インフォシーク  楽天 週刊ネタ剣士ですよっと創刊号 (ジャンル:趣味・ゲーム)  楽天ブログ(Blog) 3292201 ランダム
【ケータイで見る】 【ログイン】 | 【ブログをつくろう!】

ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

カレンダー

2007年12月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<前の月今月次の月>

キーワードサーチ

 を
で検索
楽天ブログから
 を
日記フォト動画

カテゴリ

バックナンバー

モバイル

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

おすすめリンク

ever_freeの日記

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

2007.12.09

週刊ネタ剣士ですよっと創刊号
[ 雑談 ]    

こんにちは。ever_freeです。今日は長いよ〜w

■ 今後

どうせ平日は1分更新とかろくな形にならないので、土日のみの週末日記にしようかと考えています。でもそれをやると、カテゴリ分類の意味がなくなるんですよね。さてどうしたものか・・・

 とりあえず、今週を振り返ってみます。

■ DXU

120901

120902

はじめてのDXUドロップです。性能はわりとよさげ。いまや弱化効果が100%限度となっているので、氷でも火でも−100%は到達可能。どうなんでしょう。弓や矢で弱化を稼いで、速度SF等を使うアチャさんもでてくるのかな?

同じ品が8億とかで並んでいたので、さっさと売るべきと判断して、490Mで捌きました。

すると後日、こんな耳が。

120903

どうも、スレンダーボウを買いたかった人がいたようです。

この直前、たまたま別の方から、スレンダーボウの売り値に関して耳があったので、まったくの偶然ですが、売り手を紹介することができました。無事取引完了したようでなによりでした。

■ ギルメンに・・・

こんなこと言われました。

 120904

前述の弓の件でも思ったんですけどね、わざわざ友達を介さなくても、直で耳くれりゃきちんと交渉するのになあとw ギルメンにこんなことを言われて、私気づいたんです。

 

 

 

 

ひょっとして、俺って悪人ですかぁ?

悪者と思われてますかぁ?w 

危険人物扱いですかあああああ ><

 

どうせあんな掲示板なんて相手にしないだろ普通って思ってましたけど、よく考えたら私と一緒に狩りしたり、遊んだりしたギルドメンバー以外の人ってほとんど引退してるし、今ギルメン以外の人と実はあまり接点ないんですよね。そう考えると匿名掲示板全部信用して、ever_free=危険wwwww って思うのも無理ないのかもしれません。

 

この際書いておくと、匿名掲示板に書いてある、私関係の書き込みは99%デタラメですwww 毎回笑わせてもらってます。

 

この日記を読めば、テメーが危険人物であることがわかるって?

 

 

タイトルをよく見たまえ。諸君! ここは、 ネタ 剣士ですよっと だぜw

 

なあ、ちょっと自己紹介していいかw いまさらなんだけどさ、ここまで誤解が広まるってのはねw

■ 自己紹介

ever_free(剣士)は、私のファーストキャラです。

誕生したのは、2005年2月。REDSTONE オープン初期です。このゲームをやりはじめたキカッケは、知り合いがやっていたことですかね。いまだにその知り合いは赤鯖内で活動しています。 この前オフ会で会ったお客メンバーを除けば、リアルな私を知るのは彼だけですね

剣士の活動記録は、軌跡ページを参照していただくことにして、性格的な部分をジョーク抜きで書いてみたいと思います。

 

こんな日記を書いておいてなんですが、性格はいたってマジメです。マメです。典型的A型ですね。

この性格が災いしてか、このゲームでのスキル不具合やらを考察したりするので、この日記はたまに荒れます。当然、不具合なものは自分に有利だろうが不利だろうが、おかしいもんはおかしいと思うので、次回は足止め中に移動スキルで動けるの変じゃね?w って書きます。

このゲームを通していろいろな人に会いましたし、仲良くなりましたが、たとえお友達であろうと、けしからんことをやらかすのは見過ごさないので、けしからんとハッキリ言います。それで絶交したお友達もいます。でも許せない行為だったので仕方ないのです。

他人に迷惑をかけるのは嫌なんです。意図的にやるのは嫌です。

だから、自分が悪いと思ったら素直に頭を下げます。大人として当たり前です。この日記でも何度か頭を下げていますかねww

このゲームを通じて、多くの中高生にも会いましたが、彼らに夜中までゲームやらせて、それを放っておくのは大人としてオカシイと確信しているので、未成年者が夜中まで狩りしてたりすると、「ほどほどにねー」って注意します。喫煙等も同様です。

大学生以上は自己責任と考えています。

ただ、こどもたちとバカやりながら、アホなことを言うのも大事だと思っているので、そういった面で日常生活のガス抜きができています。朝5時起きで帰宅22時。毎日そんな仕事してると、バカ言う機会ってとても大事。でも友達は皆忙しいですし、この世界でうまくガス抜きができることは今の私には重要です。 この日記もまたしかり。

そのうちFF4ガス抜きがはじまりますがwww

ギルドに対する考え方としては、

 

・みんな仲良く 楽しく レベルも装備も関係なく、遊べる環境が好き

・逆に、空気の読めない大人は苦手。ヒステリー起こす大人も苦手です。何度かゲーム内で揉め事もありましたが、すべてこのタイプの方ですかね。ヒステリー起こして暴れるタイプの大人がダメです。

・逆に、こどものヒステリーは、若さゆえに許せます。そういう部分にまだ可愛さがあるとも思うときがあります。

・強さのみを求めて、強い人をガンガンいれちゃうタイプのギルドは嫌いです。悪いとは言いません。私の好みではないだけです。強ければ中身が変わっていようが、おかしい人だろうが入れてしまうという発想が理解できないんです。別に悪いとは言いませんが、私には理解できないことです。

・狩場

人がいたら狩りません。当たり前です。

逆に、人がいないのが明白であれば、アイテム落ちてようと狩ります。 

PT狩りは好きですが、ないのが残念です。

ソロも大好きです。

転売はもっと好きです^w^

 

ギルド戦

なるべく、同じ戦力のギルドさんと、拮抗した戦いができると楽しいです。たとえ一人も倒せなくても、接戦は楽しいです。 逆に、一方的に殺しまくり、殺されまくりのギルド戦は嫌いです。一方的展開になると、物資温存も兼ねて、私は攻撃を中止し、仲間や相手の動きを見ていたりします。最後の一人、最後の一分まで、殺して殺して殺しまくる! という発想でやってないので、お客では大量得点試合が少ないのだと思います。

なので、なるべく多くの相手と、面白い試合ができるようにメンバーを調整しています。多すぎず、少なすぎずをキープするのが大事だと思っています。 

 

■ この日記は

思ったことをストレートに。かつバカっぽくwwwwwwwww 書いています。

ただし、分析・考察は、利害関係を度外視して客観的にやっているつもりです。もっとも、その結果について自分なりの感想を付け加えてしまうので、偏っていると思われる傾向もあります。 特定職に不利であろうと有利であろと、考察結果は関係なく書くのがモットーなので、一部の職イジメだとか言われます。でも仕方ないです。

今の環境でいえば、足止めの仕様変更はどう考えても剣士に有利すぎ、BISに不利すぎです。非常に不快です。 後日書きます。

 

 

 

 

さて、長々と書きましたが、先ほど念願のアレを手に入れたので、新ビルドが完成しまんた^w^w^w^w^

来週あたり公開するお^w^

 

^w^ノシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




最終更新日  2007.12.09 22:12:25
コメント(30) | コメントを書く

■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。


うほほ   うほさん


うほほ   うほさん


1けた   あへさん


おやすみなさい   さもしーさん


RE:   お馬さん


エバさんは   とりあえずさん


ということで・・   ドゥパパさん


__   ____さん


ばかっぽく・・・・か。   きさばさん


ふーむ   VIP足軽さん


ようするに   にゃほほさん


ネタw   赤鯖キャラデリWIZさん


果たしてあの行動が本当に大人で常識派なのか?   ゼロ^^さん


Re:週刊ネタ剣士ですよっと創刊号(12/09)   だいたいがさん


Re[1]:週刊ネタ剣士ですよっと創刊号(12/09)   ゼロ^^さん


Re[1]:週刊ネタ剣士ですよっと創刊号(12/09)   ゼロ^^さん


Re:週刊ネタ剣士ですよっと創刊号(12/09)   とおりますさん


狩りについて   通りすがりさん


Re:週刊ネタ剣士ですよっと創刊号(12/09)   はずかCィィィィィィさん


Re:週刊ネタ剣士ですよっと創刊号(12/09)   青鯖ランカーギルド剣士さん


Re:週刊ネタ剣士ですよっと創刊号   もうねさん


返信   ever_free05さん


エバフリさんに同意   狩場についてさん


それをしてどういう意味があるのか?   ゼロ^^さん


>ゼロ^^さん   ever_free05さん


Re:週刊ネタ剣士ですよっと創刊号   これはわくてかさん


Re:週刊ネタ剣士ですよっと創刊号(12/09)   うほっさん


お返事   ゼロ^^さん


Re:週刊ネタ剣士ですよっと創刊号   これはわくてかさん


Re:週刊ネタ剣士ですよっと創刊号(12/09)   まーさん


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2007 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.