人気ブログランキング投票へ ブログ村ランキング投票へ
ついに書籍ぼくちゅうが書店に登場しはじめました〜〜〜。
しかもあの紀伊国屋で平積み。
よこっちょにいるのは、渡辺淳一くんじゃぁないですか〜〜〜。
まぁ、きみ、よろしくたのむよ。うん。
と、軍団がデカい態度で言ってます。
これはぷにょんくん撮影の、紀伊国屋大手町店だそうで。
参加ランキング/1日1回有効
いろいろリンクです
・エッセイ『エスティマ日和』
僕のもうひとつのブログ。こっちはギャグエッセイ専門です
・Wikipedia
Wikkipediaに掲載されてるぼくちゅうのページ
・映画公式ページ
GAGAによる映画『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』公式ページです
・書籍ページ
高陵社書店『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』のページです
▼ぼくちゅう映画関連
パソコンテレビGyaOのぼくちゅう特報です
・ぼくちゅうBOYSの撮影日誌
映画出演の俳優さんによる撮影日誌です
・ぼくちゅう撮影日誌 シャネルDE現場
こちらは撮影スタッフさんの日誌。裏話がおもろです。なんで広島弁?
・Yahooムービー
Yahooムービー『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』のページ
・MSNムービー
MSNムービー『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』のページ
・加治将樹 BLOG
孝昭役、加治くんのブログ。好感度急上昇
・豊田エリー ブログ
美奈子さん役、豊田エリーさんのブログ。リニューアル
・倉科カナ ブログ
和美ちゃん役、倉科カナちゃんのブログ
・Wikipedia
Wikkipediaに掲載されてる映画とブログ紹介ページ
・石野真子親衛隊関西支部
母親役、石野真子さんの親衛隊サイト
▼ぼくちゅう応援サイト
mixi上にある公式ファンサイト
・ぼくちゅう英語版
Ohshiさん、Lynneさんによる英訳版ぼくちゅう
・ぼくちゅう放課後倶楽部
mixiでのファン交流専門コミュです
・ぼくちゅうドットコム
読者さんと僕が作る公式ファンサイト。チャット、掲示板があります。いまだ工事中?
・ぼくちゅう応援部
読者、山田佳子さんがつくった映画とブログ両方の応援サイト
・アカタケBASH
中学生読者shinichi君がつくったぼくちゅう応援サイト。よくできてる
・ぼくちゅうファン
映画プロデューサー松本廣さんがつくったぼくちゅう応援ブログ
・ぼくちゅう毒者
読者ヒロさんによる応援ブログ。なぜか本出たとこで停滞中
▼読者さんのブログ1
最古読者のひとりAwajiさんのブログ
・本を買ってください
ひとりだけの出版社『稀人舍』を主催しているゆうさんのブログ
・京さん党宣言
最古コメンテーター、コバコバさんのブログ
・Viva*Viva*
同じく開始時からの読者さん、ぺこら〜さんのペコちゃんブログ
・折紙レビュー
「折紙草二郎」の異名を勝手につけられた草二郎さんの折紙ブログ
・ポプラの樹の下で
ぼくちゅうコミュ管理人りゅうへいさんが作った北大ポプラ並木の観察ブログ
・雑魚の云々
最年長読者を自称するじゃこさんのブログ。でも実は最年長ではない。残念
・MOON DREAM~月澤黎ワールド〜
執筆家 月澤黎さんのブログ。最近は映画の話が多いみたい
・魔法のまこちゃん☆うさぎ小屋
主婦読者マコちゃんのブログ。ほ。。
・神様のレシピ
ひなたさん(?)のブログ。障害やイジメ問題などをとりあげています
・ねこの待ちぼうけ
有名コメンテーターnekobokeさんのブログ。さぼるなよ
・気がついたらVIPルームにいた
鬱病と向かい合う衝撃的リアルタイムブログ。深いです
▼読者さんのブログ2 +追加
親子で読者さん、マアカさんのブログ
・熱血バカ一代
タイトルを裏切らないタケンコさんの馬鹿ブログ
・相変わらずたらたらと・・・
hikaさんの映画版ママチャリ=市原君のファンブログ
・霧の中の小説小屋
霧の中のあなたさん(?)が書かれている小説ブログ。相互リンクです
・カフェと映画のにちようび
みやぽーさんの映画評論ブログ。なかなかな人気
・私事日誌
私(コミュではかつお?)さんの風変わりブログ。更新されないのがもったいない
・ちょっと一息・・・
古参(?)読者さん。フェニックスかめさんのブログ
・Zdravi
同じく古株。Ballenさんのブログ
・はじめのいっぽ
北海道ヒロさんの写真ブログ
・ゆるりんこ日記
ぼくちゅうコミュでは超有名レインビー画伯のブログ。ブログ絵画展開いてくれればいいのに
・ヘムヘムKeiの雑記帳
最近猫中心のkeiさんのブログ
・空想遊び
まめさんのブログ。連載小説もあります
・三日月の寝台
hyojuさんのブログ。ご当人は無気力女なんだそうですが。
▼読者さんのブログ学生編追加
中学生読者、蒼空くんの日記ブログ。ぼくちゅうの影響でブログ始めたそうです
・Catch the wave
こちらも中学生読者ザビ仔ちゃんの日記ブログ。
・いぐんちゅ研究室
高校生読者モルギフ君のブログ。いぐんちゅってなんだ?
・ぼくの中学生活あと70日
略して「ぼくちゅう」(笑)。中学生の書く小説サイト
・午後の消火栓
女学生たみさんのブログ。かなり早期にぼくちゅうにリンクしてくれました
▼お世話になってますサイト+
初期のぼくちゅうを紹介してくださったAyuさんの人気HP。ページがあまりに多いのでダイレクトリンク
・ブログ評論
まだ始まったばかりだったぼくちゅうを取り上げてくださいました。このブログから人気ブログが続々誕生。只今療養中
・開かない扉
精神病院を詳細に描いた小説ブログで、僕の方がファンになりました。引き込まれます
・藤森 香衣blog
書籍『ぼくちゅう』と同じ高陵社書店から出版されたモデルさんのブログ
・miyukichin’mu*me*mo*
美人OL(?)みゆきちの映画と本のブログ。前のブログからのなかよしさん
・あのブログが好き
おもしろブログリンク集
・猫猫ブログ!
昔一度だけ相互リンク募集した時、申し込んでくださった唯一のブログ
・管理用
ぼくちゅうLinkされてる方。ご希望あればLinkしま〜す
ついに発売されましたね!
めでたいです。
私のところにはまだ届かないですが、
平積みの写真はすっごく嬉しくなりました。
届くのが楽しみです♪
やっとこの日が参りましたね。早く手元に来ないかなO(≧▽≦)O
そしていつでもどこでも、授業中でも、ぼくちゅう三昧したいと思います(笑
発売、おめでとう〜!
しかも平積み♪
congratulations!!!
タッチの差でeikoさんに負けた(T_T)
一番乗り期待したのにな・・・
また頑張ります。オス!!!!
>お!eikoちゃん 一番載り!
認定!すっごーい。快挙!
ここからですね〜。ネットを抜け出してどこまでいけるかなぁ。
映画の話ももう少しでできそう。
売ってなかった・・・これは取り寄せしてもらうしかないな・・・予約しとけば良かった・・・
くろわっさん、ありがとーーーーです!!
ホントに平積みされてるのを見て、興奮しましたっ!!
Side by Sideも読ませていただきました。
一気にこんなに読めるし、楽しいのなんのって。
電車の中でにやにやしちゃいました〜〜。笑
あ〜、この絵、あのシーンですかね!?笑
もう一回読まなきゃ〜〜!!
まだ読まれてない方にも、早く読んでいただきたいですっ☆
最後に、くろわっさん、これからもよろしくお願いしますっ!!
おめでとうございます♪
平積みの写真、見てきました^^
セブン入荷の連絡あったのでもしかしたら店頭にも?と見にいってみましたが。。。ない(涙)
やっぱり田舎に進出するのはもう少しかかりそうです(汗)
これからも宜しくお願いします♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
つくづく、こ・こ・は・と・お・い・の・ね・〜・っ
これからも、ぼくちゅうファンの一員として・・・
ついていきます!!
発売おめでとうございます。
まだ、私の手元には届いてこないけど・・・
嬉しいです★
早く読みたいよぉ〜!!
間違えて秘密にチェックいれちゃいました^^;
とにかくこれからも更新を楽しみにしています。
>くろぶちさん
おしかったね〜〜〜。
2番載りだけど。なんか同じFC2ブログの『腐女子彼女』とかは、一ケタかどうかで争ってましたよ。
「ぼくちゅう」もそのうちそうなるかも、です。
大阪の紀伊国屋行ったが既に在庫無かったよ。
ああ〜! わぁ〜い!
1番乗り〜〜〜! 初めてです〜!嬉しい!
発売喜び、平積み喜びでトリプル嬉しいです!!
巷でもこれから旋風が起きますね〜〜〜
本はGETしたけど、平積みまだ見てない。
早く見に行きたい〜♪
(で、周りの本の上にサササッと更に平積みw)
あ〜、ママチャリかっこいい!!
300万HITだから300万倍かっこ良いのですか?
よろめく読者が続出しますよ〜〜(笑
これからも頑張って登校しま〜す。
平積み♪ひらづみ〜〜♪
それ!平積み♪ひらずみ〜♪
書き下し面白かったお〜o(^-^)o
待ちきれずに良く行く喫茶店で読みました。
笑い声、押し殺して読んでたからキモかったかもf^_^;
すみませんm(_ _)m
>みなさん
すいません。今日は、他の「くろわレンジャー」が早めのGWでいないので、23話は僕が書かなきゃいけないんです。
したがってコメ返しは後になります。ごめんお。
by くろわブルー
僕らはいつまでもくろわっさんについて行きますよ!!
これからも頑張ってください!!
うち近所に本屋さんを建ててください・・・
そしたら立ちよ・・・みします!
「ぼくちゅう」書籍版の発売、おめでとうございます。
我が家にはまだ届いていなくて、ちょっと残念。
本屋さんに行った方が早かったかなー、
早く手元に置きたいなー、読みたいなー、と思いつつ、
お預け状態を楽しんでおります。
書籍版、ブログとは違う雰囲気をたっぷり味わおうと思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
この度は書籍全国発売真にお慶び申しあげます。
貴殿の類稀な文才と人望、努力により成された結果であると存じ上げております。
さて、日本の片隅に在住させていただいております大貧民の小生は、ママチャリくんと同様にスカンピンのサイフしか持っておらず、すぐにこの度発売された素晴らしい迷作を購入させていただく事が少々困難な状態でございます。
真に勝手ながら爪のアカに火を灯す思いでヘソクリしたいと思いますので、いましばらく話題に遅れる事をお許しくださいますようお願い申しあげます。
ア〜〜〜〜! 肩コッタ(-.-)y-~
おめでとーございます!
本当だ!この絵がいままでで一番似てますかね?ママチャリ。
書籍になって、より多くの人たちの目に触れることになったぼくちゅう。いったい、どんなことになっちゃうのか楽しみです。
祝☆おめでとうございます!
あ〜早く手に入らないかなぁ〜><
ぷにょんくんのコメでSide By Sideがきになって気になって。くっそぉ〜
平積みですか…
スゴい…
絵の中の駐在さんが誇らしげに見える!
これからも
もっともっともぉぉぉぉぉぉっと
旋風おこしていきましょうね〜〜〜(^o^)丿
これからもヨロシクです〜♪
おめでとうございますーー
私はまだ、予約した本屋サンどっちからも連絡がなくて、手元にまだ届いてないんですが(;-;*)
明日大きい本屋さんに、平積みされていないか見にいってみまーす♪
Side By Side早く読みたいです。楽しみ♪♪
おめでとうございます
ぼくちゅうに出会って半年。
濃密でした。
これからも、、、、
おめでとうございます〜〜〜
平積み万歳\(^O^)/
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますm(__)m
おめでと〜ございまぁああッッす(≧∇≦)
嗚呼…この日をどんなに待ったことでしょう。でもこの手に抱くまで、待ちまする(T▽T)
これからも末永くヨロピコです(*´艸`)
発売おめでとうございます!!!
やっぱり田舎の本屋はまだ置いてなかった……
早く見たいっす!
風が大きくなってきましたね!これからもよろしくお願いします!
平積みだー♪♪
私も早く本物が見たいです(≧∀≦)
そして写メ撮ります☆笑
ホントにホントに
おめでとうございます!
これからもファンとしてぼくちゅうに末永く関わっていけたら幸せです。
パソコン買ったらミクシーコミュにも即入りますね♪♪
書籍発売おめでとうございますwww
さすがぼくちゅう、いきなり平積み!!
多くの人が手に取る事を祈ります☆
ようやく出ましたね。ずーっと待ってましたからねぇ^^書籍でまとめ読みをするのが楽しみで、最近ずっと読み返すの、控えてました。セブン&Yまでは届いたようで、あとは店舗に到着待ちです。
早く手に取りたい!!!!
おめでとうございます!!
いろいろあったけれどやっとここまで。
感無量です。
映画化ももうちょっとというコトで・・
映画館行ったら初めのタイトルだけで泣きそう(笑)
やっっほおおおおおおおおおい。
これは今日一日潰してでも探して買わないと行けませんね。心の底から嬉しいです。くろわっさんおめでとうございます。
昨日は残業で本屋閉店してた…
今日こそ探し行くでェ!!
エッ!?
見つけたら?
買い…ます……よ?
もちろんぢゃないですか……
書籍発売おめでとうございます!!
も・ち・ろ・ん買いました♪
そーいえば1刷って5000部だけでしたっけ?
5000部で全国のぼくちゅうファンはカバーできないような???
セブンから梱包準備のメールが届きました。
手元に来る日が待ち遠しいです。
おお!!Side by Side
それにしてもいいタイトルだな〜〜〜〜
ウチは実は本屋の店員です^^
26日に無事入荷しまして各15冊ずつ入荷しました〜^^
百貨店の中にありますが目立つところに並んでますよ〜。
今日にでも画像UPしますね〜
その前日の本屋さんの閉店前に「本入りました〜〜」って
電話もらってたんでそわそわしちゃいましたよぉ〜〜★
カウンターに行って受け取ってすぐ帰ってしまったから、
平ズミになってるかどーかまでは見る余裕なかったです〜。
新しい本のい〜〜い匂いがしましたぁ〜〜
数寄屋橋交差点の、地下鉄改札口近くの本屋さんに
くろわっブルーと、くろわっピンク色した本が平積み
されてました。
Side By Sideいいですね。
第5章 花火盗人 061のページで
『当時は高校生が電話できるのはせいぜい9時まです。』
を見つけて「高陵社、、、がっかりだよ!!」と
一人つっこみしてました。
まぁ貴重な本になりそうなので、大切に保管させて頂きます。(笑)