人気ブログランキング投票へ ブログ村ランキング投票へ
<おことわり>本日より決戦モードに入るため笑えるとこありません。ごめんお。
※初めていらっしゃったかたはこちらではなく、こちらへどうぞ
翌日の僕たちの話題は、言うまでもなく「夜桜崩壊」についてでした。
「案外、あっけなかったな」。
「まぁ、組織っていってもなぁ。所詮よせあつまりだからな」。
「おお!よせあつまりだからな!」
「うん・・・って。おんなじじゃん」。
「元のメンバーってどうなるんだろな。ああいうやつらの場合」。
これに答えたのは情報通の久保くん。
「まぁ、あつまんねぇと不安なやつらだからな。またちっちゃく集まり始めるだろ。あとは支障ないやつは蛇巣眠にいくとかな」。
「自分らをつぶしたグループに?」
「そんなことわかってんのは上のごく一部だ。下っ端はよりでかいとこを好む」。
「蛇巣眠がでかくなったんじゃ意味なくねぇか?」
これに僕。
「うん。でもまぁ。当初のレオくんの願いはかなったわけだし。そういう筋書きだったしな。だろ?西条」。
「あ?うん。まぁな」。
どうも歯切れの悪い西条くん。
まさか蛇巣眠までやるって言い出さないだろうな?
洋次からその電話が入ったのは、それから数日後のことでした。
「マ、ママチャリか?」
「ああ。洋次か。どうだ?練習はうまくいっているか?」
「あ・・・ああ。あのな・・・」
「ああ、ごめん。澪ちゃんとはまだ会えてないんだ。なにしろ身内に障害多くてさぁ」。
「いや・・・。そんなのはどうでもいいんだ」
「どうでもいい?」
僕はこの時、この電話が普通ではない、つまり洋次になにかが起こっている、と直感しました。
「あの・・・な。明日、こっちこれないか?」
「え?明日?あ。土曜日か。いけないことないけど」
「ちょ、ちょっとギター、教えてもらいたいとこあってよ」。
「ああ。かまわないよ。何時?・・・うん・・・。ああ。わかった。でもそれってどこ?」
洋次が言ったのは、へんぴな。つぶれてしまったドライブインの駐車場でした。
へんだ・・・・。
「あ、あと・・・。西条もいっしょに来れるか?」
西条?ギターの練習に?
決まりだ。脅されてる。こいつ。
「そ、それでさ・・・。か、か、かかか」。
彼がどもるのには、ずいぶんと慣れていたので、最初の言い出す音程でおおよそ言いたい単語がわかります。
「わかった。洋次。それ以上言うな」。
洋次は「鹿目」と言いたかったに違いありません。
なにがおこってる?
いずれにせよ明日か・・・。時間がないな。
僕はさっそく行動にうつりました。
まず、西条くんとグレート井上くんに連絡し、招集をかけるようにたのみました。
電話口の西条くん。
「なにかあったのか?」
「いや。よくわからない。でもかなりのことが起こってる」。
「なんだろ?」
「どの作戦かがバレたのかも知れない」。
「夜桜の残党にか?」
「ああ。それでな。西条。鹿目、覚えてるか?」
「ああ・・・実はな。忘れたくったって忘れらんねぇよ」。
「からんでる。間違いない」。
「ふぅん。ろくなガキじゃなかったからな。どんな大人になってんだか」。
「それがボクサーくずれとか言ってた。油断するな」。
「まっかせなさいっ!」
なんで西条くんのこういう言葉に安堵してしまうのでしょう?
普段はバカでスケベなだけなのに。
そして孝昭くん、久保くん、千葉、河野会長、チャーリー
僕たちの連絡網は、親への印象の良い順番で決まっていました。
まて・・・。夜桜の残党なら団体戦だ・・・。もっと腕のたつ人集めないと・・・。
右京戦は美奈処(『美奈子さんの処女を守る会』)がいたおかげで助かりましたが、これはもっと大事かも知れません。
僕は思い当たるふしにかたっぱしから電話しまくりました。
鹿目・・・。
実際に会った事もないこの男の影に、僕はえもいえぬ不気味さを感じていたのです。
やがて僕たちは、孝昭くんの家に集合しました。
「バレた?」
「うーん。それ以外に考えられない」。
「ほらみろ。お前が相手かまわず仲良くなっちまうからよ〜」。
「え・・・。ああ・・・。すまない」。
僕は仲間からの罵倒を覚悟していました。
が、意外なことに、前回最もこの件をついた西条くん、
「まぁ。ドンパチは最初っから覚悟の上だ」。
グレート井上くん。
「駐車場ってことは、前回の落とし穴は使えないようにしたんだろうね。たぶん」。
森田くん
「場所、今日のうち下見しといたほうがいいな。しかけられるのもまずいし」。
村山くん
「じゃ、この会議終わったら車出すよ」。
千葉くん。
「相手人数わかんないからな。なんか援軍ほしいとこだな」。
ジェミー
「僕、2年、集めましょうか?」
誰ひとり、僕を責めようとしませんでした。
僕のせいでまきこまれているのに・・・。
「みんな・・・・」。
すると孝昭くん。
「落ち込むなって。一緒にやるって言ったろうがぁ」。
「そうそう。それよりは勝つこと考えようぜ」。
「あ・・・。う、うん。そうだな。そうしよう!」
西条くんや孝昭くんはともかく、みんな怖くてしかたないはずなのに・・・。
そうだ。やるしかない。
決戦まであと20時間。
※ケライーズ21号のみなさんも応援してね〜。
人気ブログランキングにはプチ予告ついてます
11章-第34話へつづく→
mixiに「ぼくちゅうコミュ」ついに900名突破で大賑わい!。mixiやってる方、ぜひどうぞ!
mixi招待状の欲しいかたは、トップページから!
応援します!がんばれー!
これは、ただの寄せ集めじゃない!
>ヒナちゃん
初1番載り認定!
うーんいざというときのこの団結力が我がクラスに欲しい物です。
でも誰一人ママチャリを責めないのは仲間が仲間を信頼しきっている証拠だしこのグループはとせあつめというより集まるべくして集まったのではないでしょうか?
>テラsan先生
惜しくも2番。
教員試験も2番だったらよかったのにね。
訂正 さっき自分が書いた米の
二行目の最後の方が「寄せ集め」ではなく「とせあつめ」になっていました
いつもこっそり覗かせて頂いております。
なんだか一番乗り?のようなので、勇気を出して感想を。
ママチャリ達のノリに、高校時代を懐かしく思い出しています。
特に花火泥棒のところが好きです。あんな社会がある時代に、私も生まれたかった。
今回、この鹿目にどう立ち向かうのか。仲間との連携やずるがしこさ(笑)で、この危機をどう乗り越えるのだろう。
次回、楽しみです。
>茶帯くん 3番!
>うーんいざというときのこの団結力が我がクラスに欲しい物です。
まだ1年生でしょ?
無理だってば。そのうちできあがりますよ。
それに僕らはクラスじゃないから、集められた集団とはまた違います。
ああ、やはり皆さん感想がはやいですね(笑)
1番乗りなどおこがましかったです。
でも、これからもまた拝読し続けますね。それでは。
この団結力がいいですよね♪♪
洋次の身が気になります...
>羅紗 さん 初登校〜〜〜
いらっしゃい!
書き初めで一番載りでも、もっと感想短くしないと負けてしまいまふ。
ヒナさんの簡潔この上ないコメント!
見習ってほしくはないですけどねー(笑
>ママチャリ達のノリに、高校時代を懐かしく思い出しています。
特に花火泥棒のところが好きです。あんな社会がある時代に、私も生まれたかった。
そうですね。もうあんな社会じゃありません。
世の中すさみまくっています。
でも未来はわかりません。せめて子供たちに残したいものだって思ってこれ書いてます。
ぜひご参加を〜〜〜〜〜。
ドキドキですね〜
鹿目ってどんな成長遂げているんだろう・・・
洋次くんの身も気になるし・・・
いずれにしても
ただではすまない予感・・
ああ時間速く過ぎてくれないかなぁ
高まる緊張感!!
いよいよ始まる・・けどなんだか
今までより大変な事になりそうな雰囲気・・。
ちょっと怖いな。
>初1番載り認定!
って、結構コメントするとき初めのほうだから、気にしたことなかったけど、うれしいです。
毎日ぽちっとやってます。では!
みんな分厚い友情で繋がってるんだ
そこらへんの寄せ集めの暴走族と一緒にするな!!
って感じですねo(^-^)o
頑張れ
ママチャリ軍団!!
洋次くんが脅されてママチャリ君を呼び出すなんて・・
相当汚い手を使ってそうですね。鹿目ってやつ。
洋次くんは今そんな事やってる場合じゃないってのに。
あと20時間後・・
でも、ママチャリ軍団のチームワークには敵わないはず!
西条くんの「まっかせなさいっ!」、頼もしいです。
仲間一人一人の一言が頼もしいです。
トップの絵、母の日バージョンかな。
印象の良い順番???
そうでしたかー
もちろん応援しますともっ!!
すいません。ネームがのりこのままでした。
なんででしょうね?すいません。
>羅紗さん 再び
>ああ、やはり皆さん感想がはやいですね(笑)
はい。すでに一番載りで長文書く方はいません。
これにめげずに参戦してくださいね〜〜〜。
ども、21号ですけど集合どこっすか?
ドラゴン花火持って行きましょうか?
とりあえず、明朝はTV前に集合っすね?
>フェニックスかめさん
>鹿目ってどんな成長遂げているんだろう・・・
洋次くんの身も気になるし・・・
はい。明日からあきらかになっていきます。
おぉ!!なんか血が騒いできた!!
ドキドキワクワクしてきた!!
>アルフォデアさん
>いよいよ始まる・・けどなんだか
今までより大変な事になりそうな雰囲気・・。
そうですねー。
決闘はこれで6回目?
>のりこちゃん
さっきヒナって名乗ってんのに〜〜〜
またがんばってね〜〜〜
ママチャリ達は、いざという時こそお互いに対して誠実で、
良い価値観を共有し合ってるように思えます。羨ましいです。
どんな戦いになるか楽しみです。
20時間の間に作戦が決まりますように。
>みなさん 30000HIT/日 御礼!!!!!
本日1日3万HITをなしとげました〜〜〜♪
新記録です!
携帯のかたを数えていないので、アクセス解析では昨日達成していましたが。
しかも今日、3,333,333,333 出そうですね〜〜〜〜。
誰がふむかな。
papaさん3連覇を阻む人〜〜〜〜
>分泌くん
>みんな分厚い友情で繋がってるんだ
そこらへんの寄せ集めの暴走族と一緒にするな!!
って感じですねo(^-^)o
まー、ちょっとやそっとじゃ負けません。
(TT) 洋次君、なんとか上手く立ち回って暇つぶしやられてないといいけど…無理ポかなぁ〜必殺仕置き人最終回の「念仏の鉄」や「みよまつ」みたくさ…
応援してますよ〜o(^-^)o
ケライ21号だもんねっ!!
はぁ〜次のUPまでドキドキしてます(>_<)
いや今回パス。だっていまから寝るもん。
不戦敗。
西条くん、かっこいいです〜
こういう場面になると普段おバカでスケベなことを
忘れて惚れ惚れしてしまいます。
自分の息子にこうなってほしいかというと、
それはとっても考えちゃうけど…
先程、第九章のラストを読み返していたところだったので、改めてママチャリ君の仲間の性格の良さに感動しました。
こりゃあ、寄せ集めでもバラバラにならないわけだ!
今までにないくらいの緊張感・・・・・・。
ママチャリ軍団頑張れ!!
20歳になった記念にコメントしました。明朝の放送を誕生日プレゼントと思いながら見ます。
>あとむさん
>洋次くんが脅されてママチャリ君を呼び出すなんて・・
相当汚い手を使ってそうですね。鹿目ってやつ。
呼び出すということは、それなりの理由があるわけです。
相手からこちらに来れないか、あるいは仕掛けをしているか、いずれかです。
だからこそ対抗策もより深くなくてはなりません。
ついにドキドキの展開になってきましたね!
楽しみでもありますが、どうなっちゃうんだろ〜って不安でもあり…
嵐の予感に目が離せません!
書籍1.2巻は中2の娘が朝の読書の時間にガッコ持ってってみてます(^^)クラスのみんなにも教えてあげてね〜と日々言い渡しております
>sahさん
>ども、21号ですけど集合どこっすか?
ドラゴン花火持って行きましょうか?
あー。今だったらケライ21号だけ集めたほうがずっと強いですね。きっと。
人数も圧倒ですしね〜〜〜
すいません、もうすぐ海外へ行かなきゃならなくなったのですが、携帯からここを見る方法を教えて下さい。
携帯嫌いで今まで持っていなかったのですが今回購入しました。
>とりあえず 月桂冠さん
普通に携帯でこのアドレスにアクセスすると、見る事ができます。
PCビュアーなどがついていて、普通のWEBページが表示される場合は、
http://700days.blog69.fc2.com/?mode=m
で、携帯モードトップページです。
トップページには、「携帯からご覧のみなさまへ」というメニューが別に用意してあります。
そちらからどうぞ。
>お。折紙草二郎 ひさびさ!
>仲間一人一人の一言が頼もしいです。
トップの絵、母の日バージョンかな。
そうですそうです。昨日まで子供の日バージョンでしたので。
今って季節感なくしがちですからね〜。
ぼくちゅうは季節も届けたいなって思いまして。
今度のは、かなり手ごわそうですね。
ドキドキしちゃいます。。
ママチャリたち、絶対負けないでね!!
ぼくちゅう史上最大の決戦の予感ですね。
ホント、こういう時の西条くんほど頼りになるものありませんね〜。
あ〜、洋次くん、、今度ばかりはしょうがなかったんでしょうね。彼の思いの複雑さ・・・。
あ、明日の放送、正座して拝見いたします〜〜〜☆
たのしみっ!!
とうとう鹿目と決戦ですなァ
って事ぁレオ君も近々大きな手術アルのですね?
ぼくちゅう式の励まし期待してますゥ
レオ君頑張ってね!!
ママチャリ軍団もガンバっ
いよいよ、決戦ですね。
ほんとに、ケガしないように武力衝突は悪知恵を駆使して上手く切り抜けてほしい。
今日も有難うございました。
ついに決戦が…
何かあればすぐに集まり協力する仲間たち。
やっぱり素敵です♪♪
洋次くんも心配だし、鹿目も不気味ですが、ママチャリたちならなんとかなるだろうって思います。
応援してるから頑張れッ!
あ〜ドキドキ!!
ママチャリ良い友達持ったねぇ(シミジミ)
明日のUP待ち遠しいでし♪
その前に目覚ましテレビ♪♪
早くチビども学校にださなくちゃ!!
>くろわっさん
私も花を折る時などは季節を意識しますね。
追記・・・質問!!
扉絵の千葉くん(?)カーネーション白いぉ?
色。。。塗り忘れたっっ!?
『まっかせなさい…』
西条くん、不思議な力を感じます。あたしまで安堵してしまいました。素敵ですぅ
誰ひとり、仲間を責めないママチャリ軍団
続き…どうなるんだろう
乳が出ない位ドンパチするのかなぁ…f^_^;
★そん時はたのみますよっ(#^.^#)……って何を?
やっと鹿目の事を思い出しましたよ。
あの、悪がきですね〜
あ〜すっきりした。。。
やっぱり「仲間」と「烏合の衆」は違うよね。
西条、みんな・・・。頼りになるなぁ。
なんだかママチャリくんの気持ちになりきって読んでしまった今日のお話。
あー、そっか。思い出した。
そう言えば僕にもそんなことがあったんだ。その昔。
このコメ書くまで完全にわすれてました。
うわ・・・不思議な気分です。
祝300万HITwwすごいですねwwしかも一日で3万HITだなんて・・・
ついに決戦の時がきたんですね・・・
みんながママチャリ君を責めることなく明日のことを考えていて・・・これだけ仲間は寄せ集めなんかじゃありません・・・
気になります・・。
>papa
>印象の良い順番???
そうでしたかー
はい。親がつながないってーこともありますからね〜〜〜。
>チーフくん
>おぉ!!なんか血が騒いできた!!
ドキドキワクワクしてきた!!
チーフくん、こういう展開、好きだもんね。比較的。
>せいこちゃん
>ママチャリ達は、いざという時こそお互いに対して誠実で、
良い価値観を共有し合ってるように思えます。羨ましいです。
んー。それなりにちゃんとルールも決めてあるんですけどね。
いつか「互助会みたいな組織」って書きましたが。
3章かな?『公害ブルース』ですね。
西条くんの歯切れの悪さは、鹿目のことがひっかかってたんでしょうか。
いままでになく手強そうですね。ママチャリ軍団らしい勝利を祈ってます。
さ、テレビ見る準備準備。
"思い当たるふしにかたっぱしから電話"に期待しようと思います。誰が来るんだろ・・☆
ドキドキしますが、わくわくもしていますw
それにしても、テレビ見られないのが残念でなりません!!!
洋次くん、暴力振るわれてなきゃいいけど…
あ〜めざましでドキドキ!
決戦でドキドキ!
ドキドキがいっぱいだぁ〜!!
うわぁ〜(>_<)
何が起こるんだろう( ̄○ ̄;)
今回はちょっと心配ですY(>_<、)Y
わー。カーネーション、私にもください(笑)
決戦が近づいてますね、どきどきどき。
ママチャリ軍団は一味ちがいますね。
久しぶりです!!パパ覚えとる〜!?忘れてない!?
うわ〜どぉなるんやろ(>_<)それにしても洋次くん…大丈夫かなぁ(T^T)
西条くんたちめっっっっっちゃ頼りになる.☆。*。★゚.感動やぁ
うわww いよいよ決闘目前だwwっ
ホント 「仲間」って、いいですね。「暴力」だけでは
全然不利なのになぜか絆がたくましいんですよね〜 ガンバレママチャリ軍団!ο(`〜´)ο
連絡網でちくと疑問があります。親への印象がいい順番でグレート井上くんが最初に出るのはわかりますが、何故に考昭くんがその次なんでしょうね?
考昭くんはオバチャンキラー?
ちなみにママチャリくんはビリ?
鹿目の存在が不気味ですね。まるで地獄の閻魔大王か澪ちゃんが着たツナギの一等地をクンクン匂っているママチャリの如く・・・・・・・・(-_-;)
>スケさん
>(TT) 洋次君、なんとか上手く立ち回って暇つぶしやられてないといいけど…無理ポかなぁ〜必殺仕置き人最終回の「念仏の鉄」や「みよまつ」みたくさ…
ツウすぎてわかんないお・・・。
>FlowerMommyさん
>応援してますよ〜o(^-^)o
ケライ21号だもんねっ!!
そうそう。
忘れちゃいけません
初めまして。
一週間近くかかりましたが、ようやくここまで辿り着きました。
と思ったら、急展開ですか?
ホント〜に楽しませてもらってます。
これからも面白おかしく、ホロっとさせてください。
もちろん応援は忘れません!
鳥肌たったぁ〜〜〜(^_^;)
大丈夫とは 思うけど、ママチャリ軍団には ケガしてほしくないですっヾ(^o^;)
うー
いよいよなんですねーヾ(>▽<)o
誰も怪我して欲しくないけど、特に洋次クン!
指なんか怪我したらギター弾けなくなっちゃう。
おはようございます(・∀・)!!
ついに決戦ですね。
みんなの優しさに感動しました(*´3`)
鹿目に気をつけて!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
お初でございます。
コメントは初めてですが、4章辺りから読ませていただいております。
割と、今回のような真面目なシーンが大好きです。
ですが、美奈子さんが美奈処になっていて、思わず笑ってしまいました。
急いでいたのかな。
あいチャン萌え〜
おはようございます初登校です。
HDDにも保存して準備完璧。
リアルタイムで見たくて目覚まし時計をかけて起きて見ています。
あ〜いよいよでドキドキします。初登校なのでさらにドキドキします。
おおっ!
動いてます!
ママチャリさんが動いておりまする!
各々方、ごらんになりまして?!
なんか、すっごいうれしいんでけどっ!
テレビ見ました〜っ
結構長かったですね。どきどきしちゃいました!
テレビのために今朝のごはんはお茶漬け…
これからのことがどういう風に進んでいくのかほんとに緊張と期待でいっぱいです。
ところで、めざましみましたが、西条は?
見たかったのに〜!!
どんなインタビューがあっていたのかききたいなぁ。
実況中継風に載せてほしいです!
うれしいですねぇ。
ママチャリさんの声初めて聞けて。
毎日の更新ありがとうございま~す。
良い気分のまま こちらにも久々登校。
ドキドキしながら見ちゃいました。
さ。あとは決戦に向けて ご〜! ですね。
生チャリさん観ました!!アニメでしたけどw
声は本物ですよね?
初めてメールします。ブロクで今日テレビに出るとあったのでカレンダーに書き入れて楽しみにしていました。私は、勉強の出来ない真面目な女子高校生だったのでぼくちゅ読んでこんな高校生活だったらなと羨ましく思いながら読んでいます。
生ママチャリ見ました~〜!!
ヘアスタイル、あのころのまんまなんですね〜。
なんかイメージわいてきそうです。
エト、感想・・
洋次くん鹿目にハメラレたの?西条くんいるから大丈夫とは思うけど、なんか巧妙な作戦たてなきゃいけないな・・ガンバレ悪ら・イヤ明晰頭脳!!
不安は不安ですが、それでもママチャリ君が策を練るのだからと悪い結果にはならないと信じます。
だけど。
大会の前だからママチャリ軍団がなるだけ怪我をしないで隠密行動であることを祈らずにいられません。
せっかく運動部の練習を頑張ってきたのですから。
PS.今日は5時起きして放送を待ってたのですが、チャンネルを間違ってしまったことに6時58分頃に気付いて慌てて変えたのですが、終わっていたようです・・・ごめんなさい。
確約しなくてよかった・・・けど楽しみにしてたのに残念です。
TV見ました、
あの様な声なのですね・・・
朝起きれて良かったです(^^)
ママチャリ軍団はただのよせあつまりじゃないんですね!
かっくいー。
めざましテレビ見ました!
動いてる!すげー!
でも何か「ぼくちゅう」の発音が考えていたのと違いましたです。
テレビ見ましたた。なんだかうれしい気持ちになりました(*^_^*)
手に汗にぎる展開ですね。緊張してきました。ピンチの時のママチャリ軍団の結束力はほんと凄いですね。
ママチャリ軍団も、洋次くんも無事でありますように。
私も応援してます。頑張れ!!
久々の登校です
みなさん覚えててくれてるでしょうか 笑
今日なにかに起こされるように目が覚めて
いつも通りめざましテレビを見ていたら
なんと…我らがぼくちゅう!
びっくりしましたよう
でもくろわっさんの生声聞けてよかったw
いつも更新お疲れさまです
これからも頑張って下さいね
いよいよ決戦!
みなさんの友情には泣かされます…
一致団結で相手なんか蹴散らしちゃえ!笑
ほい,登校。
応援してますよ〜電柱の陰から(爆)
団体戦か,つぎはアクションですな。つづきが気になりますな。
脅されてる洋次に何にもなけりゃええんですが。
TVみました〜(*´艸`)
動くママチャリくん、素敵すぎ(*ノノ)キャ
一瞬右下から湧いて出た西条クンと孝昭クンが…何かの陰になって少ししかみれなかったのが……爆笑でしたwww
『一瞬かよッッwww』
さて感想。
洋次クン…脅されてるだなんて…友達だからとかばった時よりもやられてそうで怖いです。
指、9章の時のママチャリくんみたいにやられてなきゃいいな…
そして、西条クンの言葉…メチャクチャ頼りがいあって、惚れるぞコンチクショー(T▽T)
そして誰もママチャリくんを責めない仲間たちにも…惚れるぞコンチクショー@見境ナシwww
いよいよ決戦。
ケライ21号ズの一員として、応援しますともッッ(≧∇≦)
いよいよ対決ですね、西条君と鹿目との因縁も気になりますが、洋次が
脅されてひどい目にあっていないかも気になります。
どうか無事で素晴らしい演奏を奏でてくれるよう祈ります。
まずは、めざましテレビで「前放送したぼくちゅう本が売り上げ一位になりました!」と放送されるようガンバロ〜!
洋次くん大丈夫かな?手とギター。
鹿目がおでましですか。
本当は最大の決戦!どんな策でどう戦うのか興味深々です。
鹿目〜・・・。
とっても、コワイです。
このまま現れないで欲しい・・・(>_<)
>とりあえず名無しさん
>ですが、美奈子さんが美奈処になっていて、思わず笑ってしまいました。
急いでいたのかな。
『美奈処』は、『美奈子さんの処女を守る会』の略で、美奈子さんではありません。
ママチャリ、気にスンナよ〜。
友達いれば何とかなるし・・・。
うううぅぅ〜、ついに始まるうぅ!!
ケライーズ21号として
過去へとび、参加したい思いです。
頑張れ!!
頑張れ!!!
あ。本、ネットに繋げない友達に貸したら
とても、気に入ってくれて
「私も買う」といっていました。
彼女は、お姑さんがちょっと?意地悪な人で
テレビもろくに見れないし
家族とゴハンも一緒に食べさせてもらえない。
仕事先だけが唯一、おばあちゃんから
離れられる時間で
家にいるときは、なかなか自由がないから
楽しみといえば、ラジオと、読書です。
そんな彼女に、笑いを届けてくれて
本当に、ありがとうです。
ネットに繋ぐことのできない彼女の代わりに
コメントを残します。
初めて書き込みします。要と申します(鹿目に非ず)
めざましてれび見ました〜!ちょっとしか流れなかったのが残念ですが、嬉しかったです!
弟と一緒にテレビにかじりついてました(笑)
ママチャリさん頑張れ!洋次君が心配です〜(>_<)
>「まっかせなさいっ!」
>なんで西条くんのこういう言葉に安堵してしまうのでしょう?
あぁ。ココ、好きだなぁ。
うん。西条くんの、この安心感がぼくちゅうの土台を支えてる気がします。
僕もこういうスケールの大きな人間になりたいなぁ。
母の日バージョンですね!かわいい
わたしも何か考えなくちゃ!!
この20時間でなんとかしようというのがスゴイ!
洋二という人質さえいなかったら
待ちぼうけ決定なのに・・・
(冬の寒い夜10時に河原で待ち合わせて
ワザとすっぽかしたのは私だw)
みんなの一言ずつに鳥肌立ちました。
みんな漢だなぁ…
さぁ、決戦だ!
ママチャリ軍団も洋次も…負けるなよ!!!!
厳しい決戦、孔明の本領発揮ですね。がんばれ、ママチャリ軍団!!!
それから、どうか洋次君の指が無事でありますように… もちろんほかのところも心配ですが、夢をせっかくもぎとれそうなんだから、指だけは。
信頼している仲間がいるって言うのはいいですね!!本当にすばらしい仲間たちです!
鹿目、強そうですが、困難はみんなで分割すればきっと処理できるでしょう。
洋次君、どうか無事でありますように。
ご存じの通り、こういう展開大好きです。
鹿目くんは当時から1ナノも成長してませんね。へんに力つけて、立ちの悪さだけは一人前ですが。
めざましテレビ見逃した〜〜〜〜……。シヨツク。
あと20時間後・・ドキドキしますねぇ。
でもホントいい仲間だなぁ。
力ではかなわないのかもしれないけど、ママチャリの策で何とかなりますようにっ。
洋次大丈夫かなぁ・・・嫌な役やらされて、かわいそうですね(´;_ゝ;)
3333333おめでとうございました♪
どなたが踏まれたんでしょう。うらやましいなぁ(゚▽゚*)
牛五郎 さん、20歳おめでとうございます
家来21号にはなれないけど・・・あたしも行くからっ!!
後ろからガンガンやってやるぅぅぅ。
@応援
頑張れっ>< 負けるなっ><
もしママチャリくんがケガなんかしたら・・・
お欄さんの『2枚刃』借りて、私も突撃してやるぅっ><
だって私も、『ケライーズ21号』だいっ!!
お久しぶりです。
ママチャリたちの信頼関係はそこらの寄せ集めとはワケが違いますね。
この最高な、よせあつまりをケライーズ21号として応援し続けますよ!
テレビ・・・・・・油断してた・・・・2回目のテレビ出演を期待してます。
鹿目さん・・・。
怖いですね・・・(汗
西条君ほんとうに大丈夫ですかね??
応援してます!!
>牛五郎 さん、20歳おめでとうございます
みお♪さん、ありがとうございます。
半年ほど前からぼくちゅうを見てました。テレビを見て改めてぼくちゅうが好きなことがわかりました。
陰ながら応援を続けたいと思います。