってるからなのかなーとか思ったり…(*^_^*)
2007/06/12(火) 03:10:47 | URL | あず=どぅ #UODr0Lv2[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/12(火) 05:27:13 | | #[ 編集]

今日のお話しでますます
ケンちゃんLOVEv-238

ぼくちゅう、いい男そろい踏みっすねー
2007/06/12(火) 05:50:59 | URL | ねこ #-[ 編集]

誕生日ポイント3倍のポイントカードは、いっぱいになったら500円引きしてもらえますよね・・・?

それはともかくケンイチさんかっこいい。
私もケンイチさんみたいな夫婦になりたいです。
2007/06/12(火) 06:14:50 | URL | 里海 #TY.N/4k.[ 編集]
恐怖のカード?
強制的に会員にされた方にはこうなるのでしょうね。
でも、普通のお客様もかなり入ってらっしゃるのだから、そのうちにしなくても、、、でも、これがケンちゃんの生きがいなのでしょうね。

2007/06/12(火) 06:50:31 | URL | 律 #HF13wXwo[ 編集]

青いカードよりピンクのカードがお得ですね〜!
ダレでも理解できます。
しかしママチャリ軍団もカワイイ娘にすぐ目がいっちゃうんだね〜。このウワキモノども〜・・
・・にしてもケンちゃん商売上手!
2007/06/12(火) 07:28:39 | URL | じゃこ #-[ 編集]

あらら。マスターもケンイチさんの・・・。
でも、クリーニング屋さんよりましだよね。お店で消費できるんだもの。
お得意様として好待遇されて・・・それとも支店扱い?

まぁそれはともかく。
青空の下のお茶会が、サクラになってる気がするのは私だけ?
でも押しかけてるのはママチャリ軍団だしね・・・。
2007/06/12(火) 07:39:23 | URL | 迷い仔猫 #-[ 編集]

 朝、時間がなくて電車内で読んでしまい目頭が熱くなってしまいました。
 ケンちゃん、いい男だ〜。
 途中までスタンプカードの話にコメントをいれようと考えていたのに、最後にこんなかくし球があるなんて…。
 これだからぼくちゅうは気がぬけないんですよね♪
2007/06/12(火) 07:49:14 | URL | しょうごいん #-[ 編集]

なんか、すごく良いお話なんですけど…
この展開で、合ってるんですよね?

あ、いえ、決してケンちゃんの奥様がどうとか、
そ、そんな、とんでもございません、はい。
私にもピンクのポイントカード、持たせてください(汗)
2007/06/12(火) 08:06:20 | URL | みゃあ #-[ 編集]

結婚=子ども ととらわれてしまいがちなのですが、確かにこういう形だってありますよね。
ケンちゃんが奥さんの肩に手をまわし、その手を奥さんが握るくだり、とっても素敵だと思いました。こんな夫婦になれたら良いな。

のりさん、ご出演おめでとー!怪我、大丈夫(笑)?
2007/06/12(火) 08:11:01 | URL | ガン #ap1NUTvA[ 編集]

子供の出来ない夫婦にとって辛いんですよね〜
合う人合う人に聞かれるのって、
自分達もなかなか出来ずにCMの赤ちゃん見るのも
辛い時期が有りましたから・・・・
ケンイチさんいい男ですぜ(^^)
2007/06/12(火) 08:18:35 | URL | gaugau #-[ 編集]

夫婦の根底を考えさせられますね…。
ケンちゃんご夫婦素敵です。


のりさん ご出演おめでと〜♪
うらやましいぞ〜!!

2007/06/12(火) 08:30:43 | URL | ちゅんちゅん #-[ 編集]
すてきなオチです。
いつもいっしょにいたいから結婚するんですよね。
忘れがちですが。

のりさんおめでとー
後輩って○ンさん?
2007/06/12(火) 09:19:06 | URL | papa #tBN4KMI6[ 編集]

そっか、奥たん北女のスケ番だったんだ…
どっかのカップルの将来の姿を見るような?

それにしても毒者ご出演続いてますね。
出てくる名前、うっかり読み流せませんナ。
2007/06/12(火) 09:34:08 | URL | ふらっか〜ず #mWvk3kuc[ 編集]

ケンちゃん商売人ですねぇ。
ピンクのカードを持っていると、きっと将来いい事が起きるんですよ。。。
う〜〜〜それにしても、可哀想すぎる。。。

子供がいなくても、夫婦二人で寄り添いながら生きるのもいいもんですよ。ケンちゃんご夫婦はきっと幸せな結婚生活を送られたんでしょうね。
2007/06/12(火) 09:51:46 | URL | ナイア #-[ 編集]

凶暴なケンちゃんが惚れて結婚した奥さん…見てみたいv-238
愛情タップリ詰まっているからケーキも美味しいんですね〜
料理でも最高の調味料は愛情ですからねv-91
2007/06/12(火) 10:39:29 | URL | スンP #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/12(火) 11:16:46 | | #[ 編集]
▲---------
>秘密のコメント 2007/06/12(火) 11:16:46 さん
(2人)


最近、僕のまわりにもけっこういて、中には自ら「こどもはいらない」という前提でご結婚されているかたもいらっしゃいます。

それぞれの人生なのですが、こどもがいるにせよいないにせよ、やはりその方の人生は、その方のもので、ご夫婦はご夫婦だと思いますね。
2007/06/12(火) 11:36:31 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
▼---------
>のりぞおさん再び
>今日が通算500号なんですね。
おめでとうございます。


そうですそうです。合計で500記事書いたってことですね。ブログとして。
すごいですよねぇ。500記事。それもほとんどは物語なので。
よく書いたわ〜〜〜〜〜〜〜

▼---------
>ごんべぇさん
>同じ譜面で同じ楽器を使っても
演奏する人が変わると 音色が変わるように
同じレシピ、材料で料理を作っても
料理人の腕次第で味は変わるそうでス


おお。いいこと知ってるね〜〜〜。
これは万事に言えることですね。

▼---------
>eikoちゃん
>いい夫婦だなぁ〜♪
ホンワカしますねo(^-^)o


うん。仲のいい夫婦ってのは、見ててもいいですね〜〜〜。
うちの近所のスーパーに、初老の夫婦が手をつないできます。見ててうらやましい。
だからうちもそうしてます。
2007/06/12(火) 11:43:07 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
▼---------
>まっつん
>姪っ子さんの可愛いスタイルって、も・もしかして「萌 メイド服」なんですかネ〜〜〜。(ジュルッ! あっ 涎くっちまった・・・)ギャラリーup希望しま〜す。

あ〜〜〜〜。せっかく具体的には書かないでおいたものを〜〜〜。
でもまぁ、いいや。読者さんが想像するぶんには勝手だから。

▼---------
>テラさん先生
>うん、こんな夫婦になりたいぉ。
相手見つけるのが先だけど。


うん。3年生教えてる女の先生はどう?
え。知らないけど。なんとなく。

▼---------
>あずちゃん
>いつになるかわからないけど、一緒にいるだけでぃぃと感じてくれる旦那さまに出会いたいですね。

うん。がんばって探してね!
上にひとりいるけど。
あんまりおススメはしません。
2007/06/12(火) 11:48:26 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

ケンちゃんの作ったケーキが美味しいのは、食べる人に対する思いやりがあるからかなぁ、なんて思いました。
人を幸せにするケーキが作れて、素敵な奥たんがいてケンちゃんは幸せ者だー!

あー、もう一度結婚するのもいいかな〜。

追記:尻に敷かれる男性ってある意味、器が大きいってことですよね?え、深読みしすぎ??
2007/06/12(火) 12:28:41 | URL | 水色のうさぎ #lUnectAo[ 編集]

ケンちゃんかっこぃーっス!

思わず人気投票にもどって1票入れちゃいましたw
2007/06/12(火) 12:38:13 | URL | チョーinわん #99DFA69w[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/12(火) 12:40:19 | | #[ 編集]
▲---------
>秘密のコメント 2007/06/12(火) 12:40:19さん
(ママチャリ父)


そうですかー。うん。諸刃の剣かなぁなどとも思って書いたんですけどねー。
1万人もいらっしゃると、さすがに皆様全員に同じ感情で読んでいただくことはすでに不可能なので。
お許しくださいね。

父は寡黙な人でしたので(健在)、コメディにはあんまり似合わないっていうか。書きにくいですね。
2007/06/12(火) 13:10:37 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

やり方は決して、やさしくはないけれど・・・。
愛情を注ぐところを知ってるから、美味しいものが作れるんですねぇ。
ハートの色、なんとなく似合う気がしてきました。
紫のほうが似合いそうなんて、言わないからね!けんちゃん!
2007/06/12(火) 13:28:43 | URL | るり #yl2HcnkM[ 編集]

ケンちゃん、幸せですね。どんな見てくれでも素行でも、ちゃんと才能を評価してくれる人に出会えて。だからこんなにあったかい家庭&お店が作れるんだろうな。
ケーキ職人の手は「幸せを作り出す手」だと言った人がいました。ケンちゃんもいっぱい幸せ(と恐怖?)を作っているのでしょう。
2007/06/12(火) 13:55:12 | URL | かみら #-[ 編集]
▼---------
>秘密のコメント 2007/06/12(火) 05:27:13 さん
(4人)

そうでしたかー。
なんていい旦那様でしょう。末永くおしあわせに〜〜〜
こうやって書いてはいますが、なかなか言える男は少ないだろうと思いますね。

▼---------
>ねこさん
>今日のお話しでますます
ケンちゃんLOVE


うん。いいけど、ねこさん、男でしょ?

▼---------
>里海ちゃん
>それはともかくケンイチさんかっこいい。
私もケンイチさんみたいな夫婦になりたいです。


あーーー。そうですね。
でも里海ちゃんは、まだまだまだまだ先だねぇ。

▼---------
>律さん
>強制的に会員にされた方にはこうなるのでしょうね。
でも、普通のお客様もかなり入ってらっしゃるのだから、そのうちにしなくても、、、でも、これがケンちゃんの生きがいなのでしょうね。


はい。生き甲斐ですね。これとっちゃうとたぶんショボ〜ンとしちゃうんだと思います。
相手は災難ですが。
2007/06/12(火) 14:05:42 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]
▼---------
>じゃこさん
>しかしママチャリ軍団もカワイイ娘にすぐ目がいっちゃうんだね〜。このウワキモノども〜・・

いや。男子高校生なんてこんなもんですってば。

▼---------
>迷い仔猫@浅読み倶楽部
>あらら。マスターもケンイチさんの・・・。
でも、クリーニング屋さんよりましだよね。お店で消費できるんだもの。
お得意様として好待遇されて・・・それとも支店扱い?


マスターのところは、ケーキ仕入れ先替えたの。
11章で出てますからね。復習してきてください。
http://700days.blog69.fc2.com/blog-entry-469.html

▼---------
>しょうごいんさん
> 途中までスタンプカードの話にコメントをいれようと考えていたのに、最後にこんなかくし球があるなんて…。
 これだからぼくちゅうは気がぬけないんですよね♪


あははは。隠してたわけではないんですが。
でも、これでメルヘンのお話については、一旦ピリオドです。
2007/06/12(火) 14:13:31 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

愛する人とずっと一緒にいたい、まさに結婚の最初の形だと思います!
ケンイチさん、かっこいいですねえ。
 
ところで、ムックの中身はそんなに入れ替わってないと思います(笑)。
2007/06/12(火) 15:48:25 | URL | モルギフ #-[ 編集]

はいー残念ながら生きてました(笑)
引っ越しとかで大変で;;
とととというかケン兄ちゃん!
脅しも上手だがいい人だぁ(⊃Д`)゜。

また時々現れます☆
2007/06/12(火) 15:52:58 | URL | 叶無 #-[ 編集]

ケンイチさん、いい男だね〜!(b^ー°)
青カードがなければもっと良いけど・・・無理だろうなf^_^;
2007/06/12(火) 17:56:33 | URL | Dealer #-[ 編集]

奥タン、北女出身だったんですね。
孝昭くん、一層よろこんでるんでしょうね。
私も、憧れます。

どんな、強面だろうがケーキ職人さんはどっかに暖かい物を持ってるんですね。

出演者は恐いけど、優しい話を有り難うございました。
2007/06/12(火) 18:29:53 | URL | 兵庫のわきやん #-[ 編集]
▼---------
>みゃあさん ネタバレあり
>なんか、すごく良いお話なんですけど…
この展開で、合ってるんですよね?


ん。展開としては少しずっこけてますね。コメントに左右されておりますので、あいかわらずです。

▼---------
>ガンくん
>ケンちゃんが奥さんの肩に手をまわし、その手を奥さんが握るくだり、とっても素敵だと思いました。こんな夫婦になれたら良いな。

まず部屋にあるAV、少し整理してからじゃないと。

▼---------
>gaugauさん
>子供の出来ない夫婦にとって辛いんですよね〜
合う人合う人に聞かれるのって、
自分達もなかなか出来ずにCMの赤ちゃん見るのも
辛い時期が有りましたから・・・・


ああ。そうなんでしょうね。
子供さんがほしいと思ってらっしゃったところは特に。
でもやっぱり結婚の目的は少し違いますよね。
ずっと恋愛していられれば、それはそれで素敵です。
2007/06/12(火) 20:11:32 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

スケ番には歴代のつながりがあるって言ってたのでもしかしたらケンちゃん奥さんはお燗さんと面識が?
いい夫婦ですね孝昭君が憧れるのもわかる気がします
2007/06/12(火) 20:18:09 | URL | 茶帯 #-[ 編集]
▼---------
>ちゅんちゅんさん
>夫婦の根底を考えさせられますね…。

そうですね。裏テーマです。

▼---------
>papa
>すてきなオチです。
いつもいっしょにいたいから結婚するんですよね。
忘れがちですが。


馴れ合って来るとどうしても忘れてしまいがちです。
でも、ときめきを失わない夫婦って、なかなかいいです。

▼---------
>ふらっか〜ずさん<重要>
>それにしても毒者ご出演続いてますね。
出てくる名前、うっかり読み流せませんナ。


うん。読者あっての「ぼくちゅう」ですから。
そうでなきゃ、いきなり本だけでもいいわけですからね。
これこそブログ小説のおもしろさだと思います。
しばらくエキストラ続きなんで、バンバンやります。
2007/06/12(火) 20:18:41 | URL | くろわっ #NB/JWtcg[ 編集]

外での営業のおかげ?かしら かなり繁盛してますね!それに ケンちゃんの奥たんに対する優しさもケーキも世界一すばらすぃ〜(^0^)
でも 狂犬ケンちゃんを手なずけられるわけも納得ぅ!なんてったって 北女のスケ番だったのよね!孝明くん 食いつく食いつく(^0^)おもしろすぎぃ〜
2007/06/12(火) 20:31:15 | URL | きよぴー #-[ 編集]

よっ!!
商売人のかがみ!!
いい夫婦のかがみ!!
任侠のかがみ???
先輩のかがみ!!!

えーと

えーと

人類のかがみ!?!?

こういう人に私は成りたい!!

欠点は有るけど、その何倍も良い所があるから

西条にも、奥さんにも、ご近所さんにも、お客さんにも、ちょっと怖いお兄さんにも好かれているんだね!!
うらやまし〜〜〜〜い!!!
ママチャリ達もこんな人と知り合いになれて良かったね!!!
今時、あんまり居ないもんな!!
2007/06/12(火) 20:32:19 | URL | kuwa #-[ 編集]

やっぱりケンちゃんはいい職人さんだなー。こうなると狂犬もご愛嬌?

強制カード=VIPカードですね。大事にしないと駄目じゃん、のりぞおさん!(笑)
2007/06/12(火) 20:38:36 | URL | じゅんぢ #-[ 編集]

なんだおっ!
尻にしかれてるかと思いきや、おしどり夫婦じゃねえかっ!
昨日コメさらした僕の身にもなってみろ・・・・・OTL
2007/06/12(火) 21:38:08 | URL | sah #JUPmIe12[ 編集]
うっくっ…
ケンさんっ♪サイコーっすっ(^◇^)ゞ
2007/06/12(火) 22:05:31 | URL | 2児の母♪ #sADxgzrg[ 編集]

ケンチャンのケーキが美味しい理由が分かりましたね!!

子供のように愛情を持って作っているからこそ、美味しいんでしょう

食べてみたくなりました〜

あっ!!でも恐怖のスタンプカードは結構です(笑)
2007/06/12(火) 22:49:45 | URL | しげ #p3q9XHMw[ 編集]

>うん。いいけど、ねこさん、男でしょ?

え?!( ̄□ ̄;)
もしかしてずっとそう思われてました?!

おいら♀ですぅぅぅ(号泣)
2007/06/12(火) 23:25:34 | URL | ねこ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/06/13(水) 00:04:48 | | #[ 編集]

スタンプカードの強制加入も、姪っ子の頭の中に消しゴム仕込んじゃうのも、全ては奥さんとの大事なお店のため(笑)
ピンクのカードも、縁起物かお守りだと思えば大丈夫!
2007/06/13(水) 00:11:32 | URL | レインビー #-[ 編集]

強制顧客はずーーーっとサービスの恩恵を受けることはないんでしょうね(笑)

夫婦の形って、夫婦の数だけあっていいと思います。
よそはああだから、こうだからではなく、それぞれの形。
そのご夫婦のベストな形がつくれれば、それが一番いいのではないでしょうか。
2007/06/13(水) 00:53:52 | URL | ねぎ #7LgpsTjw[ 編集]

甘いお話しでしたね♪
2007/06/13(水) 01:36:31 | URL | もにょ #mQop/nM.[ 編集]
コメントする
URL:
コメント:
パスワード:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://700days.blog69.fc2.com/tb.php/500-35b3ad18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック