←レオくんポストへ
人気ブログランキング投票へ ブログ村ランキング投票へ
<おことわり>←本日2話連続アップです。第38話からどうぞ。
一方で西条くんは、ケンイチ兄ちゃんのアドバイスを受けて、鹿目と最後の決戦に入っていました。
鹿目はボクシングの構えのまま、いくつかのストレートを西条くんにくりだしていましたが、この1発をギリギリにさけた西条くん。
肘部分をおさえつけたかと思うと、あっという間に鹿目ともども地面に寝転び、そして腕から首にかけて足をまきつけていました。
首の頸動脈を圧迫し「落とす」柔道の絞め技です。
有段者の絞め技をはずすのは、柔道を心得ていても大変です。
それから一分もせず。
鹿目は口から泡をふいて落ちました。
喝を入れる西条くん。
僕が、西条くんの「絞め技」を見たのは、後にも先にもこれ一度きりでした。
もし人間がプラスチックでできていたなら、きっと姿形がないのではないか?というすさまじさ。
が、相手がピクリとも動かなくなると「飽きた」のか
西条くんの方へと向かいました。
「西条ぉ。絞めたのか?」
「あ・・・ケンイチ兄ちゃん、なんで?ここ?」
「なんではねぇだろ?援軍頼んでおいてよぉ」。
「え・・援軍?け、ケンイチ兄ちゃんを?」
ようやく僕が
「あ。西条。僕が頼んだんだ・・・・」
「えええええ!お前、なんだって余計なことを・・・」。
はい。心底反省してます。心から。
「余計なことだぁ?あんだってぇ?西条ぉぉぉ」。
「あー。いやーーー。会えてうれしいっす・・・。ケ、ケンイチ兄ちゃん!」
「おお。で、てめぇら、金もってんだろうな?」
「はぁ?金?」
「ったりめぇだろうがよぉ。1人につき1万円くらいでいいからよ」。
ええええ?有料?
ところが、ちょうどこの時、バイパスの方向に移動するパトカーの赤色灯の灯りが見えました。
おそらく五十嵐さんたちの検問が終了したのでしょう。
「げ!マッポ!」
ケーキ屋ケンちゃん。これに過敏に反応。
「ま・・ま、こ、今回はいいや。じゃ、西条!またな!」
と、僕たちの元から逃げるように走り去っていきます。
「な、なんだって逃げんのかな・・・」。
「やっぱあれだろ。警察はケーキ屋の天敵だからな・・・」
「え?あ、ああ。そうだな。ケーキ屋やってりゃ、やっぱ警察は怖いんだよな」。
「うん。モ、モンブランとか、いちごタルトとか、やばいもんいっぱい作ってるからだろうな」。
「ああ。世の中のしくみって複雑だ」。
必死に自分に言い聞かせる僕たち。
しかし、検問が終わったということは、相手の援軍全員分が解放された、ということでもありました。
ちょうどケンイチ兄ちゃんが出口付近にさしかかった頃、そのものものしい音が聴こえてきたのです。
ドドドドドドドドドドド
さっきとは格段に違うその騒音。それは数十台に及ぶ事は間違いありませんでした。
ケンイチ兄ちゃんはゆっくりと僕たちのほうへともどってくると
「西条〜〜〜。30万円とかあんのかぁ?お前ら」。
いや。いくらケンイチ兄ちゃんが狂犬でも、武器を持った30人以上の人数は無理です。
その爆音が大きくなるにつれ、僕たちの緊張は高まりました。
「逃げるか」。
僕が言うと
「逃げるだぁぁぁぁぁぁぁぁあ?」
ケンイチ兄ちゃんが口をななめにして、僕の襟を押さえつけました。
「だってこの人数ですよ?現状じゃ圧倒的に不利です」。
とは言うものの、さらにひとり援軍は頼んではいたのですが、まだ到着しません。
やがて無数のヘッドライトが街路樹の間から見え隠れし始めました。
もっと多い!
それは信じがたい台数です。
そっか。鹿目、蛇巣眠もやったって・・・。するといったい何人?
やがてバイクの大集団は、ドライブイン直前までやってきました。
必要以上に低いその速度が、むしろ戦慄でさえありました。
ドドドドドドド
爆音は不気味に響き渡ります。
そこにバイパス側から猛烈にとばしてきた軽トラックがありました。
そうです。村山くんです。
村山くんは、ちょうど暴走族に対抗でもするかのように走って来て
キュキュキュキュキュ
スピンターンで車を横にしました。
「お前ら!逃げろ!」
村山くんが窓から顔を出して叫びます。
どうやら村山くんは、軽トラックをバリケードにするつもりのようです。
が、いかんせん、軽トラックでは道路幅にたりません。
やがてバイクの大集団は軽トラック寸前まで来てしまいました。
村山がやばい!
すでに地鳴りとさえ思われる爆音がそこで停滞しました。
ドドドドドドドドドド
「村山!もどれ!」
僕たちはたまらず名前を呼びました。
ドドドドドドドドドド
騒音がその叫びをも飲み込みます。
「む、村山ぁ!」
僕たちは村山くんのほうへと走りました。
ドドドドドドドドドド
きゅらきゅらきゅらきゅら
すさまじい騒音は集まる台数に比例し、さらに大きくなっていました。
ドドドドドドドドドド
きゅらきゅらきゅらきゅら
ん?きゅらきゅら?
見ると暴走族と対抗側からすさまじい勢いで走って来る
「ぶ、ぶるどーざー?」
「ほ、ほんとだ。ブルドーザーだ・・・」。
まー、速い速い。考えられない速度で走ってきます。
きゅらきゅらきゅらきゅらきゅらきゅら
ブルドーザーは猛烈な勢いで僕たちの前まで来たかと思うと、
「こらぁ!むらやまぁ!軽トラどかせぇ!」
運転しているランニング姿の作業員が村山くんに向かって怒鳴っています。
「あああああああああ!」
「ちゅ、ちゅ、ちゅ、ちゅ・・・・」
驚きの声をあげる僕たちを、その運転手はギロリと睨みつけます。
「ちゅぅぅぅぅう?」
「あ・・・いや。あの・・・ど、土木作業員さんだ!」
「ほ、ほんとだ!土木作業員さんだ!」
「ちゅ、土木作業員さん、ありがとう・・・」。
ちゅ、土木作業員さんは、「よし!」と言うかのようにうなづくと再びブルドーザーを動かし始めました。
きゅらきゅらきゅらきゅら
村山くんがあわてて軽トラをどかすと、暴走族集団と真っ正面から向かい合うことになったブルドーザー。
「なんだぁ?このブルは」
「どけぇ!ブル!」
「じゃまなんだよ!てめぇ!」
暴走族たちが罵声をあびせはじめましたが、もちろん、ちゅ、土木作業員さんはブルドーザーを止めるどころか
ガガーーーーーーー
いきなりショベルを上げると
きゅらきゅらきゅらきゅら
猛ダッシュ!
「げ!このブル!つっこんでくる!」
「え?ま、まさか」
が、まさかではありません。
ブルドーザーは蛇行運転しながら猛烈な勢いで暴走族のほうへとつっこんでいきます。
どう見ても止めるつもりはないようです。
「わははははー。お前らのタイヤいくつ集めたってキャタピラに勝てると思ってんのかー!」
ちゅ・・土木作業員さん。ものすっごくうれしそうです。
っていうか、板についてる。
「う、うわぁーーーーー!」
「こ、こいつ狂ってるぞ!」
「にに、逃げろーーーーー!」
ごったがえしで逃げる暴走族!その後ろをブルドーザーが追いかける、という日本ではよく見かける情緒ある光景です・・・。
「む、無茶苦茶だな・・・。ちゅ・・・土木作業員さん」。
「うん。ちょっと考えられない」。
「あれ、仲間?」
ケンイチ兄ちゃんがたずねます。
「え・・・ええ。敵っていうか仲間っていうか・・・・」。
やがて。
きゅらきゅらきゅらきゅら
バックでブルドーザーがもどって来ました。
「おお。お前ら無事か?」
「え・・・ええ。来てくださってたんですね。ちゅ・・・土木作業員さん」。
「土木作業員?」
あ。もういいらしい。
「あ、駐在さん。ありがとうございます」。
「ん。本官、ここ管轄外だから早く帰りたいんだけど」。
「すいません・・・」。
「昨日、五十嵐から話聴いたときはびっくりしたが・・・」
「ええ・・・」。
「スカっとした。わははははは」。
そりゃそうでしょう。あれだけ無茶苦茶やれば。
「ところで、駐在さん。そのブルドーザー、下の現場のでしょ?黙って持って来ちゃったんですか?」
当時の工事現場の重機は、鍵などないか、あるいはつけっぱなしでしたので、確かに誰でも動かせましたが、そういうことをするヤツがいないので、そもそも施錠されていないわけです。
「あ?ん、んーーーーーーーーーーーー」
言葉につまる駐在さん。
「それって泥棒じゃ?」
ところが。
「ちち、違うぞ。こ、このブルドーザーは、ちゅ、駐車違反してたから移動しただけだぞ」。
ブルドーザーが駐車違反〜〜〜〜?????
無茶です。駐在さん・・・。
「こ、交通のさまたげになってたからな」
いや。交通のさまたげって。さっきまで大量なバイクをひき殺そうとしたくせに。
しかし
「ほほ、ほんとだぞ!ほら!」
と言うと駐在さん。駐反ステッカーをとりだし
ぺたっ
なんとブルドーザーに貼りました!
「あーーーーーーーーーーーーーーっ!」
驚きでいっせいに声をあげる僕たち。
「ほ、ほらな」。
いや。ほらな、って・・・。
自分で盗んで来ておいて・・・。
それにしても初めて見ました。駐車違反ステッカー貼ったブルドーザー。
無茶苦茶やんな〜〜〜。
この人。
あれ?そう言えばケーキ屋ケンちゃんは?
と、思うと、ブルドーザーの影で後ろ向きで小さくなっています。
これに気づいた駐在さん。
「んんんん?」
さらに後ろを向くケーキ屋ケンちゃん。
「おまえ。見覚えあるなぁ」
「さささ、さようですかぁ?わ、わたくしはありませんがぁ」。
とてもさっきの狂犬とは思えぬ豹変ぶり。
「おい。こっち向け」。
「い、いやぁ。夕陽がまぶしくって無理っす」。
もう真っ暗だってば。
「お前!ケン坊だなぁ?」
ケン坊ぉ?
「さ・・・・さぁ・・・・わ、わたくしはそのような名前では〜〜〜。えっとわたくし武者小路実篤というもので〜〜〜」
が、駐在さん。
ケーキ屋ケンちゃんの肩をむんずとわしづかみにするとサングラスをひきちぎりました。
「やっぱり!お前!こんなとこでなにやってるっ!」
「あ〜〜〜〜。じゅ、巡査さん。おひさしぶりっす〜〜〜〜」。
なんだかわかりませんが観念したようです。
「え?駐在さん、ケンイチさんご存知なんですか?」
「ああ。ご存知なんてもんじゃない。何回しょっぴいたっけなぁ?ケン坊」。
「さ・・・。さぁ・・・。古いことは忘れる主義ですからぁ」。
「こいつ、師範から頼まれてたんで面倒みてやったのに、次から次に暴力沙汰おこしやがってなー。こいつぅ」。
「ふ、古い話ですよ〜。巡査さん」。
しかし、さわぎが知れたのか、下からパトカーの赤色灯が複数上がってくるのが見えると
「やべ!」
二人口を合わせてそう言うと、なんとブルドーザーに2人で相乗り。
一目散に逃げ帰っていきました。
なんか気が合ってるみたいにも見えますが・・・・。
西条くんが言いました。
「お前なぁ。援軍・・・。たのむのいいけど、少しは選べよな」。
ごめんお・・・・。
でも勝ったんだからいいじゃん。
※無駄にしません。ぼくちゅう応援よろしくね!プチ予告入れておきます
人気ブログランキングにはプチ予告ついてます
母の日ギャラリーへ→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに900名突破で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状の欲しいかたは、トップページから!
やっぱりきた!!最強の助っ人
土木作業員さん。むちゃくちゃwww
すげっ!
ちゅ、土木作業員さん、、、、チュッ
更新待ってた甲斐がありました!
喝采!
ちゅ…土木作業員さんとけんちゃんの登場で一気に形勢がかわりましたね(笑)
もう、爆笑です(´∇`)
もう一人の援軍は駐在さんだったんですね!!
さすが元暴走!!やる事がひとつ違いますね!!
これでぐっすり眠れます!!
でもピンチを脱出できてよかったです
後は洋次さんが…
o('_`)oウゥ
明日も6時起きで仕事だとゆうのに・・・
1時頃にうpなんて言うから・・・
でも面白かったからマル♪
もういっぱいクリッククリックw
(何回も押していいんやろか?)
ちゅ・・・ 土木作業員さんwwwww
もう最高w
タイトルの「喝采」って
ひょっとして ちあきなおみの歌?
よかった〜。本当に良かったよ〜。
みんな、なんとか無事で。(無事だよね?)
やっぱ駐在さん最高!!
土木作業員さん最強w
昔からこんな事してたんでしょうね。この板の付きっぷりはwww
きゅらきゅらきゅら♪
ちゅ、土木作業員さんと
ケーキ屋ケンちゃん改めケン坊の
かけあいがもっと見たい〜笑
一番強力なスケットですね
いやー、ここで駐在さん登場ですか!!
しかし、ブルドーザも駐禁になるんですね。
こころおきなく寝れます。
ありがとうございましたー。
あははは〜〜。笑
狂犬の飼い主もまた狂ってらっしゃる・・・笑
画面の前で大笑いさせていただきました。
新キャラ、土木作業員さん、大活躍でしたね!
また、登場してもらいたいです。笑
西条くんも、さすが。
アドバイスひとつで勝てるんだもん。
それから、その的確なアドバイスをしたケンイチ兄ちゃんもすごいっ!!
駐在さんここで搭乗ですか(笑)ブルドーザー盗んで違反ステッカー貼るなんて職権濫用もいいとこですが…(^_^;)援軍に応えてくれるなんて流石です!!
ケンちゃん…駐在さんがらみでも先輩なんですね(笑)昔は一体どんな事件おこしたのやら(笑)
もう1人の援軍てチュ・・・さんだったの?キュラキュラ音で、戦車でやってきたのかと思いました♪ミハエルビットマンでも知り合いにいたのかと・・・
かなり強引なちゅ・・・土木作業員さん・・・
ケーキ屋ケンちゃんも駐在さんにかかれば「ケン坊」だもんね〜〜(*^_^*)
気になるのは 洋次君。どうなるの・・・?(/_;)
んふふふふふふ
んふふふふふふふふっ
顔が 笑いっぱなしーっ
あーーーーーー あははははーっ 私も スカッ としたわーーーっ
駐在さんが出てくると ほっとします
さすが 駐在さん♪
気持ちいいな〜
武者小路実篤の「友情」懐かしいー!!
感想文書いたな〜(笑)
ちゅ、土木作業員さん、ばんざーーい!!
やっぱりあなたが史上最凶の
ママチャリ軍団の味方です!!
これはクレイジーコンビだ!
よしよし、一件落着?笑
後は、洋次がどうなのか心配です。。。
勝ったぁああ!! 気分いいっ!!
やっぱりこの人、ちゅうz・・・もとい土木作業員さんが来ないと!!
でもパトカー見て逃げる警官って・・・(^^;)
しかもケンちゃんと呉越同舟で逃げるあたり、ルパンと銭形のとっつあんの
コンビを連想させますなぁ。
数十台のバイクから身を挺して仲間を守ろうとした村山くん、カッコよすぎる。
そりゃあ夕子ちゃんを射止めるわけだぁ(^^)
いやぁ〜〜
スカッッとしましたっ!!
さすが、われらが ちゅ・・・・土木作業員さん!!
やることが豪快ですね〜
気持ちよかったです。
予防接種が必要と思われる狂犬ケン坊ですら
赤子のような扱い。
さすが ちゅ・・・・土木作業員さんですわ〜
ママチャリ軍団勝利ィ!!
っかケンちゃんと駐在さんの勝利!?
しかも二人知り合いだし……
ケンちゃんさケーキ屋辞めて警察官目指しなよ
で駐在さんとタッグ組んでママチャリ軍団と戦争……なんて楽しいですよ!?
ん!?
そなるとママチャリ軍団に勝ち目ナシ…か……
一番の最強キャラ…
けんチャン以上だったかwww
駐在サン、待ってたお〜(ノ*≧∀)ノ⌒★
大団円、かな?
ちゃうッッ、洋次クンはどうなった???
手は大丈夫?
だーもー…明日までまた待ちどおしいよう
・゚・(つД`)・゚・
うわぁ。呼んだ当人たちがビビりまくる強力すぎる助っ人二人…。でも適材適所、終わり良ければすべて良し!
それにしてもブルドーザーって誰にでも動かせるものなんですか?なんか特別な資格がいったような… 気のせいでしょうか?
スッキリしたっっっ!!!
ありがとうくろわっさん
・・土木作業員さん、ケン坊・・・
だけど洋次君、心配です。
やっぱり西条くん好きィ
書籍も読み返してまたLOVE度アップ。
さっきまで、めったくそ怖かったからぁ〜・・。
駐在さんは安心感があるね。
癒してくれるっていうか・・・。
ありがと、駐在さん!
ケンイチさんもとっても強いけど…
やっぱり駐在さん最高!
最強の援軍ですね♪♪
爆笑しちゃいましたよー。
あぁー安心したー。
そして、西条くんも鹿目を倒せて良かったー。
あとは洋次くん。
喝采…洋次くんの演奏にも降り注いで欲しい。
どうなるの!?洋次くんのステージ!?
駐在さんおいしいとこもっていきすぎですよ!!
ケンちゃんも駐在さんには頭上がんないんですね(笑)
洋次さんの手が気になります…軽症でありますように!!
おぉ!
ここで登場ですか、ちゅ・・土木作業員さん!
また、ここ管轄外だから早く帰りたい・・って管轄外って !?(゚〇゚;)マ、マジ...
でもほんとに駐在さんに大切に思われているんですね、ママチャリは・・・。
なんだかうらやましいですね。
スンゲ〜おっもしれ〜!スカ〜〜〜ッとした〜〜!
鹿目の存在が薄くなるほど濃い〜キャラが登場しましたネ!しかもスンゲー狂犬だけど少しカワイかたり・・・・(@_@;)
でも、洗濯屋ケンチャンをビビらせる七変化の駐在さんもこれが又オチャメですよネ〜〜〜〜(^0^)
駐在さんはちゃんとブルドーザー返したのか?
ケンイチ兄ちゃん、シスコンの様な気がします〜〜〜〜(;¬_¬)
ケンイチ兄ちゃんですげぇって思ったけど、やっぱ最強は駐在さんやぁ.☆。*。★゚.なんかめっちゃはりつめとった雰囲気が出てきた瞬間に和みます
ブルドーザーって、スゲー荒技だよ。
やっぱり、ちゅ・・・土木作業員さんにはかないませんね。
ケーキ屋けんちゃんもタジタジ。
気分よく寝れそうです。
今日も有難うございました。
やっぱり一番の味方は、ちゅ・・・土木作業員さんですね!!!
いや、凄まじい援軍でしたね。うん、うん、勝って良かった。
でも、敵には回したくないですねぇ、ケンイチ兄ちゃんと土木作業員さん。。。 仲良さそうだし。
味方で良かった。
確かに、二人の援軍は新しいキャラでしたね。土木作業員さんには、もう会えないだろうなー(笑)。
やっぱり駐在さんはかっこよすぎだ〜。サイコー!!!!
緊迫した状況に気を取られてたけど、タイトルが喝采ということは……きっといい方向に向かうってことですね!また待ち遠しい。
援軍といえば駐在さん☆
でも、新登場って言われてたので、
すぐにピンと来ませんでした(笑)
これで勝負はついたけど、
あと心配なのは……。
心強い見方じゃないすか!
ちゅ、土木作業員。
洗濯屋ケーキ屋けんちゃんもいい仕事してくれますね!副題の【喝采】は、ケーキ屋ケンちゃんの口づさんでいた『ちあきなおみ』と、今回の勝利とが、掛ってるんですかね?
何か後にももっと掛ってそうですが……
ケンちゃんさんと駐在さん・・・頼もしいと言うか恐ろしいと言うか・・・だけどやっぱり来てくれた駐在さんwwカッコイイなやっぱりwwケンちゃんさんはもう恐ろしいイメージしか出てこなくなりました・・・これでケーキ屋なんだもんなぁ・・・世の中は不思議でいっぱいですね・・・
お久しぶりです
今皆さんに追いつきました
ちゅ・・・土木作業員さんはやってくれますね
もっと早く追いつく予定だったのですが色々とありまして・・・・
一日に二回パトカーに乗ったり・・・・
次の停学は無いとか言われたり・・・・
あははははは
もう笑うしかありませんね
もう一人の援軍って、ちゅう…土木作業員さん?
はじめまして_(._.)_
ぼくちゅうを本屋で見かけてからはまってしまい、毎日寝る前に読まさせていただいてます。
一週間かけてやっと最新話に追いつきました(´∀`)
ママチャリさん、これからもブログ更新頑張ってください。
最後に、ぼくちゅうを読み始めてから続きが気になって眠れなくなりましたw
やっとこれで普通に寝れるようになりますwww
すっげー!!!
まさに最強の助っ人ですね(*≧m≦*)
そこまでの立ち回り、見てたら痛快だろうなー
ちゅう・・・土木作業員さんとケンちゃんのコンビが
なんだかとってもいいカンジ(笑)
生活に疲れ、顔に縦ジワも増える毎日を送っていますが、ぼくちゅうは見事に私のエネルギーとなっています。
今回もかなりスッキリしました。
ただ・・・登場人物が多いので、だんだん混乱しつつあります。脳みそにもシワをきざめるよう頑張りますので、執筆これからもがんばってください。
土木作業員姿に。やっぱりこっち向きなんじゃと思ってしまった私です。
それにしても
西条君<ケンイチさん<駐在さん=(もしくは頭脳で<)ママチャリ君だったんですね・・・。
腕力の世界とは無縁のくせに頭脳で渡り歩くママチャリ君に激しく納得です。
将来がとっても怖いです・・・とは言っても。その将来はくろわっさん。
黒くなくて本当によかった。これも母様の教育の賜物!
駐在屋さぁぁぁぁん!
よく来てくださいましたぁぁぁっ!
洋ちゃんはっ!
あたしの洋ちゃんは無事ですかっ!
ケーキ屋ケンちゃんのお店はどこですかっ!
得意なケーキはなんですかっ!
昨日も0時50分までがんばったんですけど、やっぱり一番乗りは無理でした。
でも、夜中にこんなの読んだら興奮して次の日眠れないですもんね。
柔道家家族でーす。( 私じゃないけど)
でも西条くんってやさしいな。
一度おちたらクセになるそうですね。
パンピちゃんの弱みを知ってたはずなのに。
え、忘れてただけ?
まっさかあ!
あはは
まさに最強の助っ人!!
土木警察とケーキ屋が組んだら敗けはないんでしょうねo(^-^)o
しかし昔の不良駐在さんとケンちゃんやお欄さん、東京のクラブの方々
色んな先輩に助けてもらってますね
愛されているんですね(>_<)
あ、も一つおまけ。
ショベルカーに追っかけ回される援軍の皆さん。
コミック化するなら川原泉を希望。
あのシーンだけでも!
ああもう敵より味方の方が無茶苦茶だ(笑)
・・・あとは洋次の手、ですねぇ(´・ω・`)
そ、そっか、モンブラン危険ですもんねっっ。
ケ−キ屋ケンちゃん&土木作業員巡査
ニュ−コンビの誕生ですね〜
しかし駐在さん無茶しすぎですよ〜(^^)
最強の援軍…。
とりあえず勝てて良かったお(´∀`*)
あとは洋二の手が心配だお(´・ω・`)
2話連続アップお疲れ様でした。
すげー。ケーキ屋さんと土木作業員の
絶妙な連携。良い援軍ありがとう。うれしい。
この人たちは果たして夜桜だったのでしょうか?
駐在さん、警察官がよくできますね。
すっきり爽快、さわやか〜w
ケーキ屋ケンちゃんの狂犬っぷりも土木作業員の前では影うすいですね。
村山君の決死の覚悟まで吹き飛ばして、笑いと和みを提供しまうなんて。さすがです、駐在さんw
あとは洋次くんです。きみにも幸せを掴んでほしい!!
駐在さん、さすがですね!
洋次くんの手・・・
演奏会なんとかならないかなぁ・・・
ヤバイ・・・楽しすぎるっ!!
駐在さん、きたーーーーっ!!
そして、なによりも・・・今回は・・・
ケンイチさん・・・
激しく、惹かれてしまいました。
恋っ!?!?!
そっかぁ。風物詩ですもんね。バイクを追いかけるブルドーザー(笑)。
情緒があります。
宣言通りの痛快さに笑いが止まりません。
いずれ、ケン坊とちゅ…土木作業員さんのサイドストーリーも見てみたいなぁ。
初めまして、おはようございます。昨日友達から教えてもらって、一晩かけて一気に読ませてもらいました。すごく面白かったです。最高です。
んん〜凄いとしか言い様の無いケンカだ…
策士ママチャリの思惑通り勝利!!
無事に洋二はギターを弾けるのでしょうか??
鹿目とのバトルも凄まじいものが伝わってきたが、ケーキ屋のケンちゃんヤバイわ〜
西条と言い、ケンちゃん、ゆき姉を育てた師範の実力が解りますね。
駐在も参戦するとは思って無かった…
いやはや、こんなところでこんな人が出てくるとは思いませんでしたよ。
西条君たちって異常なまでの人脈がありますねえ・・・。
そして今回もいいところかっさらっていくのは駐在さんなわけですか(笑)。
ああ、でも村山くんもかっこよかったですよね。さすが年長者!
そういえば私も柔道をたしなんでいますが、やはり絞め技は効きますよね。私も柔道が最強だと信じて疑いません!
風邪で寝込んでるのに爆笑しちゃたじゃねぇか!w
「世の中にはいろんな人がいる。職業が真面目な人でも、無茶苦茶な人はいる。世界は広いんだ。」
今回のお話でそのことを痛感しました
抱腹絶倒でした(≧▽≦)
もう、気分がスッキリ爽快です!!痛快ですね。
ちゅ、土木作業員さん&ケーキ屋ケンちゃんコンビ…史上最強(最恐・最狂?)ですね…
この二人が警察官&ケーキ屋さんなんて信じられません(笑)
でも、だからこそ、イイ感じなのかもしれないですね(*^_^*)
すごーい!!
声出して大爆笑です(笑)!
ケーキ屋ケンちゃん、
ちゅ・・・土木作業員さん、最高っ!
やっぱこの感じがぼくちゅうクオリティって感じです(笑)。
さすが我らが西条君いとも簡単に鹿目KOしちゃいましたね、もう嬉しいのなんのってパソコンの前で小躍りですよ(笑)
最後のケーキ屋ケンちゃんと駐在さんがトムとジェリーみたいな感じでした
ケーキ屋けんちゃん最高!!ってか、最強??でも、ちゅ・・土木作業員さんとけんちゃんのおかげで、何とかなって、よかった・・・。でも、洋次わ大丈夫か心配デス。ギター弾けれればいいんだけど・・。
すごすぎッ!!
けど、かなり爽快で笑えました(^▽^)
ケーキ屋ケンチャン、
ちゅ・・土木作業員さんは、ママチャリくんの想像をはるかにこえる最強ぶりでしたね〜。
あと、ひとりでバリケードをしようとした村山君にも感動しました!!!
ん〜
最強の土木作業員、
土木作業員(駐在)さんとケーキ屋ケンちゃんのコンビネーション面白い!
土木作業員さんがケーキ屋ケンちゃんの面倒見てたみたいですが・・・
この気の合い方は、昔二人で悪さしてなかった?(笑)
あと、洋次くんが大丈夫か心配。結局レオくんの父さんと同じになるのも悲しいし・・・
おもしろい!読んでてホントスカっとしました!
もう ワクワクで読みはまってます。
最強の 新キャラのケーキやケンちゃんと駐在さん・・・
やはり 顔見知りですよね(笑)。
目覚まし ここで見ることができました。<(*_ _*)>
ますます 想像が膨らみます(笑)
やっと皆さんに追いつきました。
も〜〜ど〜なるかって心配しましたが
ケーキ屋ケンちゃん&ちゅ土木作業員さん
最高です!!
くろわっさん、2話掲載お疲れさまでした!
数日振り登校!
いやー、どうなるかはらはらしてましたが、スカッとしましたよっ!
ほんと、愛すべきは駐在さんですね!
ブルドーザーに追い回される暴走族、ぜひ映像化したもんがみたいです(笑)
やはは〜、面白かった〜!
やっぱり駐在さん、最高ですねっ!
本当にやばかったですもんね、もう泣き笑いです。
上には上がいる、ってことで一発解決しちゃうのかと思いきや、ちゃんと鹿目は西条くんが倒してくれたのが嬉しかったです。
やっぱり、我らがサイジョー!
そして村山くんも窮地で男を上げましたね!
最強、最凶、最狂、最驚の助っ人。
しかもブルドーザーに相乗りで逃走って最高!
そして気になるのは洋次くんの夢のよすが。才能ある音楽家は人類の宝だってのに。
でも、ママチャリは洋次くんのギターの才能に気づく前から友達になりましたやん。
澪ちゃんだって、わかってくれる。
洋次くんが体張った姿、澪ちゃんにも知って欲しいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今回もまたど。駐在さんに助けられましたねw
はじめまして
書店に並んでいる本を見て
こちらにこさせていただきました
ようやく追いた!と思ったら
とんでもないところで
終わっていたので
ドキドキしていました
土木作業員さん最高です
ケンちゃん・・・天下無敵ののケーキ屋ですね
スカッとしました
洋次君気になります
大丈夫なんでしょうか
また明日もおじゃまさせていただきます
数日前にココを偶然発見して・・・
一気読破をしたのが昨日までw
展開がドキドキでしたよ。
さすが「ちゅ土木作業員」サンですね(〃▽〃)
洋次サンには陽の光が当たってほしいですね。。。
ケンイチ兄さんもさることながら、ちゅ・・・土木作業員さん強い(笑)破天荒とはまさにこの2人ですね。
お初です。
何時も楽しく読ませて頂いてます。
今後も、とっても期待しています!
きゅらきゅらきゅら←爆笑!すごい表現ですね〜!まいりました〜!
いや〜 スカッとしました〜っ たのし〜っ
やっぱり頼りになるな、ちゅ・・・土木作業員さん。
やることが大胆!ほんとに どんだけ〜〜っ!(≧▽≦)
怪しげな雰囲気だったけれど、最後に笑顔になるのがぼくちゅうですね〜!
ホッとした・・・。
勝ってよかった。ほんとによかった。
やったあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
もう、最高です!!
ケンちゃんの壊れっぷり、ちゅ、いえ土木作業員さんの暴れっぷり、
そして、最後に駐在さんとケンちゃんが仲良く逃げるところも!!
スカーーっっとしました。
心配なのは、洋次くん……
最強キャラが、どんどん・・・\(〇¥〇)/
ちゅ 土木作業員さん、どこまで 最強になるんだぁ〜o(*^▽^*)o~♪
*昨夜、携帯にての 登校、「混んでて、遅刻しましたぁ〜("▽"*)」
ううむ、ヒーローノリで登場しておきながらファイトマネー要求とは・・・、くせ者ですね、ケーキ屋ケンちゃん(笑)。
しかも駐在さん、日に日に凶悪度が増してるきが・・・、リタイヤ後が心配でしょうがないです。